SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 016 から記事検索 ]



    [2075] Re[3]:小話。感想
    Name: 九条紗那◆97bb7248
    Date: 2007/08/27 21:03:25
    ID1:776624f0 ID2:aa342617 ID3:fabd35ab
    >だ、駄目です。まずいですって。士郎はわくわくざぶーんで〜
     大丈夫です。
     あそこで士郎が目覚めたとしても、その気配を察して覚醒したセイバーが飛んできて、そりゃあすったもんだのあげく三人で(以下大略


     セイバーとイリヤのシーンは、書いていて非常にすっきりとしました。原作でもそうでしたが、やはりZeroの際に遠目にでもセイバーは幼いイリヤを見ているので、その思い出がやはりあるのかなと。
     切嗣はいつか機会を見て、斜め後ろからスポットを当ててみたいものです。
     決して叶わないけれど、左右の手に幼い士郎とイリヤと繋いで、家路に着く。そんな夢を書けたらな、と。


    >追伸
    >>「どれだけ長く目を離したところで、士郎が私から逃げられるわけが無いじゃない?」
    >……背筋に冷たいものを感じながら笑うという、かなり久しぶりな体験をしましたよ?
     この台詞は、本当に意識せずに飛び出しました。
     書いてから気が付いて………その威力にどきまぎ(苦笑


     ご意見ご感想、ありがとうございました。

    返信する


    関連ツリー
    -小話。感想 [石・丸] (2007/08/25 13:48:11)
     └Re:小話。感想 [九条紗那] (2007/08/26 08:11:34)
      └Re[2]:小話。感想 [ペペロ] (2007/08/26 16:59:15)
       └Re[3]:小話。感想 [九条紗那] (2007/08/27 21:03:25)

     返信フォーム [引用]
     名前 (必須)
     識別 (必須)
     E-Mail
     題名 (必須)
     内容 (必須)
     URL
     Pass (必須) タグ使用可 <b><i><s><p><a><font>


    Pass

    レッツPHP!