[広告] |
むしろ、ゾンビ対策が完了しましたので明日から出社してください、とか言われそう 日本だし 2009/Oct/15(Thu) 05:27 pm
そのうち家族をゾンビに醸されたおっさんが復讐騎ダ~ティ~マリオとして再登場しそう。 温泉引いてるならホームセンターから土とか運び出して野菜を育ててみては? 2009/Oct/15(Thu) 05:04 pm
今のボリュームだと物足りなく感じます まあそんなわけで、面白いので続き期待してます 2009/Oct/15(Thu) 04:54 pm
ドクターK様 … そうですね、基本的に災害慣れしていない日本人は危機意識も薄そうですので集団になるとどんなアホなことをしでかすかわかったものじゃありませんし、人数に加えて男女比にも注意しなくちゃいけませんね、女が少ないと陵辱展開になりそうだし。 そろもん様 … 良い感じの協力関係ですね、そして本当にそんなことを言いそうなのが日本人だから困るwww素で自衛隊は不要とかぬかす危機意識が薄い人が多いし、人間の歴史勉強しなおしてこいと。 クマムシ様 … 暴走族乱入はゾンビものではお約束ですね。 Mr様 … 篭城で一番恐ろしいのは飢えだそうです、戦国時代とかで篭城戦の末期は餓死者が大勢でて、土壁を食べたり、人間同士で共食いまでしたりしたそうです、そんなんだったら戦で討ち死にした方がある意味幸せだったかもしれませんね。 庁様 … 話は進めます、ようやく予定の半分終わったくらいでしょうか。 ee様 … ニコニコ動画とかで見ましたが、原発は管理する人がいないと大体2・3日で自動停止するそうです、アメリカのフーバーダムは一年以上もつとか言ってましたがwwwマジパネェ。 ゴレム様 … ステージ的にはありですよね遊園地、ボスはもちろん両手にチェーンソー持ったゾンビピエロでwww しゃる様 … 笑顔の裏に悪意を疑うのが高田クオリティ、レイパー四人組を見たおかげでちょっとした人間不信になってます。 darjiling様 … もっと飢えれば暴徒になっていた可能性もありえますね、人間追い詰められると思考能力が低下して本能的になるらしいですし、もう食べることしか考えられなくなることも珍しくないでしょう。 ノー様 … 山海堂へ行けば一通りの装備は揃いそうですね、エクスカリバーまでありますしwww一度行ったことありますがお土産に買った刀っぽい小さなナイフは今でも大切にしてます。 TRAVIAN様 … 早く 童貞を 卒業 したい! by高田 様サンガリアコーヒー … 今度新作がでるそうで、またビックボスが主人公みたいなんでかなり嬉しいです。 無刃様 … ゾンビものでは警察or警備員と黒人は基本的に悪人は少ないですね、大抵は死にますがwwwCJとか作中でのツンデレっぷりに一気に好きになったキャラです。 扇風機様 … 自分はSSを書く上で「政府が最初に防衛するであろう場所は何処なんだろうか?」と考えて、ライフラインを供給する重要拠点である発電所や浄水施設だと考えました、現実ではどうかわかりませんが、だから自衛隊とかが防衛しているものと考えていただければ。 TZRspR様 … マジすか、知りませんでした、ありがとうございます。 犬猿雉様 … いくらステルスでも攻撃する場面を見られたらアウトですしね、そこまで万能じゃないと。 東方の使者様 … 実際のところ強化ガラスって凄い頑丈らしいです、ものにもよるらしいですが車の衝突した衝撃にも耐えられるそうですし、瀬田は貴重なおやじキャラです、多分今回の話で皆から「リア充死ね!」の嵐になるんでしょうけどwww AAC様 … ネットでのゾンビスレ復活を望む声が多くてビックリです、まるまる2chっぽくしたので批判されるかなぁ、とか考えてビビッていましたがそんなこともなかったようで、ああゆうのもアリなんですねwww raidager様 … 高田は当初ラッキーを非常食代わりになるな、とまで思ってましたからね、命を助けられた今となってはそう思うことも無理でしょう、けっこう義理堅い性格にしてますし。 さゆぷ様 … オス! 頑張ります! パン粉様 … 高田っちwwwラッキーを擬人化するとシベリアンハスキーらしく北欧系の美女(人間年齢で23歳くらい)になるんじゃないかと妄想しました、やべぇ、超好みwww外伝とかでそんな話をネタにするのもアリでしょうか。 タンデム様 … おっさんに死亡フラグが立ったようですwww TK様 … 協力関係は常にギブ・アンド・テイクが成り立たないとすぐに破綻してしまうそうです、その場合高田のメリットが少なすぎるような気もしないでもないですが、多分近所なら協力したでしょうね。 徘徊者様 … せめてこれくらいの主人公補正があってもいいと思います、他の能力は総じて平均並かそれ以下ですし、童貞ステータス補正(魔法使い一歩手前)だとでも思ってくださいwww レウィル様 … 最低限の技術、管理、メンテナンスは自分でできるようにさせたかったので高田にはちょっと勉強してもらいます、瀬田には人間らしい臆病さ、そして家族を思う気持ちを一番持たせたキャラにしました、個人的には高田よりも好きです。 ps 秋っぽくサツマイモを食べました、いっしょにヨーグルトも食べたんですがこれが意外と相性が良い、マジお勧めです、秋は美味いものが増えて嬉しい季節です、豊穣の秋万歳。 2009/Oct/15(Thu) 04:34 pm
ようやく技術を持った人と会えたんだから仲良くして欲しいところ。 これからも楽しみにしてます。 2009/Oct/15(Thu) 03:24 pm
主人公の適応能力が高いwww 2009/Oct/15(Thu) 02:35 pm
おっちゃんと協力して対策をねっていくとかいいですね。 おっちゃんの娘救出とかあったらいいな。 2009/Oct/15(Thu) 09:22 am
オッチャンは死亡要員かな?できればオッチャンにも頑張ってほしい。 2009/Oct/14(Wed) 11:31 pm
2009/Oct/14(Wed) 11:07 pm
ゾンビの恐ろしさを再認識するのはともかく、少し展開が雑に見えました 今話は文章が短かったのでとくにそう感じます 確かにここからの展開は悩むところかも知れませんが是非、がんばってほしいです 2009/Oct/14(Wed) 10:54 pm
・・・ラッキーが、ラッキーの存在(というか立ち位置)が恐ぇぇ!! 初めの話の方の人を見捨てる覚悟がある中で、ラッキーという相棒とも言える犬を見捨てる覚悟があるか、そしてラッキーがピンチになるかどうか!! 一話一話どきどきしながら更新期待してます! PS:ラッキーかわいいよラッキー 2009/Oct/14(Wed) 09:38 pm
契約する人いないし使えなさそうだけど。 ゾンビスレの住人との痴話をまた見てみたいw eeさんとかもう言ってるけど、原発がたぶん動きっぱなしってのは 相当怖いな、制御する人がいなくても自動制御である程度はどうにかなるにしても、メンテナンスする人がもしかしたらいないってのは・・・こわこわ 生きてるよね? あと中年が光ってるw ナイス(いろんな意味で) 2009/Oct/15(Thu) 12:55 am
このような状況でこんないい人なんているはずない!!!(あのカップルはかなりいいやつっぽかったがそれは置いとこう。てか、無事なのだろうか?あの正主人公っぽいのと正ヒロインっぽいの) このような状況、気が狂ってしまっていてもおかしくはないのだからなぁ!!! あのレイパーがいたからすでに疑心暗鬼気味ですよ!!! くっくっく、見極めてやる!!! そして見せてくれ!!!ふくよかで微禿げた中年のおじさんに悪い人はいないってことを!!! ちゃんと見極めるまで私は信用しませんとも!!! あと、どうでもいいのだが、映画で強化ガラスすらも破って内部に侵入してきたゾンビがいたのだが、これでどうなのだろうな。 てか、ゲームとかで言うボスキャラみたいなのって出てくるのかなぁ? …出てきた時点でほぼデッドエンドは決定だな。 日本だものなぁ。 2009/Oct/14(Wed) 09:01 pm
いや、むしろゾンビ狩りのイベントが開催される可能性も。 ゾンビ軍団VS吸血鬼兵団(格好だけ) 字面だけだと相当格好良いが、地味な戦いなりそうだw 2009/Oct/14(Wed) 08:54 pm
無事に目的地にたどり着けてなによりです。 しかしご存知かもしれませんが、オートロックではない自動ドアなら電源が切れていれば手で開けることが出来るのが普通です。 でないと停電時に住民以外が閉じ込められてしまいます。 その点が少々不自然に感じてしまいました。 では次回更新を楽しみにしております。 2009/Oct/14(Wed) 08:31 pm
篭城して生存してたりする人のためにわざわざ流してるのでは? 2009/Oct/14(Wed) 08:30 pm
2009/Oct/14(Wed) 08:20 pm
主人公「これより任務を開始する」 瀬田「ああ、行って来い。車の手配はしておく」 2009/Oct/14(Wed) 07:41 pm
2009/Oct/14(Wed) 06:55 pm
しかし二人と一匹だとすぐにでも食料を調達しなけりゃなりませんね。 人の良さそうなおじさんは装備が無いから行けそうに無いが・・・。 前話で思った事ですが、鎖かたびらがあったらよかったのになぁと。衣服の上に纏えば歯ぐらいは通さないかもしれない。 2009/Oct/14(Wed) 06:45 pm
|