<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[263]悪党◆9c63fa87ID: 0e211c48

>豪腕を誇るデス・ナイトですら振り下ろした剣を急激に戻すすべは無い。
 
 だが、それができるがゆえのアンデッド。
 常人なら筋肉が数本断裂するかもしれない、急な方向転換をたやすく行う。


ここは文章としておかしいと思います。
常人とアンデットを対比した表現ならば、”豪腕を誇るデス・ナイトですら”の部分を”人ならば”又は”豪腕を誇る者ですら”など表現した方が正しいと思います。

2010/May/30(Sun) 06:24 pm

編集削除 Pass:

[262]悠久ゴーレム◆c3b9957aID: 7eca5902
恐怖公って名前なのか異名なのか・・・w

最強物でここまで面白いと思ったものは久しぶりですので期待大です。

今回デスナイトは全力では無かったがそれは騎士団長の方も本気かどうか不明ですし、まだしばらくは力関係が不明ですね。


後、偏頭痛は応急対策としてコーヒーや緑茶(カフェイン)が効くそうですよ~

次回更新も楽しみにしてます。

2010/May/30(Sun) 03:05 pm

編集削除 Pass:

[261]麻婆◆ca669a86ID: 534ce094
今更気付いた。恐怖公ってアレか!
アレが低空飛行で突貫してくる様は正に恐怖w

ところで、主人公誰にも告げずに外歩いてていいんだろうかw

2010/May/30(Sun) 02:09 pm

編集削除 Pass:

[260]yoko◆23b3a866ID: daa94a47
魔法や、魔法の品による強化ゼロの騎士団長=デスナイトと考えると、
楽観視はできないですね。さすがに宝剣とかのレベルになると、
持っていたとしても、普段の任務に日常的に使うとは思えませんから。

剣の技は並ぶとしても、人間側は油を投げるなり、網を投げるなり、
ボーラのようなもので動きを邪魔してくるなりと、自分よりも強い相手を
殺すための集団戦の技はかなりの高さを持つのですから。

高Lv.少数のアインズは、ダンジョンで迎え撃つのであれば優位でしょうけど、
活動範囲を広げるのであれば、慎重に動かないと厳しいかもしれません。

そういう意味でも、できるだけ手を明かさずに情報を集める方針は
とても納得できます。

お話が続いて、気付いたら直接攻撃魔法を使ったのは、最初の村の時だけ
だった、なんてことになったら面白い気もします。

2010/May/30(Sun) 01:52 pm

編集削除 Pass:

[259]通りすがり◆3e0504daID: e04c73ce
>「な」
>アインズにしてみれば驚きだった。

想定して然るべき回答は受諾か拒否かの二択な訳で、想定外の回答ではありませんよね?
「驚きだった」と受諾を想定していなかったこと自体に大変違和感があります。
恐らく交渉事に不慣れな一面を演出したかったんだと思いますが、
隊長にもっと想定外の言動をさせて揺さぶられる感じの方がいいんじゃないでしょうか。

>一体いつ消えるんだ? という疑問の抱きながら。
誤字です。

2010/May/30(Sun) 01:51 pm

編集削除 Pass:

[258]霧雨夢春◆d9a80d64ID: c8d51e6c
更新お疲れ様でした。
ふむ、デスナイトの実力でもこの世界ではかなり上の方であるみたいですね。
となると、ただの騎士ではアインズたちの足元にも及ばないということですね。
そうなると、実力的に拮抗する可能性があるのはこの世界で英雄とされている人物たち、あるいは存在するかもしれないユグドラシルから送られた別のPLということですね。
はてさていったいどうなることやら。

次の更新を楽しみにしています。

2010/May/30(Sun) 01:44 pm

編集削除 Pass:

[257]PYM◆3510761fID: 28384a90
最後の主人公の疑問に笑いました。
しかし、ガゼフがどれだけの力で戦っていたのかは分かりませんが、デスナイトでこれだとセバスやコキュートスは一体どれ程なのか…。

2010/May/30(Sun) 12:41 pm

編集削除 Pass:

[256]netz◆c175b9c0ID: 2d583937
つまり デスナイト(Lv35)≒王国最強騎士>>>>王国騎士(精鋭)>>騎士(一般)>>>村人って事になるのかな。
 これならデスナイト如きなぞたやすく狩れる(だろう)冒険者1500人の猛攻に耐えた我が主人公の本拠地は安泰ですね。主人公にも果たしてダメージを与える事が出来るのかどうか。ゲームならLv99相手にLv35程度がひたすら殴ってもHPが段違いだから毛ほどのダメージも与えられないのに…

2010/May/30(Sun) 12:36 pm

編集削除 Pass:

[255]庁◆0e678e13ID: c87fc448
不安を煽る推測ばかりあった割にはパワーバランスが傾きすぎですね
このままじゃ蹂躙に成りそうです

>豪腕を誇るデス・ナイトですら振り下ろした剣を急激に戻すすべは無い。
>だが、それができるがゆえのアンデッド。

この文、激烈に違和感があります

2010/May/30(Sun) 12:14 pm

編集削除 Pass:

[254]るい◆1800e0b9ID: cb052a1a
コキュートスが好きなのでお聞きしたいんですが、もし戦士長とコキュートスが戦ったらどうなりますか?一合もできず瞬殺って所でしょうかね?
次回も楽しみです

2010/May/30(Sun) 11:46 am

編集削除 Pass:

[253]モリヤーマッ!◆e4f5db2fID: 67a34888
このデスナイトを可愛く感じるのはあれだな、汎用ユニット萌えに通ずるものがあるな。
デスナイトちんレギュラー化希望、と。

2010/May/30(Sun) 10:55 am

編集削除 Pass:

[252]shota◆bce5c74fID: 95caf67a
何も喋らず反応もしない殺戮マシーンのデス・ナイトに愛着がわいてしまいました・・・。やはり良い男は語らずとも背中で語れるのだろうか。

炉利には優しい我らがアインズ様に少し萌えた。

では 次の更新を楽しみにしています。

2010/May/30(Sun) 10:28 am

編集削除 Pass:

[251]T◆62e7003aID: a7b3e6c8
おお。意外に早い更新。
1週間くらいかかるかと思っていたのでうれしい限りです。
防御に徹するデス・ナイトに一応傷をつけれたから、戦士長のlvは40前後ってことですかね。お互い力を出し切ってない線もありえますが。
この調子でいくとアインズは王国側に所属することになるのかな。

あと、最後の「一体いつ消えるんだ?」に吹いたw

2010/May/30(Sun) 10:05 am

編集削除 Pass:

[250]文字◆8c197774ID: 6dd2b463
デスナイトの強さがより具体的にわかる話でしたな。
一段落ついたらフロアボスの日常がみたいなー・・・やっぱなし、なんか負担かけそう。
それにしても相変わらずの濃い描写に感激です。今度更新楽しみにしてます

2010/May/30(Sun) 09:41 am

編集削除 Pass:

[249]フミツキ◆d7e74fdfID: 5f4cebba
実は作り出した本人が一番扱いに困ってないかデスナイトたん・・・


2010/May/30(Sun) 09:33 am

編集削除 Pass:

[248]なま◆3fcfed91ID: 9104f49a
あれ?おかしいな……
なんか消耗品だし、たいしてカワイイわけでもないデスナイトに愛着がわいてきた。疲れてんのかな、俺・・・

執事のイメージは嘘喰いの夜一さん

引き続き更新待ち

2010/May/30(Sun) 09:16 am

編集削除 Pass:

[247]むちむちぷりりん◆bee594ebID: 5d2583fc
意外に早く更新です。これも感想を下さる皆様のおかげだと思っております。その感想に負けないようこれからも良い作品を目指していきたいです。
ほんとうにありがとうございます。


かもしか様
ふむふむ。そういう考え方もありますか。

omoro様
色物系だと自分では思っているんですけどねー。

通り縋様
まさに仰るとおり。ゲテモノ良いよね。

あめ様
ありがとうございます。このごろ、良い感じに考えることを止めて突き進んでみようかと思い始めました。

とある人様
確かにそうなんですよね。でもファンタジー世界の雰囲気作りのために設定描写はどうも捨てきれないという……。

文字様
そろそろ時間がぶっ飛びます。時間が空かないと主人公色々できませんから。

トリンシア様
女性系の外装をしている人はトラップで恐怖公の部屋に飛ばされるようです。

m.k様
守護者の皆さん、結構働かされますよ。最初のうちだけかも知れませんが。

いお様
ゴブリントループが活躍する時もそのうちあります。活躍……か?

霧雨夢春様
ありがとうございます。そう思っていただき嬉しいです。今後ともよろしくです。

脇役C様
そろそろ「起」は終わりですね。

悪い意味で紳士様
恐怖公、増えるのまじ勘弁。

T様
主人公がどんな勢力になるかはこれからの話の本題です。

通りスカ裏様
矛盾は生まれてしまう場合がありますよね。設定をびっちり決めておけってことなんでしょうけど。なかなか難しい……。

黒茶色様
ありがとうございます。体は資本ですので大切にしたいとは思いますが、偏頭痛だけは我慢して付き合っていくしかないのかなー。

><様
下手すると死刑の前に拷問とか、アッーとかあるよ。運が悪いと最悪だよ。

黒様
エンリさんはまた出てくるよ。彼女はどっちの方向に進むことになるのかなー。

banepon様
自主的には飲み会には参加しないようなタイプじゃないでしょうか? でも参加しないと色々と人間関係大変になると思うんだけど、そういう人は付き合い方どうしてるんだろう?

ココン様
主人公ときおり抜けたことしますよ。単なる社会人なので失敗はするという設定です。
このあらいを作ったのは誰だぁっ!!

John様
ありがとうございます。自分では客観的に見ることができないので、客観的に物事を見れる方のそういった意見は本当にためになります。今後ともよろしくお願いします。


2010/May/30(Sun) 07:57 am

編集削除 Pass:

[246]John◆cf1b7d00ID: a854cd16
いいですね。話の都合で動いてるのでなく
主義主張の上で行動してると人間が動いてる感じがします

2010/May/29(Sat) 09:59 am

編集削除 Pass:

[245]ココン◆73a3e78aID: 9beccbda
チートだけども、現地情報を集めて索敵しながら進行せざるをえない海戦ゲーム状態w
あー、たしかに騎士を尋問しなかったのはマズッてますよね~。デス・ナイトたんには生前の記憶
とか残ってないんだろうか?

情報もすぐには入ってこないだろうし、しばらくはコネ作りに奔走する羽目になるんでしょうかね。
そして、アインズさんがエンリ視点だと美食倶楽部的な『至高のツンデレ』に見える件w

2010/May/28(Fri) 04:22 am

編集削除 Pass:

[244]banepon◆67c327eaID: ca9257c5
他にもギルドの人たちが来てたりしたらと考えると大乱戦の予感にワクテカしております。
主人公は、意外と寂しがりやな、人恋しいけど人との付き合いの苦手な不器用な人なのかなあと想像。
会社の飲み会とかでもお酒飲めなくて馴染めなくて、できれば一次会で逃げたいけど上司(もしくは先輩に)捕まると、嫌ともいえずにズルズルしそうなタイプのような・・・・

2010/May/28(Fri) 01:38 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.10520792007446