[広告] |
8欲王 :TOP SECRET これだけに「TOP」SECRETって付いてるのがとても気に成りますね もしかしてモモンガと同じ境遇の…とか ところで外伝は、4つの話が入っているわけですが 分けた方が良いのではないでしょうか? 2011/Apr/01(Fri) 12:00 pm
2011/Mar/30(Wed) 11:45 pm
(タブン)ダイジョウブ!!ハズカシイコトナンテナイヨ!! 2011/Mar/30(Wed) 10:49 pm
デミウルゴス本人としては(当たり前ですが)裏切る気がまったくないので、自分が疑われていることについてさらりと 口に出来たのかな。 セバスのことだけ口にするより自分も疑われていると言ったからこそ、他の守護者達に対する説得力が強まった印象。 恐らくデミウルゴスとしてもセバスが裏切るとは本気で思っていないのでしょうが、自分の判断よりアインズ様の思考を 優先するのが守護者。 アインズ様の疑念通りセバスが裏切っていた場合を想定して同行するコキュートスを含めて守護者全員に根回しをした、 と言う所か。 追伸 >「アインズ様の身をお守りするためにだ」 これ、確実に「誰から守るか」アインズ様と守護者の間で齟齬が発生してますな。 主人の強さとこの世界の生き物の脆弱さを知っている守護者達が「誰から?」と考えてそう結論づけるのは当然でしょうが。 2011/Mar/29(Tue) 09:41 pm
アウラにこの前のエルフ達が下げ渡されたんですね。馴染んでるようで何よりです。 メイド服だけでミスリルフルプレート級…冒険者の付き人兼奴隷だった彼女達から見てもとんでもない所ですよね。 守護者の語るナザリックの歴史、聞かされた者の中でこの世界との食い違いに気付く者がいるとすればザリュースくらいかも。 至高の方々の不在とアインズの行動を見て疑問を抱いたのが彼ぐらいですし。 まあアインズ級が後40人も!?と恐怖するのが先でしょうが。 守護者の中で不協和音?が発生した切欠がこの世界の自由度に恐怖したアインズの安全策なのが皮肉です。 セバスとデミウルゴスだけが周囲に配慮して適切に行動できる事。 そしてこの世界に来て自由な行動を取れる様になったと気付く可能性を持ってるのがこの二名しかいない事。 その気になれば反乱すら起こせるとデミウルゴスはアインズの意思に反する行動で立証してしまったのかも。 逆らう気は無いが逆らう事が出来るというのは…上位者にとって永遠の悩みの種ですし。 8階層の切り札。これってもしかしてレメゲドンと呼んでたソロモン72柱の名を冠したゴーレム? たしか希少な鉱石を使って延々と作成してたとありましたね…鉱石の特性が物理無効と魔法反射とかだと悪夢の存在かも。 鉱石を占有してた+モモンガさんのコメント読んで上位ギルドはこりゃやばいと二の足踏んだのが真相だったりして。 2011/Mar/29(Tue) 09:05 pm
デミウルゴスだけなら元々疑われる下地は整っていたようにも思えますが、なにせ悪魔ですし。実際アインズは知らなくても羊皮紙の件からもその事は伺えます。 むしろデミウルゴスが何らかの悪巧みで、ナザリック内に不和の種を蒔くために今回うそを言ったんじゃないかなとか考えてみたり。 2011/Mar/29(Tue) 06:32 pm
ただ登場キャラクター・設定を増やすだけでなく、それぞれをいかしてあって物語に惹かれます。 今回の更新で守護者たちが掘り下げられていましたが、これまでのお話からだと守護者たちは転移?以前と以後の行動の自由度の違い(話せるようになったなど)に全く違和感がないように思えますが、彼らはどう思っているのでしょうか。 2011/Mar/29(Tue) 06:44 am
エルフ達は救済されたんですね。しかし、ダークエルフが良しでエルフがダメというのは、負の存在じゃないからですかね? 人間じゃなければ良いと思っていましたので、認識を改めることになりました。 そういえばエルフの耳は治ったんですか? 此処から誤字報告です。既に他の人が指摘していたら済みません。 外伝 >超一級品の布地を使って作られたものではなるが、 「ものではないが、」が「ものではなるが、」になってます。 次回も楽しみにしています。 2011/Mar/28(Mon) 04:39 pm
外伝更新してた!下手したらエタるとかいってたから心配してたけど外伝を投下してくれるとはありがたいです。 これであとひと月は戦える・・・! 2011/Mar/28(Mon) 01:47 pm
この小説を読むたびに心が癒されます。 物語の設定が秀逸なので何度読んでいても飽きません。 これからも執筆を頑張ってください。 とうとう語られたナザリック大地下墳墓のNPC視点の歴史。 かつて起こった大戦の記憶は守護者達にとっては忘れがたいものであったことでしょう。 それを教えられたリザードマン達やブレインは、自分たちを容易く屠った守護者達全てが、かつて侵略者に敗北を喫したと聞いてどんな感情を抱いたでしょうか。 それ以上に、この世界の存在が「ユグドラシル<Yggdrasil>」のことについて聞いたらどんな反応をするのでしょうか。非常に気になります。 次回の更新も目が離せません。しかし、読者としては速く更新していただけるのは非常に嬉しいのですが、むちむちぷりりん様は休日を潰すというような無理をせずに、マイペースで頑張ってください。 完結をして欲しいような欲しくないような複雑な気持ちですが。 今回登場したアウラのペット、フェンリル君に幸あれ。 2011/Mar/28(Mon) 01:43 am
アウラはやはり癒し系w しかし、メイドさんが出てくると毎回思うんですが、未だにアインズ様にスカート捲られたレベル1のメイドが気になっている……。 あれの出番は今後ありえるんですかね……w 2011/Mar/28(Mon) 12:25 am
守護者とその他とでの温度差が酷すぎるぜ・・・・ どうみても転移してきたナザリック本営のキャラは忠誠度が不変としか思えないw 2011/Mar/27(Sun) 11:24 pm
さっそく拝見させていただきました。アウラはナザリック内では常識的な方だと思ってましたが、狂信的な面も含んでいるのですね。もしくは残虐な面も。いや、ナザリック全体で見れば優しい方なんでしょうけど。 しかし、本当に守護者並びにナザリック勢は狂信者ばっかりですね。アインズもここまでとは思ってないでしょう。何気にセバス命の危機だし。これがゲームデータと現実の差なのでしょう。この辺はアインズも苦労しそうです。 まずはセバスの疑いが晴れればいいなぁ…アインズにしてみれば、実験もしくは確認程度のものだったはずだろうに。 本編の方も期待しております。 2011/Mar/27(Sun) 10:11 pm
かつて女性を巡って戦争があったようにアインズも歴史を繰り返すか・・・ だがソレがいい!! 2011/Mar/27(Sun) 09:40 pm
エルフさんたちが過保護っぽいのはアウラの王族設定からでしょうか? 前の主人はがんばって奉仕しないと殺される、現主人はがんばるとうざがられて消される?となかなか難しいもんですね まあシャルティアに丸投げされるより遥かに運が良かったw アインズ様御一行王都へ レベル100の化け物複数体が王城会議にパーフェクトアンノウン掛けて潜入して貴族の馬鹿ぷっりをニヤニヤ眺めながらメモ取り傍聴するんですね、わかります ところで魔王の仕事には「お姫様をさらう」という由緒正しい伝統行事があるんですが…… 2011/Mar/27(Sun) 08:16 pm
このやり取り知ったら、アインズ様の無い筈の胃がストレスでマッハwww >茶釜さんの膝の上って存在するの? 茶釜さんってスライム系ですよね? 座った(地面に少し広がった?)時に、体の前の方地面に突き出た部分が膝? 椅子なら即効でわかるんだが 2011/Mar/27(Sun) 03:13 pm
リザードマンやブレインはやっぱり感動とかより下手な対応しちゃやべぇ!で拍手とかしてたんですね。 それにしても今回は前半も後半もアインズ様は是非聞いておきたい話でしたね。 以前死んだ事を守護者がどう認識しているかとか、守護者…と言うより正体不明の異世界の存在(ナザリックの面々も結局は由来が違う元NPCですし)への警戒が守護者達にどう受け取られているかとか。 今となっては周辺国の戦力云々よりよっぽど重要な情報だったように思います。 ブレインの忠誠心の方向やらに気を使ってたが気がつけば自分が不和の種を撒いてしまっていたアインズ様の明日はどっちだ。 2011/Mar/27(Sun) 02:20 pm
守護者たちも色々と大変なんだなぁと思う今日この頃。 セバスがんば!! 2011/Mar/27(Sun) 01:20 am
一般メイドの服でそのレベルとは凄まじい。 2011/Mar/27(Sun) 01:19 am
アインズは一般的感覚で警戒してるだけなのに守護者共はw 全く大した狂信者共だぜ、しかしアウラに存在無視られてるパンドラズ・アクターさんェ……まあ知らないから仕方ないのか、うん。 しかし厳かな神話だな、ブレイン達視点で心情を語られていたら腹筋が消滅する危機だったwww 追記 茶釜さんの膝の上って存在するの? 2011/Mar/27(Sun) 01:10 pm
|