[広告] |
怒られてシュンとするシャルティア…うん、イける! なんかXXX板で読みたくなってきt(ry そろそろコキュートスの国の支配偏かな? 2010/Sep/20(Mon) 03:51 pm
このオンラインゲームの対象年齢が気になる・・・・・・トラウマになるぞ子供時代にこんな攻撃されたら 実際PTSD(誤用でない事を祈る)になった人いそうですね 2010/Sep/20(Mon) 03:50 pm
次回はちょっと間が開くかもしれませんが、読んでくださる方、そして特に感想を下さる方をがっかりさせないよう色々と考えて書いていければと思います。今後ともよろしくお願いします。 なな~し様 懐かしいですね。ボタン連打してるといつの間に死んだの? とか思いましたね。 めにくま様 情報抽出用でもありますね。 なま様 これでアインズさん一安心ですね。これによってあらかたの情報収集は終わり、少しづつですが動き出します。 春都様 フラグばりばりでした。今回の前半でも無茶苦茶フラグ立ててましたからね。 通りすがり様 この世界の人間戦士としては最高クラスです。ただ、人間は基礎となる能力が低いので、同じだけの才能を持つ基礎能力の高い存在がいた場合、そちらの方がブレインより強くなれます。 ばよえーん様 ちなみに1レベル差があると勝率が10%変動し、4レベル差以降は2%の変動になるので9レベル差があると100:0として考えてます。ただ、武器や魔法支援等によって変動するんですが。 ヒデ様 ヴァンパイア・ブライドはナザリックの視点からするとさほど強くないです。そしてブレインは強いです。 ライ様 人間では最強クラスです。まぁ、英雄クラスはこの上です。 いや、うん。まぁ、そんな感じです。 PYM様 デスナイトとヴァンパイア・ブライドは……ぶっちゃけデスナイトのほうがレベル的には上です。ガゼフとブレインはどっちの方が強いですかね。ブレインは自分だと思ってるみたいですが。 1様 人間の最強とシャルティアの差はこんなものです。 T様 これぐらいの差があります。笑っていただければ幸いです。 ……………………沈黙で答えさせていただきます。 瓦様 あれ? この場合、男根主義者で良かったような……自信ないなぁ。 もろこし様 スカッとしていただけたでしょうか? はき様 プールは鮮血の貯蔵庫<ブラッド・プール>というシャルティアのクラスの1つ、ブラッドドリンカーというクラスの能力です。頭の上に浮かんでる血ですね。殺した相手のレベル分だけチャージして魔法使用の際のMPとして使うことができたり、日光耐性として他者に使用したりします。魔法を使うチャンスが無かったのでその辺の説明はありませんでした。 こんな感じです。良い線いきました? 2010/Sep/20(Mon) 03:08 pm
この場合”プール”ってこのゲームの専門用語だろうか? ちょっと意味が掴めなかったです。 それにしても最初はセバスが、ケチな盗賊を始末して終わりだと思ったら、結構大きな盗賊団までくるとは(しかも主人公がセバスじゃないし)、 セバスが長い間出てこないのはちょっと驚いた。 今頃町にでも向かってるんだろうか? このあといい線行くのかな、はたしてどんなあがきを見せてくれるのか楽しみです。 個人的希望ですが、このSSがすべて終わった後に、外伝として異世界に来る前のゲームそのものをSSとして読んでみたいです。 それだったら全て見終わった後、あのキャラはあの人が作ったんだぁとかリンクした楽しみもあると思うので読んでみたく思いました。 考えてもらえたら幸いです。 2010/Sep/19(Sun) 03:12 am
初志貫徹チート全開して、中途半端な強さの敵キャラはボコボコにしてあげてくださいw スカッとするのが読みたいです。これからも頑張ってください。 2010/Sep/19(Sun) 02:07 am
「男根主義者」じゃなくて たぶん「男尊主義者」じゃないかと。 前者でも何となくちがう意味で通じそうですがw 2010/Sep/18(Sat) 11:38 pm
今回は前哨戦といったところですかね? 愚直に上を目指し続ける漢キャラって好きなんですが… これはやっぱり下僕確定…なのか? 予想するにガゼフより強いみたいだから、Lv的にはデス・ナイトとどっこいかそれ以上? しかしシャルティアはLv100… 即死することはないようですがどこまでくいついていけるのか。 それにしても、意外とこの世界とユグドラシルの設定って共通点が多いんですね。ヴァンパイアのくだりとか、能力の種類とか。 完全な別世界と思ってたんですけど何かつながりがあるのかな? では、次もお待ちしております。 2010/Sep/18(Sat) 10:52 pm
FFのキャラがドラクエの世界にはいった位の差があるのかと思ったら そうでもないようで、この世界の生物(人間、亜人)も成長すれば、対抗できる ポテンシャルを秘めているのか、次回明らかにといったかんじでしょうか? しかし 忠誠心×41だと、忠誠とゆうよりも狂信ですね、さらに直接、言葉を 掛けられて、守護者以外のメイドさん達のやる気に納得。 2010/Sep/18(Sat) 10:34 pm
デス・ナイトとヴァンパイアではどちらの方が強いのかは分かりませんが、今では本当にガゼフよりも強いのだろうか。 しかし、シャルティアが神官とは…信仰対象が邪神の類とはいえ、字的に似合わないなぁw というか信仰する神を倒した至高の面々に忠誠を捧げてるって、何か色々とややこしいなコイツは。 ほのぼの話…機会があれば読んでみたいですね。 2010/Sep/18(Sat) 09:06 pm
屈服させられて手駒となるのか否か… 大変楽しみです 〉何でかというとマジでくだらない理由です。 ペペロンチーノ『それが萌えだからさ!』 電波を受信しまry 〉ナザリック最大の癒し系キャラ 何が飛び出てくるのか楽しみです 2010/Sep/18(Sat) 08:55 pm
このおっさんが強いのか? ネームドキャラじゃないのに期待するのが間違いか? 2010/Sep/18(Sat) 08:51 pm
本文読むと、ブレインはこの世界で上から数えた方が早そうな奴ですが、LV換算で40くらいと予想。 ヴァンパイアも同じくLv40くらいで、ステータスアップの効果でブレインの方が上、と妄想しながら読んでます。 で、対するシャルティアはLV100。 ・・・人間よ、絶望を味わうが良い・・・ やっべぇ、オラわくわくしてきたぞ! とりあえず、ブレインが堕ちた後の残りの賊達の恐慌がw 2010/Sep/18(Sat) 08:45 pm
2010/Sep/18(Sat) 07:54 pm
しかし逆になんかのフラグを建ててしまったであろう彼に合掌。 2010/Sep/18(Sat) 07:21 pm
これが地下墓勢の世界進出へのメディアになるんかね? 更新期待! 2010/Sep/18(Sat) 07:17 pm
2010/Sep/18(Sat) 07:02 pm
ヴァンパイアロードは突き進んだ 1回当たり5のダメージ 戦士1は毒を受けた 麻痺した 石になった 首をはねられた lvが2下がった うん 1行で首はねじゃないですねwww 2010/Sep/18(Sat) 06:15 pm
間違えた使い方をするというのも、作った人間がシャルティアに与えられた設定ですので諦めていただきますようお願いします。確かに間違えた文章で非常に読みづらいとは思いますが、なんとなくのニュアンスで理解していただければと思います。 ちなみにシャルティアの設定が一番長くて、微妙にエロゲちっくです。設定を決めた人間の趣味です。ぶっちゃけ胸に入れているパットの設定とかもあるんですよ。絶対注入できないでしょうから書くと、ペロロンチーノ(設定を決めたギルドメンバー)はナザリックメンバーのイラストレイターに貧乳吸血鬼を依頼したのですが、上がってきたイラストはどう見ても胸があるようにしか見えない。だから設定で貧乳を恥じてパットを大量に重ねているというのを付け足したんです。好意でやってもらっている行為に、リテイクなんてできませんからね。それがああなったわけです。そのイラストレイターは実はロリが嫌いとか、そんな設定が使われる時はあるんでしょうかね? 逆に設定が全然無いのがセバスです。ですので性格はマトモな方なわけです。 弥生誠様 ……はぁ、ミス多いなぁ。教えてくれてありがとうございます。 てこ様 次回最強の一角が出番の戦闘シーンです。ここが上手く書けてると良いんですが。最強ものって意外に難しいなぁ。 通りすがり様 いや、それですよ。でかい木ではなくもう少し小さい木に据え付けて……ちくしょー。もっと早く気づいたらそうしたのにー! あー、くそー。何で考え付かなかったかなー。 PYM様 ザックの死に方は正直最悪だと思う……。ブレインはヴァンパイアと戦った場合80%以上は勝算があります。素の状態だともう少し下がりますが。 ヒデ様 たまたまです。これから出てきます。というよりあくの強いのは大体出ましたので、あとはホッとするだけです。 T様 ということで丸々1話、紹介です。次回、100レベルの個人の武勇が上手くかけていれば良いんですけど……。 そこは迷いました。ヒットのほうが良いかもと思ったりもしましたが、ストライクを調べたらまぁ、許容範囲かなということで。 脇役C様 申し訳ないです。シャルティアとコキュートスは読みにくいと思います。なんとなくだけニュアンスを感じてくれればスルーして下さって結構です。 香味様 性格の悪い奴らはぶっちゃけ、そう設定されたから。アインズ・ウール・ゴウンの面々が調子に乗らなければこんなことには……。 うぼぉー。アインズがあと数日かけて調べるネタがー。コキュートスの話で一番重要になる部分がー。うまく書かないと。 rui様 あれ、面白いですよね。大江戸神仙伝とかも好きです。 通りすがり様 そうですね。適当ですからね。 中ぴ連会長様 申し訳ないです。間違った使い方をするというのが設定ですのでお許しください。 kkk様 本当にそうです。地味な仕事ですからね、今やってるの。つーか、主人公って誰でしたっけ? バウ様 ぶっちゃけ残ってる人の方が性格良いですよ。基本的に女性が作ったキャラのほうが性格良いようです。少ししかいないけど。腐女子が作ったという設定のNPCがいるんですが、そいつはそれ以外が全然決まって無いんですよね。まぁ、出番無しで名前だけかな。 ガトー様 不定形は大好きです。ロマンですよねー。 全員ではないです。たまたま今外に出てきてるのがぶっ飛んだ性格なだけです。そのうちマトモなの出ますよ。 麒麟王様 申し訳ないです。ただ、違和感を感じてもらえるなら、ある意味成功ですね。最初にシャルティアを出したとき、出番がほとんど無かったとはいえスルーされていたので、あれ? とか思っていたのが懐かしいです。 ハム様 ほんとジワジワです。今回の話もある意味、ここまでブレインについて語る必要があったかと。まぁ、次回、多少のカタルシスを得てもらえれば成功なんですが……。 ライ様 まさにその通りです。全然情報は流れていないのに……見破られましたね。大人ぶりたいというよりはペロロンチーノがそう設定したからですね。間違えた言葉を使うように。何でかというとマジでくだらない理由です。 ナザリック最大の癒し系キャラはまだ出てきてませんね。でもそろそろ出てくるかな? 太陽M様 多分、皆さん変だと思いながらスルーしてくれたんじゃいでしょうか。でも出番が多くなったからだ、どうしても違和感を強く覚える。やはり了解を得るという意味でもこういう設定だと、先に語った方が良いんですかね。 カカ様 個人的にはコキュートスの話し方が非常に読み難いのでどうしようかと。奴こそ普通の話し方を覚えるべきですね。 2010/Sep/18(Sat) 06:07 pm
というかファンタジーですし間違っていてもモンスターが無理して覚えた、などと脳内変換しました。 更新楽しみにしてます 2010/Sep/18(Sat) 04:43 pm
お前ら、ちゃんと言って見ろよ。何処がどう可笑しいのかよ(爆) 一人が言い出した途端皆言い出すのがアルカディア。荒らしに負けず頑張って下さい。 2010/Sep/18(Sat) 12:27 am
|