SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 004 から記事検索 ]


    No.3021に関するツリー
    -Fate/into game(現実→Fate)について6 [本音] (08/18 11:16)
     ├Re:Fate/into game(現実→Fate)について6 [単なる打算ですな] (08/18 11:30)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [タコス] (08/18 11:38)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [おいおい] (08/19 11:17)
     ├Re:Fate/into game(現実→Fate)について6 [本音の本音] (08/18 11:50)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [俺が真の本音だ] (08/18 12:25)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [タコス] (08/18 12:27)
     │ └Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [タコス改めタコシ] (08/18 12:29)
     │ └Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [暴力を示唆するような書き込みは流石にどうかと] (08/18 12:43)
     │  └Re[4]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [さっき初めてinto gameを読んだ。] (08/18 13:43)
     ├Re:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告 [沙羅] (08/18 16:05)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告 [赤アカあか] (08/18 17:53)
     │ └Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告 [我は真意なり] (08/18 18:51)
     │└Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告 [ステファンブル] (08/18 23:05)
     └Re:Fate/into game(現実→Fate)について6 [双樹] (08/19 00:18)
      └Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [タコス改めタコシ] (08/19 00:30)
       └Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [ここまで来たら] (08/19 00:35)
        └Re[4]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [いいんじゃない] (08/19 06:53)
         └Re[5]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [骨の丘] (08/20 15:57)
          └Re[6]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [中尉] (08/20 21:08)
           └Re[7]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [ローグ] (08/20 23:01)
            └Re[8]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [アルフォンス] (08/20 23:20)
            └Re[8]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [コール] (08/21 20:19)
             └Re[9]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [つまりあれですな] (08/21 23:21)
              └Re[10]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [悪くはないと思うけど] (08/22 06:03)
               └Re[11]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [公卿] (08/22 12:54)
                └Re[12]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [おいおい] (08/23 12:13)
                 └Re[13]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [公卿] (08/23 12:40)
                  └Re[14]:Fate/into game(現実→Fate)について6 [な] (08/23 12:52)

    [3021] Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 本音
    Date: 08/18 11:16
    ID1:44475996 ID2:09a762f4
    前スレの続き。


    はっはっは。

    >ご自分で良貨を書くというのはどうでしょう。

    それは良くある「文句があるなら自分で書け」の亜流ですね?

    でもね、批判意見もなくなられたら困りますよお。
    批判的な感想に難癖つければそれで、作者とSSを守る正義の味方、になれていい気分に浸れるんだから。

    安全な場所から他人の感想にケチつけるだけで正義の味方になれるんだから蝶サイコー!

    返信する


    [3022] Re:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 単なる打算ですな
    Date: 08/18 11:30
    ID1:ea966f19 ID2:292e0c76
    批判的意見が無くなっても大して読者としては困りませんが、
    作品を書いてくれなくなったら困るじゃないですか。

    単純な話です。

    返信する


    [3023] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: タコス
    Date: 08/18 11:38
    ID1:f0b7748e ID2:c3dd7514
     視野が狭いな、本音さんよ。やれやれだぜ(ソル・バッドガイ)。

     阿呆なイヤミをオブラートに包むくらいできなけりゃ、まともとは言えねぇな。いや、むしろ荒らしか?これは既に感想じゃねぇよな。

     これで奇妙奇天烈な板が増えて容量増えるんだからヘヴィだぜ(ソル・バッドガイ)。

     この板、削除依頼出した方が宜しいんじゃなくって?


     削除パス1818

    返信する


    [3071] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: おいおい
    Date: 08/19 11:17
    ID1:79231cf9 ID2:3591bdf7
    作品とはすべからく評価されるためにあるのです。
    だからこそ進歩があるのです。
    賞賛されたいだけではなく、向上心は持っていますか?
    その人が書かなくなったらそれまでの存在だったの話。

    返信する


    [3024] Re:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 本音の本音
    Date: 08/18 11:50
    ID1:ea966f19 ID2:674153c6
    俺以外は全員阿呆
    俺様の手の平の上で精々踊ってろ、ゲラゲラ

    返信する


    [3026] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 俺が真の本音だ
    Date: 08/18 12:25
    ID1:58a6df18 ID2:8a1062f5
    突き詰めるとあれだ。
    こういうわけ分からん感想板はTYPE-MOON系に今のところ限られる。
    という事はTYPE-MOON系作品の感想だけ隔離すればいい訳だ。

    冒頭に
    「この感想板は人によって不快感を抱く表現、ダーク系の描写が多数あります、18歳以下の方は云々…」
    と必ず断り書きを添えてだな…。

    返信する


    [3027] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: タコス
    Date: 08/18 12:27
    ID1:f0b7748e ID2:5ea4bd3b
     こうなったらこの板は皆で愚痴を書き込んでストレス解消に使うしか・・。

     激しくいやだね。止めたほうがいいぜ、本音の本音さんよ。

     その内本音の本音の本音とか、本音の本音の本音の本音とか、本音の本音の本音の本音の本音とか、無限に続きそうだし。


     やっぱり夏だからデシかね?叩かれて喜ぶマゾが出るのは。


     ・・・・もしかして『おれのてのひらでおどってろ〜』ってのは、嬲ってくれって意味ですかい?


     本人が目の前に来ても言うぞ俺。拳つきで。っちゅー訳でそろそろ終わりにしときな。

    返信する


    [3029] Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: タコス改めタコシ
    Date: 08/18 12:29
    ID1:f0b7748e ID2:5ea4bd3b
     気付かず投稿しちまったがどっちが本物だ。

     って言うか『俺が真の本音だ』さんの言う事は頷けますな。いい案ですよ。

    返信する


    [3030] Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 暴力を示唆するような書き込みは流石にどうかと
    Date: 08/18 12:43
    ID1:ea966f19 ID2:292e0c76
    暴力を示唆するような書き込みは流石にどうかと思いますが。

    返信する


    [3031] Re[4]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: さっき初めてinto gameを読んだ。
    Date: 08/18 13:43
    ID1:5749e37e ID2:dc9bdb52
    ここは愚痴スレらしいから書き込み。
    面白くなかった……。
    設定がどうとか、文章がどうとかじゃなくて唯ひたすらに面白くなかったorz
    こういうのが好きな人が読む分には良いだろうけど、そういう属性が無いことも無い程度の私ではきつかった。

    あっ、あくまで知らずに読んでしまった馬鹿の愚痴ですので。

    返信する


    [3035] Re:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告
    Name: 沙羅
    Date: 08/18 16:05
    ID1:2ee50f20 ID2:bed0a858
    これ以上無駄なスレを作って他の感想スレを流す真似は止めて下さい。真剣に感想を書いている人間の邪魔です。
    これ以上愚痴のみが続くのでしたら削除依頼を出す可能性があるので警告しておきます。
    まあ、この感想を書いたらスルーしますけどね。

    それと感想です。
    18禁のときに比べてオタク度が低くなった気がします。
    もっと彼のオタク度を上げるべきでしょう。何せ実の妹じゃないにしても妹に○○○をしていたんだから。

    返信する


    [3036] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告
    Name: 赤アカあか
    Date: 08/18 17:53
    ID1:6eea820f 
     18禁のときに比べてオタク度が低くなった気>それは一理あるかも。どんどん展開が早いシリアス方面にいき、半ギャグ作品から作風が変わっていってしまっている感じがする。もう少し、前のようにゆったりと落ち着いた日常というのを描いてみてはいかがでしょう。

    後、何でこのスレだけこんなに荒れてるの!?

    返信する


    [3038] Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告
    Name: 我は真意なり
    Date: 08/18 18:51
    ID1:37f925d5 
    >後、何でこのスレだけこんなに荒れてるの!?
    慎二(中身はオタクの作者)が激しくムカツク性格だから。

    こんな奴なら元の慎二の方が数億倍マシだし。
    こんな奴に桜やライダーやキャスターや他諸々がダッチワイフみたいな扱いされて憤慨だし。

    そもそも、これはSSじゃなくて妄想ノートって言うんだよ。

    返信する


    [3046] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6の警告
    Name: ステファンブル
    Date: 08/18 23:05
    ID1:dffaed4f ID2:8ae9da5b
    >真剣に感想を書いている人間
    それは貴方だけではない。
    感想とはそれこそ千差万別、批判とて立派な感想(荒らし除く)。
    肯定意見以外は即荒らしとなるのは短絡すぎます。
    一度感想という言葉の意味を辞書で引くことをお勧めします。

    返信する


    [3052] Re:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 双樹
    Date: 08/19 00:18
    ID1:e4ce8904 ID2:4ce9de9d
     作者ならともかく、一利用者が削除云々言うのはどうかと思うと、前回と同じことを言ってみる。
     ああ、一つの選択肢として「提案」するのなら話は別ですよ?

     ところで、なんで妹を○○○するとオタク度を上げないといけないんでしょう?
     もっとオタクっぽくしてほしいという意見自体はどうでもいいのですが、その理由がイマイチ理解できません。
     誰でもいいので教えてもらえませんか?

    返信する


    [3054] Re[2]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: タコス改めタコシ
    Date: 08/19 00:30
    ID1:f0b7748e ID2:408432c1
     ・・・・・・・・もしかしたら、イロ物として認識された以上、行く所まで言ってみろって言う事かもしれませんね。
     作風をホイホイ変えるなと仰られている可能性も無い事はねぇっす。オタク度を上げて初心に還れって事かも。

     まぁイロ物云々作風云々はあまり気にしやしませんから、作者様の奇抜なアイディアを楽しみにしておりやす。

    返信する


    [3055] Re[3]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: ここまで来たら
    Date: 08/19 00:35
    ID1:58a6df18 ID2:8a1062f5
    ここまで来たら迷うな!
    自分の好きなように書けい!
    周囲の雑音など気にもするな!
    お前はオタクにのみ特化した書き手
    お前の敵は自分自身のみ!

    返信する


    [3068] Re[4]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: いいんじゃない
    Date: 08/19 06:53
    ID1:749cb78d ID2:37c6ec2e
    全体的に笑えてよかったです。
    タイプムーン作品にすると、どうしても設定とかが大変になるので
    次の話あたりで、聖杯戦争終わらせて。別の作品のキャラに
    乗り移るなんてドウでしょう?
    個人的にはサザエさんのアナゴ君あたりに憑依するのが見たいです。
    もちろん主人公最強ハーレムみたいなかんじで

    返信する


    [3088] Re[5]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 骨の丘
    Date: 08/20 15:57
    ID1:6c8f2327 
    色物かくなら性格を徹底的にオタクにするとか、
    病的なまでに臆病にするとか、選択肢はいろいろありますけどね。
    まあ、いいんじゃないんですか?オタクが慎二に憑依しようが、何しようが、私は困りませんし。

    うん、あえて批判するなら展開が速くて強引。
    性格を複雑にするのは無謀(オタクでファミニストで女尊男誹、一般人、趣味に命をかけている)こんな複雑怪奇なせいかくにするより、
    いっそのことオタクって設定消して、冷酷な外道+超サド(or熱血漢・思慮が浅い・短気)にしたほうが書くの楽ですし、行動の矛盾が消えます。
    文は普通なので、キャラをしっかり錬れば何とかなると思いますよ?

    大体、批判だろうが、感想だろうが、肯定意見だろうが、否定されようが
    気にする必要は全くないかと、大体人の意見に因縁つける人たちは何様のつもりですか?
    そういう風に感じる人もいるんだと思ってそれで終りでいいでしょう。
    いちいち反応するのは馬鹿らしいですよ?

    ここは皆さんが見る場所です。中傷はご遠慮して欲しい。荒らしの引き金になるし見ていて不快だ。

    返信する


    [3090] Re[6]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 中尉
    Date: 08/20 21:08
    ID1:20a78d53 
    読みました。面白いですね。
    漏れは主人公の性格はまったく気になりませんでした。

    確かに戦記モノのにおいがするかも。
    ロンメル軍団との開戦前に延々と物資弾薬を積み上げ、戦車を
    かき集めるモントゴメリー将軍の姿、に近いよーな。

    ただ、準備段階での面白さが、いざ聖杯戦争本番になって崩れ
    てしまわないかがやや心配かも。予定調和をこえたカタルシス
    をどこに持ってくるかとか。

    とりあえず今後も期待でありまつ。作者さまに敬礼!

    返信する


    [3094] Re[7]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: ローグ
    Date: 08/20 23:01
    ID1:bf8bf270 
    早々と突っ込み。
    大聖杯破壊却下。
    聖杯がなくなれば願いが適わなくなる。
    サーヴァントが無理をして現界する必然がない。
    臓硯に至っては完全に絶望だ。
    ギルガメッシュと戦う理由がない。
    聖杯を破壊して復讐に走るなら切継は直後に死んでなければならない。
    それに、いざとなれば月姫チームに泣き付けば良い。
    何が何でも戦争を続けたいらしい。

    返信する


    [3095] Re[8]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: アルフォンス
    Date: 08/20 23:20
    ID1:2e286219 
    ストーリーや主人公云々に突っ込むのはあきらめるとして……もうちっとわかりやすい文章を心がけてもらいたいですね。行間をもっと空けるてすっきりさせるとか、長過ぎる台詞は一旦区切るとか(台詞だけで3行以上あると結構読みにくいし)

    返信する


    [3105] Re[8]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: コール
    Date: 08/21 20:19
    ID1:73bd120e 
    大聖杯破壊。
    主人公は聖杯戦争を楽しむことを第一に考えているからまずしない。
    自分が死ねば楽しめない。
    桜が死んだら楽しめない。
    犠牲者が出たら月姫から助っ人を呼んでリセット。
    自分の命よりも他人の命よりも聖杯戦争を楽しむ姿勢。
    聖杯の取り憑かれ具合はアインツベルンと張る。
    何しろすでに六十年後のことを考えてるくらいに。
    存在の起源がすでに「聖杯戦争を楽しむもの」と化している。

    返信する


    [3107] Re[9]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: つまりあれですな
    Date: 08/21 23:21
    ID1:58a6df18 ID2:8a1062f5
    もうしょうがないので、
    ごく普通の感想書き込みと
    突っ込み専門(あえて批判書き込みと言いませんよ)
    とにスレ分けしません?

    もういいかげん疲れるし。

    >Fate/into game(現実→Fate)について(一般用)
    >Fate/into game(現実→Fate)について(ヘビーユーザー用)

    の二つでいいでしょう?
    後者の方でもうそれは思う存分書き込む事に。

    返信する


    [3111] Re[10]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 悪くはないと思うけど
    Date: 08/22 06:03
    ID1:a9e725d6 ID2:37c6ec2e
    さすがにココの決まりである「一作品につき一スレッド」ってのを
    守らないのは、どうかと思います。

    突っ込みが激しく、作者の方が我慢できないようであれば、
    設定を殆ど気にしない作者さんと読者さんが多いサイトを
    探して、そこに投稿しても良い訳ですし。

    返信する


    [3114] Re[11]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 公卿
    Date: 08/22 12:54
    ID1:20a78d53 
    別スレ建てるのはダメでしょ。

    しかし、突っ込むにしても作者へのレスペクトを感じさせない書き方は最低。
    そんな態度が数々の閉鎖サイトを生んでる。

    理由はどうであれ、読み続けている時点で興味ありなんだから。
    そもそも気に入らなければ読まなければよい。
    存在しているのが許せない、という厨房なら別だがね。

    返信する


    [3130] Re[12]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: おいおい
    Date: 08/23 12:13
    ID1:fbc2f51f ID2:dc9bdb52
    読んでつまらないから批判が出てるんじゃないの?

    返信する


    [3131] Re[13]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: 公卿
    Date: 08/23 12:40
    ID1:20a78d53 
    同じ人が何回も粘着していれば批判でなく荒らしと言われても当然。
    ここのレスの伸びは異常。そんなにつまらなければ読まなければよい。
    月姫系はどうにもそういう人が多い、と言うと怒られるが(w

    いずれにせよ、感想においては作者への配慮を持つのが読み手のマナー。
    本当につまらないものは無視すれば良い。金払ってるわけでもない。

    返信する


    [3132] Re[14]:Fate/into game(現実→Fate)について6
    Name: な
    Date: 08/23 12:52
    ID1:a008077a 
    そんなに文句言われるのが嫌なら、最初から外部リンクなどに登録しないでほしかったものです。
    それもよりによって、以前のごたごたで体験ものかつハーレムなんて代物は忌み嫌われるような場所に。
    最初に登録されてるのを見た時、あちらに喧嘩売ってるのかとすら思いました。

    返信する


    レッツPHP!