[広告] |
さて、最初の任務は荷物運びとなりましたが・・・ どんなモンスターがおそってくるのかな? 楽しみですw 2010/Jun/15(Tue) 11:01 pm
>実は法国なのです なんだってー。 とりあえずモモン様は先の襲撃を帝国と見ていると。 まぁ当然ですよね。娘もそっちに逝ってるわですし。 しかしどうやらちがうようだー。なんだってー。 あー、晩餐の時じゃそうはならないか、手紙渡しただけですし。 いままでのイメージとして、 むちぷり様≒モモン様 という私の勝手なイメージだったのですが、今回の話で、 むちぷり様≒イシュペ嬢 と相成りました。おめでとうございます。クラスチェンジですよ。 いや、無駄にキャラ立ってますっ……ね。>イシュペ嬢 不覚にも言葉に表せないようなトキメキを覚えました。 一度食らうと勝手に覚えるラーニングという奴です。えぇ。 最終的なモモン様の評価が点数でなく、ライバルという区画に 押し込まれたのが痛快。 流石のモモン様も、自分が手探り状態だったのは当然としても、 相手の受付嬢まで同じ状態だったとは予見できなかったでしょう。 各国が動き出す50日前にモモン様が動いているとなると、 上手い具合に迷宮(墳墓)探索チームにモモン様が参られるかッ! 個人クラスの説明のみで、パーティ(ギルド)クラスの説明が 無かった(モモン様が個人クラスで、奴がSならどうでもいいや くらいに考えてしまったのが原因か)ので、そうなるかは微妙な 按配ですが、理想はこれ(モモン様In探索チーム)ですね。 次回以降の説明のために残しておかれたのかもしれませんが、 (そも依頼のクラスとパーティクラスが同じ場合意味無いですが) パーティクラスはどのように決められるのか? パーティに対する依頼で雇える冒険者ランクは? (今回の場合ランクの低いモモン様を雇っていますが、 逆に高いランクの冒険者を、新人育成や金持ちの道楽的な坊ちゃん 冒険者が雇う場合など) なんにせよ、ランクの低い冒険者を依頼に同道できる。 これが大きいですね。 もちろんEランク相当の依頼に同行していたから→そいつもEランク相当 などということにはならないわけで。 まぁ常識で考えればそんな輩は活躍などせず、初めての荷物もちで ひいこら言うのが関の山なのですが……。 パーティランクはEと、上を見ればまだまだ上位がいるパーティが モモン様の雇い主となるわけですが、堅実(パーティ構成も)と 客観的にギルドに評価されているので、中々のパーティなのではないで しょうか。旋風の斧(属性と方向性が想像できる)。 そういったパーティには大概お世話に、もしくは目をかけてくれる 上位パーティがいるもので……。 こ れ は 上位パーティの兵站線確保パーティのポーターフラグ。 とまではいかなくとも、ここで良い評価を積み上げていけば 七週間以内に冒険者側のナザリックに対する動向を見聞きできる 位置までかろうじて逝ける……か? 帝国の隠蔽とギルド&冒険者の情報力の趨勢によっては ナザリック周辺のきな臭い噂は熟練者には満遍なく伝わるでしょうから さぁ、面白くなって参りました。奥さん。 (部下の諜報や、モモン様のスキルで情報収集という落ちもある……か) あー、でも9階で晩餐披いたり、デミウルゴスの部下使って暗躍 したりと微妙に忙しいから常時冒険者は無理か。 しかし主のいない頻度の高い墳墓になりつつあるなぁ。 その辺を部下がどう思っているのか、 そも大墳墓の意義が奈辺にあるのやら。 とかく楽しみです。はい。 今回の話で何故か既知感を感じたのは、きっと 感想を書き込む者とむちぷり様のやり取りにそこはかとない 煌きを感じたからでしょう。えぇ。 もうなんかこっちもこっちで軽い中毒ですね。 執筆がんばってください! (※女子高生あたりが運動部の先輩に声かけるくらいのノリで) 最後に一言。 末尾の次回予告のタイトルで結構妄想していました。微妙に残念。 2010/Jun/15(Tue) 11:13 pm
ゲームからリアルっぽい世界に来た割には 設定と世界のすりあわせが大変そうだったなと感じました。 パッと見、死亡率が高いなら、就職するのは食い詰めた次男三男だろうし 識字が低く、もちろん算数なんてできないだろうから 2桁の数字はいらないよなぁと、 勲章や二つ名とか星の数(1~3)程度の方が違和感ないと思ったり。 とりあえず難度で考えたらユグドラシルは赤くて角があるから 騎士団長って、まあそれくらいね。ということは理解した! 2010/Jun/15(Tue) 10:54 pm
ももんも無事にギルドに潜り込み初仕事へ、これからの流れが実に楽しみです ランク分けにAやSを使うのも昔から使われてる手法な為イメージがしやすく、そのお陰で説明が分かりやすかったです にしても前話で勝手にももんをアインズかと思ってましたがイシュの反応見るにどうも違うっぽいですね。女性守護者二人はこういう仕事は不向きそうですし、9層のメイドを使ったのか、また私が勘違いしているだけでアインズなのかそれともそれ以外か… ももんの正体含め、次回も楽しみにさせていただいてます 2010/Jun/15(Tue) 10:46 pm
ぜひ続いて欲しいですな。 2010/Jun/15(Tue) 10:39 pm
>鎧袖一触を地で行く展開に……。 …むしろ大歓げry これから、どのようなチート 蹂躙をみせてくれるのか楽しみです 2010/Jun/15(Tue) 10:24 pm
今回はギルドについての説明・・・と。 毎度毎度、設定が細部まで書かれてますね。よくここまで練り込めるものだと思います。だからこそ面白いんですけど。 受付嬢のマシンガントーク(?)に簡単に対応できるのは、ユグドラシルで慣れてるからなんでしょうね。 次はおそらくモモンと他の冒険者との邂逅でしょうか。実力をどれだけごまかしきれるかが肝でしょうね。 ・・・ただの荷物運びならそんな機会もないんでしょうけど。 次回も楽しみにしております。 2010/Jun/15(Tue) 10:21 pm
竜族を討伐したら、1stRankのドラゴンのメダル。 巨人族を討伐したら、2ndRankのジャイアントのメダル。 巨獣を討伐したら、3rdRankのレオのメダル。 鬼人族を討伐したら、4thRankのオーガのメダル。 …(略) 何もなしていないなら、無地のメダルを得る。 っという感じに、討伐を成功させたとき、その紋章を得ることで自分の強さの証明にするとか。 これだけだと本人の強さだけで、依頼に対する信頼性の証明にならないから、さらにメダルのフレームも付けて、 指名依頼の遂行経験無し … アイアンフレーム 下級貴族、ギルドの有力な出資者、もしくはギルドからの指名依頼 … ブロンズフレーム 上級貴族や国家運営の上で重要な施設からの指名 … シルバーフレーム 王家や国家、その名前に列なるところからの指名 … ゴールドフレーム として、その人の経験や信頼性の表れにするとか。 概要はこんなところだけど…、うーん、微妙すぎるかな…。 っとゆっくり書いてる間に、他の人に先に言われてしまってるw とりあえず、これからの展開も楽しみにしています。 2010/Jun/15(Tue) 10:01 pm
昔、どこぞのギルド物で1人で討伐した最高ランクの魔物名をそのままランクにしているのを見てうまいなと感心したものですが、実際は慣れ親しんだものが1番でしょう ただ、逆に難度とLvで別系統の数字を出されると実際はわかり辛くなると思います。 早めに難度とLvの変換公式を出して統一していただけるとわかりやすいんだろうなと思います。 個人的には異世界一般常識現地実地訓練に街中生活でなくギルドを選ぶあたりこれだから廃人ゲーマーはw と思ったり思わなかったり 2010/Jun/15(Tue) 09:54 pm
オラ、見事に引っ掛けられたゾwww そりゃあ情報収集にイチイチ上が出張ってたら組織が回らないわ。 村の一件があったから、てっきりまた本人が動いちゃったのかと。ていうかつまり、一段落して冷静さを 取り戻したってことなのね、アインズさん。 キャラ設定通り三大欲求無くなって『賢者モード』だと!?(w ガワだけじゃなく内面にも設定食い込んじゃって たんだ……これは、人間性の維持が難しい。本人が維持する必要を感じるか、にもよるけれど。 力を持った者の暴走は、大手ギルドのギルマスやってたような面倒見の良い人たちなら逆に大丈夫では と思ったもので。責任感の薄い中途半端なのが思いがけない力を持つのが一番危ないと思ふ。 『ログ・ホライズン』とかでも、なんかそんな描写でしたし……荒木飛呂彦センセ言うところの「世の中を見渡してみると 本当に『強い』人っていうのは悪いことはしないことに気付く。『悪いことをする敵』というものは『心に弱さ』を持った人 であり、真に恐いのは弱さを攻撃に変えたものなのだ。」というやつでしょうか? 2010/Jun/15(Tue) 09:48 pm
Sランクという言い方は外国人にはよくわからんそうですよ。 なんでAの上がSなのか?と。 AAAとかA-とかが普通だそうで。 日本のSSなんでかまわんとは思いますが。 お話はとても面白いので応援してます。 2010/Jun/15(Tue) 09:08 pm
ダイヤ、サファイヤとか宝石、ゴールド、プラチナとか貴金属で表現するパターンもありますよ。 たぶん貴金属の方が分かりやすいでしょうけど。 それはともかく、大変面白かったです。 次回も期待しています。 2010/Jun/15(Tue) 08:57 pm
以下予想されるやりとり 騎士長「ここが最深部か」 女騎士「主はどこでしょうか」 モモン「私だ」 騎士長「お前だったのか」 女騎士「全く気付かなかった」 モモン 「暇を」 アウラ 「持て」 シャルティア「余した」 コキュートス「アインズ」 デミウルゴス「ウール」 ガルガンチュア「ゴウンの」 全員「「「「「「 遊 び(ビ) 」」」」」」 セバス「・・・」 2010/Jun/15(Tue) 08:55 pm
冒険者ギルド運営と、ダンジョン運営両方を押さえれば、 かなり有利になりますし情報収集や各国の裏を読みやすいし。 あー、本格的にナザリック大地下墳墓に冒険者が来るようになるとダンジョンと距離2kmの村は一気に発展しそうだな。自治領にもなりやすいだろうし。 2010/Jun/15(Tue) 08:47 pm
凝った作品だと主人公を心配してくれる可愛い女の子とかがでてきそうなんですが、こうくるとはっ。死角を突かれたw 2010/Jun/15(Tue) 08:40 pm
まあlvが違いますもんね。レベルが。 だから力に優れてなかろーが、レベル自体違うから優れてなくても強力な力ということに。 しかし王国最強がS、そしてそのSを自在に作り出せる主人公。 しかもSランクが雑魚扱いになるようなキャラ。 もうオワタ同然。 2010/Jun/15(Tue) 08:37 pm
冒険者パーティーに1人は居るとなるとかなり多くいますね。 魔法学院とか魔法協会とか大々的にあるのだろうか? 2010/Jun/15(Tue) 08:34 pm
「その通りです。モモン様」>「モモンさん」かな下のほうだと「さん」になってるし初心者なんてたいした立場じゃないし 2010/Jun/15(Tue) 08:15 pm
皆さんの心配も分かります。18話「至上命令(タイトル変更の可能性有り)」で納得されるといいなー、と思っています。もうしばらくお待ちください。……ただ、のんびりした話がしばらく続きます。伏線とか布石とか張っておかなくてはまずいという判断から生まれた話です。しかし、野営だけで1話とかどうなんだろう……。 仕事場で29度というのはいかがなものか。冷房入れてもいいじゃん、ほんと体キツイです。 香味様 世界の敵は……ニヤリ。……あいんずはそんなひどいことしないですよ? 悪党様 オーバーロードは主人公サイドの蹂躙ものSSです。 m.k様 ナザリックの攻略はたぶんある程度の階層までしか決して許しませんよ、この主人公。特に9階層、10階層にお呼ばれなく来たら全力で殺しにかかると思います。ちなみにエンリさんは9階で飯をご馳走になりました。その辺の話はちょろっと将来出てくるかも。 ><様 全くですね。そんな爽快感が生まれるように頑張りたいです。出来れば王国の馬鹿さで生んでみたいと思うんだけど、どうなるんだろう。 通りすがり様 アインズは不能というか、取れちゃったから。幻術でも無理だから。性欲も無いしね。 ぁ様 これから色々と動いて、準備が整ったら、そのまま最後まで突っ走れればなと思います。 ポリンキー様 この世界、美形が多いので平均点高いです。 え? ……70レベル? ……そうですよねー。それぐらいだと良いですよね……盛り上がりそうで。 ゐを様 デス・ナイトは結構強いですよ。35レベルですから。コキュートスとかだと一秒かからずにバラバラに出来ますけど、比べるのが悪いですよね。 dant様 愉快な仲間達はこれからです。コキュの出番が薄いのが可哀想です。大地下墳墓から出れない奴は出番が少なくて困ります。 第二のあああ様 もっと掘り下げないと、各国が動いたときにあんまり面白さを感じてもらえないと思ってます。もう少し色々やらないと。 不純物様 ニヤリ。 Ginkgo様 エ、エロ……。無いなぁ。うん、無い。エロ代表はシャルティアに頑張ってもらうしか。 文字様 もっと掘り下げますよ。今度は各国の個人を掘り下げないと。 ココン様 いや、多分、暴走する人間の方が多いじゃないでしょうかね? 力を持ってない人間が、巨大な力を突然与えられたら何時かは暴走しそうな気がします。アインズが暴走しないのは三大欲求(食欲、性欲、睡眠欲)が完全に失われているからという設定です。多分、ある状態で転移したら、いつか性欲面で暴走したかもしれませんね。 逆にアインズという名前の方が譲れないと思いますよ……ニヤリ。 ニッコウ様 ニヤリ。 法国……その辺の話はかなり遠いですね。40話とか? T様 というより神よりも……。その辺が「転」に匹敵する部分が無い理由なんですが。やろうと思えば経験値の一部消失がありますが「奇跡」も起こせますしね。そのイベント入れるべきか、入れない方が良いか。 ありがとうございます。これからも応援していただければ幸いです。 宇理炎様 デス・ナイトは喋れませんが……ゲフンゲフン。 sg様 ニヤリ。 lrmko様 ありがとうございます。あそこの名乗りで格好良いと思っていただければ、この話の1/3は終わったような気がします。 ニヤリ。守護者クラスで激情しやすいタイプは1人しかいないんですけどね。結構冷静沈着が大目です。 netz様 これからの話の展開の布石です。 みけぬこ様 主人公的には1構成員の方が精神的には楽なんでしょうけどね。今の立場って何も知らない単なる社会人が、突然でっかい組織を運営しろって言われたようなもんですから。それでも結構頑張ってるんです。まぁ、信頼した仲間達の遺産ですからね。 アノニマス様 これから各国の個人にも特徴を出すのが目的ですけど、どういった順番で話に組み込むかが考え物なんですよね。アインズに会うまでに色々と準備を整えないと。 脇役C様 これからですよ、きっと。え? コキュートス? ……さぁ。 plan様 ありがとうございます。これからも頑張っていきたいと思っております。 ワムゥ様 各国はもう少し掘り下げます。出した方が良いキャラとかいますし。特に王国の貴族関係。 しばらくお休みかな。 和銅様 密偵できる奴はほとんどいません。というか印象に残りづらい奴が少ないんです、ナザリック大地下墳墓の構成。 マモン様 ごめんなさい。村の救出は守護者を動かす時間はありませんでした。でも、持ち場を一部組み替えてこれから動かすと思います。 王国は駄目だけど、ラナーさんとかは良い人なんですけどね。内政チート、でも色々とお馬鹿。 なま様 リア充かな? とりあえず精通してりゃ、子供できるでしょう。ファンタジー世界で20で一子って遅くないですか? 13とかで結婚とか考えてるんですけどね。 夜壱さんはもう少しかな。 燎原様 ありがとうございます。法国はこれからどうするんでしょうかね。自分達の神様そっくりで、神様よりも下手すると強いのが出てきた場合。 ぞら様 「今のところ」いません。 DQ1の世界にFF7とかのキャラが転移したという感じでしょうか? ナイツ・オブ・ラウンドー! rin様 アインズ・ウール・ゴウンのメンバーは……あれ、出るって言うのか? まぁ秘密です。 白湯を出したりしたのは、村がそれほど金を持ってないというイメージ出しのためだったんです。細かな背景描写で異世界らしさを出すというの結構難しいんですよね。どうしても安易な説明での雰囲気出しに逃げてしまいます。もっとじっくり考えてみようかな……。 PYM様 まぁ、うん、可哀想ですよね。何がとは言いませんが。 ご心配ありがとうございます。その辺りは全然大丈夫ですよ。既にプロット――人間の女性の骨格をイメージしてください――はできてますので、多くの方が犬が良いといわれても、もう骨格からして無理なんです。 そして感想で貰ってる意見はあくまで脂肪になる部分なんです。これをお腹周りにつけるのではなく、胸や尻につけようとこれからも頑張っていきます。無理だったら貧乳も良いよね、ということになるわけなんですが。 ライ様 過分なお言葉ありがとうございます。 中身は単なるジャパニーズ・ビジネスマンですから、もう敵にしてもいいやという踏ん切りがつかない限りは尊大な対応はあまりしないんじゃないでしょうかね。演技を除けば。 戦場ですか。戦場に出る話はプロットにありますけど、ひどいですよ。鎧袖一触を地で行く展開に……。 霧雨夢春様 ほんと、このごろ疲れます。寒いのは良いけど、熱いのは駄目です。 主人公、最強ですからね。大陸規模で脅威になるのでは。 どっと様 そうですね、世界の常識を学ばないと安心できませんから。問題は騒ぎを起こさないで、情報収集できる者の数が少ないことでしょうか。 2010/Jun/15(Tue) 08:16 pm
ラスボス勢力が一堂に会するシーンみたい、これ··· 世界滅亡系の命令を格好よく下している姿が目に浮かぶようだわ。 しかし常識的に考えて、 こんな事態に陥ったらまずは世界の常識を知らないとダメなんだなぁ··· 魔王サマが足つかってドサ回りですね、分かります。 2010/Jun/15(Tue) 04:07 am
|