|
投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。 そちらも合わせてご利用ください。 |
[ 過去ログ 017 から記事検索 ] |
No.83に関するツリー ▼-銀凡伝 [alice] (2007/05/06 21:15:48) ├Re:銀凡伝 [ほえほえ〜] (2007/05/06 21:42:09) │└Re[2]:銀凡伝 [(・ω・)b] (2007/05/06 22:10:48) │ └Re[3]:銀凡伝 [レイジ] (2007/05/06 22:22:49) │ └Re[4]:銀凡伝 [Hoi] (2007/05/06 22:40:44) │ └Re[5]:銀凡伝 [起承転結] (2007/05/06 23:45:06) │ └Re[5]:銀凡伝 [D] (2007/05/06 23:47:18) │ └待ってました!!!!!!!!!!!! [(;・∀・)] (2007/05/06 23:57:10) │ └銀凡伝感想 [黒河ハジメ] (2007/05/07 03:08:49) ├Re:銀凡伝 [DEL] (2007/05/07 04:01:06) │└Re[2]:銀凡伝 [黒覆面(赤)] (2007/05/07 10:21:37) │ └Re[3]:銀凡伝 [ねこ] (2007/05/07 10:34:18) │ └Re[4]:銀凡伝 [OOO] (2007/05/07 13:05:56) │ └Re[5]:銀凡伝 [shanyou] (2007/05/07 15:20:40) ├Re:銀凡伝 [tito] (2007/05/07 19:06:21) │└Re[2]:銀凡伝 [そろもん] (2007/05/07 21:47:47) │ └Re[3]:銀凡伝 [通りすがりの皇国スキー] (2007/05/08 00:57:35) │ └Re[4]:銀凡伝 [tetu] (2007/05/13 23:32:54) │ └Re[5]:銀凡伝 [家事手伝い] (2007/05/14 00:40:22) │ └Re[6]:銀凡伝 [黒覆面(赤)] (2007/05/14 01:21:06) │ └Re[7]:銀凡伝 [トンチャモン] (2007/05/14 12:58:21) ├Re:銀凡伝 [tito] (2007/05/14 06:35:55) │└Re[2]:銀凡伝 [蒼井] (2007/05/14 20:45:09) │ └Re[3]:銀凡伝 [(;・∀・)] (2007/05/14 20:49:18) │ └Re[4]:銀凡伝 [トンチャモン] (2007/05/19 13:29:36) │ └Re[5]:銀凡伝 [法夜] (2007/05/27 16:49:25) │ └Re[6]:銀凡伝 [(;・∀・)] (2007/05/27 17:52:12) │ └Re[7]:銀凡伝 [DREI] (2007/05/27 19:07:41) │ └Re[8]:銀凡伝 [KANTON] (2007/05/27 21:47:40) │ └Re[8]:銀凡伝 [D] (2007/05/27 22:17:16) │ └Re[9]:銀凡伝 [YAN] (2007/05/27 22:48:28) │ └Re[10]:銀凡伝 [黒覆面(赤)] (2007/05/28 07:04:35) │ └Re[11]:銀凡伝 [家事手伝い] (2007/05/28 17:38:42) │ └Re[12]:銀凡伝 [ナントカ還元水] (2007/05/28 20:20:46) │ └Re[13]:銀凡伝 [するめ] (2007/05/30 06:19:25) │ └Re[14]:銀凡伝 [どわ] (2007/05/30 00:01:31) │ └Re[15]:銀凡伝 [MAHO] (2007/05/31 19:42:16) │ └Re[16]:銀凡伝 [ながお] (2007/06/02 02:43:09) │ └Re[17]:銀凡伝 [saka] (2007/06/03 09:50:15) │ └Re[18]:銀凡伝 [(;・∀・)] (2007/06/03 20:41:22) │ └Re[19]:銀凡伝 [。。。] (2007/06/03 22:02:28) │ └Re[20]:銀凡伝 [D] (2007/06/03 22:25:20) │ └Re[21]:銀凡伝 [Hoi] (2007/06/03 23:46:43) │ └Re[22]:銀凡伝 [黒覆面(赤)] (2007/06/04 08:12:16) │ └Re[23]:銀凡伝 [トンズラ・エスケープ] (2007/06/04 13:16:58) │ └Re[24]:銀凡伝 [リィ] (2007/06/04 19:24:31) │ └Re[25]:銀凡伝 [ビル] (2007/06/05 15:38:40) │ └Re[26]:銀凡伝 [mino] (2007/06/06 17:24:42) │ └Re[27]:銀凡伝 [旅する阿呆] (2007/07/13 10:09:36) │ └銀凡分不足による挙動不審 [alice] (2007/07/19 19:14:36) │ └Re:銀凡分不足による挙動不審 [するめ] (2007/07/23 19:28:34) │ └Re[2]:銀凡分不足による挙動不審 [かばたう] (2007/07/23 23:17:21) │ └うわーーーーーーー [OOO] (2007/08/06 22:42:18) │ └銀凡伝感想 [YAN] (2007/08/07 00:21:09) │ └Re:銀凡伝感想 [リィ] (2007/08/07 01:59:08) │ └Re[2]:銀凡伝感想 [華] (2007/08/07 04:13:56) ├Re:銀凡伝 [tito] (2007/08/07 05:46:22) │└Re[2]:銀凡伝 [(;・∀・)] (2007/08/07 07:15:09) │ └Re[3]:銀凡伝 [D] (2007/08/07 10:00:02) │ └Re[4]:銀凡伝 [旅する阿呆] (2007/08/07 10:36:11) │ └Re[5]:銀凡伝 [ハートマン軍曹] (2007/08/07 23:04:28) │ └Re[6]:銀凡伝 [おぼん] (2007/08/09 01:12:01) │ └Re[7]:銀凡伝 [鬼犬痴態] (2007/08/10 22:14:58) │ └Re[7]:銀凡伝 [sa] (2007/08/11 00:12:54) │ └Re[8]:銀凡伝 [鬼犬痴態] (2007/08/13 23:33:19) │ └Re[9]:銀凡伝 [alice] (2007/08/14 00:56:45) │ └Re[10]:銀凡伝 [D] (2007/08/14 04:51:06) │ └Re[11]:銀凡伝 [リィ] (2007/08/14 06:03:27) │ └Re[12]:銀凡伝 [闇狐] (2007/08/14 06:34:18) │ └Re[13]:銀凡伝 [(;・∀・)] (2007/08/14 08:43:10) │ └Re[14]:銀凡伝 [旅する阿呆] (2007/08/14 11:02:25) │ └Re[15]:銀凡伝 [もげ] (2007/08/14 13:18:27) │ └Re[15]:銀凡伝 [ハートマン軍曹] (2007/08/14 13:18:39) │ └Re[16]:銀凡伝 [黒] (2007/08/17 02:40:07) │ └Re[17]:銀凡伝 [VG] (2007/08/19 00:19:35) │ └Re[17]:銀凡伝 [鬼犬痴態] (2007/08/19 00:26:47) │ └Re[18]:銀凡伝 [闇狐] (2007/08/19 02:49:51) │ └Re[19]:銀凡伝 [リィ] (2007/08/19 03:05:35) │ └Re[20]:銀凡伝 [英] (2007/08/19 04:28:29) │ └Re[21]:銀凡伝 [D] (2007/08/19 08:30:28) │ └全Arcadiaその他板住人が泣いた! [alice] (2007/08/19 12:10:33) ├Re:銀凡伝 [ハートマン軍曹] (2007/08/20 00:05:09) │└凡人じゃなくなってきたか? [DREI] (2007/08/20 00:42:30) │ └Re:凡人じゃなくなってきたか? [TSP] (2007/08/21 12:47:53) │ └Re[2]:凡人じゃなくなってきたか? [只野人] (2007/08/23 21:02:01) │└Re[2]:銀凡伝 [蒼井] (2007/08/29 22:57:15) │ └Re[3]:銀凡伝 [YAN] (2007/09/10 01:12:49) │ └Re[4]:銀凡伝 [D] (2007/09/10 08:59:11) │ └Re[5]:銀凡伝 [ハートマン軍曹] (2007/09/10 21:23:03) │ └Re[6]:銀凡伝 [鬼犬痴態] (2007/09/12 23:06:19) │ └Re[7]:銀凡伝 [リィ] (2007/09/13 00:00:22) │ └Re[8]:銀凡伝 [b-y] (2007/09/13 13:57:45) │ └Re[9]:銀凡伝 [待ち人] (2007/09/23 22:44:38) │ └Re[9]:銀凡伝 [ハートマン軍曹] (2007/09/23 22:48:26) │ └Re[10]:銀凡伝 [リィ] (2007/09/24 02:08:12) │ └Re[11]:銀凡伝 [鬼犬痴態] (2007/09/24 07:51:06) │ └Re[12]:銀凡伝 [北海] (2007/09/24 13:38:53) │ └Re[13]:銀凡伝 [黒覆面(赤)] (2007/10/14 20:14:03) └Re:銀凡伝 [Hoi] (2007/10/14 20:12:30) └Re[2]:銀凡伝 [ぷぷ] (2007/10/16 00:20:15) └Re[3]:銀凡伝 [いちご煮] (2007/10/16 09:50:24) └Re[4]:銀凡伝 [Hoi] (2007/10/22 23:05:12) |
[83] 銀凡伝 | ||
待ちに待っていました銀凡伝。 |
[85] Re:銀凡伝 | ||
作者さん、お待ちしておりました! |
[86] Re[2]:銀凡伝 | ||
久しぶりに更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! |
[87] Re[3]:銀凡伝 | ||
アニメのシーンしか思い出せないんだけど、キルヒアイスの直接の死の原因て、首のところへレーザーくらった事が大出血につながってたような・・・。 |
[89] Re[4]:銀凡伝 | ||
更新が喜ばしいです。 |
[92] Re[5]:銀凡伝 | ||
凡人にしてみては鮮烈な愛の告白!! (野獣ちゃん居ないけどw) |
[93] Re[5]:銀凡伝 | ||
なんか感想が変わってる… |
[95] 待ってました!!!!!!!!!!!! | ||
ひさびさの更新、ありがとうございます。 |
[101] 銀凡伝感想 | ||
私は原作の方は全く知らないのですが、凡人の余りに場違いな「凡人ぶり」と、周囲の誤解のギャップが非常に面白くて一気に全話読んでしまいました。 |
[103] Re:銀凡伝 | ||
いつもながら面白かったです。 |
[104] Re[2]:銀凡伝 | ||
更新楽しみにしてましたっ!結局死んだかキルヒアイス! |
[105] Re[3]:銀凡伝 | ||
久々の更新、楽しみに読ませてもらいました。 |
[106] Re[4]:銀凡伝 | ||
まってました! |
[107] Re[5]:銀凡伝 | ||
更新待っておりました!!! |
[108] Re:銀凡伝 | ||
楽しみにしてました |
[110] Re[2]:銀凡伝 | ||
おおっと久々に更新きた! |
[117] Re[3]:銀凡伝 | ||
うお〜〜〜〜〜!!! 赤髪生きていてくれ〜〜〜!!! |
[222] Re[4]:銀凡伝 | ||
投下乙です。 |
[225] Re[5]:銀凡伝 | ||
更新ご苦労様です。 |
[231] Re[6]:銀凡伝 | ||
ハーレムルートか死亡フラグか、それが問題だ。 |
[239] Re[7]:銀凡伝 | ||
エリザベートとアンスバッハ兎に角、食い詰めは原作でもまだ暫く生きている筈ですが… |
[236] Re:銀凡伝 | ||
大まかな流れは変わらず |
[248] Re[2]:銀凡伝 | ||
この作品好きだよ。 |
[249] Re[3]:銀凡伝 | ||
更新お疲れ様です。 |
[355] Re[4]:銀凡伝 | ||
SS投下お疲れ様です |
[467] Re[5]:銀凡伝 | ||
ついにヘインが3長官の位を独占。 |
[468] Re[6]:銀凡伝 | ||
更新待ってました!!!!!!!!! |
[469] Re[7]:銀凡伝 | ||
以前、元帥府を開かないか?と聞きましたが此処で持ってきましたか。 |
[472] Re[8]:銀凡伝 | ||
もはや、ナンバー2なんてレベルじゃねーぞ |
[475] Re[8]:銀凡伝 | ||
お待ちしてました。 |
[477] Re[9]:銀凡伝 | ||
貼人君、それはやりすぎ。ブジン公自身は喜んでないだろうな。仕事が二桁増えてしまう。いくら大鐘でもオーバーキャパですよ。 |
[485] Re[10]:銀凡伝 | ||
今回のヘインは意外と有能でしたね。 |
[490] Re[11]:銀凡伝 | ||
更新ご苦労様です。 |
[494] Re[12]:銀凡伝 | ||
アンスバッハは対義眼用の策士ですかね? |
[498] Re[13]:銀凡伝 | ||
これまでの流れから原作とはあまり離れた展開にはならないようなので、次の「要塞対要塞戦」も行われることになりそうな予感ですが、ロイエンタールが要塞を直接ぶつければいいと言っていたことから、ガイエスブルグは今回は使わず、 |
[504] Re[14]:銀凡伝 | ||
すげ。ほとんどヘインに○投げですな。 |
[512] Re[15]:銀凡伝 | ||
うわぁ〜 |
[537] Re[16]:銀凡伝 | ||
毎回たのしいなぁ。 |
[555] Re[17]:銀凡伝 | ||
面白いです。 |
[563] Re[18]:銀凡伝 | ||
更新ありがとうございます!! |
[566] Re[19]:銀凡伝 | ||
毎回楽しく読ませてもらってます。めっちゃ面白いです。段々と原作との乖離が大きくなってきましたね、、、。ああ、続きが気になります。そういえば、ヘイン元帥閣下の乗艦の艦名って一体・・・?妻に押し切られてサビーネになりそうな気もするけど。 |
[568] Re[20]:銀凡伝 | ||
激務篇、楽しませていただきました。 |
[571] Re[21]:銀凡伝 | ||
更新お疲れ様です。 |
[576] Re[22]:銀凡伝 | ||
ヘインにもわかる改革案、これには笑った。いつもながら鮮やかな勘違いと活躍っぷり。 |
[578] Re[23]:銀凡伝 | ||
更新楽しみに待っていました。 |
[581] Re[24]:銀凡伝 | ||
ヘインの登用の妙にモえた。 |
[588] Re[25]:銀凡伝 | ||
食詰めが旗艦艦隊司令官兼参謀長ということで、 |
[601] Re[26]:銀凡伝 | ||
久々に見たら面白かった。 |
[1092] Re[27]:銀凡伝 | ||
つ、続きが欲しい… |
[1173] 銀凡分不足による挙動不審 | ||
同じく、そろそろピンチです。 |
[1213] Re:銀凡分不足による挙動不審 | ||
まったくでつ。新作まだ〜 |
[1216] Re[2]:銀凡分不足による挙動不審 | ||
あさん、銀凡伝が読みたいです…… |
[1514] うわーーーーーーー | ||
更新されてるー。待ってました! |
[1529] 銀凡伝感想 | ||
いや、長かった。更新されてお目出度い限りです。 |
[1537] Re:銀凡伝感想 | ||
お待ちしておりました。 |
[1540] Re[2]:銀凡伝感想 | ||
連載、再開・・・でしょうか? |
[1541] Re:銀凡伝 | ||
やっぱり面白いですね〜このシリーズは |
[1543] Re[2]:銀凡伝 | ||
待ってましたー!!!!!! |
[1544] Re[3]:銀凡伝 | ||
更新お待ちしていました。 |
[1546] Re[4]:銀凡伝 | ||
待ってました! |
[1557] Re[5]:銀凡伝 | ||
待ってました! |
[1583] Re[6]:銀凡伝 | ||
皇帝誘拐時に責任を取って自害するモルト中将ですが、事前に別の部署に異動すべきでは? |
[1611] Re[7]:銀凡伝 | ||
銀河英雄伝説にSSがあるとはつい最近まで知りませんでした(汗 |
[1615] Re[7]:銀凡伝 | ||
おもしろかったです。原作ではキルヒアイスが死んでからの試練はラインハルトにとって大変なものですから、ヘインが少しでも軽減できればいいですけど… |
[1686] Re[8]:銀凡伝 | ||
休暇篇面白かったです |
[1696] Re[9]:銀凡伝 | ||
最後のくだり…「ヘインVSヤン」という意味合いの一文。 |
[1703] Re[10]:銀凡伝 | ||
カーセ・イフミータさんGJ!! |
[1705] Re[11]:銀凡伝 | ||
alice◆84e2b218 さんとまったく同じで,続きがすごく気になります。 |
[1706] Re[12]:銀凡伝 | ||
銀英伝そのものが、それなりに完成された作品であるがゆえに、なかなか二次創作を求めるところにいたりませんでしたけど、この作品はいい意味で裏切られました。 |
[1709] Re[13]:銀凡伝 | ||
更新ありがとうございます!!! |
[1715] Re[14]:銀凡伝 | ||
まさか凡人たる主人公が一軍を率いるとは…。地位を考えれば当たり前ですが、読者としてその可能性をすっかり忘れていたのでびっくりしました。 |
[1720] Re[15]:銀凡伝 | ||
次が気になる〜 |
[1721] Re[15]:銀凡伝 | ||
こんなに早く更新されているとは!GJです。 |
[1804] Re[16]:銀凡伝 | ||
戦争もヘインの休日も、いわばインターミッション編といったところですね。 |
[1855] Re[17]:銀凡伝 | ||
初めてレスさせて頂きます。快速のご更新に感謝感激です! |
[1856] Re[17]:銀凡伝 | ||
捨石篇読ませて頂きました |
[1858] Re[18]:銀凡伝 | ||
双方実にらしからぬ策を弄した戦いというべきものでしょうか。原作では立場上、ラインハルトが戦略面では上で、ヤンが戦術面では上みたいに感じていましたが、その巧みな戦術眼に踊らされることなく生還でき、将官を討ち取っているのですから、ヘイン的には大健闘ですね。しかし、倍の戦力を有しながら、ヤンを討ち取れず、人的にも物資的にも被害甚大といった風に義眼から追求されるんですかね。本人の意向はともかく、ラインハルト旗下においては、NO2どころか本人にほぼ匹敵するといっても過言ではないぐらいの出世ぶりですからね。原作ヤンの言動じゃないけど、そろそろ引退でもしないと、賛同者以上に敵を作りかねない状況ですね。とはいえ、引退したぐらいでは危険視を撤回することなど無理でしょうが・・・ |
[1859] Re[19]:銀凡伝 | ||
捨石篇ごちそうさまでした。 |
[1861] Re[20]:銀凡伝 | ||
このタイミングで正面からガチですか。 |
[1862] Re[21]:銀凡伝 | ||
原作には無いヤンとの直接対決、あさんのお手並み拝見って気持ちで読んだ今回の捨石篇。 |
[1866] 全Arcadiaその他板住人が泣いた! | ||
今回のお話は通常比50%増しで楽しめました! |
[1883] Re:銀凡伝 | ||
素早い更新、乙であります! |
[1885] 凡人じゃなくなってきたか? | ||
ちょっと以外、私もとっとと引き上げ予想してたので、 |
[1903] Re:凡人じゃなくなってきたか? | ||
結果だけを見れば、敗走する友軍を救出し帝国領内に突出してきたヤン艦隊と艦隊決戦の末、4割近く(バーミリオン級)の損害を与えイゼルローン回廊に押し戻した。 |
[1938] Re[2]:凡人じゃなくなってきたか? | ||
ヤン相手に囮役をして(させられて)生き延びるヘイン閣下に痺れているこの頃です。 |
[2109] Re[2]:銀凡伝 | ||
今度の更新も面白かったです。 |
[2360] Re[3]:銀凡伝 | ||
……えっと。 |
[2364] Re[4]:銀凡伝 | ||
要塞戦から回廊外会戦後の帝国とフェザーンの話ですか。 |
[2370] Re[5]:銀凡伝 | ||
更新乙であります! |
[2382] Re[6]:銀凡伝 | ||
更新読ませて頂きました |
[2384] Re[7]:銀凡伝 | ||
更新ありがとうございます! おいしかったです! |
[2395] Re[8]:銀凡伝 | ||
更新お疲れ様です。 |
[2528] Re[9]:銀凡伝 | ||
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! |
[2530] Re[9]:銀凡伝 | ||
今回もGJでした! |
[2534] Re[10]:銀凡伝 | ||
更新おつかれさまでした。 |
[2536] Re[11]:銀凡伝 | ||
潜入篇読ませて頂きました |
[2541] Re[12]:銀凡伝 | ||
確か幼帝が同盟入りするまでの宇宙船内に |
[3072] Re[13]:銀凡伝 | ||
なんというアルフレッドのターン。これは予想してませんでした。 |
[3071] Re:銀凡伝 | ||
久しぶりに更新ですな。 |
[3082] Re[2]:銀凡伝 | ||
すさまじい更新速度に驚愕です。 |
[3093] Re[3]:銀凡伝 | ||
なんと3日連続の更新イやびっくり! |
[3221] Re[4]:銀凡伝 | ||
いや、忘れちゃいかんだろう美味しい合い言葉。 |