SS感想掲示板




  • 誹謗中傷する内容の感想、口汚く罵る、死ね、馬鹿、書くのを止めろ、他に投稿しろなどといった感想にもならない人としての格を疑うような感想を書かないでください。

  • 自演行為、つまり作者が名前を変えて他人を装って書き込む、または作者でなくても名前を変えたりIDを変えたりして別人を装い感想を書き込む行為は禁止します。

  • 他の人の感想へレスすると荒れるので禁止します。

  • そのような感想を発見した場合には管理者までお知らせください。

  • 程度によって措置は変わりますが、記事削除書き込み禁止サイトへのアクセス禁止その他、何らかの措置をとります。

  • 自演行為の場合は、作者の自演行為は感想リセット抑制のため削除無し。複数の人物を装う自演行為の場合はその都度削除。酷ければ書き込み禁止。


  • 1スレッド100件で満杯になります



    通常18禁全て


    投稿掲示場のスクリプトが新しくなり、作品に付属の簡易感想掲示板が復活しました。
    そちらも合わせてご利用ください。

    [ 過去ログ 008 から記事検索 ]



    [4717] Re:銀色の守護者の感想
    Name: ホーエンハイム
    Date: 01/09 15:39
    ID1:d705fa25 
    うーん。せめて「士郎」なのか「志郎」なのかはっきりさせてほしいです。どっちだ?

    後、いくら上手くいけばサーヴァント2体を同時に倒せるとは言え序盤も序盤しかも場所が場所(使って学校が崩れたりしたら最悪自分ところのマスターも生き埋めとかになりかねんぞ。振り下ろすギリギリの所でガラスぶち破って逃げられた場合(攻撃力のある部分ははあの断層の先端だけだし、ガラス突き破って自由落下すれば逃げられた可能性大)、無駄撃ちな挙句。真名を知られおもくっそ不利になるし)だと言うのにエクスカリバーを使おうとしているってのは正直どうよ?って感じでした。なんぼなんでも考えなさ過ぎだろうセイバー……

    返信する


    関連ツリー
    -銀色の守護者の感想 [s.h] (01/09 04:24)
     └Re:銀色の守護者の感想 [ホーエンハイム] (01/09 15:39)
      ├Re[2]:銀色の守護者の感想 [ほえほえ] (01/09 21:41)
      ├Re[2]:銀色の守護者の感想 [ooo] (01/10 03:30)
      └Re[2]:銀色の守護者の感想 [ジェイド] (01/10 06:32)
       └Re[3]:銀色の守護者の感想 [ほえほえ] (01/10 11:53)

     返信フォーム [引用]
     名前 (必須)
     識別 (必須)
     E-Mail
     題名 (必須)
     内容 (必須)
     URL
     Pass (必須) タグ使用可 <b><i><s><p><a><font>


    Pass

    レッツPHP!