[広告] |
どのレベルまで食べられて、そしてだとすれば『ツアレさん』の成分が何%ぐらい『セバスさんが拾った袋の中の女性』なのか……考えすぎかな? 2011/Apr/23(Sat) 10:16 pm
それと血が煮えたぎる程の屑豚共を恐怖公のところに送って下さい。お願いします。 2011/Apr/23(Sat) 10:11 pm
他のメンバーとて、アインズの命令がなければ粛清とかはしないでしょうし、アインズが知ったところで「ふーん、だから?」か「NPCの自由意志がどの程度の物なのかを知るいい機会だな」とか考えるような気がします。 そもそも、アインズの行動原理から考えると守護者クラスを処分しようと考えるかどうかも疑問ですしね。 2011/Apr/23(Sat) 09:54 pm
ますます面白くなってきましたね セバスについては、アインズが許しても 周りの同僚がけっして許さないようなw 特にデミさんとかデミさんとかデミさんとかが 2011/Apr/23(Sat) 09:49 pm
もう先が気になるじゃんかーー 自分早漏なんで待ちきれないよーーー>< 2011/Apr/23(Sat) 09:24 pm
でもまぁ、実際任務中に余計なことしてるからなぁ…屋敷には連れてくるし上司には報告しないしでセバスにも非はあるか。 しかしナザリックのキャラはまず死ぬことはないと思ってたがこんな形でセバスの死亡フラグが立つとは……。 流石にアインズが処刑を命じることはないと信じたいぜ。 ただ、セバスは本当にナザリック向けの性格じゃないからお咎めなしでもこれからの周囲との兼ね合いが大変だろうな。 2011/Apr/23(Sat) 09:21 pm
強くてイケメンで優しいとかどこの主人公ですかw しかし、人道的には正しい行為でもセバスが所属するのは世界征服を企む悪の秘密組織ナザリック。 流石に粛清されたりとかは無いでしょうが、立場が悪くなったままだとセバスさん悲惨ですね。 最後にラナー関連のフラグも立ったっぽいですし、その辺りも含めてどう転がるのやら。 次回も楽しみにしております。 2011/Apr/23(Sat) 09:20 pm
更新期待しています 2011/Apr/23(Sat) 09:05 pm
記憶違いだったらアレですが、モモンガはPKしまくって特殊な儀式をして魔法の習得数を増やしたとかありましたよね? たっち・みー的にはPKされまくりのモモンガを助けたのにその被害者当人が特殊イベントできるまでPKするのってどうなのなのでしょう。 しかも自分のギルマスが・・・ 今回セバスがたっち・みーは正義の味方気風な人だという認識をしているのも実はすれ違いっぽいのかも知れませんね。 結局たっち・みーも中身は一般プレイヤー。身内にだけ甘かったとしても仕方ないのでしょうけど、「正義の味方/弱者の味方」という設定をただ与えられただけのセバスとしてはまさに呪いと言っても過言ではないのでしょうね。 にしても続きが気になります・・・ 毎日更新されていないか覗く日々。 2011/Apr/23(Sat) 09:04 pm
トカゲの夫婦生活の次は天然ジゴロ老人とは、新しい・・・ ニトロあたりでエ〇ゲー化してもいいのよ? お嬢様が客をとったら、なぜかお客さんが次々に謎の死を遂げて店の評判がひどいことになりそうですね 悪人達のわかりやすい茶番劇とか読んでてニヤニヤしてしまうw 毎回そうだけど次回もすごい楽しみです、執筆がんばってください 2011/Apr/23(Sat) 08:51 pm
職権乱用で上役には話してなさそうだし。 しかし・・・・にこぽ使いか・・・・・モゲロ 2011/Apr/23(Sat) 08:45 pm
それに対してアインズ様はいったいどう思うのでしょうか。 ソリュシャンは相変わらずですね。 2011/Apr/23(Sat) 08:45 pm
何にせよ楽しみです。 このセバスの判断とソリュシャンの報告はアインズにとって吉凶どちらになるのか、楽しみに待たせてもらいます 2011/Apr/23(Sat) 08:41 pm
いや、本人にはその気はないから裏切りとは言いがたいんでしょうけど。 それにしてもセバスマジ男前。優しさ二大巨頭はペスさんとセバスだったのか… しかしその優しさが逆に枷になるとは。下手打つと文字通り逆鱗に触れて王都壊滅しそうですけど。 まあ、詳細をアインズが知ったら普通に許しそうな気がします。計画破綻しない限り好意的にみるでしょうね。しかしアインズ驚きすぎww気持ちはわかりますがww それにしても複雑な展開になってきました。作者様が難所と言ったのもわかる気がします。次も大変でしょうけれど楽しみにしております。 2011/Apr/23(Sat) 08:36 pm
更新がんばってくださいw 2011/Apr/23(Sat) 08:27 pm
セバスさん、まともなのにあのメンバーに囲まれるとまともな人がおかしく見える不思議。 力押しで王都崩壊しないといいですね…。 セバスさん+デミさん+コキュさん+アインズさまでもう王都崩壊フラグたってそうですが…。 2011/Apr/23(Sat) 08:22 pm
いつもこのあとどんな展開になるんだろうかと想像するだけで楽しいです。 大抵が予想外でむちむちぷりりん様の想像力に驚かされますが 今回はまた予想外です。予想の斜め上に跳んでいって三回転ひねりはしてしまいました。 行き過ぎた忠誠のせいで命令を拡大解釈、デミウルゴスの牧場程度のことをセバスが行い、先の守護者達のお茶会での勘違いをへて裏切りだといわれる程度かと思っていましたが・・・ まさかまさかのセバス本気の裏切り行動だとは夢にもおもいませんでした。 絶対最優先されるべきアインズの命令に対して言い訳をかましての今回の行動は今までこの小説を読んできた中で信じられないものでした。 しかもそれが弱者を助けるというもの。元人間のアインズなら実際やっているので理解できる範疇なのに元ゲームの存在のセバスが!とは・・・。 王都2、そしてこれ以後がどうなるか分かりませんが期待を裏切られる展開であることを切に期待し、むちむちぷりりん様なら裏切っていただけると信じます。 2011/Apr/23(Sat) 08:16 pm
これでお嬢様なソリュシャンが嫉妬でー、とかならお芝居になりそうなのにw さて、アインズ様的にセバスの憐みをどう思うか 下手すると裏切りまでいかずとも、暴走とは取られそうですな気も 全肯定の主体性無さ過ぎる部下も問題ですが、主体性があればあるで発生する問題もありますからね 主に同僚からの不信とかw 絡め手に弱くても最終的に粉砕玉砕大喝采できる執事オソロシス 2011/Apr/23(Sat) 08:14 pm
力だけでは解決できないこの問題に対して、果たして彼がどういう手を打つのか楽しみにしています。 最終手段、王都にドラゴン襲撃!王都の半分が灰に!! は無しにしてほしいですがw。 2011/Apr/23(Sat) 08:09 pm
ナザリック、前々からむちむちぷりりん様が言っていたように搦め手でこられると弱いんですね 今回は相手が小物ですから特に問題では無いですが国単位でやってこられたらそこそこの問題になってしまいそうです(いざって時は実力行使がありますけど …パンドラズ・アクターをCIOにでもすれば弱点を克服できそうですけど黒歴史的にそれはできないんですよねw デミウルゴスも彼以外にはできない仕事を任されてますからあんまり動けませんし、ナザリックの明日はどっちなのか。 そして人間臭さの所為でアインズを裏切ったと言われても仕方ない形になったセバスがどうなるのか等々先が気になりますね。 次回更新もお待ちしております …そういえばソリュシャンですが、ひょっとして腹の中の子を食べてしまったんでしょうか? 2011/Apr/23(Sat) 08:23 pm
|