<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[2245]ぽむ◆1fb092e9ID: aced556a
次の投稿はいつかな…
毎日チェックしてしまう

2011/Mar/07(Mon) 01:59 am

編集削除 Pass:

[2244]靴◆b3f64ef7ID: 5cdc6a0f
ニューロニストの「初めてを差し上げてもかまわないのん」「もう、キュンって胸は高鳴るし、背筋はゾクゾクきっちゃったわん」という台詞や,
シャルティアがもじもじしながら「もう、そんなこと言わせないでください。恥ずかしいです」と言っている事から推測すると,
この世界では異種姦は割と当たり前……そうであるとすれば,41話戦3でクルシュが「……私の体でしょうか?」という反応をしたことも,この世界の常識的には決して的外れじゃなかったんですね!


2011/Mar/06(Sun) 10:23 am

編集削除 Pass:

[2243]なしよし◆012d84aaID: a2b5f01e
>お前の仲間の死体を利用するのは諦めよう
ってモモンガさん言ってたけど要は『死体』じゃなけりゃ利用してもいいんだよネー
死体の損壊度合いによって蘇生できるかどうかとかの確認ついでに
そもそも記憶いじっちゃうからその辺どうとでも・・・さすがに外道過ぎるかー

2011/Mar/05(Sat) 11:28 pm

編集削除 Pass:

[2242]nnn◆1d8cd98fID: 75f7618f
ちょっとアインズ様の心情描写が少ないかな…
最後にロバーテイクに慈悲が無いのか、と聞かれた時にこんな風にしたら良いかも。
「―――なら、あの二人の死体を使って色々試してみることにするか」
「なぜ怒る?所詮ただの死体。お前にはもう必要ないし、アレはいわば私の戦利品だ。どうしようと勝手だろう」
「仲間への冒涜は許さない、か……なるほど、お前は正しいよ。だがな……」
「お前らがしたのはそういうことだ」
みたいな。
盗んだ金貨やら何やらを「死体」、仲間の名前を騙ったことを「死体での実験」とかけてみたんですけど…
しかし、なんか厨二全開で書いてて恥ずかしい…


2011/Mar/05(Sat) 10:22 pm

編集削除 Pass:

[2241]VoV◆27bef208ID: 3fa1d1ab
今回のお話は、モモンガがいきなり出てきたり、いきなり怒ったり、いきなり虐殺超OKになったりと、
いろいろ唐突過ぎて話の流れについていけませんでした。

>2140 を読んでようやく、言われてみればそう見えないこともないな……と得心しましたが、
最近モモンガのキャラが良くわからなくなってきたので、
できればそのあたりを本文の方でも描写していただけると有り難いです。
話のテンポとの兼ね合いで難しいかもしれませんが、ご一考頂ければ幸いです。

2011/Mar/05(Sat) 06:18 pm

編集削除 Pass:

[2240]Driver◆081ea38fID: 8d7659b9
アルシェとその姉妹については、利用するのであれば、実験に使うなり調教するなり好きにしていいと思います。

ただ「人間的」な意味で救ったりなんだりすると、稀に名前だけが出てくるキャラが3人増えるだけみたいになりそうなので、少し話しに使った後は、名前の出てこなかったその他のリザードマンみたいに、2度と表に出すことなく埋もれさせる程度の扱いでいいのでは無いでしょうか。
特例みたいなものをここで作ってしまうと、話が進む度に、このキャラを救って~あのキャラを救って~、となって面倒な事になりかねません。

ナザリック側の主要キャラ(アインズ自身でも)の怒りに触れるようなことをしちゃって思わず殺しちゃった→アインズ様ごめんなさい→どーでもいいキャラだったから別に構わないよ
で終わらせても良いかと。


MMOゲームであるユグドラシルの中での常識を、世界の「常識」としてプレイしてきた主人公と、よく似たこの世界の「常識」が噛み合わないのは当たり前の事なので、その辺り等で逆勘違いをもう少しだけやっても面白い・・・・・・かどうかはわかりませんけど。
そのうちナザリック側(アインズ自身か?)がすり合わせて慣れるので長期間使えるネタじゃないですが。

2011/Mar/05(Sat) 04:23 pm

編集削除 Pass:

[2239]抹茶◆9a6bb377ID: ccab427e
43話の中程の文なんですが、

> 無論、3人とも信じていない。
> アインズという想像を絶する存在を倒せるなんて、これっぽちも思っていない。これが最後の別れだと知っているアルシェの言葉はもはや言葉にならず、殆ど嗚咽のようだった。アルシェは魔法を唱え始める。
>
>「上空はモンスターがいるから逃げたとしても捕まるぞ」
>「――《フライ/飛行》」
>
> アインズの忠告を無視し、アウラは魔法を発動させる。そして最後に仲間を一瞥すると、無言で地表を飛行していく。

とありますが魔法を使用したのは上記にも「唱え始める。」と説明があるようにアウラではなくアルシェですよね…?
些細な誤字ですが気になったので報告させていただきます。

作品自体は大変楽しく読ませていただいています。批判にめげることなく完結まで更新がんばってください。


2011/Mar/05(Sat) 10:05 am

編集削除 Pass:

[2238]イラスト◆e73af8c0ID: a7f48ddf
返信が遅れました
教えていただき有難うございます
ココのサイトでイラストが見れると思い込んでいた私が恥ずかしい


2011/Mar/05(Sat) 08:35 am

編集削除 Pass:

[2237]なしよし◆012d84aaID: a2b5f01e
モモンガさんマジギレの回。あんなに感情露にしたの初めてじゃなかろうか?

『仲間と一緒に作ったダンジョンを誇れるものにする』ってのはモモンガさんのレゾンデートルであり、突然異世界に放り出されたモモンガさんの精神の平衡を保つ重要な要素ではないだろうか。
そりゃ騙られたらキレるよ。キレていいと思う。
 気になったのは感情の高ぶりが抑制されるという所、激しい感情はバッドステータス扱いになって無効化されるのかねぇ・・・
そう考えると中盤の無慈悲なモモンガさんと後ろのシャルティアとの愉快な掛け合いの差が面白い。
 超頑張れモモンガさん。正直世界征服したらストレスでマッハだと思うぞw

あとアルシェさん家の3姉妹は残ってほしいなー。主に美少女分として
設定の特殊な才能ってのも気になるし
三人仲良くヴァンパイアになっていつまでも姉妹仲良く暮らしましたってのもいいよね

 徐々にこの世界の成り立ちらしきものも見えてきたし楽しみです。
エルフ的にオッドアイがどんな意味を持つのか。また謎が増えて楽しい!

さあ、次は村のアイドルエンリちゃんだぜー

2011/Mar/06(Sun) 01:49 am

編集削除 Pass:

[2236][2234]さんへ◆aa8d030dID: 3665cc26
pixivで『オーバーロード』で検索すれば出て来ます。

2011/Mar/04(Fri) 02:59 pm

編集削除 Pass:

[2234]イラスト◆e73af8c0ID: a7f48ddf
イラストを見る方法が解からない
行き方教えてください><

2011/Mar/04(Fri) 12:39 pm

編集削除 Pass:

[2233]通りすがり◆dc9bdb52ID: 62152c15
何回読んでも面白い。
5回目くらいからブレインが可愛く見えてくる罠。
(感想板のシリアスな流れ豚切スマソ)

2011/Mar/04(Fri) 01:49 am

編集削除 Pass:

[2232]ポリンキー◆f99c5be9ID: 478d0cd3
モモンガさんが持つと最強になるワールドアイテム『モモンガ』か・・・・・・いろんな意味でネットなんかでばれるとやばいな、腹筋崩壊的な意味で。

あんなチートだらけなゲームで最強と自信を持って言うくらいだし、モモンガ自身の性能と合わせて考えると、即死や状態異常等の耐性無視とかかな。対策しやすいから意味が無いとモモンガ自身分かっているのに、あえて無意味な魔法極めてるのはこういったアイテムがあるから、とか言われると納得できるけどね。じゃなきゃ、DQNギルドのトップがワールド・ガーディアンとかワード・オブ・ディザスターみないなチートを選ばないわけ無いもんね。

まあ、普通に負けたりしてたみたいだから言うほど凄くないのか、ばれたら笑いものだからPC相手には使わないのかってとこかな。

2011/Mar/03(Thu) 11:16 pm

編集削除 Pass:

[2231]くろき◆20ec3e54ID: 69b82ace
常に叩かれがちな最強・蹂躙モノですが、
蹂躙される方をしっかり描写出来ているならば上質の悲劇なんですよな…

ありがちな最強オリ主でもここまで読ませられると言う事実は本当に凄いと思います


2011/Mar/03(Thu) 10:08 pm

編集削除 Pass:

[2230]eee◆63c42b79ID: f2c61fdd
一気に読ませて頂きました。
読みやすい文で量も多い!

しかしこのユグドラシルオンラインってのを描写から想像すると
とんでもないバランスのMMOのような...
廃1v無課金100でも廃が勝つ某C○RUMを思い出しました...w

2011/Mar/03(Thu) 09:19 pm

編集削除 Pass:

[2229]clove◆50dfbd10ID: 7221c1be
馬鹿みたいな最低チート物で踏みにじられているキャラに目を向ければ、こうなっているというのがやられるキャラの話を書いておくことで表現されていて、とても良い作品です。

物語で主人公の都合の良い部分しか話を展開しない稚拙な作品に対して、やられている存在にも物語があるので、悲劇としても表現されているのを批難するのは、最低系チートハーレムオリ主が大好きな人間がいるので当然ですが、その類の作品は最近大量生産されているので、そちらに移っていくでしょうから気にしなくて良いと思われます。

一般人がこのような状況に一人で放り出された時、友人がいるかもしれないということに期待してしまい、その情報が自分をだますためのものであれば激しい怒りを感じるのはおかしくないでしょう。

女性キャラが存在しながら下手に恋愛もどきに走らず、ネタとしてのみの扱いは珍しいので好感が持てました。

設定も設定が用意されていながら駄目にする二次創作が多いので全然ましです。

批判を受け付けるのは良いですが、話の展開についての要望や予測は前書きの部分などで拒否しておいたほうが良いと思います。

2011/Mar/03(Thu) 01:30 pm

編集削除 Pass:

[2228]ふ~せん◆77a036b4ID: 7cbb4d05
オーバーロード関連のイラストを見ていて

「おお~、自分のイメージをイラスト化出来るスキルすげー、・・・・・・む?」

モモンガ様、ですと?

なんという偉大にして至高なる死の主。
うん、この存在相手に敵対して慈悲を期待とか無理ゲーすぐるw

2011/Mar/03(Thu) 02:34 am

編集削除 Pass:

[2227]YO◆8153f1b8ID: 57c317ae
作者さんアインズのこと嫌いとか言ってなかったっけ?
あとがきは皮肉だとずっと思ってましたけど違うのかな?
これだけアインズが批判されるのも、それだけこの世界の人たちに感情移入しているからだろうしやっぱり上手いなぁと思う。

2011/Mar/02(Wed) 06:27 pm

編集削除 Pass:

[2226]むゆむゆ◆ae02f8a5ID: c18519a5
>アインズの忠告を無視し、アウラは魔法を発動させる。そして最後に仲間を一瞥すると、無言で地表を飛行していく。

これ「アウラ」じゃなくて「アルシェ」なのでは?

2011/Mar/02(Wed) 12:45 am

編集削除 Pass:

[2225]すぱろ◆79b4cbc0ID: e27ca0d5
アインズさんが怒り狂った時、見ていた守護者達はやはりガクブルだったんでしょうか?天才剣士(笑)が好き放題言ってる時コッキューさんがビキビキ来てたのはわかったんですがw

もっと溜めてから(怒るまでの会話のやりとりを多くして)怒ったほうがアインズさんがぶち切れた理由もはっきりしたし、説得力も増したかもしれません
もうちょい深い仲間の存在を匂わすブラフを連発して、アインズさんが許して好待遇で迎えようとしたときに嘘とばれる、とか
まあ、完全手探り状態のはったり連発して綱渡りできるかといったら難しいだろうし、できてしまったら逆に無理矢理感も出てしまうのでこれは難しいですね

それにしても、ギルド荒らさなかった「鉄壁」さん達は死ぬか拷問部屋でじわじわ
ヘビーマッシャーさんチームはゴキ風呂で嫌過ぎる最後、拷問部屋でじわじわ
天才剣士(笑)チーム、拷問部屋行き?
アインズさん怒らせたフォーサイトチーム、魔法で即死、拷問以外の生存二名

あれ?アインズさん怒らせた方が待遇良くね?w
はったりかまさないで怒らせなくても普通に殺されたと思うし、選択肢変えてもワーカー達の末路が変わらない、さすがナザリックは地獄だぜ!

この作品は世界征服を強者が目指すというのがいいですね、転生、憑依、迷い込みと色々設定変えても、文字道理「神に選ばれ」「神から与えられた」チート能力があるのに野心も無く、主人公が「普通に生きたい!」といってるお話が多いので、ストレートに欲望を満たそうとするのは新鮮に感じます
だってフィクションだもの、やりたい放題やっていいじゃないの

2011/Mar/01(Tue) 11:07 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.14169096946716