[広告] |
アルシェは救済に賛成です アインズ様はだんだん狂ってきてますね 2011/Feb/23(Wed) 06:06 pm
ボリュームがあるのは大歓迎!長時間読めて至福でした。 自分は2話に分けてもらったほうが読みやすかったかな?です。 アルシェは救済というより、妹救済欲しいですね。 不幸な話より幸福な話のが読んでて楽しいです。 ナザリックがこのまま覇道を行くのは確定だからもういっそ妹達も吸血鬼にしちゃえばいいんじゃ・・・ 皆で一緒にシャルティアに仕えようよ! ところで設定のDQNギルドって・・・72体のゴーレムって・・・ カリスマギルドじゃなくてDQNギルドだったのか!!!? なによりそれがショックw 2011/Feb/24(Thu) 04:20 am
特に一番の下の小話はめっちゃ笑える アルシェはスルーで、今後も萌え新キャラが不幸になったら助けてくれ そんな感想や自治な方との戦争が起こりそうなのでスルーで 荒れる元になるから投票は止めた方がいいと思います 2011/Feb/23(Wed) 05:34 pm
アルシェの救済はいらないに一票。 なんせ自業自得ですし。 でも、アルシェの妹達はなんらかの救いがあったらなー、とは思います。 このままだとBADENDにしかならないし。 恐怖公が意外とかわいかった、けど部屋いっぱいのGはまさに恐怖しか感じない……ああ、想像しただけで鳥肌が。しかもそれに少しづつ喰われていくなんて(鳥肌 シャルティアは完全に落ち要員と化してますねwww ワールドアイテムに刻まれた名前ってアインズ?それともモモンガ?もしモモンガならシュールすぎるwww あと、今回はアインズの言動に違和感を感じました。なんというか、ブレてる? 侵入者対策をせず、どころか招くような事(フロアダメージ?を切ったり、モンスターをどかしたり)してたのに、土足で~やら盗人~やら言ってたり。 賢者系が欲しいとか言ってるのに、そういうのを教育しようとしてないし、侵入者から使えそうなのを探そうとせず、すぐに殺したり。 生かして帰さないというのは別にいいんですが、せっかく人間用の住居を作ったのに生かしたまま捕まえておく、という行動をしないのはちょっと違和感を感じますね。 それと、アインズは近接戦闘でのスキル(武技?)は覚えてないんですかね? 33レベル相当なんだし、1つ2つは覚えててもいいような……。 近接職の強さってそういうの無しだと強さがガクッと落ちそうだし。 長文失礼しました。 次の更新も楽しみに待ってます。 2011/Feb/23(Wed) 11:34 pm
だけど、恐怖公自体は何か可愛いイメージが……マントに王冠、杖……あと喋り方も何かプリティー。 アルシェは、アインズの逆鱗に触れたパーティーの一員だし、年齢や家庭環境も哀れ味を感じるけど、どんなことされても仕方ないとしか…… ただ、このままだと借金のかたに売られるしか想像できない妹二人が哀れすぎるかなとも思いまする。 名前だけで全く本文に出てこないキャラだったら、運が悪かったねで済ませられるけど……このままの結末だと後味が悪過ぎるかなー、と。 ちなみに、今回一番きつかったのはGの群れでも肉片になって最期を迎えた冒険者でもなく、いちはち禁の世界に放り込まれたっぽいアルシェの扱いだったりします。 死ぬより精神的に来るものがありますぜ。 2011/Feb/23(Wed) 05:13 pm
アルシェは救済不要でもOKですが 妹ちゃんたちには救いがあればいいなぁ、と思います。 この終わり方だと、どうにも人身売買フラグに思えて目から汁が(汗 2011/Feb/23(Wed) 05:10 pm
アインズのエルンたちを助けた優しさをもう一度見たい……。怒りを抑えて、アルシェの話に同情するくらいの人間性を残していてほしい それは甘さを残すとかどこにでもある不幸を見過ごすとかじゃなくて、目指す先の神として。どんどん忠誠を誓うメンバーが増えていったらいいことですよね もちろんアルシェには仲間のことを騙ったことや諸々謝らなければならないことはいっぱいありますが そしてできるなら調教される前に助けてあげてほしいですww ペロロンチーノの毒牙から守るんだ、とこう考えれば!ww 最後に、シャルティアの性欲(笑)は設定から、ってわかるんですが、アンデッドは基本的に性欲は無いんですかね? アインズとかには確かに必要ではないんでしょうが、処女を「アインズ様が奪うので?」みたいな機能が存在することは匂わす話をされていたので 2011/Feb/23(Wed) 05:02 pm
xxx板版のお話は苦手なので。 意見も割れてるしどちらになるかは作者様次第ですが、 読んでみたいリクエストとしては救済案をひとつ。 2011/Feb/23(Wed) 04:45 pm
ですが救済の結果がxxx板行きなら 正直いらない。 2011/Feb/23(Wed) 04:39 pm
無いほうが無慈悲だけど理念通りにいくのですっきり でも、救済しないと何もしらない妹がかわいそうだなとは思うけど関係ないので仕方が無い 有りだとシナリオ的にはアルシュ経由で貴族落ちを外部のコマとして使えそうなのでなにかと便利かもしれない そのなかで居ないだろうけど賢者タイプがみつかるかもしれない アルシュ自身は魔力を正確に見られるのでアインズ様への忠誠を誓いやすい 人間だろうから上手くいきそうだとはおもう あとブレイン氏が人間やめてから人間的に成長してるのがいいなと GurpsとかRoとか経験して好きだった私としてはホントにおもしろい話なんで これからもたのしみにしています。 2011/Feb/23(Wed) 04:36 pm
アルシェについてですが、出来れば妹達と再会してhappy endがいいですね。 アルシェが父親を手にかける・・・てのは駄目ですかね・・・ 2011/Feb/23(Wed) 04:01 pm
ところで、08_戦火2 エンリの失禁のシーン >周囲に立ち込めるアンモニアの臭い 尿にアンモニアは含まれてないので、ちょっと気になりました。ささいなことですが。 2011/Feb/23(Wed) 03:47 pm
個人的にはアルシェちゃんにはナザリック陣営に入って欲しいですね アウラが整備してるナザリック内住居の入居者人間第一号になって欲しいです むろん妹も一緒にw 元貴族で教養有り、ワーカーの経歴&親の借金癖で世事に詳しい、シャルティアが気に入る程の美sy・・・ゲフンゲフン 良い人材だと愚行致しますれば、アインズ様、どうか御一考下さいませ 2011/Feb/23(Wed) 03:22 pm
アインズ様、精神的にも人間離れしてきましたねw アルシェに関しては是非救済してほしいと思います。 アインズ様の言う賢者的な立ち位置の一人として活躍できるんではないでしょうか? その際は命や家族の為に嫌々従うのではなくて、アインズ様及びナザリックにはっきりと忠誠を誓うような展開だと俺のハツが高鳴りますw 2011/Feb/23(Wed) 03:21 pm
そもそも救済の定義が何かと言う事ですわな 正直ナザリック大幹部(笑)シャルティアの寵愛とか現時点で十分勝ち組とも言えますし… BAD→借金のカタに妹たち売られる、アルシェはフェードアウト 救済→妹たちも攫って来て仲良くペット化、アルシェ魔法面のオブザーバー こんな所しか思い浮かびませんね 2011/Feb/23(Wed) 03:13 pm
ソリュシャンが分泌物を自由に操作できるなら・・・・・・・・・夢が広がりまくりんぐ(*´ω`*) 2011/Feb/23(Wed) 02:58 pm
アインズの圧倒的な力を持っているくせに、石橋を叩いて渡るヘタレ成分が清涼剤になっていたので残念です。 個人的には力のみで世界征服とか、簡単にできてしまいそうなので、 出来るだけ穏便に、でも相対する勢力には容赦なくって方針で、四苦八苦して頑張ってほしいです。 それこそ、守護者に手勢連れてどこどこ征服して来い、ってだけで完了できちゃいそうなので。 直接的な戦闘よりも、検討1,2であったような対話の中で圧倒的力量差を見せつける感じが大好物です。 (あの話は、何度も読み返してニヨニヨしています) アルシェに関してですが、救済するなら現状維持で、 そのままフェードアウトなら、アルシェ個人の描写(実家での両親や妹とのやり取り)は本筋からすっぱり削除するか、外伝であつかったほうがまとまりはいいと思います。 あれだけ描写していると、今後のキーパーソン的人物か、伏線としか読み取れないからです。 あのくだりがなければ、盗掘者が自業自得な目にあいました、って感じで素直にまとまるかと。 蹂躙した相手を1~10まで救済しているときりがなくなるので、 そういった、主要な登場人物以外のモブキャラ(やられ役)への感情移入を促す描写は、ある程度抑え気味にしておいたほうが読みやすくはなると思います。 ぶっちゃけ、あんなに描写されてると、黄金のラナー以上に話の本筋にかかわってくるキャラだと受け止めてしまいますから。 王女もモブ役だったらごめんなさいw 2011/Feb/23(Wed) 02:34 pm
そこそこ頭は回りそうだし、それなりに役に立ちそうな気がするので。 同じ人間を裏切って、仲間を殺したアンデッドの化け物に従わなければならない葛藤とか見てみたいです。 そういうキャラは今のところいないですし。 2011/Feb/23(Wed) 02:33 pm
「墓荒し」と「墳墓への進入」と「モモンガの仲間を騙った」という彼らですが、ヘッケランとイミーナの死体を弔う事が出来て、さらにアルシェが現在生きているのはロバーデイクのおかげですから……なんかこう、もう少し慈悲が欲しい。 2011/Feb/23(Wed) 02:11 pm
Gの無限召喚、聞くだけでおぞましい。 シャルティアやアインズの反応から蛆虫(蠅)かGのどちらかだと思っていたが、いざ登場すると、やはり「嫌あぁぁああぁぁぁぁぁぁああぁぁっ!」と叫ばずには居られなかった。 そして行動が一貫してぶれないシャルティア 本当にペロロンチーノ氏は何処まで設定したんだろうか。 設定がテキストで100KB超えとか言われても驚かないね。 アインズというかギルドメンバーが知っているのは氷山の一角程度なんだろうな。 アルシェは『アルシェ本人の主観で救済』、第三者視点では救済ではないを希望します。 妹を家から連れ出して、借金から開放された最低限文化的な生活を送らせる事さえ出来れば、それだけで救済になると思うんです。 シャルティアのシモベ兼お気に入りに姉妹揃ってなろうが、妹達を六階層で育てて今後の試金石としつつアルシェのみがナザリックの為に働こうが問題ないと思います。 まぁアルシェは何か用途が有るようですからそう簡単にはヴァンパイア化はできなさそうなのが残念ですが、それでも個人的には姉妹揃ってシャルティアの~が見てみたいです。 追記 他の感想を読んでで思い出しましたが、確かにアルシェの使い方としてシャルティアの代わりにカーミラとして利用し、最後に英雄アインズに倒されるなり、圧倒的な強さを見せたアインズに恭順するなり、使い方は色々有りますね。 投稿:2011/Feb/23(Wed) 01:43 pm 修正:2011/Feb/23(Wed) 04:06 pm_テキスト容量の数字に0一つ追加 追記:2011/Feb/23(Wed) 04:46 pm_追記以下を追加 2011/Feb/23(Wed) 04:46 pm
|