<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[243]黒◆1e88bd4fID: 153d5874
……エンリが角笛使ってモンス呼び出した場合、それ見た連中に彼女が魔物使い、もしくは召喚術師と勘違いされる可能性が十分あり得るような。
で、アインズとのかかわりを知られれば弟子だと思われたりしてね……w

2010/May/28(Fri) 12:15 am

編集削除 Pass:

[242]><◆3ebb7ebbID: 12974e24
ハイハイハイハイ!その軍の駐屯地メッセンジャー自分が立候補するっス!
多少リスクはあるかもだけど、それだけで4千万は旨すぎっすよ!

あ~、現実にもこんなおいしい仕事落ちて無いですかね?w
え?中国でヤクの運び屋?スイマセンゴメンナサイモウシマセン

2010/May/27(Thu) 07:49 pm

編集削除 Pass:

[241]黒茶色◆f1b44bb1ID: 89b45f50
読んでいてとても楽しいです。
お身体に気をつけて、これからも頑張って下さい。

2010/May/27(Thu) 05:43 pm

編集削除 Pass:

[240]通りスカ裏◆9cccf88dID: 88ac374c
面白かったです。

世界観を小説内での説明は難しいね^^;

創りすぎると矛盾無く書くのも難しく、無ければ無いで突っ込み入れる人も要るからねぇ…^^;

物価の説明は、リアル(一日の生活費やパンが幾ら的な)との比較が良いかも知れないですね^^

2010/May/27(Thu) 12:23 pm

編集削除 Pass:

[239]T◆62e7003aID: a7b3e6c8
モモンガ・・・もとい、アインズはどこかの国に所属するつもりなんですね。
てっきり第四勢力として独自に行動するのかと思ってました。 
でも自分達のグループが最強なのを知らないから、どこかの後ろ盾を欲しがるのはよく考えりゃ当然でしたね。どこに所属することになるのか、もしくは他の展開があるのか、次も心待ちにしてます。

駐屯地に向かうエンリは大丈夫かと心配になりましたが、兵士1人分、もしくは凌駕すると思われるLv10前後のモンスター計18体召喚とかww
これなら1小隊位なら相手に出来そうですね。安心できそうですw

2010/May/27(Thu) 08:55 am

編集削除 Pass:

[238]悪い意味で紳士◆29d8e042ID: 8476c5b0
相変わらず続きが気になるお話でした。

一家に一匹、恐怖公!
いっぱい増えるよ恐怖公!

2010/May/27(Thu) 07:09 am

編集削除 Pass:

[237]脇役C◆0c675d15ID: dcf032e8
主人公の精神が一般的なところが書かれててこれも有りだなーと感じました。

まだまだ導入部分のような気がするので続きを期待してます。

2010/May/27(Thu) 06:05 am

編集削除 Pass:

[236]霧雨夢春◆d9a80d64ID: c8d51e6c
初めて読ませていただきました。
世界観がしっかりと造りこまれているなと感じられ面白かったです。
それぞれのキャラの性格も魅力的に作られていますね。
主人公最強とあらかじめ明記されていたので、それほどパワーバランスにも違和感はありませんでした。
ただ、今後の展開によってはパワーバランスが問題へと繋がるのかとも感じられました。
続きを楽しみにしています。

2010/May/27(Thu) 12:35 am

編集削除 Pass:

[235]いお◆9520f2a5ID: bfb85ac8
エンリにいろいろと世話を焼くアインズ
…雰囲気としてはMMO初心者を手助けする上級者?
当人からすれば大したことが無くても相手からすればそうではないと言う典型でしょうかね

しかし角笛で出てくるゴブリントループ、この世界ではどの位の強さなんだろう?
村を襲った兵士(騎士)が10以下なのは確実だけど、ゴブリンと比較したらはたして??

次回も楽しみに待ってます

2010/May/27(Thu) 12:24 am

編集削除 Pass:

[234]m.k◆3ca736d1ID: 3bf08efb
ナザリックが世界最強だったとしたらアインズの気苦労は軽減しますが、それだと守護者の皆さんが暇ですよね・・・・・・お茶会でもする?

なんにしろ、今後の展開を楽しみにしております。

2010/May/26(Wed) 11:59 pm

編集削除 Pass:

[233]トリンシア◆e2be73b5ID: 3465d9d5
>正解ですね。恐怖公のお部屋を紹介。それほど大きくない部屋に同族が何層にも渡ってびっちり。ワキワキワキワキ……。

それなんて地獄ですか。

顔にめがけて群れをなして飛んできたらトラウマものですな。

2010/May/26(Wed) 11:57 pm

編集削除 Pass:

[232]文字◆8c197774ID: 6dd2b463
優しくても問題ないですよ。主人公の人間らしさがなさ過ぎるのも逆に怖いし。
それはさておき、主人公が短時間で色々なこと体験してるけど整理つくかなww
前のデスナイトの件で油断や今回の女の子の件でロリ・・・じゃなくて甘くなったりしそう。
主人公が行く道に栄光はあるか?続きを楽しみにして待ってます。
ただし余り無茶しないで自分のペースで頑張ってください!

2010/May/26(Wed) 11:52 pm

編集削除 Pass:

[231]とある人◆8e2e766fID: ff44873b
貨幣単位は今後頻繁に出てくる恐れが無ければ結構ざっくばらんで良いと思いますよ。
某巣作りドラゴンなんか貨幣単位がパン一個分=1B(ブレッド)なんかでしたし。(w

2010/May/26(Wed) 11:50 pm

編集削除 Pass:

[230]あめ◆8f94598aID: 8450cae6
そこまで自己嫌悪に駆られる必要はないと思います。
次は気をつけようぐらいの反省して、そのまま突っ走ってみてはどうでしょうか。
文字は後から修正できますしね。無理して完璧にしなくていいと思います。
それでも不安だというなら、差し出がましいですがこのような場所を覗いてみてはどうでしょうか。
ttp://www.feel-stylia.com/rc/creative/2006/10/post_1.html
自分は結構励まされていますw

作品は自分の好みに合っていて、とてもおもしろいです。
自分のペースで更新がんばってください。

2010/May/26(Wed) 11:08 pm

編集削除 Pass:

[229]通り縋◆ab9eb8f3ID: 20c5b1fe
モンスターを使役するっていいよね。特にゲテモノ。

2010/May/26(Wed) 11:00 pm

編集削除 Pass:

[228]omoro◆ab05aa91ID: a9aba4f3
なんだよこの主人公優しいじゃないかよそれになんだよ説明ばっかじゃないかよなんでこんな説明に二話も費やすんだよ実際こんな説明ファンタジーじゃありきたりだから更新が 楽 し み なんです!!

ちくしょう!なんて王道で楽しい最強もの!

次回も楽しみにしてます

2010/May/26(Wed) 10:23 pm

編集削除 Pass:

[227]かもしか◆d842a6b2ID: 4d75aafc
説明不足、心理描写不足とかいうよりまず異世界ものでは、
まぁ必ず行われる貨幣価値と地理歴史のながったらしい説明。
これってやる意味あるのか毎回疑問です。
商業に比重を重くして貨幣がばんばん出てくるならまだしも。
読者で作品ごとの銅貨何枚で銀貨何枚とか覚えてる人いるんですか?って感じです。
パン一個がいくらくらいで流せばええんじゃって思います。
どうでもええ設定と横文字の新ワード続出がなかなかにつらい。

なにを言いたいかと言うと次の更新を待ってます。


2010/May/26(Wed) 10:04 pm

編集削除 Pass:

[226]むちむちぷりりん◆bee594ebID: 5d2583fc
ちょっと遅くなりました。でも2話更新だしちょうど良いですよね
いや、11話は酷い。でも12話はかなり好きです。変な話が好きだなー。
本当に今回も多くのご感想ありがとうございました。今後少しばかり間が開くとは思いますが、これ以降も叱咤激励をいただけますようお願いします。


犬猿雉様
ごめんなさい。月曜日の更新は無理でした。

なばば様
なるほどー。私が考えてたネタよりそちらの方が良いですねー。ネタもらい!

文字様
実はその辺りちょうど直してたところなんですよ。読み直して変だなと思って。

00uturo様
フフフ。その辺は15話、諸国2をお待ちください。

華様
そういう意味でしたか。読解力なくて申し訳ないです。

ABCM様
その辺りは徐々に語られていきますよ。

ストライク様
自分で出した(汚した)ものは自分で片付けなさいって……ママが言ってるそうです。

悪党様
無いですか。むー。成り行きといえば成り行きなのかな……。

香味様
鋭い読みです。ナザリックで幻影魔法が使える者の数は……。

ココン様
ふむー。『適当な使い魔』ですか。暇を見つけたら読んでみます。

いお様
そうなんですよね。デミウルゴスを出せば良いのはアインズも気づいてますよ。でも色々と不安があるんです。

脇役C
主人公結構優しいじゃん、って感じがしてきました。デス・ナイト軍団は……。
更新は忙しくなってきましたので無理ですね……。

人形遣い様
勘違いものでは無いと思うんですが……どうなんでしょう。勘違いも最強ものと紙一重にある場合がありますしね。

Ginkgo様
女の子成分は残念ながら非常に薄めです。

名無C様
嬉しいことにこの転移後の世界にモモンガという生き物はいません。ですので変わった響きの名前だ、程度の認識になると思います。

ミヅチ様
ですね。あとで直しておきます。でっかい勘違いは既に生まれてたり。

PYM様
13英雄はこれからちょくちょく話に出てくるかと。姿は出ませんが……当分ね。

通りすがり様
無理ー。そんなに大量に更新したらバタンキューしてしまいます。

おっさん.com様
ありがとうございます。書いてる人間が楽しんで書けなければ、読む方はもっと楽しくないでしょうから、これ以降も楽しみつつ楽しんでもらえるようなものを書ければと思います。
金貨とかのエピソード類は時折混ぜていきたいですね。

るい様
ありがとうございます。バルターズゲートは良いゲームですよね。取り合えず近づくと会話した後戦闘だから、会話の始まらない距離からファイヤーボール連射とか。

ぞら様
一会社員ですよ。まだそんなに年も行ってませんから。
決戦的存在がいると主人公は仮定してますね。思考や性格は一部影響を受けてます。

オラクル様
そんなことは無いですよー。もっと面白い作品もあると思います。ただ、隙間産業的なものはあるかもしれません。色物系最強ものです。
ただ、褒めてくださってありがとうございます。

ニッコウ様
元々単なる日本の社会人ですから、立場が変わってもそれほど傍若無人に振る回ったりはしないですね。それを忘れたら不味いですから、注意しながら書いてます。

あかいろ様
ありゃ、前に注意されたから直しているつもりでしたが。折を見て直していきます。ありがとうございました。
小さい子ですか? アウラとシャルティアに関してはちゃんとした(?)理由もありますよ。アウラにいたっては小さくなくてはならないし。バインなお姉さんですか、そのうち考えておきます。

屋台様
そう言っていただけると舞い上がってしまいますー。

悪い意味で紳士様
理解してしまいましたか。では恐怖公の特殊能力を公開。でかい同族の無限召喚。

ハリネズミ様
2話更新です。次回はかなり間が開くと思います。

><様
どうなんでしょう。貴族の社会の決まりなんて普通知らないよなぁ。そんな話が書けると良いな、と思ってます。主人公は1キャラオンリーでユグドラシルをやってました。

よう様
そろそろ強い人出ますよ。まぁ、想像通りの結果になるでしょうけど。

トリンシア様
正解ですね。恐怖公のお部屋を紹介。それほど大きくない部屋に同族が何層にも渡ってびっちり。ワキワキワキワキ……。

ふいご様
あの嫉妬マスクとは違いますが。どちらかというと、はりゃほれうまうーなのかな。

REX様
褒めていただき感謝の言葉もありません。今後も自惚れることなく、より上質の作品を書けるよう様々な点で注意していきたいと思います。

joy様
個人的にはまだまだだと思いますが、褒めていただき本当にありがとうございます。
より面白いと思っていただけますよう、カツを入れつつゆっくりかも知れませんが進んでいきたいと思います。

ミシン様
変な設定が多い話ですが、これからも楽しんでいただけますよう。努力していきたいです。

T様
これからは主人公サイド最強ものです。ただ、その分主人公の活躍する機会が減るような……。
主人公と肉弾戦最強のセバスが戦った場合、有利な距離からの戦闘なら主人公の100%勝利。不利な距離からの戦闘の場合勝率50%。守護者を2人同時に相手にした場合は100%負けます。
仲間が残してくれたアイテム等でフル武装した場合、セバスと守護者1人を同時に敵にした場合、1人倒した後もう1人を倒せる可能性は50%です。そして8階層の(秘密)を相手にした場合はフル武装でも勝率30%を切ります。
ミス訂正したと思っていたのにー。すいません。暇を見つけ修正しておきます。

sin様
ありがとうございます。ちょっと期間が開くと思いますのでのんびりお待ちください。

しろうなぎ様
乗ってきていた馬は麦畑にはなされてました。まぁ、ロンデスは『騎士』では無いんですよね、確かに。

powerL様
ありがとうございます。雰囲気や状況描写、心理描写にはより一層力を入れていきたいです。
正解です。ちなみに恐怖公の一人称は今のところ「我輩」。

そん様
後者の意味です。ありがとうございます、今度暇を見つけ修正しておきます。今後もおかしいところありましたらよろしくお願いします。

m.k様
……それはちょっと褒めすぎだと思います(照れ 
ですがその期待に答えられるか、少し自信がありませんが出来る限り頑張っていきたいと思います。

2010/May/26(Wed) 09:29 pm

編集削除 Pass:

[225]m.k◆3ca736d1ID: 3bf08efb
子どもの頃、初めてハリーポッターを読んだときのことを思い出しました。
狭い世界から広大な世界が目の前に広がっていくのにワクワクして、早く次のページをめくりたくて、でも読み飛ばしてしまうにはもったいなすぎて。はっと気が付くと日が暮れている!
そんな胸の底から湧いてくる興奮が数年ぶりに自分の元に帰ってきました。

小説が好きになった理由を思い出させてくれた作者さんに感謝。

・・・・・・そして、続きを熱望しております!

2010/May/25(Tue) 11:40 pm

編集削除 Pass:

[224]そん◆6551c091ID: 3b2ececb
ふと思ったんですが、戦火2でのデスナイトの説明で

モモンガが冒険する難度のモンスター相手では一撃で殺されてしまうが、
それでも一撃耐えてくれるというのは魔法職にとっては充分ありがたい。

とあるのですが、一撃耐えるのなら二撃で殺される、もしくは一撃受けてくれるというのは~ありがたい。だと思うのですがどうでしょうか。
勘違いでしたらすいません。

2010/May/25(Tue) 12:45 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.19246602058411