[広告] |
2010/Oct/19(Tue) 01:19 am
wktk 2010/Oct/19(Tue) 12:28 am
そして数千体のアンデッドに襲われる何処かはご愁傷様です ここまでの流れを見ると国軍レベルでも拮抗できるかどうか? 2010/Oct/19(Tue) 12:13 am
大した数字だと思いますが、相手側も武装してるだろうし、ゾンビやスケルトンはいくら強さが一般大人並といっても大半は素手だろうし、広範囲魔法や強制除霊があたったら蒸発しそうだしで数字に反してさほど脅威じゃないだろう。アインズも負けることは予定調和的な発言してるし ・・・そう思ってた時期が私にもありました 最盛期の中世ヨーロッパ(文化レベル的に大体このあたり?)の一般的な都市の人口は大体1~6000人、1万人クラスは大都市、首都パリでさえ5~15万人・・・あれ、これって相手の兵力的に少しまずいんじゃないかい? 2010/Oct/18(Mon) 11:59 pm
まて、これをきちんと表記した後に続けて読むと?! 2010/Oct/18(Mon) 11:13 pm
い、いくら雑魚とは言え多すぎる!! 2010/Oct/18(Mon) 11:07 pm
エンリがどのように物語に係わってくるのか楽しみです。エンリの旅路やナザリックに来たときの話のフォローかな? それにしても、この世界の魔法をアインズ達が覚えることが出来るかどうかもそうですが、逆にナザリックというか、ユグドラシル内のスキルや魔法をこの世界の住人が覚えることができるのかどうか気になりますです。 2010/Oct/18(Mon) 10:57 pm
そんな都合の良いものは無いか… それにしても守護者達は意外とあっさり外部のモンスターを受け入れましたね もっと排他的な考え方かと思っていました それともアインズの命令だったからかな とにかく、アウラ可愛いよ~ 2010/Oct/18(Mon) 10:43 pm
今回はアウラの任務の一端ということで、アウラとピニスンの会話を読ませていただきました。 アウラの避難所作成は順調な様子。ピニスンの件も向こうから持ちかけてきたというのもありますが、交渉も問題なく行えてましたね。・・・これがシャルティアだったらややこしいことになってたんだろうなぁ・・・ そして大量の弱アンデッド軍団。不利な戦いをさせるのが目的のようですが、一体どこに攻め込ませるつもりなのか。指揮官をわざわざコキュートスにするぐらいだから、結構重要な作戦とも取れそうだけど・・・ しかし、シャルティアのアウラへのこの嫉妬感。後々不和の原因になったりしないか若干心配です。 アインズへの忠誠心で統一されてるから問題ないのかもしれませんが。アインズが逐一調整するしかないんでしょうね。 次回は久々のエンリ登場。彼女がナザリックへ招待されるシーンですかね?ナザリックの様子を見たときの反応など、楽しみにしてます。 2010/Oct/18(Mon) 10:29 pm
てゆうか、アインズの年齢って、ゲーム内時間だと偉い事になりそう。 ゲーム内の1日がリアルでの1時間以下とかだと、100歳どころか、500歳以上とか1000歳以上もありえる。 2010/Oct/18(Mon) 10:26 pm
てか、アインズさんww弓矢と魔法でどうにかなるグールよりも一方的に攻撃できて、そのくせ相手の弓が効きづらいアーチャー減らそうぜwww一撃死の可能性がある弓のほうが手強いよwwwww ……まぁ、ゲームは弓あんま効かんし、遠距離攻撃もできるから気付かなくても仕方ないだろうけど。 2010/Oct/18(Mon) 10:22 pm
女性が二回、大事なことですねわかりま(ry 更新乙で御座いました! 2010/Oct/18(Mon) 09:49 pm
見た目とか無視して良いなら、アインズを頂点とした多神教における天使・使徒みたいなもので。 身内(=同位神格による被造物)ならまだしも、外部の奴ら相手に自分たちと同格とか考えるだけで 至高の面々への不敬にあたってもおかしくない。 2010/Oct/18(Mon) 09:46 pm
てことは大体武装した一般人が3、4千人程度の戦力か…… しかも疲れない、精神的にきつい外見とくると普通に突貫するだけでもかなりの脅威でしょうね。 てかたぶんこれでも王国あたりだと戦力過多って言っていいレベルかもしれません。あそこの士気低そうだし。 相手からしてみればこれで終わりかわからないのがネックですね。 2010/Oct/18(Mon) 09:39 pm
肉弾戦もかなり強そうだし、これで「本人の戦闘能力を犠牲にした魔獣使い」と言うんだからどんだけだよって感じです。 というかシャルティアの後なせいか交渉場面とかすごく優しく見える。 しかし、褒美の腕輪は何と言うかひどいなw ぶっちゃけナザリックのNPC達は至高の面々関係のアイテムならどんなしょうもない物でも有り難がるんじゃなかろうか。 あと、今回「5階層は氷結地獄」「6階層が最も広い」とありましたが、『闘技場』では「5階層は大森林且つナザリック内で最大の大きさ」と書いてますね。 5階層ではなく6階層が大森林だと思って良いのでしょうか。 2010/Oct/18(Mon) 09:37 pm
エンリは久々の再登場ですね。とても気になります。 2010/Oct/18(Mon) 09:13 pm
この世界のチート的存在ってどんな感じなんでしょうか? ロードス島戦記の古竜シューティングスターみたいなの存在しても良さそうな気がしますね。神々や魔神戦争の魔神王みたいなのも ついでにロードス島伝説みたく百英雄がナザリック墳墓に突入するの考えてみましたが、小説の雰囲気的に碌な事にならなそうですねw 2010/Oct/18(Mon) 08:58 pm
アインズたんもダチョウ倶楽部かよwww しかしナザリックに妖精系モンスターが居ないとは以外だなあ。 一般的に「かわいい」とされる系統は異形フリーク42人の琴線には触れなかったのかな? まあ、リアルわんこメイドとかヤツメウナギとかちょっとニッチな性癖な方々の集まりっぽいけどw 2010/Oct/18(Mon) 08:42 pm
これはひどいwwwwwwwwwww 2010/Oct/18(Mon) 08:39 pm
とか、楽観視したら面白そうですね。 何にせよ、どんな実験結果になるのか楽しみですw 2010/Oct/18(Mon) 08:31 pm
|