[広告] |
脳みそないけど、結構細かい指示聞いてくれるナイスガイ なにげにエルヤーさんと中の人は同郷ですねw 後、「きれいなブレインさん」に違和感がなくて驚いた この後日、王国側の調査団が来るのかー 今回と違って他国に不法侵入するわけじゃないから、普通にログハウス訪ねて普通に対応されますか 2011/Feb/19(Sat) 06:21 pm
直前まで自信満々だった彼に黙祷! 2011/Feb/19(Sat) 06:16 pm
コキュートスの通常攻撃の速度が出せるなら、この世界でかわせる奴なんていないだろうからかなり強い気がする。 コキュートスが手加減してる状態が基準だとしても。 2011/Feb/19(Sat) 06:40 pm
実は一番好きなキャラなんで嬉しい この調子で彼には「常識の中での最強」な地位になってほしい。シャルティアも言ってたけど、ものさしのような存在かな? じゃなきゃ出番が… 2011/Feb/19(Sat) 06:10 pm
エルヤーも人間の中では強いだろうに、完全に噛ませ犬じゃないですかwwww 他の侵入者は誰に当たってるのか気になりますね。 来週の更新を楽しみに待ってます。 2011/Feb/19(Sat) 06:06 pm
物語の主人公になれそうなキャラ達なのに…… 皆死んでしまうのかな? 次回が気になって仕方がないです。 そしてコキュートスも仕事が増えた模様。 力の差がありすぎて訓練は無理のようですが。 そして設定の追加部分。 ちょこちょこ笑えるこの作品が大好きです。 それでは、また来週。 2011/Feb/19(Sat) 05:51 pm
皆さん人間としたら強そうですけどナザリックに入ると悲しいほど弱いですね(笑) 今回一番おどろいたのはブレインがかっこよかったとこっす ブレインは落ち要因だと思ってたのにカッコイイと思ってしまった(笑) 奴隷になってたエルフの方々はナザリックに迎え入れてほしいものです まぁ慈善事業じゃありませんし震い落としはするかもしれませんが、非人間ってなカテゴリーでアウラの階に住んでもらったりしたら他のユグドラから来た人も優しい所あるんだなと思ってくれるかもしれませんしね 量は凄い多くて嬉しかったです 本当にあれだけの量を二週間で書けるのはすごいなぁ 潤いをありがとうございます(笑) その2も楽しみにしてます♪ 2011/Feb/19(Sat) 05:28 pm
2011/Feb/19(Sat) 05:19 pm
( ゚д゚ ) ←侵入者2を開いたときの反応 更新お疲れ様です。 いつも楽しく読ませてもらっています。 衝撃が凄かったので、つい書きこんでしまいましたw 「天賦の才を持った刀使い。」ブレインの進化具合と悲哀っぷりが 人間の限界を表してますね。人間ェ・・・。 侵入者2をwktkしながら全裸待機してます! 2011/Feb/19(Sat) 05:12 pm
ともあれ、奴隷エルフさん達の未来が明るいものであることを祈ります! 2011/Feb/19(Sat) 04:56 pm
『とあるDQNギルドと開発独裁(モノポリィ・メタル)』www 今回の設定更新好き過ぎるww ところでsecretとtop secretの差が微妙‥‥ 個人的にはライカンロープと擬態昆虫は最早secretになってないような。 感想で気づきましたが、確かにリザードマン復活してますね(笑) エルフ3の結末が気になります。 しかし、もし潜入前に村に行ってたら、(おそらく)ゴブリン達と戦うことになっていましたよね。 いったいどういう結末になっていたのか‥‥ レベル的にはどうなんでしょう? ネタバレにならない範囲でしたらお願いします 2011/Feb/19(Sat) 04:52 pm
プロローグでちょろっと出たゴーレムの素材の裏話が設定でww DQNギルドのロールプレイで大軍を釣ってナザリック大地下墳墓で迎え撃ったんですね!やることが人間じゃない。あ、ギルドに人間はいないかw 2011/Feb/19(Sat) 04:52 pm
復活乙。時間が経てばペナルティも問題なさそうですね。 主な感想は後半部分だったのですが、修正中とのことで黙っておきます。 2011/Feb/19(Sat) 04:43 pm
侵入者2を開いた瞬間、私の心は雪のように凍りつきました いつも楽しく読ませてもらってます ファンタジーSSでは話を盛り上げるために後から追加の転生者?が入ってくることが多いですけれど、そんなことも無く主人公チートが続いてるところがいいですね チートでなままこのレベルの面白さが保ててるのは凄いです 最後まで主人公による蹂躙が続くことを期待してます 2011/Feb/19(Sat) 04:42 pm
侵入者2のネタバレを見た気分 いや、ネタバレじゃなかったら問題ないんですが ネタバレだったら侵入者2を再掲載するまで消した方がいいのでは? 2011/Feb/19(Sat) 04:26 pm
後編見逃して涙目。来週まで生殺しですグギギ 氏は毎度毎度キャラに感情移入させてバッサリと行くドSなので余計に フォーサイトの具体的にはアルシェたんとその妹達はどうなるんだ……っ 持ち上げられて叩き落とされ石化とかネタ要員と化していたブレインに日の目が! そういえば一応人類最強だったんですよね、彼 それでもコキュートスの手加減=ヴァンパイアチートが加わった最速奥義か… 教導だけでなく価値観的な意味でリザードマン達と仲良くなれたんでしょうねー さり気なくデスナイト「さん」も混ざってて何かほのぼのしましたw 2011/Feb/19(Sat) 05:28 pm
しかし、ペペロンチーノwwwシャルティアを作ったときの詳しい設定資料が知りたいwwwもうネタキャラでしかない気がw 自分はこのまま分割しないほうが好きですね。 2011/Feb/19(Sat) 04:01 pm
もう一回見に来たら侵入者2が消えてて吹いた。自分の感想が後編ネタバレだらけだったので再編集。ネタバレしてしまった人々には申し訳ない。 前半はメイドさんズとブレイン編。 メイドさんが戦うのかと思ってたらまさかのナザリック・オールド・ガーダー。そういえば前の戦では結局出番なしでしたからね。そしてそれでも腕利き冒険者を一掃。まじパネェ。 でもって天武(笑)対ブレイン。 このままネタキャラの地位を不動にするかと思ってたブレインが活躍するとは・・・ナザリック勢が圧倒的すぎて実感ありませんでしたが、この人も一応、この世界の人間でなら天才の域だったんですよね。それを考えると、ヴァンパイアとしてもう一度チャンスを与えられたブレインは紛れもなく幸運だったのでしょう。エルヤーは再起不能っぽいし。 しかしあれだ。ナザリックにしてみればダンジョンの外装程度にしか過ぎない霊廟の宝がここまで上質なものなら、宝物庫にある宝はどれだけ質が高いのかとwww 前半についてはここまでで。ミス修正後の後編も楽しみにしてます。どこが変更されたのかな? 追伸:設定追加wwww何してんのこのDQNギルドwwww 2011/Feb/20(Sun) 02:50 pm
思わず感想書き込んでしまうくらいびっくりしましたww ……今から、修羅に入ってきます!! 2011/Feb/19(Sat) 03:06 pm
>>むちむちぷりりん様 気合入れてよませていただきます 2011/Feb/19(Sat) 02:51 pm
|