<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1382]kkk◆542bb104ID: 2e70c27f
やべぇ、こんな面白いのタダで見ていいの?
そこ等のラノベより出来が良いんだけど・・・
誰かイラスト書いてくれ、クルシュの18禁モノとかッ!
いや、もう、マジで、なんなの?
今回と前回のクオリティが高すぎて泣けてくる・・・

2010/Dec/26(Sun) 06:19 pm

編集削除 Pass:

[1381]Ginkgo◆5e042ea9ID: fd4ccc27
敵味方問わずにサブキャラがこんだけ立ってるのは文章力の勝利でしょうね
まさか蜥蜴や骨に萌える日が来ようとは…

次回が今年最後の投稿ということで期待しております

2010/Dec/26(Sun) 05:37 pm

編集削除 Pass:

[1380]和銅◆ecd6ddf0ID: fac36e59
更新お疲れ様でした
今話は何処も面白かったですが、リッチ出陣からの無双っぷりと、それに突撃していくザリュース達の部分が際立って面白かったです!
特にロロロがファイアーボールの直撃に耐えながら進んでいくところは素晴らしかったです!
最強もので敗北というのは難しいと思ってたのですが、ザリュース達の全員が協力しての戦いといいリッチの散り際といい、今回みたいな敗戦でしたら素直に楽しめました。

そして次話では今回が遊びだったと痛い程に分かる戦力が出撃してくるんでしょうね…ザリュース達がどれだけ結束し、全てを振り絞っても絶対に越えられない一線というのはある訳で、次回はそれを思い知らされることにありそうです。

にしてもリッチがアインズの手で作られたってことは同じ能力で作られたデスナイト(レベル35)とそこまで差はないということで、あれ程の戦いを見せた存在がその程度っていうのはザリュース達からすれば正に絶望でしょうね…むちむちぷりりん様の「守護者クラスを出すとそれで全て終わってしまう」という言葉が良く実感できました
シャルテイアが戦った時は遊んでいましたし敵の数が少なかったので驚異がそこまで分かりませんでしたが、こうして雑兵A(リッチ)が無双しているところを見ると彼らが出れば全て終わってしまうのが良く分かりますね

しかしデミウルゴス、仲間の相談なら親身に受け答えしてくれるんですね。あのエゲツなさを見た後ですからかなり以外でしたw
…というかパンドラズ・アクターはこのデミウルゴスを上回る知性を持っているいるんですよね…汎用性チートな能力といい、正にナザリックの切り札。
製作目的的にデミウルゴスですら対処が困難な事態にでもならない限り登場の見込みが余り無さそうなのが残念ですが、もし出番があるのならその時が楽しみです

それでは、次回も楽しみにさせて頂きます!
…最後の文の不吉っぷりを思うと楽しみにしていいのか物凄く不安になりますがw

2010/Dec/27(Mon) 08:47 am

編集削除 Pass:

[1379]サバ味噌◆6c9f9e51ID: 0e40de1e
前回の死亡フラグ乱立でかなり心配だったものの、なんとか勝利!
とくにロロロのくだりがグッときました。
こんなにいい仲間達の結束にはナザリックも負けちゃってもしょうがないなあ。
っと思ったら最後の一行で・・・どきどきします

2010/Dec/26(Sun) 05:20 pm

編集削除 Pass:

[1378]ヒーヌ◆c99ced91ID: d6d27793
うん、GJ!!

2010/Dec/26(Sun) 05:12 pm

編集削除 Pass:

[1377]ぼぶ◆dc9bdb52ID: 930a9a91
萌えるだろ・・・爬虫類なんだぜ?

2010/Dec/26(Sun) 04:54 pm

編集削除 Pass:

[1376]123+◆dfeb3d21ID: ac0e1e2b
足りない92%を絆で補ったリザードマンマジ勇者
屈辱を噛みしめながらも賞賛するコキュートスマジ武人

リッチ戦はロロロ特攻から十分過ぎるほど盛り上がったかと
魔力を絞り尽くした愛するメス、背後を守りきった戦友
仲間を信じ持てる全てを注ぎ込んだ勇者と、恐るべき敵
その敵もただ力に奢るだけでなく、主人への忠義を抱き散る
王道といえば王道ですが、万人の共感を得るからこそ王道と呼ばれる訳でして

また最強と不敗は別物で、今回の様に負けても失うモノはさして無く
むしろ負ける事で得るモノを想定しているっぽいなら大いに有りだと思います
ナザリック以外の存在への侮りが薄れればアインズ様的には大成功、では?

問題は最後の一文。
どう足掻いても絶望感が半端なく不安すぎますwww
それでもザリュースなら…ザリュースならきっと死亡フラグをへし折ってくれる…!

2010/Dec/26(Sun) 04:52 pm

編集削除 Pass:

[1375]L◆4814d0eeID: ee2d2e1c
面白かったー。文章量が多いのはむしろご褒美です。
でも、分割して更新速度早めてくれてもいいのよ? という感じでもあります。
むちむちぷりりん氏の無理ない範囲で頑張っていただければいいなぁ。

今回はリッチ戦。リザードマン勝利でしたが、読んでる最中、「ククク……奴は四天王の中でも最弱……」ネタを思い浮かべてしまった。これがアインズ側の死亡フラグじゃなくて事実だから困るw

2010/Dec/26(Sun) 04:45 pm

編集削除 Pass:

[1374]おっちゃっちゃ◆0fcaf335ID: 91ed532c
更新お疲れ様ですm(__)m
クオリティ高すぎて鳥肌立ちましたw

そんなに長くないですよ・・・ね?
フツーに読んでますよ?

2010/Dec/26(Sun) 04:44 pm

編集削除 Pass:

[1373]しゃれこうべ◆e80b65b6ID: 1e638a47
更新ご苦労様です。

相変わらず読んでて楽しいですね。こういった物語を書ける発想力がすごいです。

リザードマン達が超主人公してますね。こんなクオリティの高い物語は今まで見たことがない。

次回も楽しみにしています。

2010/Dec/26(Sun) 04:34 pm

編集削除 Pass:

[1372]空の下の人◆9c63fa87ID: 936a0491
実験は成功。守護者の慢心を自覚させ不測の事態への対処の考え方を学ばせる。ここまではok。じゃあ次は?敵対したリザードマンへの正しい罰を与えるのだろうか?一応リッチが「あんたたちは合格だよ」って言葉を無視したので殲滅の言い訳は立つ。はてさて・・・。次でリザードマンは虐殺されるのだろうか?

2010/Dec/26(Sun) 04:33 pm

編集削除 Pass:

[1371]たけのこの里◆735b2e9dID: 0e220d18
面白かった! トカゲ戦記最高ー!
とか思ってたらアトガキの暗雲に吹いたw そりゃ実験ならナザリックがこれで退く訳ないか。

あとリッチたんの予想外に強い忠誠心に、実験程度の軽い気持ちだったアインズさまの居心地の悪い心境を幻視しましたw
彼の発言からするとアインズの上位アンデッド作成能力で生み出された存在なんですかね?
トカゲ勝利に安堵する一方で、何となくリッチたん蘇生してあげてアインズさまーと不憫に思ってしまいやや複雑でしたw

2010/Dec/26(Sun) 04:32 pm

編集削除 Pass:

[1370]ヨシノ清明◆a1e4e9a1ID: ae0d8656
>邪魔なんだよ。良いオスの背中がみえねぇだろうがよぉ!

「ウホ!イイ男」を想像した私は病気かもしれん。

40話―戦2 素晴らしいクオリティでした。
久しぶりにネット小説で興奮してしまいましたお

2010/Dec/26(Sun) 04:18 pm

編集削除 Pass:

[1369]男A◆9c67bf19ID: cf1f7747
>その地ではザリュース達、リザードマンに絶望を教えるための鐘が鳴ろうとしていた。

・・・えっ?まだ蜥蜴人達に受難があるの?


2010/Dec/26(Sun) 04:14 pm

編集削除 Pass:

[1368]AME◆9959469bID: 240431ee
これもうちょっと旅の経過を書き足したら中編一本が成立するなあ

いや、非常に面白かったです。特にリッチの忠誠心は良かった
最初、ただの小物かもという恐れがあったのですが、さすがナザリックの一員だと思いました
脇役や敵(今回の始点ではもう殆ど主人公ですが)が熱い作品は大好きです

2010/Dec/26(Sun) 04:12 pm

編集削除 Pass:

[1367]T ◆0bbcf181ID: 7b4892ee
更新お疲れ様です! そして今回も長え!!(褒め言葉)
リザードマン達は皆の予想通り、何とか勝利しましたか。っていうかこの軍勢で勝つつもりだったのかコキュートス。

勝利して喜ぶリザードマン達ですが、最後の文が不吉すぎる・・・そもそもアインズにしてみれば、リザードマン達は生きようが死のうがどうでもいい存在でしょうし。実験終了したから廃棄処分という名の虐殺に入るのか、あえて放置するのか。不安だなぁ・・・

話は変わりますが、最後の戦闘メイドも出ましたね。確かビートル系の擬態だそうなので、昆虫つながりでコキュートスにつけられたのかな?

圧倒的な強者VS弱者であっても、ただのやられ役にはしない。最強物ではさっさと蹂躙してしまうことが多い中、こうしたスタンスは非常に新鮮で面白いです。
戦後処理、並びにリザードマン達の運命を期待しつつ数日後の更新をお待ちしております。
・・・やっぱり虐殺入っちゃうのかなぁ・・・入っちゃうんだろうなぁ・・・

2010/Dec/26(Sun) 04:03 pm

編集削除 Pass:

[1366]kickass◆29d8e042ID: 23510e4b
面白かったけどラストが不安すぎる……。
蜥蜴さん生きろ。

2010/Dec/26(Sun) 04:08 pm

編集削除 Pass:

[1365]K’◆a5a94fadID: b346bd04
今回も長い話乙です。キャラがたってていいですね。リッチの忠誠と根性もいい感じでした。
ここで終わればいい話なんでしょうが、最後が不吉すぎるw

2010/Dec/26(Sun) 03:43 pm

編集削除 Pass:

[1364]鳴◆322d1064ID: adcd7a6d
個人的には戦闘を段々と盛り上げていくのは成功してるのではないかと思いました
短編映画見た感じで次はどうなるのか、どんな戦闘になるのかわくわくしながら読めました
文章量がある程度長くなければ出来ない芸当だと思うのであれだけの文章を詰め込めたむちむちぷりんさんに感服いたしました
このあとアインズが何をするのか、直々にナザリックに勧誘しにいくのか部下に任せるのか、放置するのか、展開が待ち遠しいです


2010/Dec/26(Sun) 03:28 pm

編集削除 Pass:

[1363]s◆7b457e83ID: 15ea822e
リザードマン勝利おめでとう本当におめでとう! コキュートスさんの賞賛の言葉も素直に受け止められましょう! アインズさんも満足の結果でございましょう! そして私も大満足! でもきっとここからアインズさん追撃を出しちゃうんですよね糠喜びとか本当酷い話です。

ロロロの件は本当に泣けましたしリザードマンさん達のキャラも立ってとても好感を抱いている現状、先が不安です。でもアインズさんが蹂躙しないとしたら更に不満が残るでしょうから、良い感じに終わればいいのですけれど……。

2010/Dec/26(Sun) 03:16 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.12829184532166