サーチやランキング全盛期に読みました。
携帯サイトか個人サイトは定かではありません。
舞台は伊達武田北条がメイン。
基本的にトリップ主ですが、あまりその要素は前面に出ません。
完結した中〜長編が10作品ほどありました。
とても語彙力の高い方で、難読漢字も多く、セリフも古風な言い回しでした。
以下、長編の簡単な内容を書き出していきます。
【伊達政宗夢】
・伊達の下屋敷?で下働きをしていたところ、泥酔して吐いた政宗の世話を押し付けられる。同じようなことが2度3度と続くうち、ゲロ宗の世話は夢主、という暗黙の了解に。
【片倉小十郎夢】
・目立たぬよう過ごしていたが、とあることから家中で脚光を浴びるようになる。兼ねてより夢主を見初めていた小十郎が、横から掻っ攫われてはかなわんと積極的に動き出す。
【真田幸村夢】
北条の姫(か重臣の娘)が、遊郭内部を取り仕切り、情報収集の場としている。
本人は客をとらないが、酔客に無理強いされそうになっているところを付き合いでやってきていた幸村に救われる。
【猿飛佐助夢】(真田忍法帖?捕物帳?)
・草屋敷の女中と呼ばれ、真田忍を主に世話していた。昔は忍と気安かったが、今は一線を引いて接している。読んだ当時、このシリーズは完結1作と連載中1作あり、真田家中の捕物系のお話。連載中のサブタイトルが「不穏の髪」だったはず。十勇士もしっかりキャラ付けされて出てくる。
【風魔小太郎夢】
・真田の女中である夢主の部屋の前に、差出人不明のアレコレが届くようになる。実は小太郎からの求愛行動で、受け取ったことで夢主は武田から小田原に攫われてしまう。
・トリップして茶屋で世話になっている夢主。そこへ視察帰りの氏政と小太郎がやってくる。団子を喉に詰まらせた氏政をハイムリック法で助けたことが縁で、氏政の養子(養孫)となる。
・他国の忍にも優しい北条の姫。政略結婚の相手が裏切り者で、それを察知した風魔忍が先んじて抹殺。その後風磨忍が氏政を脅しつける形で、姫を小太郎の嫁に貰い受ける。
・ある村で細々と暮らす夢主の家に、負傷した小太郎が転がり込んでくる。回復後、着物やらなんやらをもって通いだすように。
携帯を変えた時にブックマークが引き継げず、そのままにしていました。
無性に読みたくなり先代スマホを立ち上げたら、パターン認証を突破できませんでした。
閉鎖、移転、ジャンル変更、pixivやSNSなど、何でも構いません。
ご存じの方是非情報をお寄せください。
よろしくお願いします。