SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 003 から記事検索 ]


    No.2388に関するツリー
    -清明魔法列伝の感想 [フクロウ] (06/23 01:22)
     └Re:清明魔法列伝の感想 [なう] (06/25 23:14)
      └Re[2]:清明魔法列伝の感想 [Heinz] (06/28 16:53)
       └Re[3]:清明魔法列伝の感想 [タカちゃん] (06/29 16:45)
        └Re[4]:清明魔法列伝の感想 [梅珠] (07/01 15:48)
         └Re[5]:清明魔法列伝の感想 [フクロウ] (07/02 20:02)
          └Re[6]:清明魔法列伝の感想 [ケイオス] (07/04 07:34)
           └Re[7]:清明魔法列伝の感想 [Heinz] (07/05 10:15)
            └Re[8]:清明魔法列伝の感想 [根無し草] (07/06 17:44)
             └Re[9]:清明魔法列伝の感想 [masashi] (07/10 01:23)
              └Re[10]:清明魔法列伝の感想 [Erigor] (07/12 00:13)
               └Re[11]:清明魔法列伝の感想 [ムラカミ] (07/12 00:56)
                └Re[12]:清明魔法列伝の感想 [Heinz] (07/12 10:39)
                 └Re[13]:清明魔法列伝の感想 [フクロウ] (07/14 02:08)
                  └Re[14]:清明魔法列伝の感想 [タカちゃん] (07/14 10:17)
                   └Re[15]:清明魔法列伝の感想 [梅珠] (07/14 20:31)
                    └Re[16]:清明魔法列伝の感想 [Heinz] (07/17 19:32)
                     └Re[17]:清明魔法列伝の感想 [フクロウ] (08/07 02:27)

    [2388] 清明魔法列伝の感想
    Name: フクロウ
    Date: 06/23 01:22
    ID1:985490c5 
    オリキャラ主人公のハリーポッターのSSは始めてみましたが、とても今後が楽しみな作品ですね。
    ヨーロッパの魔法とは違う流れを持つ陰陽術氏の彼は、ホグワーツで何を学んでいけるのかな?
    しかし清明・・・友達100人できるかなは悲しすぎるぞ(泣)       

    返信する


    [2397] Re:清明魔法列伝の感想
    Name: なう
    Date: 06/25 23:14
    ID1:ced4f7c9 ID2:dc9bdb52
    ハリー! ハリー! ハリー! ハリー! ハリー! ポッター!
    いや、失礼

    面白かったので、続きに大期待
    デ・カルチャーに、ツッコめ清明!

    返信する


    [2438] Re[2]:清明魔法列伝の感想
    Name: Heinz
    Date: 06/28 16:53
    ID1:0dc6b7c2 ID2:f902fc86
    今、旬なネタなので感想をば一つ。
    オリキャラの晴明くん理屈っぽくて良い子ですが、一つ不安な点が。

    どう見てもグリフィンドールと言うより、スリザリンかレイブンクロウな性格に思えるのですが(笑)
    組み分け帽子は彼をグリフィンドールに分けてくれるでしょうか。

    では、次の更新を期待しています。

    返信する


    [2450] Re[3]:清明魔法列伝の感想
    Name: タカちゃん
    Date: 06/29 16:45
    ID1:70dfa180 ID2:6bbd9b75
    ハリーポッターの世界に陰陽道を加えるとは以外でした。
    いよいよハリーの知り合いになるロンが登場のようです。
    そういえば私が覚えていた相克の理では、
    木はその根で大地を砕き(木喰土)、
    土は水をせきとめ(土止水)、
    水は火を消し(水消火)、
    火は金属を溶かし(火溶金)、
    金属は木を切り倒す(金切木)
    という風に聞いたことがありました。

    話は変わりますが、清明が魔法の放棄の実習のときに式神を使ってくれるか楽しみです。
    できたら鳥の形だったら楽しみです。

    返信する


    [2466] Re[4]:清明魔法列伝の感想
    Name: 梅珠
    Date: 07/01 15:48
    ID1:52499527 ID2:a99de58f
    大変楽しく読まさせていただきました。
    清明が非常にカワイイですね。
    陰陽五行の説明の最後の所をを見て、まさか清明の印ってのは!?
    などと勝手に妄想してハラハラしています。

    清明に友達がたくさん出来る事を願ってます。

    返信する


    [2470] Re[5]:清明魔法列伝の感想
    Name: フクロウ
    Date: 07/02 20:02
    ID1:985490c5 
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    う〜ん、スリザリンか〜 かなり予想外の展開ですね。(私としてはグリフリンドールかレイブンクローを予想してたので)
    こうなると小説や映画から予想できませんね。
    原作とは違うスリザリン側からの物語、非常に楽しみです。

    返信する


    [2482] Re[6]:清明魔法列伝の感想
    Name: ケイオス
    Date: 07/04 07:34
    ID1:bed35118 ID2:0b7cf4a5
    どうもはじめまして、ケイオスと申します。
    いや〜、とってもおもしろいです。
    主人公の清明がスリザリンということで、原作とはまた違った展開に目が離せません。
    これからもがんばってください。

    返信する


    [2488] Re[7]:清明魔法列伝の感想
    Name: Heinz
    Date: 07/05 10:15
    ID1:0dc6b7c2 ID2:f902fc86
    Heinzです。
    予想通りスリザリンでしたか。そして早速ドラコ・マルフォイ君に接触。
    マルフォイ君も方向性の違うプライドさえ何とかなればいい子ですからね。
    そしてベル君、信奉者第一号(笑)
    晴明君は友達が欲しかったのにね。

    後ほんの些細なことですが、ドラコの父親は「ルシウス」・マルフォイ氏ですね。「シリウス」では今公開中の映画のキーパーソンになってしまいます。

    この後は、寮生活、授業、クゥィディチとイベント盛りだくさんですが、スリザリンサイドからの描写を楽しみにしています。

    しかし晴明が箒に乗っている姿だけは想像つかないな。

    返信する


    [2490] Re[8]:清明魔法列伝の感想
    Name: 根無し草
    Date: 07/06 17:44
    ID1:9b7b5e9a ID2:300e0775
     どうも、今回初めて感想を書かせていただきます、根無し草です。

     いや、素晴らしいですね。全く持って素晴らしい。話自体も面白いし、貴方の文才が羨ましい程です。私もその他投稿掲示板の投稿者として、見習いたい所ばかりですよ。

     これからも、貴方様のご健康とご健勝、そして清明君のご活躍を願っております。

     根無し草でした。

    返信する


    [2506] Re[9]:清明魔法列伝の感想
    Name: masashi
    Date: 07/10 01:23
    ID1:57096145 
    どうも私はハリーの小説も映画も見たのでこの小説の違いが面白いです。
    清明くんはやはり日本人なので発音は苦手のようですね(まあ11歳なのだから仕方ないですね。私なんて書くので精一杯ですし)
    発音に慣れたらハーマイオニーに匹敵するかもしれませんね。
    これからもスリザリン裏側をがんばって書いてください。

    返信する


    [2537] Re[10]:清明魔法列伝の感想
    Name: Erigor
    Date: 07/12 00:13
    ID1:ecd8501a 
    面白いです。
    面白すぎです。
    あなたが羨ましい・・・。
    オリキャラ主人公のハリーポッターSSなんて始めてみました。
    これからの展開に期待大ですね
    これからもがんばってください!

    返信する


    [2539] Re[11]:清明魔法列伝の感想
    Name: ムラカミ
    Date: 07/12 00:56
    ID1:038dbec6 ID2:dc9bdb52
     面白かったです。
     主人公の性格や陰陽という設定がよかったです!
     HP(ハリーポッター、けしてホームページではない)のSSを初めて読んだのですが、あまり復旧している分野じゃないのに、こんなに纏まった文章になっているし、凄いです。

    これからも、頑張ってください!

    返信する


    [2544] Re[12]:清明魔法列伝の感想
    Name: Heinz
    Date: 07/12 10:39
    ID1:0dc6b7c2 ID2:f902fc86
    Heinzです。3回目。

    箒能力を身につけ、晴明くんも着々とレベルアップ中ですね。

    ゆえあって、頭から読み直してみて気付いたことがありました。

    …安倍清明たる徴ってそう言うことですか。
    列車の中ではハリーに告白する前にうやむやになっていましたが、その後でちゃんと言ったのかな。
    また、現在一番親しいドラコは、果たしてそのことを知っているのか。
    興味は尽きませんが、今後の作者様の筆力に期待、ということで。

    返信する


    [2566] Re[13]:清明魔法列伝の感想
    Name: フクロウ
    Date: 07/14 02:08
    ID1:985490c5 
    おもしろかったですよ。 
    最初は清明のアンパンマン考察に爆笑してましたが、ネビルを助けるときの意識を失うことを覚悟での式神召喚に燃えです。  
    やはり清明は魔法の杖振り回しての呪文より、九印を切る姿が格好いいと思ってしまいました。
    そしてドラコ君、だんだん清明に感化されていってますな。
    このままいけばいい相棒になれると思います。
    次回も楽しみにしてます。

    返信する


    [2568] Re[14]:清明魔法列伝の感想
    Name: タカちゃん
    Date: 07/14 10:17
    ID1:cc336345 
    最新話読ませていただきました。
    以前ここに書き込んだときに注文させていただいたとおりに式神を召喚させていただき、ありがとうございました。

    話は変わりますが、私が覚えていた十二神将の酉は迷企羅(メキラ)ではなく、真陀羅(シンダラ)でしたので驚きました。

    返信する


    [2572] Re[15]:清明魔法列伝の感想
    Name: 梅珠
    Date: 07/14 20:31
    ID1:52499527 ID2:a99de58f
    晴明の式神召喚もドラコも本当に格好良いです。

    でも今回一番のお気に入りはアンパンマンの考察だったり。

    返信する


    [2619] Re[16]:清明魔法列伝の感想
    Name: Heinz
    Date: 07/17 19:32
    ID1:f5edb84f ID2:f902fc86
    Heinzです。4回目。

    おお、第4勢力。籠目紋の芦屋さん系列ですね。
    そして休暇のはずなのにたぶん休みなしの晴明くん。
    休暇中にドラコが遊びに来るとかあったら喜びそうですね。ついでに由良くんの登場も期待。

    後これは個人的感想なのですが、晴明くんのビジュアルイメージ。私にはどうしてもあるキャラクターを思い出してしまうのですよ。
    私的には晴明くんは「髪の長い塔矢アキラ(小学生Ver.)」なのです。理知的で融通効かなくてでも子供らしいところもある。

    ちょっと妄想はいってますね。
    では、がんばってください。

    返信する


    [2783] Re[17]:清明魔法列伝の感想
    Name: フクロウ
    Date: 08/07 02:27
    ID1:985490c5 
    清明×ハーマイオニー、キターーーーと思ったら一気に黒い描写になりましたな。
    しかし杖を振り回してなぞの呪文を唱えるより、扇を使って舞いながら呪を唱える清明のほうが格好いいと思ってしまった私はハリポタファン失格ですな。(いや詠唱とかすごいすきなんですよ)

    返信する


    レッツPHP!