掲示板TOPへ戻る サイトTOPへ戻る


MAIN BBS (雑談板)



[ 記事検索 ]



No.8097の一覧
[0] 貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ゴーヤ](2014/01/20 00:38)
[1] Re[1]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[八尺](2014/01/20 00:59)
[2] Re[2]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[オメガ13](2014/01/20 01:50)
[3] Re[2]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[魅導 影](2014/01/23 03:04)
[4] Re[4]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ドキがムネムネ](2014/01/20 06:56)
[5] Re[5]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[瓜井](2014/01/20 12:27)
[6] Re[7]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ガガガ](2014/01/20 17:43)
[7] Re[8]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[cccd](2014/01/20 18:25)
[8] Re[9]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[那夏](2014/01/20 20:06)
[9] Re[10]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[taka](2014/01/20 20:19)
[10] Re[11]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ゴーヤ](2014/01/20 22:20)
[11] Re[12]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[空の下人](2014/01/21 01:18)
[12] Re[13]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[キングギドラ](2014/01/21 07:41)
[13] Re[14]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[燃料投下](2014/01/22 01:12)
[14] Re[15]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ツイスター](2014/01/22 08:21)
[15] Re[16]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[瓜井](2014/01/22 18:06)
[16] Re[17]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[a-23](2014/01/22 22:37)
[17] Re[18]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ノラポン](2014/01/23 00:37)
[18] Re[20]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[魅導 影](2014/01/24 04:38)
[19] Re[21]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[peridot](2014/01/24 10:17)
[20] Re[22]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[弟子21号](2014/01/26 01:40)
[21] Re[24]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[アリア](2014/01/26 09:34)
[22] Re[26]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[AKI](2014/01/26 10:11)
[23] Re[26]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[123](2014/01/26 10:16)
[24] Re[28]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[そげぶ](2014/01/26 10:51)
[25] Re[29]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[123](2014/01/26 11:17)
[26] Re[30]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[魅導 影](2014/01/26 12:32)
[27] Re[31]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[cccd](2014/01/26 15:29)
[28] Re[33]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[空っぽ](2014/01/28 01:42)
[29] Re[34]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[cccd](2014/01/28 17:02)
[30] Re[35]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ふ](2014/01/28 17:32)
[31] Re[37]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[peridot](2014/01/28 21:52)
[32] Re[38]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[でぃすとん](2014/01/29 14:53)
[33] Re[39]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[キングギドラ](2014/01/30 07:24)
[34] Re[41]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ぽっぽ](2014/12/25 18:03)
[35] Re[42]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[キングギドラ](2014/12/25 19:55)
[36] Re[43]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[苦い瓜](2014/12/25 20:23)
[37] Re[44]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[せせりん](2014/12/25 23:20)
[38] Re[45]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[アサノガワ](2014/12/25 23:41)
[39] Re[46]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[吾](2014/12/26 00:53)
[40] Re[47]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[燃料投下](2014/12/26 01:30)
[41] Re[48]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[そげ部](2014/12/26 14:44)
[42] Re[49]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[ひろっさん](2014/12/28 09:21)
[43] Re[50]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[peridot](2014/12/28 10:26)
[44] Re[51]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[オスカー・ゲイ](2015/01/08 21:56)
[45] Re[52]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[キングギドラ](2015/01/14 19:51)
[46] Re[46]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[蝦蟇口咬平](2020/03/15 06:41)
[47] Re[47]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[AKI](2020/03/15 09:17)
[48] Re[48]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について[麦飯粕漬天丼](2022/02/10 16:53)

[0] 貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ゴーヤ◆7774aba4 ID:afad6f65
Date: 2014/01/20 00:38
私が見てきた貴族への転生物では、ほぼ全てが領主貴族であったり爵位持ち貴族への転生でした。
しかし、領主貴族や爵位持ち貴族だけではなく、法衣貴族であったり爵位を持たない貴族も存在するはずです。
なぜ創作物では領主貴族や爵位持ち貴族ばかりが登場するのでしょうか?


Pass

[1] Re[1]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 八尺◆88697078 ID:32b07b0b
Date: 2014/01/20 00:59
多くの主人公が成人前の少年なので
領地持ち
『その地方の支配者』なイメージがあるので、成人前の主人公が七光りででしゃばれる→税収関係で主人公の有能さをアピールしやすい
法衣
いわゆる『お役職勤め』なイメージがあるので、成人前の主人公がでしゃばりづらい
こんな感じではないでしょうか。


Pass

[2] Re[2]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: オメガ13◆c944f1ec ID:6a53267d
Date: 2014/01/20 01:50
単純に、権力もちやすいから。
内政物やるにしても領主の号令で動きやすいし、
宮廷雀に転生したら政治者になって技量を要求するわりには面白いものが書きにくい。
立身伝なら貧乏浪人や騎士ならありますけどそれなら平民出のほうが成り上がり物としては面白い。

勇者はなぜ特別な力を得るのか?と似たような話なきがします。


Pass

[3] Re[2]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 魅導 影◆dea1f9b6 ID:5e337067
Date: 2014/01/23 03:04
領主貴族の話を書きたい作者が多いからだろ。

ちょっとした疑問を誰かに答えてほしいスレ使えよ


Pass

[4] Re[4]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ドキがムネムネ◆07fe2477 ID:905cf214
Date: 2014/01/20 06:56
内政による領地経営シュミレーション的なことがやりたいからでは?現代知識・
概念持ち込んで、大幅なパラダイムシフトさせるためには地方領主の方がやりやすい
だろうし。


Pass

[5] Re[5]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 瓜井◆037c1b51 ID:e4cf94e0
Date: 2014/01/20 12:27
領地持たない貴族の話も結構あるよ。
ただ、現代知識チートで軍事系とかに食い込んで、結局国が領地と同じ状況になるんだけどね。
スケールの違いだけやで工藤。

逆に聞くけど、領地持たない貴族のドロドロの権力闘争とかパーティーだけとか、見たい層限られてると思うけどそれは・・・。
少女漫画見たく、繊細な心の情景とか書きたいんならともかく、ネット小説でそういうのの需要は相対的に少ないと思うよ。

転生チートとかは特に、等身大の人間の物語じゃなくて超人が求められてる訳だしさ。


Pass

[6] Re[7]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ガガガ◆a5301358 ID:00dbceb2
Date: 2014/01/20 17:43
ほかの方が言っているように貴族の事を全く知らないからだと思います。
なにせ、突然しゃしゃり出てきた子供(下手すれば二歳、三歳)が言っている未知の技術を瞬時に理解しマンセーするくらいですから。

まぁ、貴族以前の問題ですが、こんな内容の時点でよく考えていない事は明白です。


Pass

[7] Re[8]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: cccd◆9b538110 ID:78b4ab2b
Date: 2014/01/20 18:25
ところで封建貴族に転生する主人公はなぜほかの貴族の
領土を取ることをあまりしないだろうか。






Pass

[8] Re[9]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 那夏◆42e27884 ID:df99612f
Date: 2014/01/20 20:06
子供の頃から領地経営でsugeeをやりたいからでしょう。
領地を持ってない貴族の子供転生しても領地経営は出来ないんですから。
それこそ、スポーツプレイヤーを題材にした物語でなんで主人公がスポーツ選手なのって聞くようなものでしょうよ。

なお、作中に法衣貴族その他が全く出てこないなら、作者が知らないか、わざわざ出す必要はないと出してないからじゃないか。
自分は出てこない作品をあまり見たことがないんで知らないが。


Pass

[9] Re[10]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: taka◆75863869 ID:9f778623
Date: 2014/01/20 20:19
作者が何をやりたいか、と言う事も関係すると思う。

内政をやりたいのかNAISEIをやりたいのか。


Pass

[10] Re[11]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ゴーヤ◆7774aba4 ID:afad6f65
Date: 2014/01/20 22:20
皆様が言われるように読者・作者のニーズが問題なんですね。
ドロドロとした政治ものが読みたい私はマイノリティ・・・

いっそのこと資料を集めて自作してしまうか


Pass

[11] Re[12]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 空の下人◆9c63fa87 ID:33bbcbac
Date: 2014/01/21 01:18
 NAISEIするなら領主の方が楽だからじゃない?中央の貴族の場合はそれこと権力争いやらでドロドロだし、その権力争いを書こうとしたら知識と知恵が必要なのでハードルが高くなる。

 後は、誰が書いたか知らんが、最初に農業とか工業でチート書いた人がいるので真似しやすいのが本音かな?

 まあ、領主貴族の子供の方が自由度が違うだろう。子供の頃は地元で修行+NAISEIで、少年なったら学校でヒロインとフラグたててハーレムの下準備ってのが大体の流れだろう?


Pass

[12] Re[13]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: キングギドラ◆f00cbf9d ID:46050b84
Date: 2014/01/21 07:41
Re:0
書きにくいはず。一例として、
デカルト、マルクスあたりを主人公にしたSSなんて、
読者がついていけないでしょう。
中間層(高等法院評定官、弁護士)の子供です。

Re:7
>未知の技術を瞬時に理解し
たしかに、これは現実ではありえない。でも、創作物のないようなら、ありうる。
ケクレにしても、メンデルにしても、ね。


Pass

[13] Re[14]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 燃料投下◆f7f1f4fa ID:47d15e16
Date: 2014/01/22 01:12
★しかし、領主貴族や爵位持ち貴族だけではなく、法衣貴族であったり爵位を持たない貴族も存在するはずです。

法衣貴族ってなんだべ?
えれー貴族様がよ、仮面付けて世の悪いやつさ退治するものとかあるってよ
貴族の仕事なんざ今で言うところの政治家もしくは市役所、
国やら地域やら弄るのに権力ないとむりっぺよ。

名前だけの名誉な貴族にナニが出来る?
爵位は上下関係だもんな、最低の位も持たない貴族が、
最高権力の貴族に楯突いて無事にはおられん。

何をするにも地位やら権力は要るだよ、
自称名探偵が事件現場に踏み込んで捜査できるか?
警察との関係が成り立ってれば可能だろう(現実的に無理だろうけど)

暴れん坊将軍に転生して、内政するか素性かくして治安回復するか。
そういうことなんじゃないのかな?


Pass

[14] Re[15]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ツイスター◆a37fe6ca ID:c54b21fc
Date: 2014/01/22 08:21
そもそも領地や爵位を持たない存在に転生するなら、わざわざ「貴族」なんて肩書のものを転生先にする魅力なんてないでしょ。没落貴族とかならまだしも。


Pass

[15] Re[16]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 瓜井◆037c1b51 ID:8ea6e388
Date: 2014/01/22 18:06
既にスレ主が結論の出たスレに凸するなよ・・・。
しかも言ってる事既に言われてる事の繰り返しだし・・・。

>>11
所で、ゴーヤ=サンがそのような小説を書かれた時は是非教えて下さい。
私も最近はちょっとソッチ方面にも興味ありますので、読んで見たい思いもあります。
よろしくお願いします。


Pass

[16] Re[17]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: a-23◆4ef854c8 ID:46b84b0d
Date: 2014/01/22 22:37
>Re[0]

身もふたもない言い方だが、それ以外の貴族を知らないんじゃないだろうか?
ましてや、知ったか知識で本格的に調べようとしない地雷がそこまで頭を使うイメージが見当たらない。


Pass

[17] Re[18]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ノラポン◆c32c80ef ID:6454619f
Date: 2014/01/23 00:37
>>0
すでに回答が色々出てるけど。
自分なりには展開が山無し谷無しの平野に成り易いかなぁ・・・
色々山場作るにも作家の知識や技量が必要だし
ましてや内容が専門方向になりかねないので読者層が狭まりかねない
マニア受けはしても多くの人が着いて行けなくなると思います。


Pass

[18] Re[20]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 魅導 影◆dea1f9b6 ID:5e337067
Date: 2014/01/24 04:38
違う、「誰が書くんだ?」って話、そんな面倒で書き手の腕が要求されるものを。


Pass

[19] Re[21]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: peridot◆8c887326 ID:5832c074
Date: 2014/01/24 10:17
 薔薇の名前……だったっけ。中世の話で面白そうなやつ。
デカメロンとか神曲よんだけど、実際の欧州中世って宗教との絡みがでかいからその点でも書きにくいよね。
 ……そもそも欧州の中世初期の行政組織ってどんなだよ。
なんかメンタリティが結構違うんでないのかな。
転生主人公がそのギャップに悩む、ってのでも面白いけどね。


Pass

[20] Re[22]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 弟子21号◆bbea2c3d ID:e9d1060a
Date: 2014/01/26 01:40
 歴史物の場合、その時代のメンタリティという問題もたしかにありますね。
内藤湖南じゃありませんが、日本も応仁の乱以前の書物とかは現代人から見て、
かなりワケが解らないものが多いです。まず古代~中世だと仏教の素養も必要ですし。


Pass

[21] Re[24]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: アリア◆caae6f8c ID:ddf7d656
Date: 2014/01/26 09:34
そういう時代設定の作品をまともに書くとして、その場合転生設定はいるのか。

というか時代考証とかちゃんとしているものが読みたいなら、ラノベやネット小説じゃなくて一般書籍探せばいいのでは?


Pass

[22] Re[26]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: AKI◆680ad084 ID:a13fd69b
Date: 2014/01/26 10:11
別にそういう欲求は誰も否定はしていないし。


Pass

[23] Re[26]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 123◆0cf8b51c ID:2a384e59
Date: 2014/01/26 10:16
歴史物の一般書籍でいいならローマ人の物語を推すがゴーヤさんが求めているものと違うだろうな。

ドロドロとした政治ものを探すなら小説ではなくノンフィクション探したほうが良いかもいれないが、小説と完全にジャンル違うから小説に応用させるのは疲れると思う。
説明文を山盛り放り込んだネット小説なんて叩かれるだけだし。


Pass

[24] Re[28]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: そげぶ◆e325b8a7 ID:3d91ee6f
Date: 2014/01/26 10:51
うーん
なんで領主持ちがいいと思うんだろうかね。無い方が面白いと思うんだけど。

「土地」=領地と「名誉」=爵位を既に有している状態からスタートではもはや貴族としての立志伝の読み物として意味を半分喪失している。

欧米には「高貴なる義務」というものが存在する。つまり土地と名誉を有するならそれに見合う行いを必要とする。
欧米的貴族と日本的平安貴族は大きな隔たりがあるんだが、日本でいえば武士の「御恩と奉公」 いわば与えられた物に見合う信頼関係。
いきなり主人公がトップの座に立つ者になっている状態ではこの過程を構築していく醍醐味がない。
異端の知識も本来なら領主がもたらすものではないし、傍から見れば強権的に異端の知識を押し付けているようにしか見えない。

正直、領主転生物は既に飽食気味だ。


Pass

[25] Re[29]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 123◆0cf8b51c ID:2a384e59
Date: 2014/01/26 11:17
arcadiaの領主転生物は全滅したけどね。


Pass

[26] Re[30]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 魅導 影◆dea1f9b6 ID:5e337067
Date: 2014/01/26 12:32
他人が面白いと思うもの、書きたいと思うものを否定しても意味がないと思う。


Pass

[27] Re[31]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: cccd◆9610c9a8 ID:78b4ab2b
Date: 2014/01/26 15:29
隣の領主に攻められたり
王権拡大をめざす王に攻められたり
王位を簒奪したり
教皇と叙任権を争ったり
十字軍遠征に行ったり
ジハードをしたり
といろいろあるじゃないですか。


Pass

[28] Re[33]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 空っぽ◆31b478e4 ID:a9b3f3bc
Date: 2014/01/28 01:42
>なんで領主持ちがいいと思うんだろうかね。無い方が面白いと思うんだけど。
領地得て、爵位得て、の立志伝ならいっそ平民なり流浪者から成り上がるほうが派手だからじゃない?
貴族から始めるなら宮廷内の権力闘争とか系統だとおもうけど、その系統だとわざわざ転生して来ても前世の知識・人格はむしろ足引っ張ってそうじゃないかな。
権謀術数に慣れてない多数の人間にはまず無理、慣れてる一部も世界観とかの齟齬の関係でヘンなところで足引っ張って致命的な失敗しそうだし。


Pass

[29] Re[34]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: cccd◆9610c9a8 ID:78b4ab2b
Date: 2014/01/28 17:02
まぁ領主の貴族になっても現代日本の感性じゃすぐに滅亡しそうだな。


Pass

[30] Re[35]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ふ◆01504ff5 ID:e5d14911
Date: 2014/01/28 17:32

たかだか趣味での作品にあれこれ文句つけて法衣貴族知ってるみなさん。
マジぱないっすわ。


Pass

[31] Re[37]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: peridot◆8c887326 ID:5832c074
Date: 2014/01/28 21:52
なろうにフランス革命時かなんかの宰相が転生するってのがあった気が……
中国ものだと中枢にいる人が主人公ってのがざらにあるんだけどな。
女性向けは確かに言われてみれば!
王さまに憑依ってのもありますね。


Pass

[32] Re[38]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: でぃすとん◆97be6501 ID:4f063475
Date: 2014/01/29 14:53
領主貴族(地形改善、文明促進による産業発展、革新的軍体制なCiv廃人的物語)かと思ったら法衣貴族(なにわ金融道ばりの法と義理とコネを駆使した対人駆け引きモノ)でした。


それはそれで面白いだろうけど
書き手の難易度は上がるし流行るジャンルとは方向性が違うよな


Pass

[33] Re[39]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: キングギドラ◆f00cbf9d ID:46050b84
Date: 2014/01/30 07:24
Re:36
この手の内容だと、
登場人物は中世の内容を使っていますが、文化、登場人物の考え方が日本の現世文化を使っている場合が多いです。


Pass

[34] Re[41]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ぽっぽ◆483c5f64 ID:12758bed
Date: 2014/12/25 18:03
貴族というものはそもそも土地に付随するものなんですが。


Pass

[35] Re[42]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: キングギドラ◆f00cbf9d ID:46050b84
Date: 2014/12/25 19:55
Re:41
貴族をどう定義するか、の問題でしょう。
貴族は多くの場合、国権(司法立法行政)を行使します。
行使するには、行使される側が必要です。
手っ取り早く、用意するには、領地持ち、とすることです。


Pass

[36] Re[43]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 苦い瓜◆4541d056 ID:1653a74e
Date: 2014/12/25 20:23
ま、単純に領地経営モノがやりたい人が多くて、法衣貴族を主人公とした政界を舞台とした政治モノをやりたい人が皆無ってだけで無いかな?
そもそも青年を主人公とした場合、政治劇って地位的に成り立たない方が多そうですしねえ。


Pass

[37] Re[44]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: せせりん◆ccc8d660 ID:09c8e056
Date: 2014/12/25 23:20
それ以前に今の日本の生ぬる生活に肩まで浸かった現代っ子が、お貴族様って言っても中世の時代で上手くやってけるとは思えんけどな。


Pass

[38] Re[45]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: アサノガワ◆b196e2b2 ID:fa971487
Date: 2014/12/25 23:41
>>44
人の生活などが絡んできくるため、実用的な知識や機敏な処置の取り方が求められる領地経営。
自分も相手も面子が潰れない様に常に気を払いながら、敵味方もあやふやなままに回る社交。
それらを背負いながら中世レベルの生活環境で壊れない丈夫な身体。

それに対して大学レベルの人生経験にある方面の専門家レベルの知識を付けた所で、ですね。
学生なら、皇族公家血筋の出自を持つ社会学系オタク(但しジム通いの肉体派)
とか無茶な人物設定でやっと付いていけるレベルじゃないでしょうか。


Pass

[39] Re[46]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 吾◆819c0c8e ID:8fa477cd
Date: 2014/12/26 00:53
初期の貴族なら身体的に強いそれだけで生けていけるぞ。


Pass

[40] Re[47]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 燃料投下◆f7f1f4fa ID:90e42850
Date: 2014/12/26 01:30
転生って生まれ変わりだよね。
生活環境がそういう世界なら意識は現代でも慣れるでしょ。
領主として活躍できる年齢=中年なら慣れてないとおかしい。
生まれて直ぐに活躍する系はしらん。


Pass

[41] Re[48]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: そげ部◆47814023 ID:636a809a
Date: 2014/12/26 14:44
吸血鬼ハンターDに出てくる《貴族》なら大丈夫そうだけどね。
唯一問題があるとすりゃ西暦12000年越えたあたりから黒尽くめの超絶美形にタマを狙われる恐怖に怯えて過ごすハメになるくらいか。


Pass

[42] Re[49]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: ひろっさん◆9ba508b1 ID:d8f9df66
Date: 2014/12/28 09:21
貴族って少なからず政治家なので、儀礼とか覚えることが多くて大変そうですね。
地方自治体の首長と、場合によっては国政にも係わる必要がある。
しかも、戦争になれば軍を指揮しなければならないこともある。
自身の体力も要求される。
私は体力のボーナスでもなければ勘弁してもらいたいですね。

それでは。


Pass

[43] Re[50]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: peridot◆8c887326 ID:0859de5a
Date: 2014/12/28 10:26
ほんとそういうのが読みたいなら悪役令嬢もの読むといいと思うよ。
話し違うが、士大夫階級ってのはまた貴族とは違うよな。
中華もの転生読みたいのだが。


Pass

[44] Re[51]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: オスカー・ゲイ◆75244c93 ID:114f3029
Date: 2015/01/08 21:56
十二国記の出番ですな(白目)。


Pass

[45] Re[52]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: キングギドラ◆f00cbf9d ID:46050b84
Date: 2015/01/14 19:51
貴族の生活の内礼儀作法関係は、小公女だか小公子だか、そのあたりの児童文学に書いてあったような気がします。
乳母について調べていたときなので、歴史書かもしれません。読んだ本が膨大(50冊超)なので書名までは曖昧です。

生まれた子供は自分で育てず、乳母を雇います。乳母は、子供が手に怪我をしたら手が切断される、というような労働環境です。
5歳の誕生日までに、乳母が礼儀作法を教えます。子供は親夫婦を遠くから眺めているだけ。当日、子供の礼儀作法がなっていない場合には、乳母が首を切られて殺されます。
ドイツ文学等ヨーロッパ文学においては、子供は親の生活を脅かすもの、という考え方が根底にあります。
機会があれば調べてみてください。

嵐ケ岡の領主が若い頃の内容を、主人公である聞き手に対して老婆が話している内容がどこかにあったはず。ここで礼儀作法等の教育の様子が少しですが、出ています。


Pass

[46] Re[46]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 蝦蟇口咬平◆919e25f4 ID:23cb7ec3
Date: 2020/03/15 06:41
悪役令嬢ものも基本領主系ばっか。か?


Pass

[47] Re[47]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: AKI◆a61d8ba0 ID:506a08f6
Date: 2020/03/15 09:17
まあ、「貴族」でイメージされるのが=領主だからだろ?としか。
後やりたい事が「領地経営改革Sugeee」「幼少期から活躍させたい」とかだと法衣貴族の存在自体を知ってるいないに関わらず選択肢にならなくて当然だしな。


Pass

[48] Re[48]:貴族への転生=領主貴族といった風潮について
Name: 麦飯粕漬天丼◆477f223c ID:e4fa755a
Date: 2022/02/10 16:53
>>7
それは封建貴族(戦国武家)
では。


Pass


 返信フォーム
 名前 (必須)
 トリップ (必須) ←成り済まし防止。好きな文字列を入れて下さい。
 題名 (必須)
コメント(読点がないと投稿できません) (必須)
 Pass(必須)




掲示板TOPへ戻る サイトTOPへ戻る

SS-BBS SCRIPT for SEARCH --- Scratched by MAI
0.035364151000977