SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 012 から記事検索 ]


    No.7566に関するツリー
    -KING OF SWORD [匿名希望VER2.0] (04/17 18:55)
     ├Re:KING OF SWORD [とおりすがり] (04/17 20:12)
     │└Re[2]:KING OF SWORD [どくたーうぇすと] (04/17 20:28)
     ├Re:KING OF SWORD [エグザム] (04/17 22:46)
     ├Re:KING OF SWORD [とおりすがり2] (04/17 23:07)
     ├Re:KING OF SWORD [shala] (04/17 23:46)
     │└Re[2]:KING OF SWORD [匿名希望VER2.0] (04/18 00:14)
     │ └Re[3]:KING OF SWORD [とおりすがり] (04/19 02:14)
     │  └Re[4]:KING OF SWORD [Jester] (04/19 02:27)
     │   └Re[5]:KING OF SWORD [nassy] (04/19 17:02)
     │  └Re[4]:KING OF SWORD [ミナミ] (04/19 04:58)
     │   └Re[5]:KING OF SWORD [通りすがり] (04/19 07:40)
     │    └Re[6]:KING OF SWORD [ゴーストライター] (04/19 19:18)
     ├Re:KING OF SWORD [ゼロ] (04/19 23:38)
     │├Re[2]:KING OF SWORD [nassy] (04/19 22:23)
     │├Re[2]:KING OF SWORD [匿名希望VER2.0] (04/19 23:06)
     │└Re[2]:KING OF SWORD [とおりすがり2] (04/20 02:14)
     │ └Re[3]:KING OF SWORD [ゼロ] (04/19 23:40)
     ├Re:KING OF SWORD [らん] (04/19 22:27)
     ├Re:KING OF SWORD [shala] (04/19 23:19)
     ├Re:KING OF SWORD [クラーク] (04/20 07:03)
     │└Re[2]:KING OF SWORD [呆れた] (04/20 10:05)
     │ └Re[3]:KING OF SWORD [呆れた2] (04/20 12:37)
     │ └Re[3]:KING OF SWORD [ミナミ] (04/20 15:13)
     │  └Re[4]:KING OF SWORD [紅連] (04/20 16:24)
     │   └Re[5]:KING OF SWORD [noko] (04/20 17:22)
     │    └Re[6]:KING OF SWORD [ゴーストライター] (04/20 18:08)
     ├Re:KING OF SWORD [ゼロ] (04/20 22:38)
     ├Re:KING OF SWORD [匿名希望VER2.0] (04/20 19:47)
     │└Re[2]:KING OF SWORD [がるりん] (04/21 00:03)
     │ └匿名希望VER2.0さんへ [エグザム] (04/21 21:02)
     │  └Re:匿名希望VER2.0さんへ [匿名希望VER2.0] (04/21 21:05)
     └Re:KING OF SWORD [ゴーストライター] (04/27 20:26)
      └Re[2]:KING OF SWORD [ゴーストライター] (04/27 20:28)
       └Re[3]:KING OF SWORD [RAIRAIの代理人] (04/27 21:01)

    [7566] KING OF SWORD
    Name: 匿名希望VER2.0
    Date: 04/17 18:55
    ID1:d9ea03e9 ID2:dc9bdb52
    なんか士郎が随分原作と違うなぁ。会ったばかりの「切嗣」に「じいさん」とか言ってたふてぶてしさが微塵もないし、それにあいつが自らのかつての記憶を消したのって事件後で正義の味方を目指そうとした辺りだったと思うけど(fateルートの「ほほをつたう」で「過去を思い返して、立ち止まってしまわないように必死で過去に蓋をした」と言う記述があるし)

    後、年齢的なものに拘ってるけどエロゲーじゃ18禁規制の為に便宜上見積もっても○校生くらいにしか見えない奴でもそれをごまかすために彼らの通う学校を○○高校とか記載せずに○○学園だの学院だのと名前をいじってごまかしてるだけで割りと簡単に切り抜けてるから別段年齢設定の云々なんてそれほど気にせんでもいいと思うけど(まぁ、それこそ小○生位の外見でも「18歳以上です」と主張さえすればまかり通るのがエロゲー界だし)

    返信する


    [7569] Re:KING OF SWORD
    Name: とおりすがり
    Date: 04/17 20:12
    ID1:e1a43abc 
    というか、内容云々以前にレス自体がすごい読みづらいです……
    前書きと本編と後書きの区別も良く付かないし、
    ちょっと文章の書き方っていうのを見直した方がいいんじゃないですか?

    返信する


    [7570] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: どくたーうぇすと
    Date: 04/17 20:28
    ID1:09a1665e 
    型月キャラなら特別説明入れなくてもいいんだけど、いきなりオリキャラ出しといてほっとくってのは如何な物か。
    次回説明期待。

    返信する


    [7581] Re:KING OF SWORD
    Name: エグザム
    Date: 04/17 22:46
    ID1:d5604445 ID2:29a5ddcd
    SSというか(これを小説の範囲に含めて良いのかも疑問だけど)、付け加えられたRAIRAI氏のお詫びの文も日本語になっていないと思う。
    何とか解読してみたけど、要は設定や推敲を任せた友人が馬鹿だからしょうがないって事?
    そんな事を読者へ言われても正直困るんですけど。

    返信する


    [7583] Re:KING OF SWORD
    Name: とおりすがり2
    Date: 04/17 23:07
    ID1:171c7877 ID2:923b039c
    >この人は原作と同じように書いてるつもりです。
    >つもりというのは私はこのFateの設定を友達に教えてもらい。
    >書けっと言われて書いています。

    ちょっと待ってください。
    この書き方だとあなた自身はFateをプレイしたことが無く、友達に設定だけ聞いて書いていると読めるんですが、そうなんですか?

    いや、そうだったとしても不思議ではない出来ではありますが。

    返信する


    [7589] Re:KING OF SWORD
    Name: shala
    Date: 04/17 23:46
    ID1:0cd493db ID2:7d1ed414
    これは個人的な意見なので聞き流してもらっていいです。
    とりあえず、言い訳と自分で言うのはやめませんか?
    なんというか言い訳という言葉を逃げ道にしているように聞こえます。
    読者から指摘を受けるのはいい意味も悪い意味も注目されている証拠だと思います。それなのに後書きで言い訳しますと言われても……指摘箇所を吟味して修正します、というのが(実際に修正するかはともかく)書き手としての気概だと思うのは私だけでしょうか……
    まぁ、
    >書けっと言われて書いています。
    というようなことを人物設定に書く人に気概を問うても意味が無いですが。
    ついでに。
    型月世界は原作自体の設定がしっかりしてるので、人に教えてもらった程度の知識では物語が破綻する気がします。
    せめて自分もプレイしてから書いてみては?

    返信する


    [7591] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: 匿名希望VER2.0
    Date: 04/18 00:14
    ID1:22664e53 ID2:dc9bdb52
    >型月世界は原作自体の設定がしっかりしてるので、人に教えてもらった程度の知識では物語が破綻する気がします。
    せめて自分もプレイしてから書いてみては?


    まったく同意。悪い事は言わないから一度貸して貰ってちゃんとプレイしてから書くか、どんな理由でその友人とやらがあなたに押し付けたかは知りませんが、「ンなモン。自分で書け」と言っといた方が良いですよ。プロットや設定を自分で作るくらいなら何で他人任せにするかなぁ?。緻密な設定で成り立つ奈須世界物のSSを初心者にやらせる事自体間違いだって気付かんかなぁ(特にこのSS。士郎最強なんて銘打ってある時点でもう駄作ルートに進みかねない危険性があるし)

    返信する


    [7612] Re[3]:KING OF SWORD
    Name: とおりすがり
    Date: 04/19 02:14
    ID1:171c7877 ID2:923b039c
    一度削除して、まったく違う内容で再投稿ですか。

    前のバージョンもそうでしたがオリキャラ、それも二人も出して居ながらまったく説明もないままに進められては置いてけぼりですね。

    オリキャラだけでなく士郎が置かれている状況もさっぱりです。
    どこで、何故こういう狩りめいたことをやっているのか、さっぱり分かりません。

    作者の脳内では素晴らしいストーリーが展開されているのかもしれませんが、読者はちゃんと文章にしてもらわなければ分かりません。

    非常に独りよがりで意味不明です。
    文章力以前に伝える努力が足りていません。

    >>そういう物が嫌いな人、罪悪感を感じる人は読まないことをお勧めします。

    罪悪感?

    返信する


    [7613] Re[4]:KING OF SWORD
    Name: Jester
    Date: 04/19 02:27
    ID1:8b3b4385 
    不快感と書きたかったのさ。
    多分ね。

    返信する


    [7632] Re[5]:KING OF SWORD
    Name: nassy
    Date: 04/19 17:02
    ID1:13fc78a7 
    嫌悪じゃないですかね

    多分

    返信する


    [7618] Re[4]:KING OF SWORD
    Name: ミナミ
    Date: 04/19 04:58
    ID1:bc475449 
    うーん

    口語体と文語体
    この辺から間違ってる気がします。

    今後もこの文体でやっていくなら問題ですが
    プロローグのみの文体としてはアリでしょう。
    狙ってやっているならすごいと思います。

    オリキャラについてですが
    母・ルイス共にイメージが全く湧きませんでした
    多少違和感が出ようと初出の時にある程度の解説を入れるのは基本なので
    がんばってください。


    1話を読んだ感じ
    タイプムーンのキャラを借りた異世界物になるのかな
    それともオリキャラ&士郎コンビによる聖杯戦争蹂躙物になるのでしょうか。

    期待しないで待っています
    では。

    返信する


    [7624] Re[5]:KING OF SWORD
    Name: 通りすがり
    Date: 04/19 07:40
    ID1:5e675b81 ID2:bccc0bbd
    そもそも、読みにくすぎます。
    文章として欠陥品ですね。
    良くこのレベルで人様の前に出せると思ったものです。
    というより、本当に18歳以上でしょうか?
    今時中学生ですらもっとマトモな文章を書けると思うのですがね。

    ・段落の最初、及び台詞の直後は一マスあける。
    ・「!」や「?」のあとは一マスあける

    >奴は動こうとするが、もう動けない、当たり前だあれを食らったのだ。
    句読点の位置が間違ってます。
    ・そもそも、竜の羽は悪魔の羽と同意義。
    最後に……

    代理って言うのも、そもそも「最初の友人に頼まれた」と言うのも嘘でしょう?
    わかりやすすぎるんですよ。
    18歳以上になってからもう一度きてくださいね

    返信する


    [7633] Re[6]:KING OF SWORD
    Name: ゴーストライター
    Date: 04/19 19:18
    ID1:09a1665e 
    ルイスの「私」っつう言い方が「僕」になってれば良かったのに…
    ボクッ娘ツンデレ…はぁはぁ…

    返信する


    [7638] Re:KING OF SWORD
    Name: ゼロ
    Date: 04/19 23:38
    ID1:a1bf8b39 ID2:2c3cbf37
    人物紹介を見て、かえって『はあ?』という気分になりました。

    士郎が正義の味方を目指していない理由や歩んできた道に疑問がありますし、「性格を変えました。それ以外はほとんど原作と同じです。」とのことですが、実力も違います(開始時点でこれでは)。これだともはや名前だけを借りたオリキャラだと思うのですが。・・・苗字も違うみたいですし。

    まあ、士郎のほうはまだいいんです。
    それよりも、オリキャラヒロイン:ルイスのほうに問題があります。
    魔術により羽を生やしているわけではなく、『竜の化身』なんですか。『竜の化身』って、型月世界における竜の扱いがわかって書いていますか? 竜種の持つ魔力炉心はマジでシャレにならない代物ですよ? というか、魔力炉心だけじゃなく竜種の力自体を持っているみたいですが、『不意になってしまったため、能力が落ちている』どころの話ではありません。あれは最強の幻想種です、獣です。(原作ヒロインのアルトリアも、因子を持っているだけで竜種そのものではありません)
    つーか、不意にはなりません。竜種自体、現在ではほとんど存在しない(この世界にいない)はずですし。

    原作世界に足をつけていない作品のような気がします。


    というか、人に書けといわれたと言って書くRAIRAIさんも、さらにその代理人として書くRAIRAIの代理さんも、SS作家としてどうかと思います。そのきっかけ自体ではなく、そのことを言い訳みたいに書くその性根が。
    きっかけはどうあれ、書いたSSはあなたの作品です。作品を書き、それをこのような場所で発表するのも一つの意見、表現です。それなのにまるで「出来が悪かったら他の人の責任」みたいな感じで書くのは創作者として最低だと思うのですが。

    返信する


    [7639] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: nassy
    Date: 04/19 22:23
    ID1:13fc78a7 
    自分物紹介しきれてませんな

    誰だって最初はおかしな作品になると思います
    しかしここまで言われるのは作者に本気で書こうという気が無い
    のが作品以外のことからビンビンに伝わってくるからだろうと思うんですが

    返信する


    [7641] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: 匿名希望VER2.0
    Date: 04/19 23:06
    ID1:66f07ce0 ID2:78ad6be3
    さらに言えば最高の幻想種であらゆる幻想種特性を持っている。神代から生き続けれていばまず間違いなく魔法と同域。幻想に生きるものはそれと同域かそれ以上のものでしか干渉できない。魔法レベルの手段でないと打倒できない化け物。それが竜種。そこら辺の漫画のイメージで描くんだったら止めとくのが無難さね。叩かれるのがオチだし

    士郎に関してもまったく同じ。何?あの一話の原形をまったくとどめてない奴。ただ剣製能力があるだけの衛宮士郎じゃなくて御宮士朗って感じのキャラ?
    あーだからか人物紹介を見て途端萎えたのは……

    返信する


    [7644] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: とおりすがり2
    Date: 04/20 02:14
    ID1:8318495e ID2:923b039c
    「名前だけを借りたオリキャラ」というか……、キャラも世界観も弄りまくりのようですから、「設定や名称の一部を借用したオリジナル小説(モドキ)」のような気がします。
    実際、同じ書き手の作品でも二次創作とオリジナルでは読者数が一桁違うそうですから、読者欲しさにオリジナル小説のキャラ名などを既存人気作のものに差し替えて二次創作として公開する人も居るそうですし。

    ところでゼロさん。
    魔術炉心ですが、サイドマテリアルでは「魔術回路を必要とせず、息をし、血を巡らすだけで魔力生成できるアルトリア」本人を指して「魔術炉心」と表現しているんであって、別に竜種に「魔術炉心」という器官・臓器が存在するとは書かれていないですよ。


    ところで「ルイス」って男性名ですよね。何故女性キャラに?
    女神転生のルイ・サイファーみたいにルシファーに繋げるため?
    ルシファー=サタンの異名は古き竜ですしね。

    返信する


    [7645] Re[3]:KING OF SWORD
    Name: ゼロ
    Date: 04/19 23:40
    ID1:a1bf8b39 ID2:2c3cbf37
    >「魔術炉心」

    むっ? 「魔術炉心」は竜種の特性ではなかったんですか? それは大変失礼しました。

    返信する


    [7640] Re:KING OF SWORD
    Name: らん
    Date: 04/19 22:27
    ID1:3e64c915 ID2:9c67bf19
    えー士郎や竜についてはゼロさんが上で突っ込んでいるので
    置いておくとして、「代理」って何ですか?意味がわかりま
    せん。なぜ一度撤去した作品を「代理」であるあなたが投稿
    されるのでしょう?

    返信する


    [7642] Re:KING OF SWORD
    Name: shala
    Date: 04/19 23:19
    ID1:0cd493db ID2:7d1ed414
    RAIRAIさんにしろRAIRAIの代理さんにしろ、小説というものを分かってますか?
    マンガじゃないんですから描写も無しにどうやって読者に理解してもらうんでしょう?
    まぁプロローグのようなものだとは分かります。隠しておきたい設定とかもあるんでしょう。ですが。
    終わり方が悪いです。
    ただつらつらと書いただけでは読者は何も分かりませんよ?あなたの頭の中だけで補完されてるだけです。
    次回に引くなら引くでひきつけるだけの何かを文中に残しましょう。少なくともあの一話に俺はそれを感じませんでした。
    上で一度言ってますから期待はしませんが、改善されることを願ってます。駄作と思われていたものが良作へ変貌するということもないわけではありませんし。

    返信する


    [7654] Re:KING OF SWORD
    Name: クラーク
    Date: 04/20 07:03
    ID1:127dc2ea ID2:2bac2e4b
    プロローグとしては失敗だと思います。士郎は兎も角、ルイスについての描写足りない。

    >彼女は天使ではないので天使のような翼は生えない。
    >彼女は悪魔でもないので悪魔の翼は生えない。

    この文章を書く前に、女性であることや特徴などをある程度書くべきでしょう。

    >今、彼女の背中にはドラゴンのような翼が生えている。

    読者のドラゴンに対するイメージが一致していることを前提にしていますが、ここは翼の特徴を書くべきであって、それがドラゴンの翼かどうかはその後の文に書くものだと思います。

    全体的に描写不足だと思います。
    >その声を聞いた彼女は空高く飛び上がる。
    からその後三行の間にルイスの飛び方を書けたと思うし、母に呼ばれてると飛んで帰って次の描写が
    >ドン!っとドアを開けながら入る。
    で終わってるのもどうかと思います。せめてどの様な建物に入ったのかぐらいは描いてほしい。

    それに設定紹介は描写不足を補う場所じゃありませんよ。竜の化身であることや士郎と4年間パートナーであることは、二話以降で説明することも出来たでしょう。

    返信する


    [7656] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: 呆れた
    Date: 04/20 10:05
    ID1:83df9ad0 
    長さも含めて、この程度の作品に20レスも感想をつけている連中の方が
    よほど異常だとは思わないのかねぇ。

    返信する


    [7658] Re[3]:KING OF SWORD
    Name: 呆れた2
    Date: 04/20 12:37
    ID1:8318495e ID2:d05743e3
    思わない。
    むしろ50レスくらいついてもおかしくない。

    返信する


    [7659] Re[3]:KING OF SWORD
    Name: ミナミ
    Date: 04/20 15:13
    ID1:2701f9e0 
    いい感じに突っ込みやすい作品って事でそ

    突っ込み所がはっきりしてる上に
    上手くいえないけど見本みたいな作品だし。

    返信する


    [7660] Re[4]:KING OF SWORD
    Name: 紅連
    Date: 04/20 16:24
    ID1:f8ba9ee0 
    上手く言えないみたいなんでハッキリと上手く言いましょう。

    駄目の見本です。

    文法(文章構成力)
    物語(作品想像性)
    人格(作者のモラル)

    この三つが此処まで見事に揃っていない作品は、逆の意味で珍しいですから。

    返信する


    [7663] Re[5]:KING OF SWORD
    Name: noko
    Date: 04/20 17:22
    ID1:13fc78a7 
    一番下がねぇ、、、

    返信する


    [7668] Re[6]:KING OF SWORD
    Name: ゴーストライター
    Date: 04/20 18:08
    ID1:d54fc8b1 
    理緒復活キター!!
    ロリっ娘はぁはぁ…

    返信する


    [7670] Re:KING OF SWORD
    Name: ゼロ
    Date: 04/20 22:38
    ID1:a1bf8b39 ID2:2c3cbf37
    あとがきで「説明しません」とか言い訳するぐらいなら、わざわざあとがきに書くな。責任を持つ気がないことを、開き直って堂々と書かれても不快感しか起きない。
    その投げやりなスタンスが非難される元だとなぜわからん。

    返信する


    [7673] Re:KING OF SWORD
    Name: 匿名希望VER2.0
    Date: 04/20 19:47
    ID1:9e127b8c ID2:662ba900
    今回の話を某金ピカ英雄王っぽく言えば


    「我を笑い殺しにするつもりか?!」

    って感じでした。士郎が原形とどめてなきゃ切嗣も原形とどめてない。


    いきなり年端もいかない、特殊な力(現時点では彼の魔術特性や起源・魔術師の適正があるのかすらわからない)ガキに「戦争を止めろ」とはこれまた大きく出たなぁ。しかも原作の切嗣は根負けするまでの3年間。士郎がどんなに頼み込んでも魔術だけは教えなかったのに……いやいやオリジナルがあるのは結構ですよ。いやいや本当に笑わせて頂きました。FATESSでこんなに笑ったのは初めてじゃなかろうか?あんまりにも馬鹿すぎて笑い死にそうです。


    この感動を一言で言うのなら


    「もう一度端から端までFATEやり直せって」

    って感じですね

    返信する


    [7682] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: がるりん
    Date: 04/21 00:03
    ID1:93d8277f ID2:4d5502ef
    プレイするしない、文章力が云々と言うよりも、
    日本語を勉強するところから始めないといかんでしょうに。
    あと、節度ってもんにもな。

    どうでもいいが、明日はロマサガが届きます。
    予約特典たのしみじゃー

    返信する


    [7693] 匿名希望VER2.0さんへ
    Name: エグザム
    Date: 04/21 21:02
    ID1:d5604445 ID2:29a5ddcd
     未成年の方に18禁ソフトを勧めてはいけません。

    返信する


    [7694] Re:匿名希望VER2.0さんへ
    Name: 匿名希望VER2.0
    Date: 04/21 21:05
    ID1:5daa939e ID2:dc9bdb52
    うぉっ!!そうでした。コイツはうっかり!!

    返信する


    [7821] Re:KING OF SWORD
    Name: ゴーストライター
    Date: 04/27 20:26
    ID1:f0ab459e 
    さて、皆様からの生暖かいレスによってどうやらヤル気を無くしてしまったRUIRUIの代理人。
    何人かは続きを待ってるぞ。
    …色んな意味でだがな。

    返信する


    [7822] Re[2]:KING OF SWORD
    Name: ゴーストライター
    Date: 04/27 20:28
    ID1:f0ab459e 
    RUIRUIじゃねえRAIRAIだ。

    返信する


    [7823] Re[3]:KING OF SWORD
    Name: RAIRAIの代理人
    Date: 04/27 21:01
    ID1:08d9f691 ID2:4a8899ef
    たくさんの人からのご感想ありがとうございます。
    匿名希望VER2.0様このようなすばらしい掲示板を立ててくださって感謝し切れません。

    これからも応援してくださいね。

    返信する


    レッツPHP!