<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

チラシの裏SS投稿掲示板


[広告]


No.24286の一覧
[0] (習作)ボーカロイドの軍事転用の可能性について[ストルガツキー](2010/11/20 21:09)
[1] 中隊本部[ストルガツキー](2010/11/20 21:07)
[2] 小隊指揮所[ストルガツキー](2010/11/20 21:24)
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

[24286] 中隊本部
Name: ストルガツキー◆bb3fb9a5 ID:d77b6e6a 前を表示する / 次を表示する
Date: 2010/11/20 21:07
初めて彼女を見たときに引っかかっていた違和感の正体はそれだった。
もう五年以上前になるが、ネット上ではやっていたアイドルタイプの音声出力装置だ。

この戦争が始まってもう三年になるが、どこもかしこも物資不足と物価の上昇に悩んでいるとはいえ、こんな骨董品まで引っ張り出す兵站部の連中にはあきれ果てるばかりだ。

第六陸戦師団第二連隊e(江沢)中隊第一小隊に配属された俺の第一印象はそんなところだった。

兵器の多くが無人化され、ロボットが戦場にあふれるようになってさえ、人間は完全に戦場からは駆逐されなかった。
戦車、野戦砲、航空機、艦船がすでに人員を必要とせず、遠隔操作と自律aiによるバックアップに対応した時代においてさえ、歩兵のみはその限りではなかった。
というより、人類はいまだそれの代わりとなるだけの兵器を作ることが出来なかったのだ。
鉄血の団結をもった下士官、戦火によってのみ鍛えられる鋼鉄の意志を持った小隊指揮官。
結局、ただ命令されたことを死ぬまで愚直に守り続ける兵隊は軍隊にとって災厄でしかないのだ。

であるにもかかわらず、俺に預けられた小隊で生きている人間は俺だけだった。
なにも、全滅してしまったわけではない、おれ以外はみな『機械』だっただけだ。



第二連隊はハンゼ防衛戦において戦力の65%を消耗した。
補充も望めなかったため連隊の再建が不可能であり、残った兵員は他の部隊に補充として廻された。
おれの最初のホームだったe中隊を含む五個中隊は、その伝統を守るだけの兵員が集まるまでは、部隊記録を軍の公文書保存所に
収め、再建の時を待つことになった。

そして、ついに再建がかなったと聞いたとき、俺は古巣に戻りたくてうずうずしていた。
そして、師団の人事班もその意向を汲み取ってくれたのだった。

俺はキャリアーを望み、教育を受け、部隊配属も終わった新米三等少尉として第五連隊b中隊での小隊指揮官として率いる立場となるはずだった。
しかし、三等少尉承認辞令と同時に渡されたのは配置転換命令であり、俺は暗鬱たる思いでそれを受け取った。
せっかくなじんだ小隊に別れを告げるのは本気で嫌だった。ただ一人、部隊指揮官として放り込まれる恐怖はなかなか味わえるものではないということを、新米なりによくわかっていたからだ。
だが、転属先を確認したときには俺は小躍りしたい気分になった。古巣に帰れる。それだけで気分は高揚したし、伝統を引き継げることに興奮もした。今思えばもう少し冷静になって、部隊装備品を確認しておくべきだった。そう、「第二連隊」の脇に小さく書かれていた強襲歩兵(機械化)の文字すら気にならなかったのはあまりにも浮かれすぎだった。

転属の手続きは案外さっぱりしたものだ。戦前はなかなかめんどくさいものだったと聞いたことがあるが、その話をしてくれた二等軍曹は元気にしているか懐かしく思ったりしていたところで、連隊庶務係が申請書類をまとめて渡してくれた。
認番を確認してサインをする。あとは出頭するだけだ。

現在、歩兵戦闘部隊には二つのタイプがある。
強襲連隊と装甲歩兵連隊だ。
単純にいえば海兵隊と陸軍の違いのようなものだ。
完全攻撃に特化した強襲連隊は、おもに小隊ごと小分けして運用される。また小隊ごと輸送機を保有しており、戦線へピンポイントに投入される。一昔前の特殊部隊のような運用方法といったところだろうか。攻撃の重点や敵中への打撃侵攻、空中機動と火力集中による瞬発力がモノをいう運用方法である。

装甲歩兵連隊は逆に、連隊規模で投入されるのが基本だ。最低でも中隊規模で配置される。
これは陣地防御や市街地占領、戦線構築に運用されることが多いからで、必然的に防御正面が大きいからだ。
結果、装備は基本的に重火器が多く、また、装甲兵員輸送車や外骨格装甲歩兵、装甲機動戦闘車などが配置されてる大所帯であるがゆえに移動展開には時間がかかりがちである。敵主力部隊との戦闘を主眼としており、強襲連隊が金槌とすれば、此方は金床といえる。


陸戦師団は強襲連隊で構成されており、おれは常に敵地に放り込まれていた。
輸送機からの降下作戦が多く、装甲服をつけた甲武装であっても震えがきたものだった。

連隊本部に出頭したときにすぐ違和感を覚えた。だが、そのときは何がおかしいのかは判らなかった。
書類を提出し、即座に着隊せよとの命令を受け、その脚で兵舎へ向かった。その間も違和感を感じ続けていたが、出迎えに来た小隊軍曹を見て、それは最大になった。
「お疲れ様です。ようこそe中隊一小隊へ。」
そこには、バラックには似つかわしくないやたら可愛い女の子がいた。思わず、一緒に来てくれた人事軍曹を振り返ってしまった。

そういえば、わが社が最近になってついに『機械化』歩兵部隊を創設したらしいという噂は聞いていた。
もし、俺がそんな血の通わないさびしい部隊に配置されたとしても、全くかまわないとも思っていた。
いや、それなら今の境遇は全くその通りなんだが。

しかし、それにしたって、肝心の兵隊の姿形が10代の女の子とは。兵站部の簾中は歩兵ってやつの仕事を理解してないんじゃなかろうか。

「まあ、今は手に入るものは何でもつかうんだ。ぜいたくは言ってられないぞ、少尉。」
人事軍曹はそういうと、さっさと帰ってしまった。

俺は、そういえば愛知陥落の際に、本州最大級の精密機械工場を生き残りの工兵隊が爆破に成功したんだったかな、とこの前のニュースを思い出していると、小隊軍曹がやたら不安げな面持ちで此方を伺っていることに気が付いて、思わず笑顔で「なんでもないよ」というしぐさを送ってから、機械相手に何をやっているんだと思ってしまった。

ああ、胃が痛くなってきた。


前を表示する / 次を表示する
感想掲示板 全件表示 作者メニュー サイトTOP 掲示板TOP 捜索掲示板 メイン掲示板

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.021755933761597