<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[492]霖の字◆ca4238a0ID: adaedc4f
アンデッド、悪魔、巨人、ゴーレム、ドラゴン、魔法生物…色々な種類のモンスターがいるが、現実において一番人間が注意しないといけない者は何だろう
答えは   虫     

何?弱そう?確かに彼らはドラゴンのように火を吐けなければ、巨人やゴーレムのように力が強いわけでも悪魔のように様々な魔法が使えるわけでもない。
しかし彼らの最大の特徴はその「繁殖力」と「圧倒的な数」にある。

それに、何も個々が直接的に戦う力を持つ必要はないのだ。
例えば、蝗(いなご)という虫がいる。この虫は稲や麦などの穀物を食い荒らす。佃煮で食べている地域もあり、日本ではあまり大きな被害にあうという事はなくなってきているが、中国辺りでは未だに蝗による被害は大きい。10万匹もの大群が発生し、通った後はペンペン草も生えない。中国史でも水害、旱魃、蝗害の3大災害に数えられており、これによって大飢饉に陥り、国家が傾いた、という事例はいくらでもある。嘘だと思うならWikiでも見てほしい

蚊、という存在もなかなかに厄介だ。彼らは疫病を持ってくる。日本では日本脳炎が一番名の知れている病気だと思うが、マラリア、その他未知の病原菌を保有している可能性もある。現代社会ではワクチン接種などで治るが、ここのssの舞台は中世辺り。医療が発達しているとは思えない。一つ間違うと昔のペストよろしく都市の3分の1が死ぬ病気をたやすくまき散らす恐怖の存在になりうる。

話がだいぶ逸れたような気がするが、何を言いたいのかというと、仮に他の感想でも言及している通り仮に「恐怖公」=昆虫族使い?で、蝗や蚊等、又はそれに属するような存在を召喚し、自在に操れるとすれば、それすなわちそれだけで天下を取れるのだ。(まさかG限定しか召喚できず「きゃーキモーイ」だけで終わるような存在でもないだろう)

国に対しては脅すだけでいい。「従わなくば、国は飢えるぞ」と。もし聞く耳を持たなければ、適当に大きい集落3,4村に被害にあってもらえばいい。程なく屈服するだろう。その国がいくら強い兵を持っていようと、強力な兵器があろうと無駄だ。弓矢や槍の通じる相手ではないのだから。政治的な駆け引きが求められるだろうが、その辺はまあ何とかするだろう。

しかし欠点もある。仮に10万の虫を召喚したとき、末端まで忠実に動いてくれるか。疫病キャリア持ちや稲を食い荒らす害虫が好き勝手すれば魔物軍も相当な被害をこうむる。
総指揮官がその使い道を気づいているのかという問題もある。アインズは一般的な人間の思考で、直接相手を殺す、という固定観念に縛られている可能性もあるので、下の部下なり補佐官なりが考えて行動しないと宝の持ち腐れである。
もうひとつ、これが重要なのだが、虫のみで国を征服した場合、それは果たしてss的に盛り上がるか。恐らくもっと勇者とドラゴンが「どかーんばきゅーん」するような肉躍り血が沸く戦闘を読者は求めているはずで、そこを「虫で制圧しました。」で終わってしまったら「退屈な回」として読み飛ばされてしまう恐れが出てくる。

2010/Jun/27(Sun) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[491]やまねこ◆7fbbe284ID: a737fe0e
面白いです。
楽しく読ませていただきました。
完結まで構想出来ているとのことなので、一話毎の感想は控えて置きます。
がんばってください。

2010/Jun/27(Sun) 01:12 pm

編集削除 Pass:

[490]雛◆ed97aeadID: 7b8e0c5d
MMORPG物がマイブーム中で、いろいろ探している間にこちらにたどり着きました。
MMORPG物は制約が多くて、なかなか目新しさを出すのが難しいと思うのですが、とても楽しく読ませていただいています。

主人公が『現在』をどのようにとらえているのかを、とても興味深く見守っています。
現在の世界に自身が『生きている』感覚があるのか、それとも、半分くらいはまだゲームの世界に『居る』という感覚なのか……そのあたりの皮膚感覚によって、行動の意味がいろいろ違うと思うので。

最新話の、恐怖公の同族召還……というくだりは、読んだだけで涙目になりました。巨大?巨大ってどのくらい?部屋にあふれる?
想像しただけでパニックになりそうな光景です。
戦うまでもなく敗北しそうな……。
普通の人間はその部屋にいれられただけでも充分に拷問になると思います。

読者としては予想通りでやっぱりね!と思うのも楽しいし、逆に予想を裏切られて、ええっ!嘘だーみたいになるのも楽しいので、作者様の思う結末に向けて、自由に書き進めてください。
これからも楽しみにしています。

2010/Jun/27(Sun) 12:31 pm

編集削除 Pass:

[489]yoko◆23b3a866ID: daa94a47
アインズが釘をさしても、デミウルゴスに支配される人々が自主的に虐殺を選択することが、この世界なら十分にありえますよね。なにせ辺境の村とはいえ、正規軍が虐殺していたわけですから。案外、デミウルゴスが止め役に回ることすら多いかもしれません。

戦っていた相手が投降してきたとして、それを捕虜として管理しつつ戦線を維持する、なーんて夢物語は、よほど潤沢な兵站が維持できているか、国土自体がとても豊かでなければ成立しない話ですから。

アインズの仲間というとやっぱりアンデッドなのかなぁ、だとしたら感性はやっぱりアインズに近くなりそう、とかいろいろ思うところはありますけどー。

とりあえず、男装メイドさんの活躍が楽しみです。
むちむちぷりりん さんの思うように執筆、がんばってください。

2010/Jun/27(Sun) 04:36 am

編集削除 Pass:

[488]やわらかいガム◆4b03b947ID: a0b119ad
主人公のギルドに対する執着心が狂気染みてて怖いな。
そのためには虐殺も厭わないとは…並みの感情じゃねええ。
どんだけネトゲに心寄せてたんだよ。
虐殺なんかしても仲間は悲しむだけだろうに。滅茶苦茶や。

2010/Jun/28(Mon) 05:20 am

編集削除 Pass:

[487]霧雨夢春◆d9a80d64ID: c8d51e6c
更新お疲れ様でした。

ふむ、モモンの正体はメイドでしたか。
ってか、NPCだったキャラがアイテムを取り出せるんですね。
そこが意外でした。

アインズは英雄としての地位を得ることでこの地における安全を確保しようとしているってとこですかね。
まぁ、バレたりしなきゃ有効な手段ではありますね。
民に絶大な支持を得てしまえば、下手に処分しようとしても国のほうが非難されるし、何よりアインズたちの力を示すことにもつながりますから。

次回も楽しみにしています。

2010/Jun/26(Sat) 09:15 pm

編集削除 Pass:

[486]AM◆9959469bID: 240431ee
虐殺ってのは完全スルーしてしまったけど、確かに現代人の感覚からすればアインズのやろうとしていることは元人間とは思えませんよね
人外に憑依(?)してしまったことで少し思考回路が引っ張られてるんでしょうか

後、既出だったらすみませんが魔法について質問があります
幻術とかはPT組んで経験値が入ってくるからいいとして、採掘や探査などの補助魔法とか、そういったモノは使うだけで経験値が入るとか、そういうシステムなのでしょうか?
こういうゲームだと真っ先にそういうのに特化した職を作りたいなあ。と思うのでどうしても気になってしまいます

2010/Jun/26(Sat) 09:14 pm

編集削除 Pass:

[485]ゐを◆a033e3d0ID: 83ff74d9
モモンの正体は戦闘メイドでしたか。
アインズではなかったんですね。よく考えたらそうだよね。
しかしそれにしてもやはりナザリック陣営はチート。
さあ、このチートっぷりを見て唖然とする連中が見てみたい。

2010/Jun/26(Sat) 07:47 pm

編集削除 Pass:

[484]ココン◆73a3e78aID: 9beccbda
ナザリック関係者にとっての下位回復アイテムが高級魔法アイテムとか、異世界の難易度高すぎて吹いたw
そりゃゲーム世界ならともかく、現実世界で個人生産で細々と作られてる魔法アイテムが大量に出回ってる方が
変かも。ポーション渡したら、相手にとってはエリクサー並の稀少品だったでござる、的なw

アインズさんは解放者ポジを目指しますか。この世界でナザリックの愉快な仲間たち(人外)が市民権得ようと
思ったら、伝説レベルの偉業達成もひとつの手ではあります。虐殺発言は揉めてますなぁ。言葉の定義にも
よるんでしょうけども。どう控えめに見積もっても、アインズさんたちはこの世界じゃ迫害される立場の異物だし、
自分たちの居場所を作るためには多少強引なことをしてでも~、というカンジなのかな。

恐怖公が部屋にギュウギュウ詰め……飛ぶなよ!?絶対に飛ぶなよ!? と、お笑い芸人的にコメントしてみますw

>有名大手ギルドなら~、大いなる力には大いなる責任が~
『ログ・ホライズン』だと異変後に急拡大した中小ギルドがほんとタチ悪いんですよ。自重しないし美学もないから
暴走し放題というか。逆に古参の大手ギルドはプライド高くてあんま軽率な行動はしないというか……まぁ始めは
見事に思惑バラバラですけどw 息抜きがてら読んでみるのもアリかと思います。目指す頂も違うでしょうし、前向きに。
「アインズさん、ほんと恵まれてるよ(泣)」とか思いましたけどw 特に食事不要とか、食事不要とか食事不要とか!
湿気たお煎餅かわいそうですwwww

2010/Jun/26(Sat) 06:55 pm

編集削除 Pass:

[483]PYM◆3510761fID: 28384a90
やっぱりモモンの正体は戦闘メイドの一人でしたか。
まあヒントがたくさんあったからこそ分かったんですが。

今回セバスや守護者達に指令が下されましたが、デミウルゴスが一体どの国を対象にするのか気になりますね。
王国か、帝国か、法国か、もしくは意表を突いてそれ以外か…いずれにせよ、この世界の者からすればシモベの時点で十分魔王の如き強さになるのかな。
あとアウラとシャルティアが恐怖公絡みだと仲が良さそうで笑いました。

話を時間軸順に進めるかどうか等は、むちむちぷりりんさんのお好きな様にとしか言えないですw
別にどのやり方でも良いと思いますので。

2010/Jun/26(Sat) 05:26 pm

編集削除 Pass:

[482]kuro◆95dbad8eID: f167911d
虐殺についてですが、別にそのまま突っ走ってしまってもかまわないと思います。
むしろそれを強く推したいくらいです。
虐殺だってこの世界観におけるある種の“表現”なのだから(余り突っ込んだことは書くと拗れそうで書きませんが)
主人公の立ち位置的に、逆になかったら「う~ん」な気も……

2010/Jun/26(Sat) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[481]脇役C◆0c675d15ID: dcf032e8
魔王に支配されている国を救って英雄になる?国の王になるのか…?
と考えて王族の血筋を残せば王にならなくていいのかと一人納得。

守護者達が何をして過ごしているのか描写してくれると個人的にうれしいです。



2010/Jun/26(Sat) 02:02 pm

編集削除 Pass:

[480]どりぃ◆00afc719ID: 7fa0d2a4
いつも楽しく読ませてもらっています。

設定も斬新でとても面白いです。


虐殺云々ですが、「死」の登場の場面でアインズが敵を虐殺するのにあまり抵抗を持っていないことは分かっていましたし、散々抵抗して悩んだ挙句に相手を殺すことを肯定する設定よりは読みやすくていいと思います。主人公は大地下墳墓の主であり、彼の周りにいる部下達は人間を殺すことに躊躇いは無いはずです。ならば世界観も相まって、彼らがいずれ大きな戦いに巻き込まれることは必然。人間を殺すことが出来ない人格では当然乗り越えることなど出来ないでしょうから、後の展開も 部下に人間を殺すよう諭される→拒否→部下が殺される→殺す決意をする という風に制限されてしまう可能性が高く、鬱展開になりがちです。ならばこのままの設定で突き進んでもいいのではと個人的には思いました。

逆にアインズが英雄になろうとする展開には少し引っかかりました。それも、彼らは前の世界でも世界を統一する英雄を目指していたわけではなく、ナザリック大地下墳墓、ひいてはアインズ・ウール・ゴウンというものが難攻不落かつ最強のものであるということに誇りを持っていたと見受けられるいう節があったからです。
王国や帝国の攻略隊や調査兵を虐殺したり、内部に干渉とかは存分にしそうですけどねww それなら無害な一般市民を虐殺することもありませんし。


長文失礼しました。これからも楽しみにしています。


2010/Jun/26(Sat) 01:04 pm

編集削除 Pass:

[479]バベル◆d45fa9d5ID: ca3016e8
「恐怖公」って対軍団の筆頭だな・・・
正に数は暴力だよ・・・戦争では
また違った最強がここに

2010/Jun/26(Sat) 12:19 pm

編集削除 Pass:

[478]靴◆b3f64ef7ID: 4d9dd539
おぅふ,巨乳のメイドが男装だと……なんと業の深い.
先生!おっぱいはどうやって隠しているんですか!?

>シャルティア嬢のシモベのアンデッドどもには喰いつかないように
この旺盛な食欲,G説が信憑性を


旋風の斧の皆さんの今後がいよいよ気になるところです

2010/Jun/26(Sat) 11:28 am

編集削除 Pass:

[477]RUN◆69310490ID: 2225c08d
なんで虐殺が叩かれているのが解らない私は、虐殺肯定派です。
作品の雰囲気から、虐殺や殺戮があるのはある程度予測出来ていましたし、
その辺をどのように書き上げていくのかが楽しみな作品だと思っています。

伝説になるための究極のマッチポンプ
この結末がどのようになるのか楽しみに更新待っています。

2010/Jun/26(Sat) 10:12 am

編集削除 Pass:

[476]ooga◆37bee8c9ID: c87dccb0
モモンの中の人はメイドだったのですか。
失礼しました~。

2010/Jun/26(Sat) 09:48 am

編集削除 Pass:

[475]Cross◆334e8874ID: 5a0bdbc5
いつも楽しい読ませてもらってますm(__)m

>虐殺
なんでこんな叩かれてんの…?w
そりゃアインズが直接、
「俺に逆らうものは皆殺しだァー!!ヒャッハー!!」
って言い出したら虐殺タグ付けるべきだけど。
支配する手段の一つとして虐殺を行う場合、「メリット・デメリット、その他後々への影響を十分考慮した上でやれ。」とデミウルゴスを諌めてるんでしょう?
既存の国を一つ乗っ取るとしたら妥当ではないかと。むしろ甘い位?

>面白い作品
面白さにも色々ありますからね。
個人的は考えとしては、この作品なら作者さんが自由に楽しんで書ける物が良いと思いますよ。
なろう、とかのオナニー小説なんかだったら話は違いますが。
自分なんかは「もし自分が読者でこの作品を初めて読んだら」という事を考えて読み直してます。
そしてよく全消却してます。


駄文、長文失礼しましたm(__)m

2010/Jun/26(Sat) 09:23 am

編集削除 Pass:

[474]><◆3ebb7ebbID: 12974e24
虐殺に関して賛否があるようですが、そもそも日本人である「鈴木悟」はもう居ないわけで、
日本人的感覚もとい人間的感覚でアインズ君の行動を計る事自体意味が無いと思いますけどね。
だって生理的欲求すら人間と乖離してわけで、残っているのは過去の名誉欲のみなら自然な行動かと。

逆に自分は部下に対する謝罪の方が違和感がありますね。
別に側近に諌められてるわけでも無いし、絶対者としては謝罪する理由が無いと思うのですよ。

PS:個人的興味から聞くのですが、アインズ君って「ハゲ」なんでしょうか?
いや外装描写が「骨と皮だけ」みたいな感じだから髪の毛残ってるのかしら?と思ったり。
ぶっちゃけどうでもいい話ですねw

2010/Jun/26(Sat) 08:50 am

編集削除 Pass:

[473]ホロ◆c8f7e24bID: 7ca0dd18
更新おつかれさまです。
今回も大変楽しく読ませてもらいました。

しかしGがこええええ!! 溢れかえる程のGって一体何万匹だ!!

なんか虐殺云々で色々あるみたいですが、作者様の為さりたいように為さればいいと思うけど。虐殺でもなんでも話として盛り上がるなら有りでしょう。
それを潔癖・常識で受け入れられないなら読まなければいいじゃない。

個人的にはとても面白いので楽しみにしています。
更新頑張って下さい。

2010/Jun/26(Sat) 08:37 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.16089415550232