<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1282]絡操人形◆aa8d030dID: 3665cc26
>神王長
アインズが神王の長ということは隠れた他のメンバーは全員神?というか更に上の神王とやらになるのか。

>ナザリックが動いた戦いで戦争と名づけられた行いは歴史上数少ない
ドンだけ敵を蹂躙、死と破壊を振りまいた?

此度の戦で戦没するリザードマン達の冥福を祈って、黙禱!


次回の更新待っております。

2010/Dec/14(Tue) 01:36 am

編集削除 Pass:

[1281]nuke◆2bfbd89dID: 1a37ab80
大ボリューム乙です。
知力を喰らって防御力あげる鎧に笑いました。
ゲームだったら確実にネタ装備ですよねコレ。
チャットのメッセージが全てひらがな表記のみになる効果付きとかでしょうかね(笑)
何ともアインズ様のコレクター魂に火を着けそうな一品ですな。

いやしかし、どこぞの蜥蜴刑事もかくやなイカスリザードマンがわんさと出てきてまさに俺得。
おまけにまともな教育機関もなさそうな未開部族の文化レベルでこの聡明さ!
ひょっとしたら人間より余程賢い種族なんじゃないかしら。

リア充蜥蜴達の死亡フラグ回避をほんのり期待しつつ首を長くして続きを待ってます!

2010/Dec/14(Tue) 01:32 am

編集削除 Pass:

[1280]ケン◆9c63fa87ID: ad8df348
いつも楽しみにしてます、これからも頑張ってください。

2010/Dec/14(Tue) 01:32 am

編集削除 Pass:

[1279]ジギー◆3819ad97ID: cfab44d9
なんというか…好きですねぇ作者さんも(いい意味で)
むしろリザードマンメインを長くしてくれてもでも自分的には一向に構いません!

2010/Dec/14(Tue) 01:25 am

編集削除 Pass:

[1278]PYM◆3510761fID: 464140ba
更新をお待ちしておりました。
強大な敵に立ち向かう為、他の部族を纏め上げて戦いに挑む…って、ザリュースさん完全に主人公キャラですねw
強くて頭良くて性格も良い。これ何てイケメン?
オーバーロード初のラブコメがリザードマンというのも…w

ただ、それだけにザリュースを始めとするリザードマン達には生き残ってほしいものです。
読者からすれば、相手側にコキュートスがいると分かってる時点で大方の勝敗予想は付いてしまいますからねぇ…。
ザリュースなんてクルシュと死亡フラグ的なやり取りを連発してるから特に心配。

まあ何はともあれ、ナザリックがこの世界で行う初めての戦争(?)の結末を楽しみにしております。

あと、今更ですがデミウルゴスのおまけも読みました。
うん、正に悪魔。もしこの世界に来たのがシャルティアやデミウルゴスだけだったのなら、暗黒時代と呼ばれるものが訪れていたのでしょうかねぇ。

2010/Dec/14(Tue) 01:19 am

編集削除 Pass:

[1277]ふ~せん◆77a036b4ID: 7a0bf5af
文章が長い?
侮るな!我を(文に)溺れさせるならこの三倍は(ry

更新お疲れ様です。
まさかリザードマンに「自重しろwww」とか「モゲロ」と思う日が来る事になるとは。
でも、基本的にこれは侵略ではなく試練なのだから耐え切って欲しいですね。
耐え切ったと思ったらコキュートス出陣で絶望に落とされそうですが。
多分コキュートスが出た時点で強制服従イベント突入でしょうから、アンデットの群れさえ崩せれば・・・・・・

>ナザリックが動いた戦いで戦争と名づけられた行いは歴史上数少ない。
「戦争」と呼べれる程の拮抗状況が殆ど無いだけなんですね、分かります。

神王長、という呼ばれ方をするからには守護者は従属神として後の世に伝わっている訳ですか。
暗黒神勢力扱いばかりで癒しがアウラしか居ない・・・・・・w


2010/Dec/14(Tue) 01:05 am

編集削除 Pass:

[1276]トカゲ男A◆9c67bf19ID: cf1f7747
物語の関係上ナザリックが勝つのは致し方ないが、我々、特にキャラが立っている名ありの人物は生かしてほしい

2010/Dec/14(Tue) 01:04 am

編集削除 Pass:

[1275]第二のあああ◆3321a504ID: 055f6fe3
途中で何を読んでるんだか分からなくなりました。

今まで出てきた人間たちよりも、よっぽど今回のリザードマン達の方がキャラが立ってるし魅力的に思えるのはある意味スゴイ(下手するとナザリックの面子よりも)。
このままリザードマン戦記として独立なりして別の話になっても、特に問題ないくらい面白かったです。

ていうか皆殺しエンドとかになるのは本当に勿体無すぎる。特にザリュースとかさらに教育すれば参謀役にうってつけでしょうに。ナザリックの異形種や、今まで出てきた人間キャラたちよりも、遥かに知性と冷静さを兼ね揃えた素晴らしいトカゲですし。というかこんなに頭がよくてカッコイイリザードマンは初めて見ました。

ぜひともバカップル化したリザードマンを鬱陶しそうに見るアインズが見てみたいです。

2010/Dec/14(Tue) 12:54 am

編集削除 Pass:

[1274]剣士◆dc9bdb52ID: ebdf2634
更新お疲れ様です。おおー、最後の締め辺りかっこよく書かれてますね。まさに戦記物な感じ。ただその文でアインズの冒険者として有名になる事が失敗するとはっきり分かって、後になって驚きが少なくなるのが残念かな。

2010/Dec/14(Tue) 12:50 am

編集削除 Pass:

[1273]鳴◆322d1064ID: 6b8e1aef
強さのイメージ的には
リザードマン〉雑魚アンデットって感じですよね
一人につき五体くらいなら案外楽に行けそう
問題はやっぱり対守護者戦ですよね
大規模な戦いは初めてなのでワクワクしちゃいます
そしてフロストペインの能力解放が楽しみです
次の更新も首を長くしてまってます!

2010/Dec/14(Tue) 12:47 am

編集削除 Pass:

[1272]マゼラ◆7ccb0eeaID: 9335287f
リザードマン死亡フラグびんびんのバリ3状態やぞ……
トゥルーエンドなんて無かったんや……

イきろ!

2010/Dec/14(Tue) 12:42 am

編集削除 Pass:

[1271]空の下の人◆9c63fa87ID: 936a0491
なんかあれだね。リザードマンサイドを書いて読者に感情移入させといて次で潰すと見た!

 つか、一応ナザリック陣営戦争するのか。最後まで裏で手を引いてる存在だと思ってたよ。

2010/Dec/14(Tue) 12:36 am

編集削除 Pass:

[1270]脇役C◆9ecf6a38ID: 69fee9b1
長い!長いよ!まぁ私的には読みごたえがある量でした。乙!

サブキャラ達も視点があるキャラは設定をかなり盛り込んでいてキャラの動きがおもしろく感じました。

更新がんばってください。

2010/Dec/14(Tue) 12:19 am

編集削除 Pass:

[1269]ど◆545a6d49ID: 927f3611
これはもうリザードマン戦記とか題名変えて新連載すべき。
トカゲさんたちかわいすぎて、読むのがつらい。

2010/Dec/14(Tue) 12:03 am

編集削除 Pass:

[1268]馬の瞳◆c843f86bID: e5e077b0
りざーどまんガンバレなざりっく負けろ

しかしフラグ立ってるよねぇ・・・


おはこんばんちわ
悪役な最強もの、新鮮で楽しめました。

アインズさん、後の世で至高帝なんて呼ばれてんのかぁ・・・。結構酷いことしてるのにそう呼ばれてるってことは、未来の人達は幼少期から洗脳的な教育でも施されてるのかしら。『ナザリック最高!アインズ様万歳!』みたいな感じで。昔の日本みたいに。


なんかキャラクターが深いですね!キャラクターたち、一人一人みても、別個で物語を書けそうな感じで・・・。群像劇なかんじですかねー。
ただ主人公の存在感がスケルトン。骨だけに。

すいません調子乗りました。


次回も期待してます。



2010/Dec/14(Tue) 12:00 am

編集削除 Pass:

[1267]しぺ◆7b872ad0ID: b146f6bf
面白かった面白かった。
こういう亜人を時に人間のようにきちんと描写するのがこの話の一番いいところだと思います。
ゆっくりとした進捗だと思う時もままありますが、これからも応援しております。

2010/Dec/13(Mon) 11:56 pm

編集削除 Pass:

[1266]K’◆a5a94fadID: b346bd04
凄まじい量ご苦労様です。確かにリザードマンの話が延々と続くと不満がでそうなので、こういうのもありですねぇ。負担が凄そうですが・・w

しかしなんだかんだいったところで、あとで取り込むというか保護というか、いっぱい種族集めちゃうぜ的なコレクター魂でも発揮しそうな気がしますなアインズさんw 兵士として使うなら自軍のほうが比べ物にならないくらい優秀なのは間違いないですし。

せかいせいふく は おとこのこのゆめ!

2010/Dec/13(Mon) 11:45 pm

編集削除 Pass:

[1265]内海◆2fc73df3ID: 677cd99b
 他のSSのリンクを押したのかと思ってしまったけど、実に面白かった。
 次回が楽しみです。
 そしてザリュース様が死亡フラグを立てまくってるように見えてしょうがないw

 一つ気になったのが、フロスト・ペインの一日の使用制限回数ですが
 ザリュースとゼンベルが戦ったときの記述は「1日2回」
 シャースーリューと前のフロストペインの持ち主が戦ったとき、の話では「3回使わせた」。

 これは意図的ですか?

2010/Dec/13(Mon) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[1264]通りスカ裏◆deb27a32ID: b95b68a2
面白い^^

次話にも期待w

2010/Dec/13(Mon) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[1263]しゃれこうべ◆e80b65b6ID: 1e638a47
更新ご苦労様です。

しばらく更新が滞っていると思ったらとても長い話でしたね。

踏みにじられるもの達にもドラマがある。とても感動的で素晴らしいと思います。

みちむちぷりりんさんの作品はヤラレ役こそ輝いていると思います。

次回コキュートス登場するのかな?コキュートスの戦闘力に絶望するゼンベルが楽しみです。ブレインみたいになるのかな?いやゼンベルなら絶対的な力の差があってもノリノリで戦いを挑みそうでもありますか。戦争がめっさたのしみです。

次回の更新も楽しみにしています。

誤字報告

何度言ってザリュースが族長になってくれないんだよ」
×何度言って ○何度言っても
「も」が足りません。

 その言葉にくたびれた様にザリュースは表情を歪めた。
。←ここの段落のところに句点がついています。

2010/Dec/13(Mon) 11:43 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.15620684623718