[広告] |
>メッセージの魔法をスクロールから使ったように、魔法戦士です。 膨大な感想の返事、お疲れ様&ありがとうございます。自分への返事で気になったのですがスクロールは魔法の素養がないと使えないんですかね?自分のイメージでは一回しか使用できないけど誰でも使えるインスタント魔法アイテムなんですけど。 さて、今年もあと数時間。よいお年を。 [1449]スライムモドキさん 確認しました。ありがとうございます^^ 2010/Dec/31(Fri) 11:32 pm
戦闘状態のコキュートスが先陣切って歩くだけで沼地が氷結しますよね、恐らく。 毎日最新更新を確認していた甲斐が在りました。 今回も楽しませて頂いています。 正直、守護者1名投入でもオーバーキルなのになんという過剰戦力w 個人的な認識で言えば村一つ攻略するのに水爆を用意するようなもの。 牛刀ってれべるじゃねぇz 逃げても対抗してもどっちもアウト確定のリザードマン、降伏してーーっ!? 2010/Dec/31(Fri) 07:51 pm
良いお年を 2010/Dec/31(Fri) 07:47 pm
え、年越しモンハンみんなでワイワイしようぜだって? リア充は黙ってな、俺達ゃシングルに命懸けてんだ! 俺の背中はオトモ以外にゃ預けられねぇぜ!! (訳:1人はとても寂しいです) 守護者1人@手加減でお釣りが山ほど来るのに守護者ほぼ全員+雑魚6000体+アインズ様とか……小さな駄菓子屋をアップル社が買収するぐらいの割合で手加減なしフルボッコですね。 こうしてアインズ様は守護者に口うるさく「相手を舐めんなよ」と言う反面、自分は調子に乗ってしぐじって赤面するワケですねわかります。 2010/Dec/31(Fri) 07:45 pm
更新乙です。 世界の中ではこれ以上無い程の強者たちのナザリックですが、 中の人たるアインズが自身の強さを微妙、と知っているからこその躊躇が面白いです。 早くアインズの対軍団での俺TUEEEEEを見てみたいけど、今のじれったい場面の連続も楽しみだったり・・・悩ましいです。 2010/Dec/31(Fri) 06:15 pm
評議会から9日も遅れてきたら儀典官とかとすれ違いそうな気がするなぁ。 あと日程みていて思ったけど王国と帝国がアインズの情報を手に入れたのがほぼ同時期なのに会議の開催に二日も差があるとは、やっぱ王国は貴族を動かすのが難しいのかな? 次回の話も楽しみに待ってます。 良いお年を。 2010/Dec/31(Fri) 05:08 pm
それにつきる内容でしたw 次回では戦慄するトカゲさん等が見れるんだろうか……ああ、早く続きが見たry 何にせよ今後も更新が楽しみです(*´д`*) &良いお年を~ 2010/Dec/31(Fri) 09:42 pm
ロロロ突撃から決着まで、十分に楽しませて頂きました。 クルシュもゼンベルも良いキャラしてますよほんと。 ただ、果たしてこれから皆死なずに済むのかなと不安にも思っていますが…。 追加分も読ませて頂きました。 アインズ用心深ぇなと感心したりNPC達との認識のズレに笑いましたが、一番のインパクトはアインズ+全守護者(-1)出撃。 そのまま本気出したらリザードマン達塵も残りそうにないですが、どうなるのだろうか。 次回の更新もお待ちしております。 それでは、良いお年を。 2010/Dec/31(Fri) 03:46 pm
リザードマンにキャラがたちまくりでしたが つぎは 予想通り蹂躙かと 今から楽しみです。 2010/Dec/31(Fri) 03:11 pm
欝エンドの可能性も薄まりましたし、本気では無いとはいえ守護者の全出撃が見られるわで次回が楽しみでなりません。 ここまで展開を溜めに溜めた結果が見られる、オーバーロードはじまって以来の最強ものな展開になるでしょうから、次話が本当に楽しみです …ザリュース達がどれだけ粘れるかにも期待がかかりますが、アインズ自ら出陣しているとなると守護者達は一歩たりとも本陣に近づけさせないでしょうし、流石に今回はどうしようもなさそうですねー そういえば設定のタイムチャートなんですが、王国、帝国、法国での会議って意外と早く起きていたんですね。 「諸国が動き出すまでに掛かる日数は、アインズが村を離れてから時から数えて50日。」とありましたからあそこでの話に追いつくまでまだ1月近くかかるのかと思っていましたが、もう各国動きはじめようとしているのが分かったのでそちらの動きもお待ちしています 2010/Dec/31(Fri) 03:17 pm
アインズ+守護者全員+スケウォ6000体・・・・・だと なんという圧倒的戦力差ww しかも先頭がコキュさんとな・・・・ さぁ・・・リザドンはどうなるかなぁ 2010/Dec/31(Fri) 02:50 pm
正月の三が日の間に連続でこっそりと外伝を更新しようと思ってましたが……無理! 全てモンハンが悪いです。あー、エンリの話を書き上げないと。 では感想を下さる優しい方々、良いお年を。来年もよろしくお願いします。 もしくは新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ギオギオ様 ということでプラクティスモードのクリアおめでとうございます。次はイージー、ノーマル、ハードを無視してヘルモードでのスタートです。 ハスキー様 リザードマンの反応は次回ですね。 これからもそう思っていただけるよう、色々と考えながらやっていきたいです。 三茶様 アインズにやっていることを傍目から見ると悪役で魔王です。アインズサイドからすると必要なことをやってるつもりなんですが。 次回のナザリック戦力はオーバーキル過ぎです。上手く話、書けるかな。 ライ様 コキュートス程度ではすまない様子です。どんだけ最強ものっぽく書けるかどうか……。 めにくま様 おう……なんか次回書くことがなくなってしまった……。よし、どんだけ上手く書くかが勝負だ。 ふ~せん様 というわけで守護者全員が出撃です。特にコキュートスが先陣。汚物は凍結だぁ! りーぜ様 それは嬉しいです。リッチとの戦いは今までの中で一番頑張りました。ただ、もっとザリュースの肉体的な負傷を全面に押し出した方が、ボス戦ぽかったかなと今は思ってます。なんか苦戦という感じがしない、綺麗な戦いだったような気がするんですね。やっぱり戦闘シーンは難しいです。 いや、まぁ、リッチの中では一番弱いです。アインズの1日12体作れるものの1体でしかないですから。 s様 別にアインズは人を苦しめて喜んだり、人の不幸を楽しむ性格ではないので、皆殺しはしないと思いますよ。まぁ、うん、どうしようかな……。 鳴様 それは嬉しいです。合計220kにもなる話のシメの戦闘シーンなので盛り上げないと寂しいですし。ちょっとほっとしました。 K’様 リッチも忠誠心MAXですからね。生まれた数日なのに。 kickass様 こんな感じでナザリックは動くみたいです。結構、豪華メンバーです。 T 様 ご主人様にこれで頑張って戦ってね、って言われたら勝つしか無いでしょう。 いえ彼女はメッセージの魔法が使えるから付けられたんです。 やっぱり最強ものでも強者だと思い込んで、弱者を侮ると負けるべきじゃないですかね? 個人的にはその世界に生きる存在って、別の世界から来たものよりも強いと思うんですよね。転移したんじゃなく、逃げてきたんだろ!って最強キャラが多いし。アインズもどちらかと言えば後者だし。 AME様 ありがとうございます。リッチも単なるナザリックの雑魚モンスターで終わらないですんだみたいで安心しました。一応アインズが主人公なので、ナザリック雑魚じゃね、で終ってしまったら悲しかったので。 男A様 これからですよ。今までのは遊び程度です。 ヨシノ清明様 ……私の頭にも無かったらといったら嘘になります。その前のクルシュが良いメスだとか言う話は、ゼンベルがノーマルだと言うことを説明するためのものですから。 たけのこの里様 その場で見てたらアインズもびっくりしてたでしょう。 あれは作り出したものなので、復活は無理です。作成能力を起動させても、別のものが生まれるだけですので。 空の下の人様 虐殺ですか。デミウルゴス辺りならしそうですね。 しゃれこうべ様 ナザリックの侵攻に対する主人公ですね。ヒロインもいるし……。アインズぅ……。 おっちゃっちゃ様 クォリティ高いと褒めていただき、ありがとうございます。今後も維持できればと思うのですが……。 いや、ありえないから。普通のSSは1話15kとかですよ? 読んでて疲れません? L様 1回で全部公開するから面白いのでは、とか思うんですね。 うん。事実です。リッチの中では最弱です。 123+様 コキュートスの目に適ったので、皆殺しエンドは避けられそうです。 いける! ザリュースなら守護者全員相手にして…………うん……。 ぼぶ様 爬虫類です。人間がザリュースを正面から見つめると、何を考えてるか分からない怖さがあるみたいですw ヒーヌ様 thx!! サバ味噌様 ロロロも良い子ですよ。子犬のような可愛さが出てると嬉しいですね。 和銅様 次回のナザリック軍は完全には本気では無いですが、そこそこ本気です。久方ぶりに守護者が全員揃うのかな。 そうなんです。というよりもナザリックにいる存在はこの世界からすると、絶対的強者的な存在が多いため、全てが終わってしまうんです。その辺を上手く押さえつつ、今後も面白いとおもってもらえる話を書いていきたいですね。 デミウルゴスは最高のパートナーですよ。優しいし、気が回るし、紳士ですから。まぁ、NPCにはですが。 Ginkgo様 ご期待には答えられたでしょうか。まぁ、のんびりした話ですが、リザードマンたちの喜びと同時には公開できませんでした。 kkk様 どうぞ、いくらでもご覧ください。感想が対価になりますので。ラノベの方が遥かに文章が綺麗だと思いますが、このごろ読んで無いなぁ。 何故、クルシュの……。よし、トカゲ アルビノ 交尾辺りでグーグルの画像検索をするんだ! udex様 爬虫類の目が怖いですよね。感情を感じさせないのが。ロロロは爬虫類というよりは子犬ですね、イメージは。 Tanuki様 このようにコキュートスだけではないです。 流れ様 リッチは24レベル。ご賢察お見事です。 ><様 おお、良い曲ですねー。書いている間は色んな曲をちゃんぽんして聞いていたなぁ。エースコンバットとか。 うん、無理です。これから来るのを撃退できれば伝承として残りますが……。 ヴァンパイアよりも上です。ザリュースはBクラスですか? 種族的な強さを入れるとAになりますが。 狂える暴凶星様 ですね。それと情報が流れ出ることを考えると放置は出来ませんね。 ken様 もっと弱いです。デスナイトは出しますよ。次回にも少し出ると思います。 popo様 デミウルゴスの侵攻話は一話使うかな? 本編中で出ると思います。 しなが様 今回はリザードマン頑張れの回でしたから。次は……。 エントマの裸は見たく無いなぁ。と思ったら……宇宙家族カールビンソン、チカちゃんだ! メガネ様 楽しんでもらえてよかったです。 各務様 メッセージの魔法をスクロールから使ったように、魔法戦士です。 キヴァ様 まぁ、こんな感じで大したことではないです。基本的にアインズは色々と石橋を叩いている人なので、簡単には攻め込まないよということの説明ですね。 黒茶色様 よくある主人公を立てるために、周りのバカにするというのは好きでは無いです。無論、話の都合でバカは出しますが、どちらかと言えばアインズよりもカッコイイとか、頭が良いとかのキャラを色々出したいですね。 shanyou様 ありがとうございます。そこまで言ってもらえると照れてしまいます。このまま最後まで進めて行きたいものです。 狂気太郎(灰崎抗さん)はあれは凄いからなぁ。 通りすがる様 来たな! プレッシャー! ハニー様 感想をくれるだけで充分です。それが書き手の原動力ですから。 かもめ様 次回の話が終わると……まぁ、次回分かると思います。 ガトー様 ガーン、修正しないと。 濃いキャラですかー。色々と濃いと思うけどなぁ。はっちゃけたキャラは出ないですね、結構真面目キャラばかり。 丸様 ありがとうございます。今後もそう思ってもらえるように頑張ります。 通り縋様 こんな感じです。 TAKI様 まぁ、あの後リア充氏ねですけどね。 アインズはそこまで非道ではないですよ。不利益になるなら容赦は無いですけど。 8ball様 あんだけ頑張ってるから、少しはリア充だけど許してあげてください。 赤沢様 大丈夫。アインズはデミウルゴスとは違いますので。もっとまともな使い道を考えると思います。 AAST様 そう感じてもらえると嬉しいです。リッチ戦が良い感じにならないと、ナザリックの強さが引き立たないですからね。 あー、あの後、やっちゃってるからなぁ。 keri様 デミウルゴス以上に柔軟な思考で行動できるのは、守護者ではいないです。まぁ、少しづつ変わっていくとは思いますが。 R-JACK様 秘密です。不味いです。でもアインズも知らないし、良いんじゃないですか? アインズはちょっと警戒しすぎですね。 モンスターの情報は秘密です。一応、全部考えています。ただ、時折、失敗したなとこっそり変更することがあります。あんまり出しすぎると緊張感がなくなると思って。魔法はどうしようかな……。 ルウ様 です。実のところ、あの報告はアインズに行って、アインズから釘が飛びました。 覆水様 ですね。最強ものですから、やはりナザリックは最強でないと困りますので。 デミウルゴスは友達になってくれるなら、最高の人物です。 AAA様 実際は無詠唱ではなく、音声省略ですからね。台詞に入っているのは何をしてるかの説明のためです。実際は言って無いんですけどね。直そうかなー。 今回の件でコキュートスは勉強しましたので、同じ過ちはなくなります。少しづつ賢くなっていきでしょう。 女はありえないよね。というか性別あるのか……? ハリネズミ様 ノシ 次回は色々と出ます。ナザリックのお偉方全員登場ですかね? セバスは王都だけど……。 うん、その辺は必ず公開します。エンリのお話をこっそり公開してからかな? GGG様 よっしゃ! オーバーロードでは変わった最強ものを目指してますので、誰もしてないことは喜びですね。爬虫類だから、ロロロの絡みつきは結構、嫉妬の対象なんじゃないでしょうか。 リッチがボスっぽかったのは嬉しいですね。今回でリッチの強さを紹介しましたが、それがゲェーとなってくれると最大の喜びです。 nerineri様 クルシュは結構良い娘です。美人みたいですよ、アルビノというところを除けば。 水切り様 ? 感想を消すのは削除依頼板に依頼を出さないと無理なはずですよ? 違うんですか? Rt様 これからです。少々お待ちくださいね。 帝様 いやいや。一番頑張っていたのはロロロかもしれませんから。 アルフレッド様 欝展開が好きなんですか? あんまりむちむちぷりりんは好きじゃないなぁ。仕方なくは書くけど。何かを殺すことで感動させるというのは、あれ感動じゃなくて悲しくて泣いてるだけだと思いますので。 kara様 2話で220kとかになるんじゃないでしょうか。今回のナザリックパートも20kだから充分長いです。 ギリシャ語ですからね、確か。 以下ニュースに代わり様 ファンタジーなんですから人間以外の知的種族は出てくるべきですよね。ドワーフとかエルフなんかありきたりすぎるじゃないですか。 蛇って見る分なら可愛いと思います……。 Varietas様 上手く纏まってくれると良いんですが……不安ですね。 あうろら様 ゴメンなさい。主人公の活躍はもうちょっと後。所属がしっかり決まってからになります。 ssss様 大虐殺はまだまだ後です。アインズは別に人の不幸を楽しんだりしませんから。 よむろみ様 確かに。最強ものからするとちょっと変な話です。次回はナザリックの番ですね。のんびりお待ちください。 るくしおん様 まずここから先はネタバレを含みます。あまり読まないことをオススメします。 えっと、ナーベラルはあと1レベル取れば9位階になります。それとモンスターはMPの計算方式が結構、違います。まぁ、魔法の数少ないわけだし……。 myoon様 ロロロがあの距離を走らなければ、ザリュースたちですら到着できたかは不明です。アイシー・バーストの回数制限がリッチに見破られなかったのは、それだけの距離を詰められていたからですから。敢闘賞ものですね。 Keta Moma様 今回はコキュートスさんの番です。でも本性というか本気は出さないだろうなぁ。 4444様 いや、エロゲーの声優もしているというのが正しいです。当然、普通の声優でもありますよ。 ネガティブ様 こちらこそ、良いお年を。 黒川様 アインズは怖いから、警戒の意味で強さを求める最強キャラです。その内、守護者全員侮らなくなると思いますよ。デミウルゴスは既に侮ってませんから。結構色々と調べてるみたいですしね。 上に乗っかるんじゃないかな、とか色々と考えたりしました。 YYE様 そんなに長いんですか、あれ? 本にしたらもっと短いかと思っていた。 そうですね。MMOの色が薄いです。ただ、あれはアインズの行動方針を定めるための重要な設定ですね。ギルドという存在がなければ、モモンガ本人のみがこの世界に来たら、多分世界を回るようなのどかな話になったと思います。人では決して到達できない山脈のてっぺんで星を眺めるような。 2010/Dec/31(Fri) 03:08 pm
一般的な(面白いとされる)ネット小説の各話は大体700~1000行くらいなので確かにちょっと多い。 しかし、改行ほぼ無しで各話2000行とか書けても駄作は駄作、逆に100行程度の超短編でも名作は名作。無理せず書きたいだけ書けばいいかと。 作品の感想は……描写もきっちりしてるし、内容も面白い。恋愛要素を臭みを感じさせずにうまく使う事ができてるし、台詞回しも良い感じ。事前に設定とプロットをよく練った上で文章もよく練習した事が分かる良作です。 あえて不満点を上げるなら、今の所MMO設定が死に設定になっている所でしょうか。 具体的(なおかつ個人的に)に言うと、現状では体感型MMOから主人公をファンタジー世界に飛ばす意味が無い気がします。 仮にMMO要素を抜いて主人公を変わった性格の大魔王にしたとしても、展開にほとんど問題が起きないのは問題かと…… それにしても、22世紀に2ちゃんねるは残ってるのか……胸熱 2010/Dec/31(Fri) 04:06 am
今回の敗北でナザリックの守護者たちも、アインズの言った成長する弱さの意味を考えるようになると思います。 ただでさえ強い連中に侮りが消える過程と考えると・・・・怖いわ~ @ザリュース&クルシュが起きたシーンを読んで・・・・このままここから先はXXX版か・・・いやトカゲのベットシーンだし需要はあるかもしれないが・・・・・などと馬鹿なことを一瞬考えてしまった(^^) 2010/Dec/30(Thu) 05:47 pm
ナザリックパートですか、楽しみにさせていただきます。 少し早いですが、書き込めるか分からないので失礼させていただいて‥‥ 良いお年をお迎え下さい。 2010/Dec/30(Thu) 02:59 am
エロゲーの声優というくだりで大いに笑いましたw 2010/Dec/29(Wed) 07:52 pm
さて、シャルティアさんが急な命令で何をされるのかが楽しみでする。まさか、トカゲさん達相手にシャルティア様無双がまた見られるとか・・・ |ω・)ノキタイシテモイイヨネ 2010/Dec/29(Wed) 07:51 pm
爬虫類には忌避感しか持ってなかったはずなのになんだろうこの気持ちは・・・。 読みながら何度『やめたげてよぉ!』と叫びたくなったことか。 2010/Dec/29(Wed) 04:42 pm
ここに書き込むのは初めてになりますが、チラシの裏の初期からずっと読ませてもらっています。 今回の話も楽しく読ませてもらいました。異種族、異文化を上手く表現した上で、ストーリーに燃え、トカゲにも萌えさせるという個人的にポイントの高い面白い話でした。 D&D3.5+ガープス風味なのも好みで、GMやらせても上手いんだろうなー・・・と。リザードマンにしても、特徴を上手く捉えているといえば簡単ですが、架空の種族ですから特徴を表現することからはじめなきゃいけませんから、結構羨ましかったりします。 作中で、色々とレベルとかのヒントがあり、ここでも作者様が書かれていることから推測したことを書かせてもらいます。 最初、ナーベラルが魔法職57レベルというので、なんでこんな半端なレベルを・・・とか思っていたのですが、ナーベラルが第8位階魔法を使えるというのでようやくわかりました。 8レベルで1位階上がるんですね。56レベルで第7位階、これに1レベルだけ上げて第8位階と。(違ってたらごめんなさい) 今回のリッチも、第3位階のファイヤーボールなら150回近く唱えられるそうなので、MP=450弱(位階=MP)レベルは40台前半(MP=レベル×10)第6位階の呪文まで使えるんですね。戦1で《天候操作》を使っていたのが伏線と。 何がすごいって、半ば伝説化してるっぽい人類最高の魔法使いと同等なんですよね。アインズ様はこれを《上位アンデット作成》で1日8体作れるんですねわかりますなんというちーと。ナーベラルが第6位階程度では相手にしないというのもよくわかります。 上位アンデット作成のレベル上限は、アインズ様のレベルの半分でしょうか? 上位という割りにアンテッドナイトの35レベルが低いと思えたのも、使い捨ての盾として召喚コストをケチって召喚したのが王国最強の戦士と同等以上ということですねわかります(略 長々と書きましたが違ってたら本当にすいません。ウザいと思われた方もご容赦下さい。 設定はわかった方が楽しめると思いますし、むちむちぷりりん様も俺設定を得々と書き込むタイプには思えなかったので、書かせていただきました。 不都合がありましたら、その旨言っていただければ以後自重します。 次の更新を楽しみに待っています。 2010/Dec/29(Wed) 03:06 am
ラブコメでニヤニヤし、集っていく力にワクワクし、戦闘で燃えました。 読み応えありました。面白かった。面白かった、んですけども! なんだか別腹だけが満たされたような感覚がw ナザリックチート早く来てくれー。 2010/Dec/29(Wed) 03:02 am
|