SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 015 から記事検索 ]


    No.8471に関するツリー
    -よこしまなる者 感想7スレ目 [エイシャ] (05/14 09:41)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (05/14 14:11)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (05/14 22:51)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (05/19 14:10)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [エイシャ] (05/19 18:34)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [法師陰陽師] (05/20 04:26)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (05/25 01:43)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [法師陰陽師] (05/25 03:20)
     │ └Re[3]:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (05/25 11:21)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [エイシャ] (05/25 12:32)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (05/28 19:17)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (05/27 23:13)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (05/28 00:58)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (05/29 14:59)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (05/28 19:20)
     │ └削除 [] ()
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [エイシャ] (05/28 23:42)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [通りすがり] (06/07 22:51)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (05/31 23:54)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (06/01 00:32)
     ├削除 [] ()
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/02 00:40)
     ├削除 [] ()
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [レンヤ] (06/02 01:38)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/07 22:53)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/03 17:03)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/05 08:56)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [スレイヤー] (06/04 19:58)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (06/04 23:00)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [エイシャ] (06/04 23:54)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/05 02:14)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/09 21:30)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [origin] (06/06 10:33)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/07 02:00)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/09 21:19)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (06/09 21:05)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/17 19:26)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/09 22:49)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [cry] (06/11 21:56)
     │ └Re[3]:よこしまなる者 感想7スレ目 [クローム] (06/11 22:06)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/11 22:39)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/17 19:27)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/13 23:51)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [法師陰陽師] (06/14 06:25)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/17 19:28)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/15 16:41)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/17 19:28)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [キロール] (06/15 20:53)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [揚げ足取り?] (06/17 06:35)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/17 07:03)
     │└Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目 [mouse] (06/17 14:10)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [WE] (06/17 20:13)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/18 15:06)
     ├Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [通りすがり] (06/18 17:56)
     └Re:よこしまなる者 感想7スレ目 [九尾] (06/18 21:46)

    [8471] よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: エイシャ
    Date: 05/14 09:41
    ID1:e0e7e41f ID2:9c67bf19
    映画編が終わり、心霊兵器編が終わったと思ったら意外なストーリーがっ!!
    すごい面白かったです。今度は九尾編ですか。つっても原作もそうですがタマモが
    転生したって情報ホントにどこから手に入れてくるのやら・・・・・・。原作のときだって
    まだ殺生石から戻ったばかりで前世の記憶も能力もない子狐状態だったのに政府のやつらは
    大規模な狐狩りしてましたしね。まぁそこはともかく、今回の話でインド、中国を抑えるキモとして
    老師が出てくるとは思わなかったですね。誰だろな〜と真剣に考えてましたよ。結局小竜姫なんかは竜神だから
    彼女ぐらいかな〜でもインドって龍を崇めるような感じじゃないし・・などと思ってましたが
    老師とはね。ま、なんにぜよ続きを楽しみにしてます。

    返信する


    [8479] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾
    Date: 05/14 14:11
    ID1:dacc3f3e ID2:04a5adbf
    ユリンを影に入れてたのは『模』の文珠のためでしたか。凶悪きわまりない手法ですな。ま、清濁併せ呑まないとああいうのには対抗できないですからねえ。
    あんまし興味もないですけど、その後破滅させていく過程やその結果などもちょっと見たい気もしますね。いえ、あんなゴミがどうなろうが知ったこっちゃないんですけどね。落とし前ってやつで。

    返信する


    [8492] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール
    Date: 05/14 22:51
    ID1:80c2c6b5 
    WEさん。ガルちゃんずはストーリー上出せなくなってしまいました^^;グーラーはイロイロ考えます^^
     
    Hermitさん。仏教説話も宗派によって諸説紛々だったり資料がいい加減だったり素人には何が本当なのかさっぱりですね^^;それとマモーは少し頭の中にありました。あとAKIRA^^ヌルはブッチャケ恐怖の手のための噛ませ犬です^^;
     
    九尾さん。官僚に取ったら権力でどうにでもなる一般人としかみなされてないのかも^^;まぁ、アシモト首相と面識がある程度で。
     
    偽暗殺者紛いさん。はじめまして。誤字は早速修正させていただきました。ありがとうございます。
     
    WEさん。誤字がこんなに^^;修正しました^^;確かに頭のいい生き物のすることじゃないですね。
     
    Hermitさん。今井はタマモが九尾の狐だったと知らなかったと思います。ただし、殺生石から中身が抜け出したのと、同時期に横島が妖狐を保護したとG・S協会に登録したのを知ってでっち上げたら本当にそうだったって言う感じで。
     
    kuroさん。はじめまして。G・S世界はオカルトの実在が確認されている世界ですから九尾の狐が存在する限り殺生石に手は出せないと思います。だからこそ今井は殺すことを目的としていたわけで。こっちの世界じゃ観光名所ですがね^^
     
    エイシャさん。新スレ設置ありがとうございます。多分G・Sスイーパー協会かオカルトGメンが見張ってたんじゃないでしょうか? 霊視のできる人工衛星もあるみたいですし。老師の足跡とタマモの足跡が一致したんで出張ってもらいました。中国とインド、それからタイなんかで人気があるのは本当ですしね。
     
    九尾さん。本当に凶悪です。自分で【模】すると自分の主観が入っちゃうと思うんで正しい判断をするには式神を使った方がよいかと^^破滅させる手法は良いSSになりそうも無いので多分書きません^^;
     
    それでは皆様。ありがとうございました。

    返信する


    [8585] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾
    Date: 05/19 14:10
    ID1:dacc3f3e ID2:04a5adbf
    おキヌちゃんが疾走、じゃなかった失踪!!
    不可解ですね。おキヌちゃんが横島の関係者として狙われるつながりなんてほとんどないと言うのに。あれだけいればほとんど目立ちもしないし。
    原作で死津喪の時失踪したのを思い出してとても不吉です。ナニが起きたかだけでもはやいとこ知りたいものです。

    返信する


    [8591] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: エイシャ
    Date: 05/19 18:34
    ID1:e0e7e41f ID2:9c67bf19
    今度はおキヌちゃん失踪。ふーむ、ストーリーの中ではどうやら1年後にアシュタロス戦役が始まるようで
    微妙ですな。このタイミングでの失踪はなにやら不吉な予感をさせるものがありますね。
    だがカオス製のおまもりもあることだし、意外性として誰かに接触された可能性がありそうで楽しみだ

    返信する


    [8597] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 法師陰陽師
    Date: 05/20 04:26
    ID1:af82a687 ID2:0c944978
    お、おキヌちゃんが・・・・彼女に一体何が?
    かなり心配です。何が起こったんでしょう?
    次回も楽しみにしています。
    あと、ふと思ったんですが鈴女って出ます?いや、彼女も一応事務所員ですから。

    返信する


    [8808] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール
    Date: 05/25 01:43
    ID1:de4491a3 
    九尾さん。失踪の原因の大半は他者によるものではないという事で^^
    一年あればまぁいろいろと問題も起こってくると思います。
     
    エイシャさん。一年後にはじまるかどうかは神の思し召し(私の都合)次第だったり^^;かなり強引に時間を進めてしまいました^^;
     
    法師陰陽師さん。お久しぶりです^^おキヌちゃんのみに何が起こったかは作中で^^それと鈴女はレギュラー化しそうで単発で消えていったキャラですね^^一応出す方向で考えています。
     
    それでは皆様。ご感想ありがとうございます。

    返信する


    [8811] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 法師陰陽師
    Date: 05/25 03:20
    ID1:8263006d ID2:0c944978
    なるほど、思い出しかけていたからでしたか。300年分の記憶ですもんね〜〜〜。
    混乱するのは仕方がありませんか、無事、人格統合も出来たようで良かったです。(やっぱエエ娘や)
    でも、ここであのネズミのネクロマンサーを出すとは、確かに敵役にはぴったしですもんね。
    人狼編がそろそろ来るのでしょうか?次回を楽しみにしています。

    返信する


    [8817] Re[3]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾
    Date: 05/25 11:21
    ID1:dacc3f3e ID2:04a5adbf
    ある意味原作の死津喪の時を思い出したのは間違ってなかったみたいですね。
    原作で横島たちと一緒にすごした間に形成された記憶と300年前の記憶。急に両方取り戻したらおキヌちゃん情緒不安定になってましたもんねえ。あそこではまだ死んだことも知ってたし記憶は一本線ですけど、ここではいっぺんとぎれて氷室キヌになっちゃってますからね〜。
    きっかけがなかたったせいで今回の事件がおきたというのも皮肉な話だと思いました。氷室キヌの中でおキヌちゃんが戻ろうとし続けてたのを不自然な状態でほっといたからおきたってことですから。
    「このまま戻らなくても」などと思ってた自分のせいだ、と横島がまたバカなことで悩まないか心配な反面、おキヌちゃんの気持ちを無視したこと反省しろと叱りたくもあり。真面目すぎるやつは極端に走りすぎるから叱るのも一苦労ですよ、ほんとに。

    返信する


    [8818] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: エイシャ
    Date: 05/25 12:32
    ID1:62637c7f 
    300年分の記憶・・・・想像もつかないけど上手く記憶が融合されてよかったですね〜。しかしここでネズミのネクロマンサー?登場とは面白かった。
    この世界の横島は人格者として知られてるからおキヌちゃんを預けても神主一家も心配には
    ならんだろうし、意外にもお姉ちゃんも住み込みでGS目指したりして(笑)

    返信する


    [8825] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 05/28 19:17
    ID1:ab9f9d3b 
    ココで鼠をだすかー、といった気分です。ネクロマンサー同士の力の拮抗という点で見ると、横島の死霊術士としての能力は人間としては強くても妖怪レベルで見るとそれほどでもないのかな?いつかゼクウを含めた三重奏が聞きたいかも。
    いよいよ次は六道女学園編でしょうか。弓や一文字とタイガー、雪之丞との関係が、未来とどのように変わるのかとても楽しみです。
    一本とられたと思ったのは、この台詞「自分でもなにを言っているのかわからない」これって、状況説明時において最強の台詞だなと。
    エイシャさんの言う様に、早苗お姉ちゃんも一緒にGSを目指すとなるとあの強力な霊媒体質を今後どう作中で生かしていくのでしょうか?あ、でも戦闘向きじゃないからGS目指すのは無理かな?(山田先輩もいるだろうし。)
    質問ですが、誤字の指摘というのは間違い探しみたいで楽しいのですが、作者様から見てどうなんでしょうかね?手直しの手間ために更新が遅れるとか、あら捜しは気分が悪いと言うのなら今後一切しませんが。
    というわけで、少し前ですが気になった一点です。(単行本を所有していないため調べるのに時間がかかりました)
    「妖怪保護法案の第三条、特殊能力免許保持者は」の箇所ですがGS免許の正式名称は「対心霊現象特殊作業免許証」だと。(未来の横島のGS免許より)。法律の条文を引用する以上法学部出身の横島が略称?で言うのはものすごい違和感がありました。
    追記、指摘は全く苦にならない、作品の完成度を上げるために是非やってほしいとのご意見でしたら、当方は第一話から指摘する用意が在ります。

    返信する


    [8888] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール
    Date: 05/27 23:13
    ID1:b096adae 
    法師陰陽師さん。正直人間の記憶容量を軽くぶっちぎってると思います^^;
    ネズミは出すとしたらここしかないかなぁと^^
    人狼編は……^^
     
    九尾さん。一年もあれば人格はある程度以上形成されちゃうと思いますよ。
    今回は横島にそこまで落ち度はなかったんじゃあ^^;最終的にはおキヌの好きにさせたわけですし。
     
    エイシャさん。昨今は犬猫もボケるらしいですし、人間だって70年も生きればボケる人間もいますからね。300年分の記憶ってどんなんでしょう^^;横島は1000年近く、カオスは1000年以上ですけど^^;
     
    WEさん。横島の能力とは本来系統が違うんでネクロマンサーとしては非常に強力な能力を持っていたネズミと優勢に拮抗できたのであればかなり上等の部類かと。
    あの言葉は卑怯ですよね^^;あまり使うべきではないですね^^;
    おキヌちゃんじゃないですが強力すぎる霊媒体質は危険ですね。別に霊能力者だからって戦闘向きの能力は必要ないと思いますが。
    さて、誤字及び誤謬の指摘とのことですが、覚えていらっしゃるかはわかりませんが私にとってこの『よこしまなる者』は処女作であって(だったらこんな長編書くなよ^^;)未だSS作家(私がこう名乗っていいのかはわかりませんが)としては熟練度をあげていかねばならない段階ですのでそういった指摘はしてくださった方が好ましいと思います。その上で修正するなり説明するなりしたいと思いますので。
    ちなみに法律の条文は未来から来た横島のことをすっかり忘れていました^^;修正させていただきました。
     
    それでは皆様。このところ仕事で家を空ける日が増えて製作が遅々として進まなくなることもありますが見捨てずお付き合いの程ヨロシクお願いいたします。感想ありがとうございました。

    返信する


    [8893] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾
    Date: 05/28 00:58
    ID1:dacc3f3e ID2:04a5adbf
    キロールさまの手腕にはほんっとに感服したします。
    おキヌちゃんの戻る時期を延ばすことで、原作の肉体とのズレを人格のズレに置き換えたんですね。これなら家を離れて暮らす理由には充分です。
    最後に出てきた男性はシロの父親でしょうか?ぜひ助かってほしい。いや、風水盤と違って回避できることなんだから意地でも助けねば!

    返信する


    [8896] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 05/29 14:59
    ID1:ab9f9d3b ID2:b708bba1
    引きましたねっ。次回作が楽しみです。おキヌがマンション行きだとすると、横島の食事は誰が作るのかな?そういえば事務所に住み込みのメンバーは誰なのでしょうか?
    今回のちょっと疑問点
    「霊体年齢300歳を超えているおキヌがいまさらチャクラを開けるのか?」です。てっきり、おキヌを導ける、文明圏に住んでいる死霊術士は自分だけだから、とかいってゴリ押しすると読んでいたんですが。2つ目のチャクラは無理でも最初のチャクラは現在霊力を使っているから可能ということなのかな?
    では、季節の変わり目なので体調を崩さぬよう頑張ってください

    返信する


    [8898] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 05/28 19:20
    ID1:ab9f9d3b 
    過去ログに書き込めなかったのでココから指摘入れます。ちなみに、解釈しだいではいいのかもしれない疑問点には(?)をつけてあります。なお、修正が行われた場合、もしくは苦情が書かれたら削除します。
    よこしまなる者第1話
    「ことに始まりは、」「彼はすぐさまにその場にいるし神魔に襲い掛かり」「宇宙のエントロピーを早めて(?)しまいました」
    [2]:よこしまなる者
    「神としていきますか?人としていきますか?それとも魔族として生きて生きますか」「自己紹介できなかったっようだな」「戦いことしか知らなかった我が娘」
    [4]:よこしまなる者
    「フギンとムニンと音を合わせてユリン」「歴史道理ナルニアに転勤」「妙神山に行くわけにいかない」「オカルト知識は深いところまでは得るのは」「口様が優しくなる」「それらしい陰がないことを」
    [5]:よこしまなる者
    「いきなっり押しかけて」「土下座するように頭を下げて〜」「でもそんなことっで」「これが文殊」
    [6]:よこしまなる者
    「ユリンに実践をつませる」「霊力を輪廻させる(?)」「致し方ない(?)のかも」「冥子ちゃんの歳近い俺は」「水の中に霊力をと流し込み」「12神将立ちもめいめいに」「俺もイメージングの修行にもなるし」「文殊を使う羽目」「冥華さんを後見人を頼み」
    [7]:よこしまなる者
    「至上最年少記録」「そんなものある分けない」「式神使いの命家」「その本文が霊能にあるとはいえ」「霊能の大家としてあれれば」「主人に何があれば」「式神達は園子に引き継がれるし」
    [8]:よこしまなる者
    「教会の仕事をあまり率先して」「帰ってるだけ出し」「文殊を使って」「内臓にまでダメージがい全身の毛細血管」「文殊を渡し」「霊力を輪廻(?)させて無理やり」「銭湯なんかでで騒ぎになるのはいやだし」
    [9]:よこしまなる者
    「これは・・・文殊」
    [10]:よこしまなる者
    「失敗してし合ったが」「「ベリアル。ソロモン72柱の魔神の一柱。【無価値なもの】ベリアルか。)か。」

    返信する


    [8899] 削除
    Name:
    Date:
     
    この記事は削除されました

    返信する


    [8911] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: エイシャ
    Date: 05/28 23:42
    ID1:e0e7e41f ID2:9c67bf19
    横島が徐々にではありますが、幸せというものを実感してきてるようで嬉しいですね。自己犠牲的な思考は
    変化ないようですが、自分が幸せだと考えられる事は、とても心を豊かにしてくれると思うんですよ。
    おキヌちゃんもなんとか名目がたって東京に残るようだし、今後が楽しみです。

    しかし、最後に出てきたキャラ、いったい誰なのか想像がつかん。おまけに死に掛けてるようだし。
    新たな戦いの幕開けのようですね。続きを楽しみにしてます。

    返信する


    [8986] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 通りすがり
    Date: 06/07 22:51
    ID1:ab9f9d3b ID2:dc9bdb52
    20話について気になったものを

    >え? 人切り
    人斬り のがいいのでは?

    >「……一振りだ八太刀切る刀か。
    だ ではなくて で の間違い?

    >珍しくはある最初から八振り
    あるの後ろの が が抜けてる?

    >「それがしは犬神族の子、犬塚シロと申します」
    人狼族?だったのでは?

    >「頼む。……その例に霊波刀の修業くらいは手伝ってやるよ」
    礼にでは?

    編集パス1234にしておきます

    返信する


    [8988] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 05/31 23:54
    ID1:77c7087a ID2:04a5adbf
    はじめシロが敵討ちと言ってたので前回の助けに間に合ったはずの部分がどうなったか戸惑いましたが、考えたらシロは父親が斬られたと聞いた時点で飛び出しちゃってるわけだから、まだ死んだかどうか確認してないということもありえましたね。里に戻ったところでどうなっているかわかるでしょうから待ちます。
    それにしてもいろんな逆行や再構成で見てきましたが、改めて犬飼は強敵だと実感します。ある意味フェンリル化するよりそのままで戦われたほうがよほど原作では追い詰められてたかもしれないですね。
    そして今回は横島にも思うところがあるのではないかと思いました。人間に世界を荒らされた犬飼と、神魔に世界を荒らされた横島って似てますから。そのために同族とも袂を分かったのはどう感じるかまではわかりませんが。

    返信する


    [8989] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール
    Date: 06/01 00:32
    ID1:97340424 
    九尾さん。まぁまだ若い女の子が親元はなれて、ですからねぇ。それなりの理由はあるべきかと^^;
    ラストの男については……バレバレ?^^;
     
    WEさん。食事は自炊、場合によってはおすそ分けがきたりゼクウや心見が作ったり、ユリンのバイト料として魔鈴さんが持ってきたりというところでしょうか? 原作と違い経済事情は悪くないので。
    で、チャクラが開けるかという疑問ですが私は肉体と霊体のバランスが取れた状態(親和性の高い状態)がチャクラが開いた状態と仮定していまして、肉体部分が長く死んでいたために弱く霊体の強いおキヌちゃんは結果的にバランスが取れるんじゃないかなぁと^^;もちろん成長期はすぎてしまっています。
    誤字についてはありがとうございます。折を見て修正しようかな^^;
     
    エイシャさん。実は伏線だったり^^;
    想像つきませんかね? 個人的には隠すまでも無くバレバレって気がしてたんですが^^;
     
    通りすがりさん。誤字のほうは早速修正しました。ただ、犬神については原作でもシロはそう名乗っていました。狼のことを山犬と言うこともあるからそういう犬なのでしょう。四国の憑き物の犬神は犬だけど^^
     
    九尾さん。実はこの辺で微妙な勘違いが起こっていたりします。まぁ結果的に原作同様シロは降りて来たのですが。
    犬飼は強敵ですね。今回は相手が悪かったけど^^;
     
    それでは皆様、ご感想ありがとうございました。

    返信する


    [9009] 削除
    Name:
    Date:
     
    この記事は削除されました

    返信する


    [9018] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/02 00:40
    ID1:77c7087a ID2:04a5adbf
    長老がチャッピーだーー!!確かに犬飼もポチですしねえ。
    今回シリアスな話がメインなはずなのにここのおかげで随分空気が柔らかく。原作でもポチが黙々とナワバリを主張(ションベン)してましたっけ。
    八房がそれほど強くない、というのはさすがに横島基準な言い分だと感じましたね。切れ味だってマリアをスパっと斬っちゃうしエネルギーの吸収も妖刀の基本とはいえバカにできないはず。あんたみたいなYAIBAの雷神剣やら竜神剣クラスと比べられてもーー!!ってつっこんでました(笑)。(YAIBA知らなかったらすみません)
    シロは最高の一撃を目指しますか。となると、抜刀術あたりになりますかね?心の持ちようや覚悟がむしろ問われそうです。

    返信する


    [9022] 削除
    Name:
    Date:
     
    この記事は削除されました

    返信する


    [9024] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: レンヤ
    Date: 06/02 01:38
    ID1:f9742f54 ID2:7d1ed414
    感想書くのは初だな〜w
    初めましてレンヤと申します
    シロがついに登場しましたね〜待ってました
    さてシロが放つ最高か最速の1撃とはどういった物なのか
    とても気になります
    もっとも最速の1撃は天翔龍閃しか思い浮かびませんがv

    返信する


    [9040] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/07 22:53
    ID1:ab9f9d3b ID2:62f6b930
    更新早っ!妖刀がいっぱいですがシメサバ丸は?
    復讐に対する横島の思いはさすがに重いですねぇ。前世では横島を助けるために復讐の虚しさをすっ飛ばしたシロでしたが、今回は横島が強いために復讐の後の虚無とどう向き合うか楽しみです。
    恒例の誤字指摘です。
    [21]:よこしまなる者「全身の間接」「某はそれを相手の攻撃の拍子を掴み」「連激かしかないと」「作用。小竜姫殿」
    [22]:よこしまなる者「美知恵さんの紹介」「そういった6人」「宣伝をしているのを実況席のアナウンサーに殴られて止められていた」「エミ姉の式神使いだった」「こちらの立場悪化」「目と顔を真っ赤にして、これだけの知り合いの前で泣いていたのだから無理もない」
    [23]:よこしまなる者「抜きかねない位くらいに」
    [24]:よこしまなる者「マスターを傷つけぬためには、マスターが自分から離れたこのタイミングならマスターが傷つくことは少ないでしょう」
    [26]:よこしまなる者「横島君にももう少し自分が他人に与える影響っていうものを正確に理解してほしいわ」「落ちついれからにしよう」「もうあなったたら下らない」「あっけに取られたり。」「目標にしているかは俺たちは知りません」「どこかの派閥の人間ではないかと言うことが誤解」「ご両親の話のもあったとおり」
    [27]:よこしまなる者「逃げ出すようなできないわ」「某を悪夢だいられなくさせ」
    [28]:よこしまなる者「マリア、言います。」「何をしたわけじゃないさ」
    [29]:よこしまなる者「G・Sのおよそ半数は直接的、間接的に命令を下すことができると」「そこでいったんそこで言葉を切った」
    [30]:よこしまなる者「依頼は西条個人的なもの」「闇に解けるように」
    削除パスをココに掲載します。「0123」

    返信する


    [9086] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/03 17:03
    ID1:bb888cdd ID2:04a5adbf
    シロの親父さんの誤解はそういうことでしたか。ぜひ助かってほしいものです。
    犬飼が強襲してきましたが、ノワールまでシロの親父さんと同じ状態になってしまいましたね。ユリンは確か本体が別にいたから大丈夫でしたっけ?もしそうでなくてもユリンにおこったことは横島には察知できるはずですからノワールの治療もなんとかなると信じたいです。
    ところで霊波刀の能力を出す程度なら周囲に影響を与えずにすむようになってたんですね。こんなになにげなく出したのははじめてでしたのであっけに取られてしまいました。シロもまた霊波刀を進化させたものを目指すようですが、教わってるものは変われどやはり横島の弟子なのだなあとしみじみ思いました。シロの目指す最高とはいかなるものか、楽しみです。

    返信する


    [9097] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/05 08:56
    ID1:ab9f9d3b ID2:62f6b930
    マジで更新早っ!
    ゼクウまで人狼の里に来ているとは、ビックリです。絶対抑えに残していると思ったのに。今のシロの小さな体で最速の一撃や、最高の一振りを作るための霊力をどうするのか楽しみです。
    今回の誤字指摘「白魔女の勤(?)め」「聖霊石」「撤退命令が速かった」「使者こそ」
    恒例の誤字指摘
    [31]:よこしまなる者「キリスト教徒は相容れない秘術を継承しただけの」
    [32]:よこしまなる者「あんたの娘って子とは」「のことあまり口外にすんなよ」「不詳の弟子」
    [33]:よこしまなる者「並の以上のG・S」「修業(?)してたんや」
    [34]:よこしまなる者「口の聞き方」「純潔の人間」
    [35]:よこしまなる者「以外にいろいろなことができそうな」「撃つ必要がなかっワケ」「能力も霊力ないけど」「その時の生まれたものだな」
    [36]:よこしまなる者「それがお互いとってよい方向」「それとも横島忠夫だったんだろう」
    [37]:よこしまなる者「でも事をそうことを急ぎすぎると」「でもそういうつもりだい」「聞く体制になった」
    [38]:よこしまなる者「はめをはずすのみ良いさ」
    [39]:よこしまなる者「悪戯好きが心情」「メイヴがが支配する」
    [40]:よこしまなる者「雪之丞の口様」「興味にはかられますわ」「あまりこちらを過小評価をしすぎているな」「時代から生きるの巨人」「体制を崩すこともできず」「体制を崩したがために」「監獄を制御を意識する」「等分の間」「ヴィヴィアンを呼び出すし」
    削除パス「0123」

    返信する


    [9122] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: スレイヤー
    Date: 06/04 19:58
    ID1:e69a68f2 ID2:dc9bdb52
    初めまして、スレイヤーといいます。
    いつも楽しみに読ませてもらってます。
    「Re[22]:よこしまなる者 96話から」で、この話から突然homeがついてますが、HPを作られたと考えていいんでしょうか?
    この先も期待しています。

    返信する


    [9135] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール (HOME)
    Date: 06/04 23:00
    ID1:884e07cd 
    九尾さん。原作では南総里見八犬伝の犬塚シノがシロに犬飼ゲンパチがポチになっていたので犬川ソウスケをチャッピーにしてみました^^何でソウスケがチャッピー? という突っ込みは禁止の方向で^^;
    八房が強くないんじゃなくて最強でも無敵でもないということが言いたかったってことで^^;ちなみにYAIBAは少し知ってます^^
     
    レンヤさん。はじめまして^^確かに最速といえば天翔る龍の閃きですな^^;
     
    WEさん。大半は妖刀ではないですよ^^むしろ破邪刀の部類で^^;シメサバ丸は八房より更にかくした何で今回はパスです^^
     
    九尾さん。魔鈴さんとこに預けてあるのに映像や情報が筒抜けだと流石にまずいんで^^;
    周囲の影響はカオスの指輪があるんでオッケーです^^基本的には横島の内面のものなので名前を言わなくてもポーズをつけなくても(流石に今までもポーズを決めてたわけじゃないし^^;)出すことは可能。今まで名前を読んでいたのは(負の感情を用いて相手を殺すことに対する己への)一種のけじめのようなものですが、今回は誰かを殺すわけでもなかったのであっさり出させました^^
     
    WEさん。正統剣術を教えられない横島の苦肉の策です。雪之丞や五月がいれば平気かとふんでいたのですが、雪之丞達は令子達の護衛についていたし、オカルトGメン(美智恵)は魔法陣のことを特に教えていなかったのでああいうことになりました。誤字は修正^^;
     
    スレイヤーさん。はじめまして。え〜、ホームページは作ってないし、そうなるようにしたわけでもないのに何でか(HOME)がついてる。なぜでしょう^^;
    残念(?)ですがHPは作っていませんし(作れないですし^^;)作る予定もないです^^;お騒がせしました^^;原因を知ってたら教えてくださいm(__)m 
     
    それではみなさま。ご感想ありがとうございました^^

    返信する


    [9142] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: エイシャ
    Date: 06/04 23:54
    ID1:e0e7e41f ID2:9c67bf19
    ここ2,3日で一気に話が進みましたね。まさかアルテミス作戦が封じられるとは思ってなかったです。
    最後にはシロのアルテミス化による霊波刀で締めると思ってたんですがね〜。
    フェンリルになる前の状態で決着がついた・・・・と思ったらシロの甘さにより
    どうやらフェンリル戦ありそうでんな。まだまだフェンリル編が続くようで楽しみです。

    返信する


    [9154] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/05 02:14
    ID1:bb888cdd ID2:04a5adbf
    横島はあまり神族に頼る戦いはしたくないと思うのでアルテミスは最初からしないとは思ってました。かわりに別の月の力でシロがさらに成長してしまいましたね。タマモも確か完全に九尾として覚醒してたし(俺の名前とは無関係ですよ(笑))、今後も活躍するには充分な力ですね。原作のようにアシュ編に関わらないとは思えませんので。
    ところで今回出てきたG.S.ってなんでしょう?ちゃんと考えればわかるかもしれないんですが、少なくとも俺はなんのことかわからないです。

    返信する


    [9165] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/09 21:30
    ID1:ab9f9d3b ID2:7d1ed414
    リリシアの指輪がこんな所で出てくるとは、キロール様流石です。指輪を外すとどうなるんでしょうか?以前レーコちゃんがもらったイーリス様の黄金の羽も隠しアイテムかな?
    今回の指摘「聖霊石を使おうと」「激さぬ用」
    恒例の指摘
    [36]:よこしまなる者「チューブラベル」
    [41]:よこしまなる者「つまるところの今回は」「それを抑えてようです」
    [42]:よこしまなる者「突っ込まれたとこからなぁ」「無効化にするよう」「そう考えてのです」
    よこしまなる者 霊圧表「いくつかの分類ごとの表示し、」
    よこしまなる者 45話から「開放させて(?)やったからこそ」「一番荷物も多い冥子ちゃんの荷物を」「お目通し」
    Re:よこしまなる者 45話から「以外に役者だな」「植えた虎」
    [2]:よこしまなる者 45話から「帰ってきた答え」「剣技の学習していること」「国民服(?)」「異界化(?2話前に異界空間とある)空間」
    [3]:よこしまなる者 45話から「するというと(?)」「自身はありました」「想像の域をえない」「踊りかかる」「今まで見た来た」
    [4]:よこしまなる者 45話から「講義を採りだめした」
    [5]:よこしまなる者 45話から「意味をうしなわさせる」「確保できるできるんだから」「聞かれた拙いこと」「せめてあなた隣人を愛する」「修業期間(?【妙神山修業場】とあるので問題ないのかもしれませんが既出は全て【修行】になっている 意味合いからすれば修行のが的確)」「修業(?)を積んでいる」
    [6]:よこしまなる者 45話から「妙神山での修業(?)」「俺自身はまだ幸福荘に住んでいる(?横島とカオスが同じ場所に住んでいるってどこに記述してあるんでしょうか。造りから見ると全く別の建築物なんですが。)」「直接接収したら」「修業(?)を除けば」
    [7]:よこしまなる者 45話から「除霊方ね」
    [8]:よこしまなる者 45話から「みんなスケベだ頼りないと」
    [9]:よこしまなる者 45話から「死津喪比女を警戒をしながら祠を目指す」
    [10]:よこしまなる者 45話から「力を持っていたとわ」
    編集パス「0000」

    返信する


    [9215] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: origin
    Date: 06/06 10:33
    ID1:cfc33003 
    よく考えたらアルテミスが出てこないってことは霊波刀漆の型が
    でたりするのかなぁ...最近、気になって気になって。
    あと【恐怖の腕】には詩みたいなものがありましたが他の霊波刀
    にもあるんでしょうか?

    返信する


    [9241] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/07 02:00
    ID1:bb888cdd ID2:04a5adbf
    ユリン大活躍は意外でした。ノワールのことで相当怒ってたんですね。
    しかし最後はなんだかアシュ編終わってひょっこり現れた美智恵さんのノリでしたね〜。長老、あんたは話聞いとるやろ(笑)。
    そして親父さん。ケガが治って出て来てみたら娘が急成長って意味では、ほんとに美智恵さんそっくりですね。

    返信する


    [9252] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/09 21:19
    ID1:ab9f9d3b ID2:7d1ed414
    そういえば、八房って妖刀だったんですよね。なら確かに犬飼が狂わされていたという解釈もありですね。人狼族間の問題は解決したようですが、人間と人狼との間の問題はどうなるのでしょうか?犬飼が無罪で、オカルトGメンが納得するかな?
    今回の疑問点ワルキューレ達が謝罪する理由がよく判りません。なんで?
    今回の指摘「分身をう生み出し」「撫でつつそ空を」「それに浮かぶ二人」
    恒例の指摘
    [11]:よこしまなる者 45話から「予断も許さない」「足を怪我をしている」
    [13]:よこしまなる者 45話から「口様で応対した」「笛を霊の成仏を祈りか撫でればよほど」
    [14]:よこしまなる者 45話から「妖怪の姿を表させる」「嬉いっ」
    [15]:よこしまなる者 45話から「外見でっすし」「ピートも英語もしゃべれるし」「ワリを食ったのはタイガー(?タイガーは日系人で海外生活者では)」「勤めている」「功を奏して」「荘子のことです。が夢を見て」「、教は愛子さんのおかげで」
    [16]:よこしまなる者 45話から「幸福荘に住んでいる (?横島とカオスが同じ場所に住んでいるってどこに記述してあるんでしょうか。造りから見ると全く別の建築物なんですが。)」「口様は男性的」
    [17]:よこしまなる者 45話から「呪詛を反(?)さないと」「反す力を」
    [18]:よこしまなる者 45話から「襲撃は一度会ったものの」
    [19]:よこしまなる者 45話から「サンチラ(?)、ユリン、ゼクウ、おキヌちゃん、【飛/翔】の文珠」「早い話が人工の人工の」
    [20]:よこしまなる者 45話から「記憶)どうりに」「資格を所得させようと」「切り刻んだやるのが」
    編集パス「0000」

    返信する


    [9315] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール (HOME)
    Date: 06/09 21:05
    ID1:11a999bf 
    エイシャさん。フェンリル戦は続きます。イロイロと因縁のあるキャラがいるのでそれに絡ませて見ました^^
     
    九尾さん。横島の神族不信はまだ残っていますからね^^;ちなみにG・Sはゴーストスイーパーです^^
     
    WEさん。もう随分昔に出した伏線ですので判らのも無理ないかと^^(それ以前にリリス=月の女神なんて説マイナーすぎるし信憑性があるんだかないんだか^^;)誤字指摘毎回ありがとうございますm(__
    )m

    originさん。はじめまして。霊波刀漆の型はまだ当分でないかと^^;一応あの詩のようなものは全部分用意してますが使うかどうかは考え中^^;
     
    九尾さん。強力な個を倒すのは数。戦術の基本ですね^^話は聞いてても無事かどうかは聞いてなかったということで^^
     
    WEさん。謝罪の意味はフェンリルは元アース神族の魔族の管轄になると思うのでその始末に遅れて始末を任せてしまったので謝罪したと理解しています。フェンリルを野放しにするのはデタント的にもまずいと思うので。
     
    それでは皆様。拙作にご感想を寄せていただきありがとうございます。

    返信する


    [9318] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/17 19:26
    ID1:ab9f9d3b ID2:7e926e83
    オカルトGメンの決着のつけ方見事です。でも美智恵だったら、いろいろ理由つけて捜査協力とかで、コキ使いそうですね。(残留霊波を霊臭として固体判別できる超感覚持ってるし)
    しかしジロウ、奇跡の生還を成し遂げたうえに、一月以上会ってなかった娘を再会した途端に嫁にだすか?
    今後のタマモとの出会いが実に楽しみです。
    今回の指摘です。「その戦で話が進む」「これほどの行幸」「ペテ。グリーチャム(?)」
    恒例の指摘
    [21]:よこしまなる者 45話から「私は情を感じることができる人間は稀有である」「極力の情報を集め」「試験じゃ今年だけじゃない」
    [22]:よこしまなる者 45話から「対して横島所霊事務所」「資格所得」「G・S資格所得」「資格を所得している」
    [23]:よこしまなる者 45話から「精神感能力は厄介」「並び準は右から」
    [24]:よこしまなる者 45話から「見つかる分けない」「委員の方でも読んできて」「半疑だったらここまで名前が出ては」
    [25]:よこしまなる者 45話から「博打は打たないが賢明」
    [27]:よこしまなる者 45話から「行くつもり何やけど」「精神感能力を使い最初の」「ところが精神感能力」「精神感能力で影法師」
    [28]:よこしまなる者 45話から「行水をしていたユリン事務所の窓から」
    [29]:よこしまなる者 45話から「仏道に乱し」
    [30]:よこしまなる者 45話から「俺をる知るだろう」「真似をしどうし」「芋蔓式竜神の中」「何もせずとも相応罰は下される」「以外に策士」「龍たちの触手も動く」「イーターの住まわせ」
    編集パス「0564」

    返信する


    [9319] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/09 22:49
    ID1:96b8527b ID2:04a5adbf
    実際原作でもアルテミスが連れていっちゃってますよね。被害で言えば原作のほうが上なのに。ここでは一般人も襲われてないし充分すぎるほど妥当だと思います。
    シロは原作くらいの体で定着しましたか。ホっとしました。いくらなんでも心のバランスが悪すぎますから。ていうか原作ですらあれって釣り合いとれてないはずですよね〜。
    そしてそんな心は子供のシロだというのに婿として横島を狙わせる気満々の人狼ズが笑えます。ま、横島を慕いまくる存在ってのはいい影響与えるでしょうからこっちも望むとこですしね。原作中最も好意を行為に出してる娘ですよ、シロは。

    返信する


    [9435] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: cry
    Date: 06/11 21:56
    ID1:fd5b3406 ID2:dc9bdb52
     キロール様初めて感想を書かせて戴きます。
    いつも楽しく読ませて頂いておりますが、今回ちょっと気に掛かる箇所が有りまして感想として書かせて戴きます。
     シロの事なのですが、横島があっさり弟子にしすぎでは無いかと。
    今までの横島のように熟慮の上での事とは思えません。
     大体、シロの父親が生きているのですからこの場合シロのことを考えると父親と一緒に暮らすというのが普通でしょう。
     長老や父親が横島に弟子入りを頼むのも少々お門違いでは。
    まず、自分たちである程度育ててからというのが筋では(シロはまだまだ親の庇護が必要な子供ですから)
     人狼とのパイプならポチを保護観察処分として横島の監督下に置けばいいし実際釈放にすると美智江が言ってもこの処分が一番現実的でしょう。
    長々と好き勝手に書きましたがこれからの展開を楽しみにしています。

    返信する


    [9436] Re[3]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: クローム
    Date: 06/11 22:06
    ID1:dd661b27 
    96話の映画ないの「サルキーのクロス(雌)の前でグレートデンのベン(雄)」ってとこに反応、...流れ星銀?

    返信する


    [9438] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/11 22:39
    ID1:ebdf630f ID2:04a5adbf
    冥子ちゃん(ホロリ)。あったかい、あったかいよ。ほんまええ子だよ。
    エミさんはすっかり妹役定着しましたね〜。確かに恋愛感情以上に横島の幸せを願ってるのを感じました。

    返信する


    [9442] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/17 19:27
    ID1:ab9f9d3b ID2:7e926e83
    インターミッションでしょうか?もしかして、続くのかな。
    そろそろ横島争奪戦が激化しそうな予感がします。
    今回の誤字指摘「架橋に入って」
    恒例の指摘
    [31]:よこしまなる者 45話から「メドーサの一軒」「余裕など残されなくなってしまう」「エネルギーくみ上げるための」「聞かなかっけどな」「人口の魂」
    [32]:よこしまなる者 45話から「ところに言ってる間」「うしなわさせてしまいました」「道師さま」
    [33]:よこしまなる者 45話から「反する反答(?)」「依頼主の殺されるだろう」「ハーピーをゼクウの時と同じ方法は」
    [34]:よこしまなる者 45話から「操るの術師」「大半をめどをつけられる」「どうやって依頼を引き受けてくれるように交渉しようとした矢先」「自信があるのもしやとも」「どうであれ私達の神を取り戻さないことにはならないのだから」
    [35]:よこしまなる者 45話から「来るまで3時間ほどのところに」「邪魔さえあければ」「自分達の種族のトーテムの動物を殺す」「雪之丞の陰にユリンを」「帰してもらうからな」
    [36]:よこしまなる者 45話から「元始風水版」「非戦等地帯」「それば残っているのは」「依頼の廃棄(?)」
    [37]:よこしまなる者 45話から「3対相手」「横島のサポートするのよ」「インディアン達のほうに言ったら」「汝の民の拳を振るう」
    [38]:よこしまなる者 45話から「おキヌちゃんわ」「住むだけの話」「実際がどこ有効」「実利的(?)」
    [39]:よこしまなる者 45話から「以上に高く」「幽霊の自己申告させ」
    [40]:よこしまなる者 45話から「荒事したくはない」「化学文明の国家」「国交深くはを」「この国の製品のウリコみをしに」「基本的な対術」「映像を人工幽霊一号が録画していたその映像」
    編集パス「0564」

    返信する


    [9578] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/13 23:51
    ID1:ebdf630f ID2:04a5adbf
    うわおう(汗)。
    リリスちゃんがマジになったーー!!横島を魅惑してでも幸せにする気満々だーー?!
    ていうかデタントさえなければ100%来てますねこの人。ジルと仲良くなりそうです。

    返信する


    [9587] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 法師陰陽師
    Date: 06/14 06:25
    ID1:c476df73 ID2:0c944978
    …………リリスまで堕としますか、横島(笑
    いやはや、あの人類最初の女性までもとは。流石です。
    確かに、横島の周りは理想郷ですね、かつては存在したであろう世界。夢来鳥ねむ作品を思い出しました。(あのシリーズは好きです。誰か、GSとクロスさせてくれないだろうか)
    そういえば、れいこちゃんが貰ったイリスの羽ってまだ持ってるんでしょうか?ちと気になっています。

    返信する


    [9620] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/17 19:28
    ID1:ab9f9d3b ID2:7e926e83
    「ママとワケワケしましょうね」が、ぐっど!横島はジルの時みたいに、リリスの分霊とは気がつかなかったのでしょうか?リリシア以上の魅了の魔眼の使い手など居るもんじゃないと思いますが。前世では、面識が無かったのかな?これからのリリスの活躍を期待します。
    本日の誤字指摘
    「魔界に帰る随分久しぶり」「私すら気押すほどの(?)」「魔力に置いては」「寸借に戻って」「噴出す(?後の方には吹き出すとある)」「人間界に問題なく行動できる」「男のナンパをされる」「お店っていうほうにも覗きにいった」「見の捌き」「横島忠雄」「早々いない」「お子様名表情」
    恒例の指摘
    [41]:よこしまなる者 45話から「開いては人間なのだろ」「特に今回が場所が国会」「おマエをえおミガワリに」「アフターケアー」「記憶を除くとか」
    [42]:よこしまなる者 45話から「どうすれば返れる」
    [43]:よこしまなる者 45話から「習ったそう」
    [44]:よこしまなる者 45話から「特定のの記憶」「実物お薬」「ご自分のことをどのような思いを」「改めましてお返事をいただきたい」
    [46]:よこしまなる者 45話から「女性人の中では」
    [48]:よこしまなる者 45話から「静かの除霊」「真剣愛し合っていた」「群井たちやから」「底だけ浮き彫り」「本間もんの」
    [49]:よこしまなる者 45話から「元広監督ですら横島(?横っち)」「映画事態」「印象ででしかわからないらしく」「横っちの言う瞳は違った」「このかたはそんなことは」「いう手くれへん」「島に言ってから」「見たいやけどな」
    [50]:よこしまなる者 45話から「馬鹿にする出ないぞ」「負けない自身」「記憶がうけうがれること」「ほとんどを凌駕する」「警戒心が解(?)れる」
    Re:よこしまなる者 45話から「忠実に表せたもの」「分類ごとの表示し」「美神美知恵 (39歳)」
    編集パスはこちら「0564」

    返信する


    [9648] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/15 16:41
    ID1:ebdf630f ID2:04a5adbf
    マーロウの修行はシロとのイベントの中でも特に好きなんです。ここでは横島のタヌキっぷりもあわせて大変楽しめました。
    それにしてもシロはやはり若さが目立ちますね〜。武士や狼であることに対するこだわりが空回りというか。原作メンバーは全て鍛えられているこの作品。シロもさらに成長することを期待します。
    潜在能力だけは高いですから。原作の横島みたく。

    返信する


    [9655] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/17 19:28
    ID1:ab9f9d3b ID2:7e926e83
    マーロウが渋くて良いっス。しかしシロがタマモより一つ歳上とは、シロっていくつなんでしょう?横島が22歳の時にタマモが転生したからそのとき0歳と考えると、現在タマモは多くても3歳以下ですよねぇ?
    今回の誤字指摘
    「マーロウにペース配分が」「今日は疲れたは本当に」
    恒例の指摘
    よこしまなる者 96話から「元広監督がインタビューから始まった」「台詞から始る」「執りつかれて」「有無を言わされない」「協会を攻める」
    Re:よこしまなる者 96話から「横山の体抱きしめ」「横山の方に向いて」
    [2]:よこしまなる者 96話から「横山は苅田神父の下に向かう途中逃げ惑う浮遊霊の少女達とそれを追うゴーストスイーパーの女性(エミ)。{述語無し}」「面を(?)食らっている」
    [3]:よこしまなる者 96話から「親子命からがら」
    [4]:よこしまなる者 96話から「庇護下に会った」「面識がなかったではないが」
    [5]:よこしまなる者 96話から「小型飛行機に乗りあえた後」
    [6]:よこしまなる者 96話から「手出しをしない休戦を」「まっすぐん向かう」「ロウははるか上空の飛行機と、そこにまっすぐん向かう一羽の大鴉の背に乗った横山にまっすぐに注がれた」
    [7]:よこしまなる者 96話から「聖霊石を」
    [8]:よこしまなる者 96話から「慎二にと戦っては」「品詞の横山」
    [9]:よこしまなる者 96話から「この考え方事態」「その姿で合うのも」「打算かれでも」
    [10]:よこしまなる者 96話から「絞ったほうが言いと思うの」「生かして返さない」
    編集パスはこちら「0564」
    そういえば、最近愛子やミーアが出てきませんね。

    返信する


    [9656] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: キロール (HOME)
    Date: 06/15 20:53
    ID1:502648af 
    WEさん。美智恵も原作よりはえげつなくないってことで^^;
    侍というより江戸時代の感覚だったらありえそうだったもので^^;それに会ってはいないとはいえ目が覚めた後は横島から様子は聞いていたでしょうし。
     
    九尾さん。今回は一般市民には被害はなかったですし、(使い魔は被害としてカウントされないでしょうし)公務執行妨害、傷害罪程度? 部下はともかく上層部は八房だけで納得しそうだったものですから。
     
    cryさん。はじめまして。突っ込みイチイチもっともです^^;
    ただ横島的にはシロ=弟子というイメージが無かったわけじゃあないですし、チャクラ云々には弟子入り志願者を断る口実が多分に含まれているだけなんで^^;ただ、親元を離れて修業のに出ることに関しては江戸時代程度の感覚の武士の子ならそれほどありえなくはないんじゃないかなと思っていますが。
     
    クロームさん。はじめまして。それから正解です^^更には堺の中心で愛を吼える=世界の中心で愛を叫ぶ + 登場人物が犬=世界の中心で愛を叫んだ獣(EVA)だったり^^
     
    九尾さん。最近スポットが当たっていなかった三人娘視点で^^冥子ちゃんは好きなキャラなのに使いこなせてないんですよね^^;
     
    WEさん。ちょっとしたインターミッションというとこです。ついでに最近目立たなかったキャラにスポットを^^
     
    九尾さん。リリシアを出した以上だしときたかったんです^^っていうか、子供姿ならちょくちょく現れそう^^;ガブリエルの前例もありますし。
     
    法師陰陽師さん。横島が悪意を(無意識に)吸い取っているせいもありますが確かに理想郷です。イリスの羽根は持っていると思いますよ。
     
    WEさん。その一言のためにリリスを幼女にしました^^ちなみに直接的なリリスと横島の邂逅は前世を含めてこれが初めてなので横島のほうはそこまで気がついていません。リリシアは強力な淫魔だとは思っていますが最高級かどうかまではしりませんし。
     
    九尾さん。ネクロマンサーという札を使った後なのでこんな感じに^^;まだシロも子供なので空回りは仕方ないですね。
     
    WEさん。マーロウがいぶし銀です^^それと、年齢に関しては誤解ですね^^;『ここはひとつ』であって『ここは一歳』ではないです。わかりづらくてすいません^^;
     
    それでは皆様。感想ありがとうございました。

    返信する


    [9737] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 揚げ足取り?
    Date: 06/17 06:35
    ID1:9d2eb81a ID2:f66a6a7a
    時間逆行能力ではなくて、時間移動能力ではなかったですかね?

    返信する


    [9738] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/17 07:03
    ID1:c376f1f4 ID2:04a5adbf
    ここであの襲撃ということは、片付いたらやはり平安編ですか。高島がどうなるか気になる。特に現在の横島の中にいるはずのほう。
    それは話がはじまってから気にすることにしときます。それより今は襲ってくる3鬼のほうですが、今のところ原作と同じですね。原作よりはるかにすごいことになってるのに同じ戦力がさしむけられるとは、あのメンバーがなめられてるのか、それとも原作で倒せたのは偶然が重なったのも大きかったからでほんとはあいつら強いのか。
    とりあえず後者だと判断します。不意打ちで脳天にライフルくらえばほんとは強くてもやられちゃうのはしょうがないし。ベルゼブルの不意打ちは本来悪運がなければやられてたんだし。デミアンだって単純な実力でなら相当強いですもんね。

    >北欧系はどちらかと言うとパワーや武器に頼る傾向があったからな
    これ見て昔見たとあるまんがを思い出しました。西洋の剣は「突く」や「重量でつぶす」がメインで、東洋の日本刀のような「斬る」こと最優先の刀はまるで魔剣のように写るんだとか。武器や盾ごとスパスパ切っちゃうすさまじさが印象的でした。

    返信する


    [9746] Re[2]:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: mouse
    Date: 06/17 14:10
    ID1:25428711 ID2:dc9bdb52
    久々の感想です。
    しばらく見ないうちに大量に更新されててびっくりです。映画編から見ていなかった物で(苦笑)
    色々と変化は起こっているようですが、大筋の流れは変わっていないんですね。もしくは、最終的なおおまかな結果は。
    ベルゼブブがあんな簡単に自爆したのも気になりますね。クローンの一つだから構わない、と判断したのか。だとすると、あと一鬼という判断は危険ですね。
    で、次は平安編……かな? これがどう変化するか楽しみです。これからも頑張ってください。
    最後にひとつ。横島の口調なんですが。〜だぞ? とか、〜ぞ? 等の半疑問系な感じのが気になります。彼が元の時間軸の将来的にGETした口調なんだとすれば、私の気にしすぎって事なのでしょうが。

    返信する


    [9757] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: WE
    Date: 06/17 20:13
    ID1:ab9f9d3b ID2:0a141f12
    妙神山での修業が4人にどんな能力を与えるのか楽しみです。令子は既に神通鞭を会得しているからどうなるのかな?美智恵譲りの電力変換能力とか素質だけで使いこなせていない力がありますからね。
    今回の一言「事件は現場で起きているんだ」五月いったい何を見た?
    今回の疑問点「これほどに大規模な反逆行動」と有りますが、魔族の殺し屋が人間を狙っているだけで、反逆になるのでしょうか?無論サッちゃんが全てを知っているのは判りますが。
    今回の誤字指摘
    「私とジークがが」「お前の護衛を命令を受けた」「デタントの存在がある以上人界で魔族と神族が表立って抗争するわけにはいかない以上小竜姫達は妙神山にいるがな」「書きつけ始める(?)」「修業は長いか短いかは」「立てるようにもね(?)」「現段階を持って」「私が戦えば苦戦することもないかもしれんが」「文珠に寄って束縛」「開放してやっても」
    恒例の指摘
    [11]:よこしまなる者 96話から「実験対称」「人工(?)英雄はゲルマン」「人工(?)英雄ジークフリード」
    [12]:よこしまなる者 96話から「勘九郎、言って」「始末をしてきさい」
    [13]:よこしまなる者 96話から「食われて欠損した横島さんの左肩から(?前話に{落ちたのは横島さんの右腕}とある)」「記録集めもて」
    [14]:よこしまなる者 96話から「試験管の中では深く的小振りな」「生まれたしまったから」
    [15]:よこしまなる者 96話から「南部グループ傘下におさめることに」「史実にでは玉藻の前が」「人道的保障及び保護の関する法律」「私も安全であると保証(?この場合どちらが正しいのか…)してやろう」「G・Sが連盟(?)で」
    [16]:よこしまなる者 96話から「姿に代わった」「文珠の作用かエクトプラズム粘土の効果は知らないが」「それに付込み」「矛先にすでに横島君の身内であるタマモちゃんに向けられていた」
    [17]:よこしまなる者 96話から「動かなかったようか」「絶対の自身」「いっまでどおりだが」「ノワールちユリンしかいないものの」「手伝いに言っている」
    [18]:よこしまなる者 96話から「言うことを利かない」「この男人に」「持ち合わせている(?)」「支配と開放」「開放に向かい」「逃げ出そうとしていきました」(不発弾や、小型戦車はどうなったんだらう?)
    [19]:よこしまなる者 96話から「が強かったといえ」
    [20]:よこしまなる者 96話から「男が恥じも」「出したのが行いての」
    編集パスはこちら「」
    そういえばリリスの分霊の名前ってなんでしょうか?

    返信する


    [9792] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/18 15:06
    ID1:c376f1f4 ID2:04a5adbf
    リリスの変化は考えたら影響力はんぱじゃなかったですね。あんなんだからいまいち想像がついてなかったです(笑)。あれでも魔王なんだよな〜。蝿の王はちっとも怖いと思えないけど。
    逆のこちらの張子の虎はずいぶん強くなりましてまあ。幻獣の名前でももらいそうな勢い。横島もびっくりしててなんか爽快です。人間らしいとこが見れるのは嬉しいですね。

    返信する


    [9793] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 通りすがり
    Date: 06/18 17:56
    ID1:3792b9c6 ID2:dc9bdb52
    雪之丞とタイガーのパワーアップ。これに極楽3人娘も続くのか…。ってピート出番なし。やはり別事務所所属というのがネックなのか?某所の心眼(以下略)のとこのへたれピートよか強いんだけど、タイガーにすら出番食われる辺りは一緒だな。まぁタイガーの能力だから役立つってことあってもピートの能力だからという場面ってないから…。神聖なる力は唐巣のがうえだし、吸血鬼としてならブラドー(関係は無いけど)のがうえだし…。スト2世界のKENの立場そのものだ…。

    そいや、鬼道は小竜姫戦まででしたっけ?文珠と特殊霊波刀抜きとはいえ、横島に辛勝と言わせた実力で、老師との対戦によるパワーアップした日にはかなりの戦力になるのでは?

    カオスは若返ったことによっての頭脳及びマリア&テレサのフォローで戦力になるけど、おキヌとかはどうなるんでしょうか?戦力外?シロタマのパワーアップはあるのか?白蛇子と呼ばれたメドーサの竜神としての参入あるのか?

    原作とは違う観点から、3姉妹との遭遇など、今後も気になる展開目白押しです。神魔族のアシュ戦における参入はあるのかな?

    そいや、一番気になるのは、このままアシュ戦勝利した場合において、以前のように、横島並びに関係者が狙われるということはないのでしょうか?アシュの残党とすれば復讐できればどうでもいいだろうし、デタント反対派は人間界で騒ぎ起こせればいいんだろうし。いくら最高指導者らやオーディーン等が抑えようとしてもいずれは破綻しそうな気が…。第1話から読みなおすとその辺り気になりました…。

    返信する


    [9801] Re:よこしまなる者 感想7スレ目
    Name: 九尾 E-MAIL
    Date: 06/18 21:46
    ID1:c376f1f4 ID2:04a5adbf
    冥子ちゃんが一番ぶったまげました。元々原作の実力でも内面が変わるだけで強いのにさらに怪物じみちゃって。ハイラだけはほんとに似合ってますけど。
    でもサルの変身はともかくとして、やっぱり犬はなめるのか?な、なめてもらいたい!
    そしてやはり蝿野郎がしょぼすぎる。鳥にやられるって虫そのまんまじゃねえかあ!お前ちょっとは魔王の名前を持つ根性を見せろよ〜!
    哀愁ただようザコっぷりでした。

    返信する


    レッツPHP!