<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[993]オラクル◆efb70792ID: 7d212374
相変わらず文章の丁寧さと描写の上手さがパないですね~
ナザリックの最強さがよくわかります
更新期待してまってまーす

2010/Oct/31(Sun) 03:03 pm

編集削除 Pass:

[992]通り縋◆ab9eb8f3ID: c71b838b
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

2010/Oct/31(Sun) 02:56 pm

編集削除 Pass:

[991]ふ~せん◆77a036b4ID: 7a0bf5af
えーマジ、第5位階!?キモーイ!!

第5位階が許されるのはシモベまでだよねー。

っていう妄言が脳内に響きました、主にナザリックの方向から。


デスナイトの元の騎士がどれだけ贅沢な呪文でヌっころされたかがよく分かりました。
対人相手にICBM叩き込むようなものですねw

アインズが警戒しているのは周囲の国家よりも『同郷』の割合が大きいのでしょうが、正直拠点ごと引っ越した場合で無い限り、かなり早い時点で周囲から浮き上がりそうです、サーチライトに照らされたが如く。
『同郷』は不沈のナザリックを当然知ってる訳でよっぽどの事がなければ攻めて来るとは考えずらいですが。
・・・・・・俺Tueeee!が出来る世界でわざわざ名の知れた死地に特攻掛ける筈も無しw


2010/Oct/31(Sun) 01:43 pm

編集削除 Pass:

[990]PYM◆3510761fID: 464140ba
10位階は伝説扱いですか。
シャルティアは普通に使っちゃってましたねぇ…。

こういう第三者達が「あいつら(ナザリック)やばいんじゃね?」的な話をするのも個人的に好きです。
しかも自分達ではやばい相手だとしっかり理解してるつもりで、実際はその認識すらまだまだ甘い物だなんて…。
うん、良いですよね。

次回は久々にモモンの登場ですか。
今回の会議の内容もシモベか何かで把握しているみたいだし、下手は打たない…のか?

2010/Oct/31(Sun) 01:20 pm

編集削除 Pass:

[989]りーぜ◆251665bdID: 52fde8b4
>>2000人からなる兵士達を壊滅されたパーティーがいることに起因するものだ

壊滅させた、かな?それか
壊滅された国があることに起因、かな?

さて、モモン登場ですね。ポーションを渡すというミスをしていますが次回どのようなことになるのか楽しみです。

2010/Oct/31(Sun) 12:54 pm

編集削除 Pass:

[988]マ◆f3c68f3bID: 942a80e2
更新お疲れです。
読みにくかったら書いてとあったので失礼ながら少し気になったのを……
今までも割りとそうだったんですが今回の文章は特に……と思ったので。
全体的に装飾過多というか書き方がクドイ感じがします。

例えば下の文など

>「……リィジー殿。ヴァンパイアを撃退しうるほどのポーションは作れるのかな?」
 パナソレイに問われた薬師はしわくちゃな顔をより一層しわくちゃにする。
「確かに治癒のポーションはアンデッドにダメージを与えるもの。それを踏まえて考えても、難しいとしか言えませんのぉ。なぜなら、それほどのヴァンパイアを撤退まで追い詰めるほどのポーションは、私や弟子――ひいては私の知っている者では作れないと思いますな」


踏まえての使い所間違っているんじゃ?というはともかく、言いたいのは「私や私の知る限りではそんな効果高いのは作れません」て事だと思います。

ですが堅苦しく難しい文章を書こうとして本来伝えたい事が伝わりづらくなっている様に思えます。設定の説明等を文章に入れようとしている部分もちょっとわざとらしいかなと思います。

下の文も似た様な理由で分かりづらくなっているかと

>「ヴァンパイアの弱点は日の光と神官の浄化と聞くが、それを駆使してどうにかできないのか?」「まず不可能でしょう。それほどの魔法まで仕える存在が日の遮断関係――仮に言うなら闇系の魔法を1つも収めていないという、都合の良い考えは難しいでしょう」×仕える

これなんかは最後を収めていないとは思えませんとするだけで大分スッキリすると思います。

最強を引き立てるためにも言い回し等を工夫してるのかなとも思えますが、もう少しストレートな書き方でも良いかと思います。
勿論個人の好みもあるので持って回した様な感じが好きな人もいると思いますが。

2010/Oct/31(Sun) 12:25 pm

編集削除 Pass:

[987]ライ◆05660a97ID: 3996fd55
〉今回のようなシャルティアやばくね、とかアインズの噂話とか
最高です。
これで実力を知ったらどうなるのか……ああ、妄想が止まらない←
次回、モモンがなにをやるのか楽しみですw


2010/Oct/31(Sun) 12:02 pm

編集削除 Pass:

[986]ホルス◆78a10e47ID: d70763ca
今回も面白いですね。
今回出てきたはげオヤジことパナソレイも面白い性格してるし。
最強系の小説って主人公サイド以外は書かれなかったり、無能だったりすることが多いですけど、ここのパナソレイたちはかなりわかりやすく有能ですね。

これからモモンがどんな受け答えするかとのしみにしてます。
まあ、対策はしてるんでしょうけど。
会議室の中にいたのが五人なのに出て行ったのは七人ってとこでどうなるか。



2010/Oct/31(Sun) 12:02 pm

編集削除 Pass:

[985]rfs◆baa0b717ID: e59848a2
細かいですが誤字報告。

×切欠 ○切っ掛け

丁寧に状況、背景を描写していく最強ものは読んでいて気持ちいいですね。
人間側からするとあまりの非常識な強さに笑いがでます。

2010/Oct/31(Sun) 11:52 am

編集削除 Pass:

[984]springles◆27cb9027ID: d7d838c0
これだけ登場人物が多いのに
そんなに混乱しなくてすむのは
描写の仕方がうまいからなんだなぁと感心してしまった

2010/Oct/31(Sun) 11:26 am

編集削除 Pass:

[983]クロレラ◆54045a39ID: 51b53872
人間からみて、SWでいえばLV15くらいと考えていると。だが本当はそんなもんじゃないし…うわ、こわ。

2010/Oct/31(Sun) 11:16 am

編集削除 Pass:

[982]しなが◆f514b425ID: 9aebbd29
更新乙です。
なんだかドラゴンボールのフリーザ編をフリーザ軍視点から見てる気分です。
しかも悟空なしのw

モモンがどんな受け答えをするのか楽しみです。
ボロがでてしまうのでしょうかw

2010/Oct/31(Sun) 11:09 am

編集削除 Pass:

[981]T◆0bbcf181ID: 71788e2e
更新お疲れ様です。

第3位どころか、既に作中では第10位まで行使し、もしかしたら超位も使えそうなシャルティア。
この世界の神官の浄化魔法はもちろん、日の光もナザリック内に擬似太陽があることから効かないだろうし、プロが作れないほど高級なポーションも肌が焼けた程度にしかならないシャルティア・・・
でもって、それに匹敵する連中があと少なくとも5人はいると。
もうどうしろというのかww

アインズが最初警戒してた通り、アインズとシャルティアの結びつき、しいてはモモンとの関係もばれそうな勢い。戦闘能力が圧倒的でも、こうした隠蔽工作などはやっぱりそううまくはいかないのですね。
シャルティアの暴走に関しては言い訳を考えているようですが、ヴァンパイアを従えているというだけで糾弾されそうな気配がしてますからね。アインズの評価はどのように転がっていくのやら。

次はモモンことナーベラルの呼び出し兼尋問と。・・・正直下手打つとナーベラルの限界点超えそうな気がしてコワイ。そういった話し合いの場とか嫌がりそうな性格してそうだし。
ギルド内が惨劇にならないよう祈りつつ、次の更新お待ちしております。

2010/Oct/31(Sun) 10:56 am

編集削除 Pass:

[980]むちむちぷりりん◆bee594ebID: c00f733c
 今回のようなシャルティアやばくね、とかアインズの噂話とかでワクワクして貰えるようになったら、非常に嬉しく感じます。最強ものらしくて。
 まだシャルティアとかアインズの噂話が薄く感じますので、もっと面白いと思ってもらえるような話周り――贅肉かもしれませんが――を考えていきたいものです。ただ、あんまりやりすぎると本編が進まないからなぁ。
 でも守護者の強さが別格だ、というのはなんとなく感じ取ってもらえてるのではないでしょうか。だといいなぁ。
 また30k超えるとか。なんか30k超えるのが基本のように思えてきた……。

T様
 ダブルミーニングですね。ちゃんと姉弟の仲は良好だそうで。兄弟のじゃれ合いって傍から見るとマジ喧嘩と思う時もあったりしますよね。

イルマリネン様
 肉体的能力の一時的上昇ですね。木を切るときのスピードと破壊力が増していたり。……やだなぁ。

ま!様
 今回のようにごちゃごちゃ書いているときが、読みにくくないだろうか、とかもう少し行空けた方が良いのかとか思います。読んでくださり、中でも感想をくれる優しい方々へ、多少でも読める文章を送りたいものです。誤字はまぁ……うん。
 
しなが様
 強さ的にはどうでしょう。倍数の帝国騎士なら完勝できます。同数のガゼフと一緒に来た戦士たち相手なら五分かな? ガゼフと人間の頃のブレインを相手にした場合は全滅します。
 うん、それは……ゲフンゲフン。

ライ様
 ほんと牛歩の歩みです。もっとスパッ、スパッと話を進めて行きたいんですが、なんか話が長くなる傾向にあります。まぁ、布石とか、情報とかを先に流してる関係なんですが。あとは雰囲気出しの。
 前回のエンリの話だって実のところ、ゴブリンの召喚とナザリックの門前に家建てた紹介のためにあるようなもんですしね。

天気様
 アンデッドはクリティカルヒットとか無効の代わりに、飲食することでの能力値の一時的強化等ができないデメリットもあるんです。メリットばかりではないと言うことです。口に入れることは出来ると思いますが、すぐにこぼれそうな気がしますよね。

鳴様
 はるかに強さの桁が違いますからね。
 ありがとうございます。折を見て修正させていただきます。

00uturo様
 体にぶっかけです。実のところポーションは飲む必要がありません。半分以上かけるだけでも効果はあります。これもじかに皮膚に付着する必要はありません。いわばその行為が、魔法が発動するためのキーワードみたいなものです。

りーぜ様
 まぁ、色々です。その辺の説明はコキュートスの話ですね。ゴブリンは忠義心MAXですね。時間稼ぎのために命ぐらい笑って捨てられる奴らの集まりです。

魅月様
 経験値よりも能力が急上昇過ぎて偉いことになりそうです。ドアノブを握りつぶしたり……いや、無いけど。

文字様
 申し訳ないです。また増えました。まぁ、あんまり出番の無い人たちのはずですし、大丈夫、大丈夫。

T様
 楽師はNPCですね。チャウグナー氏族。分かる人には分かる種族です。ユリは女性が作りましたが、ルプスレギナは違いますね。それと正解ですね。lupusreginaじゃなかったかな?
 エンリの話とかは完全な外伝になってしまい、本編が進まないけどどうしたものかと頭を悩ましています。上手いこと絡めたいんですが……。本編を進めた上だと外伝は書きあがりません。困ったものです。
 からくりサーカスは良い話です。でも個人的にはうしとらを越えることはできなかったかな……。白面の御方は最高のラスボスです。この辺は語ると長いので自重します。

PYM様
 んー、色々と活躍の場面は頭にあるのですが、ほとんどナザリックとあまり関係ないところだから困る。本編に絡めないと書けないからなぁ。コキュートスの話が終わったあとの諸国の話の時に紛れて書いちゃおうかな……。
 温厚な方が少ないかも……。
 次のおまけはパンドラズアクターの話かな? 本編を進めながらだと書く時間が無いです。でも感想が1000の大台に乗ったときには感謝を込めて、こっそり公開したいしなぁ。

ハム様
 ありがとうございます。面白いと思っていただける、さらには感想を下さる方のためにも、更新を止めることなく書いていきたいと思っています。でも零の軌跡とかクリアしたいです。

通りすがり様
 いやー、良いキャラしてますねー。ハッ! 紹介駄目絶対! 面白そうなものを見ると、パク……オマージュしたくなるので、基本的にオリジナルは読まないようにしてますので。

ふ~せん様
 特に甘いもの関係はそうですね。アイスクリームは普通は食べられません。貴族なら食べるでしょうけど。
 ……やべぇ、それは考えてなかったです。ストーローがあるから大丈夫ですよ、きっと。……シュールだ。

燎原様
 彼ら全員を同時に相手にして勝てる冒険者パーティーは10%ぐらいです。まぁ、Bクラスのパーティーなら勝てるはず。

通り縋様
 まったくです。異世界にいけるならその世界特有の食事をしてみたいものです。

keri様
 冒険者を基準に強いかと言われると、残念ながらさほど強くないと。とはいえ王国の兵士とか相手なら無双できますが。


水切り様
 ですよね。薄いよりは長いほうが楽しめますよね。ただ、みっちり詰まりすぎると読むのが大変だったりしますので、その辺りは注意しなくてはならないと思ってます。
 その辺はアインズ注意してますから。今のところはあまり派手に行動しないように、というのが行動コンセプトですね。

ハニー様
 ありがとうございます。そう言ってくださると嬉しいです。良い意味で予想を裏切れれば、それだけ面白い作品なのではないかと思ったりもしますので。

s様
 ありがとうございます。面白いと言っていただけると、ほっとします。彼らは……ですね。
 確かに私も人の作品を読むときは長い話サイコー! って読んでます。でも書いてみると結構厳しいんですよねー。個人的には更新速度は一週間で、内容量は20kぐらいを目標にしています。これはできるだけ崩さないように、アインズが■■について■■との■■で■■■■を使うところまで書いていきたいです。でも王都の話の前で休み貰うかも。

はき様
 毎回誤字のご報告ありがとうございます。もはや足を向けて寝ることができません。
 非常に面倒な話になりますので、場合によっては読み飛ばしてください。

 まず、あのゴブリンはこの世界の存在でもユグドラシルの存在でもありません。言うならこの世界のゴブリンという種から生まれたイデア(本質)に色(ユグドラシルのデータ)をつけたような存在です。寿命も存在しないし、成長もしない半永久的な幻みたいなものです。ただ、不思議なことに生物として召喚されてますので、飲食睡眠等は必要となります。
 そんなわけで死んでも死体は残りませんので、復活も無理です。
 次に召喚された段階で召喚主の思考や記憶を一部コピーしています。これはどんな魔法の召喚でも同じなんです。そうでなかったら戦闘中、仲間を援護する目的で召喚した場合、「あそこには落とし穴があって、あのモンスターの攻撃手段はこうで、あれは仲間で、あのモンスターを攻撃しろ」という命令を下さなくてはならなくなります。そんなことしてたら戦闘中は有効活用できないでしょう。そのために記憶等をコピーするわけです。
 忠誠心は通常は変化しない不偏のものです。記憶のコピー等である種の共感性が生まれているためです。右手が脳みそと喧嘩しないように。そして召喚者も同じような共感性を抱きますので、召喚されたモンスターに対して無下に扱ったりということは殆ど無いです。自傷趣味者のような例外はいるでしょうが。

 なんだか取りとめも無いお答えになったかもしれません。まぁ、細かいことはいいんだよ、精神で1つお願いします。
 村の反応とかエンリの未来とかは、外伝になっちゃうなぁ。
 
やはは様
 ボク姉さん、さいこー!

><様
 ありますね。外伝とかだったら山のようにありますね。でも外伝はどうするか迷ってますので、結果、あんまり出番無いです。
 なるほど、確かにそうですね。フムフム。

kKillalLl様
 ニヤリ。

ガトー様
 えっとメッセージの魔法が仕えるからナーベラルが選ばれて、アサシン系クラスなので情報収集に向いてるだろうと言うことでソリュシャンが選ばれました。性格の良し悪しよりも能力で決めたんですが、性格が足を引っ張りすぎている状況です。

FX様
 また増えました。今回のように同じような喋り方をするキャラが多い場合は困ります。なんとなく前後で誰がしゃべっているのか漠然とでもつかめるように書いてはみましたが、難しい。

kon様
 凄い量ですね。まさに読書家。オーバーロードは全部で今700kにいかないぐらいですね。

ウンババ様
 昔はそうでもなかったのですが、この頃30kぐらいが基本になってきました。何でだろう?
 ブレインは剣のみを追求したカッコイイ男ですよ。……にぎやかしキャラになってきたけど……。
 カルネ村の未来は……ゲフンゲフン。

ねこ様様
 ありがとうございます。MHP3が出ても定期的に更新できればと思っております。
 でも一週間で30Kはだんだん厳しくなってきた……。

poke様
 まさにおっしゃるとおり。くどいなぁ、と思っていたんですよね。でも説明しないと……難しいですね。

てっぱん様
 ですよねー。でも12歳はどうなんだろう? 病気治療等の魔法の存在や、魔法的な薬学によって平均寿命や出産に関する色々はけっこう進んでいる可能性があるので、その歳では貴族等の婚姻政策関連が無ければ結婚しないかな、と。ちなみに凄いことだけど、エイズだろうがなんだろうが病気であれば、病気治療の魔法一発で治ります。すげー。その所為で医科学は進んでいません。当たり前ですよね。どんな病気とか考える必要が無いのですから。ただ、これは都市の話であって、村――特に小さな村だと話は変わってくると思います。医科学は薬学の一環になるのかな?
 何を語っているのでしょう。うん、ゴブリン世界にはLOあるんですよ、きっと。もしかするとあそこでしゃべっていたのはゴブリンじゃなくて、むちむちぷりりんだったかもしれません。
 そうです。首元がはっきりと見える髪形です。ハァハァ。


2010/Oct/31(Sun) 10:12 am

編集削除 Pass:

[979]てっぱん◆318a44f1ID: 2a6e0e33
>「YES、ロリータ。NO、タッチ」

この世界には LOが売ってるんでしょうか
それ以前に10代前半って結婚してる年齢じゃないかなとか(笑)

夜会巻き って できるOLさんがやってそうないめーじのある
うなじを見せて 髪の毛をアップにまとめてる奴ですね・・・

ちょっと ユリさんに ハァハァ(マテ

2010/Oct/30(Sat) 10:07 pm

編集削除 Pass:

[978]poke◆10a2fca7ID: 9a2d3fc9
さすがに事あるごとに「~するのは中立者に被害を出したときに自分たちの身の潔白と事故だということを証明するため云々」の内容の説明を繰り返すのはどうかと思います

一度や二度ならともかく、ここ最近は1つの話の中に必ず1回は出てくる定型句と化していて残念です
出てくるたびにそこまでの話のテンポをへし折っていってるようで蛇足ではないでしょうか

シャルティア・ブレインの話やゴブリンの話など、主役のアインズがいない時のほうがずっと面白い話が書けていると感じました

2010/Oct/30(Sat) 05:03 pm

編集削除 Pass:

[977]ねこ様◆f8084174ID: 9d96b9af
設定が確りしてて面白いです
更新頑張ってください

2010/Oct/27(Wed) 12:37 am

編集削除 Pass:

[976]ウンババ◆2adc4133ID: cbd3648b
最初にオーバーロードを目にした時は、一気に読みましたが全く疲れなかったですよ。

しかしアインズの指針は利益誘導が目立ってきたなぁ
打算抜きで助けたエンリ達なら、人らしい関係を築けるかなと思ったら
萎縮して、とてもそんな間柄になれそうにもないですね。
むしろゴブリン達の方が親しみを持たれそうだw
実力的には劣ってるゴブリンズですがブレインよりも頼もしく見えましたよ。
カルネ村の立場は微妙になるかもしれませんが
ナザリックの重要度が高まれば大使館とか建ちそうかな。

アウラの初仕事がピニスンの誘致だったのは意外でした。
てっきり大森林のモンスターを轢き殺すのかとw
アンデド軍勢は数だけは多いようですが、使い捨て前提だとするとマジックアイテムの実験でもするのだろうか?

2010/Oct/26(Tue) 09:17 pm

編集削除 Pass:

[975]kon◆9c690771ID: a09879f6
いつも楽しく読ませてもらっています。
文章量でしたら市販の文庫本レベルで600ページ程度なら毎日読んでますw
なので私的には多ければ多いほど嬉しいです。

2010/Oct/26(Tue) 12:41 am

編集削除 Pass:

[974]FX◆3e0504daID: 8e40ebb2
多くの場合は登場人物が増えるとうざったくなるものですが、
本作はキャラが踊っていて楽しい上に世界観に馴染めて読み応えがありますね
つまり、全然疲れないのでガンガン書いて下さい。

2010/Oct/25(Mon) 11:16 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.11471700668335