SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 015 から記事検索 ]


    No.9002に関するツリー
    -DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [凛々] (06/01 15:47)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ちゃ] (06/01 17:37)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ふわり] (06/01 20:40)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [頭痛] (06/02 00:41)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [白熊] (06/02 01:40)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/02 20:03)
     │ └Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [rin] (06/03 00:20)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ふわり] (06/03 00:27)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [凛々] (06/03 01:17)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [頭痛] (06/03 02:58)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ちゃ] (06/03 06:18)
     │ └Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ろま] (06/03 13:21)
     │  └Re[4]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/03 20:13)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [sen] (06/04 02:15)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/04 19:31)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ツッコミ侍] (06/04 19:44)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ちゃ] (06/04 20:13)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [ふわり] (06/04 20:25)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [sen] (06/04 21:16)
     │└Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [凛々] (06/05 02:37)
     │ └Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/05 10:45)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [頭痛] (06/05 11:56)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [auと書きアウと読む] (06/08 04:23)
     ├Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [そろもん] (06/08 17:44)
     └Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [なまけもの] (06/08 19:40)
      └Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/09 00:15)
       └Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [真田芳幸] (06/15 23:37)
        └Re[4]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想 [黎明] (06/16 10:07)

    [9002] DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 凛々
    Date: 06/01 15:47
    ID1:db5018a0 
     はじめまして凛々です。 
     漆黒の勇者、読ませていただきました。ロトの紋章もダイの大冒険も大好きな私としてはとても先が楽しみな作品ですね。
     
     ダイの大冒険原作一巻からってことですよね。あの作品は少年誌でダイが男だからよかったですが、ダイを女の子にすると、ちょっとあの無防備っぷりはやばいんじゃないでしょうか。なんかもうBまでいっちゃって平然としてるし。主人公がジャガンじゃ早々に外伝扱いで18禁書くはめになりそうですね。(うーん、それも読んでみたい(笑))
     
     このまま続くとアバンとかポップとか出るまでにかなりありますし、それまでにディアの存在にどうジャガンが癒されていくのかとか、見所満載でとっても続きが楽しみです。これからも頑張ってくださいね。

    返信する


    [9004] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ちゃ
    Date: 06/01 17:37
    ID1:bd01ce11 ID2:7d1ed414
    本当に面白いです。魔人王であるジャガンが今後どういう風に動くのかが楽しみです。
    頑張ってください

    返信する


    [9006] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ふわり
    Date: 06/01 20:40
    ID1:d295e651 ID2:241f0fcb
    読ませていただきました。

    ジャガンのこれからの行動が楽しみです。

    執筆頑張ってください。

    返信する


    [9019] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 頭痛
    Date: 06/02 00:41
    ID1:bec45b0a ID2:bce5c74f
    初めまして、頭痛と申します。
    大変楽しく読ませていただきました。
    スクエアエニクスSSの投稿が最近寂しく感じる中、個人的に良作に出会えて嬉しく思います。
    これからの展開に期待大でありますので、更新の度に感想を入れさせて頂きたいと思っています。

    それではまたの更新を心よりお待ち申し上げます。

    返信する


    [9026] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 白熊
    Date: 06/02 01:40
    ID1:08959fdd ID2:36c15d6a
    読ませていただきました。
    いいですね、今後ジャガンがどのように動くのか気になるところです。
    楽しみにしてますので執筆がんばってください

    返信する


    [9038] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/02 20:03
    ID1:57f16e99 ID2:50c335cc
    初めまして、感想ありがとうございます。

    ヒデトさん、rinさん、すいません。
    前回の話しに感想をくれたようですが、その時丁度パソコンが動作不良を起こし、色々忙しくて感想掲示板を見るのを忘れてました。
    折角の感想に返事が出来ず、すみませんでした。

    凛々さん>
    確かに、ディアの無防備さは自分でもやり過ぎかな、と思いましたが、
    無人島で常識を知らずに育てばあんなものだろうと思い書きました。
    執筆が続けば、この先「十八歳未満お断り」な展開になる可能性も多大にあります。
    ジャガンをディアが癒せるかは未だ不明。興味は抱いてても、仲間や家族に対するジャガンのトラウマも半端じゃないし、未だ幼い彼女が受けきるのは難しいかと。その辺の成長を上手く書ければ良いのですが。

    ちゃさん、ふわりさん、白熊さん>ご期待に沿えるように頑張ります。

    頭痛さん>素晴らしい決意ありがとうございます。
    投稿作家としては結構感想に餓えるものなので、毎回感想をくれるのは正直かなり嬉しいです。今のところアバン登場辺りまでの構想は大体練ってあるので、その辺りまでは頑張って進みたいです。

    返信する


    [9055] Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: rin E-MAIL
    Date: 06/03 00:20
    ID1:69507dff ID2:dc9bdb52
    漆黒の勇者、読ませて頂きました。

     ジャガン君が成り行きとはいえブラスを助けそうですがこれから彼がどういう行動を取るのか楽しみにしていますw。

     ただ彼はどこまで行っても「勇者」よりも「王」としての属性を持っていそうなので題名のように如何なであれ「勇者」らしい行動はしないような気もしますがw。

     それでは次話を楽しみにしています。

    返信する


    [9057] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ふわり
    Date: 06/03 00:27
    ID1:7c47fbd2 ID2:241f0fcb
    更新部分を読ませていただきました。

    偽勇者が原作より悪役になってて、ジャガンにやられる準備万端ですね。(笑
    凄く気になるところで終わってしまってるので更新を楽しみにしてます。

    返信する


    [9065] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 凛々
    Date: 06/03 01:17
    ID1:06444215 
     最新話読ませていただきました。
     更新早くてとてもいい感じですね。
     
     素晴らしく悪党になってる偽勇者一行ですが、ココまでいっちゃうと後々の改心シーンはなくなりそうですね。ロトの紋章はかなりシリアスな作品ですし、ダイの大冒険は結構ギャグが入ってますから、キャラクターの心理描写の合成とかが難しそうですが、がんばってください。
     
     とっても先が楽しみな作品ですので、速度を気にせずゆっくりとでもいいので、アバン登場までといわず完結まで書いてくれることを期待してます。
     

    返信する


    [9071] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 頭痛
    Date: 06/03 02:58
    ID1:18833a37 ID2:bce5c74f
    すぐに更新していただいて大変嬉しく思います。
    実にいいところでのジャガンの登場に燃えを感じました。
    また、ブラス老も熱い。というよりも渋い。グッドです。
    しかし、それにしても偽勇者一行はかなり悪の権化と化してきてますね。先に書かれてしまっていますが、本当に改心のシーンは無さそうですね。
    是非裁きの鉄槌をお願いします。

    返信する


    [9074] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ちゃ
    Date: 06/03 06:18
    ID1:bd01ce11 ID2:7d1ed414
    更新分読ませて頂きました。
    ブラスが行っている事は、まさしく本質だと思いました。
    熱く語るブラスに悪役の偽勇者、ブラスを助けたジャガン今後の展開が楽しみです。
    上記以外にもっとも楽しみなのが、今回この襲撃を経験したディアがどうなるかが、楽しみです。

    返信する


    [9082] Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ろま
    Date: 06/03 13:21
    ID1:7b6ebeff ID2:8b7c8ad0
    読ませていただきました。
    感想の大半は、既に他の方が書かれているようなので、一言だけ。
    最高です!
    まさに傑作、続きが楽しみです。

    雷属性の魔法がデイン系(勇者専用)しかないダイ世界、ジャガンのエビルデインに、ダイキャラがどのような反応を見せるのかも楽しみだったりしますw

    返信する


    [9089] Re[4]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/03 20:13
    ID1:57f16e99 ID2:50c335cc
    また沢山の感想ありがとうございます。

    rinさんへ>
    確かにジャガンは勇者ではないので、原作通りの展開にはなりません。

    凛々さん、ふわりさん、頭痛さん、ちゃさん>
    皆さんの感想の偽勇者ですが、一応救済イベントも頭に入れてあります。ですが、使うかどうかは微妙。このまま突っ走ってくれても面白いから有りかと。

    ろまさん>
    エビルディンは彼だけの魔属性の雷撃なので、人類サイトもそうですが魔族サイトも結構驚きでしょうね。

    返信する


    [9106] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: sen
    Date: 06/04 02:15
    ID1:41f86df1 
    読ませていただきました。
    とても面白いです。更新楽しみにしています。

    返信する


    [9118] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/04 19:31
    ID1:57f16e99 ID2:50c335cc
    senさん、感想ありがとうございます。
    ご期待に報えるように頑張ろうと思います

    返信する


    [9119] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ツッコミ侍
    Date: 06/04 19:44
    ID1:e0732ff1 ID2:9c67bf19
    これでダイが男でしかも帰って来なかった世界のポップが逆行してきたら面白いだろうなーと考えた俺は駄目人間orz
    最凶の勇者と最愛の勇者をくっつけるためにがんばる最強の大魔道士で。

    返信する


    [9123] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ちゃ
    Date: 06/04 20:13
    ID1:bd01ce11 ID2:7d1ed414
    私の予想が外れた状態になりましたね(笑
    偽勇者パーティは最後に良い所を見せて敗走!しかしゴメチャンはしっかり持っている所は抜け目なしですねw

    炭素化した腕をホイミで直すディア。ちょっと無茶がある用に思えますが、そのことに関しては次回のときにわかればなと思います。

    次回更新頑張ってください。

    返信する


    [9124] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: ふわり
    Date: 06/04 20:25
    ID1:e4f523a7 ID2:241f0fcb
    拝見しました。
    偽勇者は酷い事をした割には罰が少なめでちょっと後味が悪いかも、
    しかもジャガンを一時的にでも押し返すという活躍付き。

    ディアは回復特化なんでしょうかね、これからの成長が楽しみです。
    次はアバン到来かな?楽しみにしています。

    返信する


    [9126] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: sen
    Date: 06/04 21:16
    ID1:41f86df1 
    更新分を読ませていただきました。
    今後のイベントがどんな風になるのかがとても楽しみです。
    次回の更新楽しみにしています。

    返信する


    [9159] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 凛々
    Date: 06/05 02:37
    ID1:06444215 
     今回もとっても良かったです。とっても早い更新でこのごろ来る度にチェックするのが楽しみにナッテマス。

     今回、気になったことを言えば、原作よりかなり酷くなってる偽勇者とパーティーを組んで暴れてるのに原作とあまり変わらない魔法使いに少々違和感。

     ディアがドラゴンの紋章を戦闘力を上げる以外に使ってるところなどは女性化とあいまって上手いなー、と思わせられました。

     それでは次回も楽しみにしております。頑張ってね。

    返信する


    [9167] Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/05 10:45
    ID1:57f16e99 ID2:50c335cc
    ツッコミ侍さん>
    ポップの逆行ですか。考えてないことも無かったですが、今のところ逆行させる気は無いです。一応ポップの役割も考えてありますので・・・

    ちゃさん>
    原作の竜の騎士よりも回復に特化したディアの秘密は、もう少し後にならないと分からないかも・・・

    ふわりさん>
    アバン到来は、結構先になりそうです。

    senさん>
    今後のイベントとしてはゴメ奪還の為に、ロモス王宮に攻め入る時に面白いキャラを登場させるつもりです。多分オリキャラも何人か出ます。

    凛々さん>
    シナリオも考えてますが、結構その場のノリで書いているので偽勇者達に違和感を感じたなら、それは私の腕の未熟さなのでしょうね。今後納得できる展開にもって行きたいです。

    返信する


    [9169] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 頭痛
    Date: 06/05 11:56
    ID1:a8eb36db ID2:bce5c74f
    ご拝読させていただきました。
    更新の早さに感服します。
    偽勇者に対する鉄槌は少し甘く感じましたが、エビルデインの威力に失禁する辺りが彼らのダメッぷりを感じさせてくれます。
    ゴメちゃん奪還のためにロモス王宮に攻め入るそうですので、そこのところのイベントに現在多大な期待をしております。ストレートに言うなら、楽しみです。w
    それでは今回の感想はこの辺で。

    返信する


    [9271] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: auと書きアウと読む
    Date: 06/08 04:23
    ID1:65cc050a 
    ジャガン×ディア…
    いいね(ぉ
    しかしそうするとレオナの立場はどうなるのかな?
    ジャガンは改心したりするのかな?
    剣の修行とかジャガンがやるのかな?
    気になること一杯です
    ポップあたりなんかがディアに近づくと嫉妬なんかしたりして…

    楽しみにしているので更新がんばってください。

    返信する


    [9288] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: そろもん
    Date: 06/08 17:44
    ID1:0fac659f 
    今回の戦いの結果だけを見るとジャガンの方が大ダメージですね。
    あれ、ジャガンってひょっとして弱い?みたいな印象を受けました。
    ここは偽勇者達を徹底的に懲らしめてほしかった・・。
    次はロモスに乗り込む場面ですね、今度こそ偽勇者達の息の根を止めてほしいです。(おぃ

    返信する


    [9292] Re:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: なまけもの
    Date: 06/08 19:40
    ID1:d30a7e1c ID2:2cc6c542
    この作品の偽勇者達はディアを人買いに売り飛ばそうとしたりとかなり下衆ですね。原作のでろりん達はマヌケな小悪党って感じだったんでちょっとショックです。それにしても遊んでいたとはいえジャガンが不覚をとったのは驚きです、この世界ではジャガンって今のハドラーよか少し強いくらいだと思うんですが……。
    とりあえず救いようのない偽勇者達はとっとと始末して欲しいものですね。

    返信する


    [9304] Re[2]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/09 00:15
    ID1:57f16e99 ID2:50c335cc
    すみません、感想遅れました。
    最近PCの調子と私生活が忙しいので更新が遅れてます。
    次の更新は今週末に出来れば良いのですが、下手すると大分後になる可能性もあります。

    偽勇者鉄槌の希望の意見が多いようですね。
    本作品では史実よりも「ちょっと」魔王軍が強化され、更に人類サイトの足並みも史実より「ちょっと」乱れている予定なので、無いよりはマシの戦力として偽勇者も改心させておきたかったのですが、活躍する場所を考えてたわけでもないので、このまま切り捨てるのもアリかな・・

    頭痛さん>
    期待に沿えるイベントにしたいですね。
    とは言え、次の更新でロモス編は無理そうですが・・・

    auと書きアウと読むさん>
    レオナはきっとジャガンに興味を持つでしょうね。
    王としての素質を二人とも持っていますので。
    まあ、どっかの騎士王と英雄王並みに価値観が違いすぎるので衝突もするでしょうけど

    そろもんさん>
    ジャガンのダメージの大半は自爆で、偽勇者も果敢に攻めてましたが、基礎能力が違いすぎるのでかすり傷程度しか負ってません。本調子でもなかったですし、印象は兎も角、実質ジャガンは強い筈です。

    なまけものさん>
    三種の神器を纏えば、初期のハドラー程度なら互角以上ではあるでしょうね。しかし、ジャガンの基礎能力、基本技能は高くても、ダイ大冒険の醍醐味である魔法剣も闘気も習得してないので、それ以上の相手は難しいです。これからの成長振りの期待ですね。

    返信する


    [9681] Re[3]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 真田芳幸
    Date: 06/15 23:37
    ID1:2f98f6e1 ID2:deb531b4
    はじめまして、真田芳幸です。
    とても面白かったです。このSSを読んで初めて、ドラクエ二次創作に興味が沸きました。私事ですすいません。

    偽勇者たちの言動が原作よりも非道になっていますが、原作の初期の作風はどちらかと言うとギャグ調でしたから(名前からしてそうですし・笑)、それを考えればむしろ自然かなと私は思いました。

    ジャガンが消え去った後の「ロトの紋章」世界のことも気にはなりますが……まあとりあえずはどうでもいいですね。
    ディアに対し自分でも理由のわからない強い執着を覚えているジャガン。彼がどのように「ダイの大冒険」世界に関わっていくのか、注目していきたいと思います。

    返信する


    [9697] Re[4]:DQ外典−漆黒の勇者−の感想
    Name: 黎明
    Date: 06/16 10:07
    ID1:ca1e14cf ID2:50c335cc
    始めまして、真田さん。
    感想ありがとうございます。
    現在パソコンの調子が本格的におかしいので、執筆が停滞しています。
    ですので、話が進むのは結構遅れそうです。

    ....ロトの紋章の方がどうなっているかは作者もあまり考えてません。

    返信する


    レッツPHP!