[広告] |
2011/Feb/23(Wed) 01:33 pm
私はオーバーロード自体を精神的な屈服調教物として読んでおりますので、 いかにして恭順し人間を裏切るのかという、心の動きが描写の肝であって、 肉体面にばかりピントを合わせたエロゲ調教を描写することに意味を見出せません。 アルシェの調教によって物語が膨らむなら書くべきだし、そうでないなら退場でもいいやと思います。 あくまでも個人的な感想ですが。 そういえば、料理作れる人が居ない問題は解決したんでしょうか? そちらのほうが気になります。 2011/Feb/23(Wed) 01:34 pm
アルシェさんの願いを聞いてシャルティアが妹達もxxx板版に改変、 姉妹仲良く暮らせる、ある意味幸せエンドに一票。 (既にナザリックをある程度知ってしまったアルシェが元の世界に 戻れるはずがない、という前提で) しかしアインズ様の性格、正直言って英雄ってガラじゃないと思う…。 恐怖の支配者しか無理じゃないですか? 2011/Feb/23(Wed) 01:04 pm
まあ、カミーラ候補探さなくてもアインズが武力で征服できそうに思ってるみたいだし、山一つ吹き飛ばしてカミーラは退治しましたって言えばよさそうだしね…。 誤字報告 この目の前にいる存在は、考えた方からして狂人の発想という領域に到達している。 ×考えた方からして ○考え方からして ではないかと。 2011/Feb/23(Wed) 12:38 pm
蹂躙される側のバックボーンなどが非常に丁寧に描写されており 最強モノなのに蹂躙される側に感情移入し易い為なのでしょうね ここまで救済を求める人が多いことにちょっと驚きました オーバーロードの作風を見るに、今後も上記の様な形で執筆されるでしょうから 今回の様な事がこれから先、何度も起こる気がします その都度、救済を救済をと述べていては蹂躙はされるけど 特定の気に入られたキャラクターだけは生き残るといった状況になるだけで 物語としてはソレってどうよ?って形になりそうで少々不安です バックボーンのしっかりしたキャラであっても きっちりと蹂躙され殺されるからこそ読んでいて楽しめると自分は思っております 個人的には今回の様に、読者に救済した方がいいか聞くアンケートのような事は 感想板で意見が分裂して色々と面倒な事が発生しそうなので 作者様が読者の意見に流されず当初のプロット通りに執筆を続けて欲しいです 侵入者2は顕著になったアインズの人間性の希薄化。また、嘗ての仲間を如何に大事に思っていたかが非常によくわかり 今までで一番読みごたえがありました。早く続きが読みたい!と悶えてしまう・・・ 最後に自分は100kで2話投稿の方が読み易いと思いました。 2011/Feb/23(Wed) 05:44 pm
既に思考が人間から良い感じにかけ離れちゃってますね。 ついに登場恐怖公……怖ぇぇぇぇっ! 腰までゴキプールとか発狂モンですよ。 でも恐怖公自体はちょっと可愛いかもしれないと思ったり。 しかし拷問官制作者の尿道結石とかぶれないシャルティア様とかギャグも素晴らしいですwww ラストでアルシェちゃんの生存希望を聞かれるとの事でしたので『生存』でお願いします。勿論妹二人もシャルティア様の毒牙にげふんごふん。 あとペロロンチーノ様には是非弟子入りさせて下さい。 2011/Feb/23(Wed) 12:04 pm
2011/Feb/23(Wed) 11:44 am
しかしアルシェは希少な能力を持たせているようなので、作者様に 今後の計画があるようでしたら死なせることもないかと。 個人的には、盗人の分際で生きようとしているのが腹立だしい。 今ではもう会えない友人達との宝を盗まれたアインズ様の怒りは そうたやすくは収まらないでしょう。 ですので、どうにか精神操作でアルシェは木偶にして利用。 さらに妹たちを連れてこさせて英才教育するのはどうでしょうか。 最後になりましたが、非常におもしろかったです。 2011/Feb/23(Wed) 11:18 am
今回はブレイン氏が本当に良い味出してましたねー。 これも一皮向けたと言うのでしょうかね? しかし運が悪いと謎のスケルトンナイト「I」との模擬戦とか やらされる羽目になりそうですね。ヴァンパイアデモシンロウデイニアナガアクカノゥ? アルシェ嬢は一応救済に一票で。 微妙に絡むけど絡まない質問で、内緒なら結構ですが アインズ様は魔法使い系の成長限界を確認、実験するのは わざと控えているのでしょうかね? リザードマンズの訓練が一段落したらクルシュも 虎の穴送りの可能性があるのかな? 以下超戯言 遂に作者様自らXXX板投稿rdyと来ましたか、wktkが止まりませんねw 遂に明かされるシャルティア嬢の愛の巣の実態!爛れた生活が白日の下に!w シンジンアイド、アルシェノチョウキョウニッキカマーーーーンwww 2011/Feb/23(Wed) 11:14 am
まあ……確かにHappy End主義により、アルシェちゃんに救済を~~、という気持ちは存在しますが、べつに今のままでも一つの終幕の形と思います。 「世界は、平等ではない」 ろくでなしの親のせいで、両手を血塗れになりながらもワーカーの仕事を必死にこなしつつ姉、そしてもう帰らぬ姉を信じ、いつまでも待ち続ける妹たちは確かに不憫かもしれません。ですがその反面、「その程度の悲劇」はその時代、そして幸福よりも不幸が確実に溢れるその世界には、それこそ星の数の如くあまたに存在するのでしょうね。ましてや、アインズ側からみれば、己の据点に無断侵入し、盗人紛いの行為のあと、もっとも大事の仲間の名すら騙る始末。 人は、生命は、儚くも、しかしながら自らを磨き、己の在り様を見定めて動き、命の価値を貫くからこそ、その輝きがより眩しいと、私がいつもそう思っています。 時に、 > 43_侵入者2 - その色の違う瞳の色を見た、イミーナが驚きの声を上げる。 - 「お――」 イミーナがアウラを見てからの「お――」は、もしかして、彼女の違う瞳色を見て、「王族?!」と言うつもうでしょうか? 確か「32_準備2」で、ブレインの豆知識によるダークエルフの王族の説明があると思いますが…… それにしても、「その色の違う瞳の色を見た」の表現はなんか変ですね。「色」が大事だから二回も言いましたのかなw 個人的には、「その色の違う瞳を見た」、もしくは「その違う色をしている瞳を見た」のほうがいいと思いますね。 まあ、私は所詮外国人ですので、表現に詳しいわけでもないですが…… 次回はエンリ姉妹の話ですか。期待しますね。最近は重い話ばかりなので……あ、いや、別に重い話が嫌いとかではないですよ。ただ、偶には、そういう束の間のほのぼのも、悪くないと思います。 あと、読みやすさに対する分割は……あれ?そういう意味の分割なら、べつに分割しなくでも大丈夫では? よくよく考えれば、私って700K位の文章を一気に読んだ記憶が…… 2011/Feb/23(Wed) 12:39 pm
まさか、アウラの目を見て一言目がおっぱいではないですよね? 2011/Feb/23(Wed) 10:47 am
あまりに面白いのでまた最初から読み返していたのですが誤字を発見したので報告させてもらいます。 34_準備4で 今ユリたちが出てきた太小屋は、ナザリック大地下墳墓の地表部分、正面門の脇に建てられたものだ。目的としてはいわば関所の詰め所のようなものである。 太小屋→丸太小屋のミスではないでしょうか。 これからも更新楽しみにしています。 2011/Feb/23(Wed) 09:50 am
・アルシェ、アインズ様に弟子入りルートとか ・姉妹で幸せに暮らしながら、アドバイザーとしてナザリック入りとか ・脅威シャルティア様の手管で完堕ち!悪堕アルシェ!忠誠の証に家族皆殺し☆ルートとかなら見てみたいかも。 ・「いっそ殺して……」>ガッシボカ>救済!っていうのもありそうなのが怖いですがw 初期の方から読ませていただいてましたが、恐怖公の名前が出るたびにアインズ等が嫌な顔してたから、これはまさか・・とか思ってたら、やっぱりG!しかも無限に増えて共食いするGとか・・。正直読むのがしんどかったですorz 後は剣戦闘アインズが興味深かったです。よくあるトリップ物とかで能力持ち越しで無双とかありますが、持ち越した能力とか早々使いこなせないですよねw これから修行をするのかどうか分からないですが、同じ人型のプレイン辺りに剣を教えて貰うアインズ様とか想像するとちょっと和みます・・。 なんにしても世界征服宣言でました!これからどのように至高帝へと登りつめるのか楽しみにしています。 では更新お疲れ様でした。 2011/Feb/23(Wed) 09:50 am
今回も面白かったです。 アルシェの結末...... シャルティアに捕らえられた時点でもう救いがないだろw 2011/Feb/23(Wed) 09:36 am
2011/Feb/23(Wed) 09:26 am
今回のアルシェちゃんは救済に一票。妹と言う逆らえなくなるアイテムあるわ力の差をわかる能力あるわの賢者系手駒の優良物件かと。仲間の復活は無しですね意味がないですし。 シャルティアから助けるだけで忠誠誓いそうだしw 2011/Feb/23(Wed) 09:12 am
ゲロっちゃったアルシェちゃんに萌えた自分が悲しいorz そして43話目にしてガチでのアインズ無双! バーン様並のカリスマで惚れちゃいます! あ、もちろんアルシェちゃんはそのままシャルティアに美味しく頂かれて、虚ろ目空っぽの微笑み状態なんかだと小躍りしちゃいます。 2011/Feb/23(Wed) 09:09 am
エロ死刑…もとい救いの手を(挨拶 アインズ様の世界征服宣言も出たし よいよナルザックの本格的な進出が 始まりそうな訳ですね 2011/Feb/23(Wed) 09:00 am
いっそ、妹達もヤっち・・何でもありませんでした 2011/Feb/23(Wed) 08:59 am
今回はリザードマンの時の絶望感が凄すぎたせいかちょっとぬるく感じてしまった、本拠地なのに DQNギルドらしく侵入者をおちょくるような罠でゲームだとうざいのが現実だと絶望感が半端ない感じがもっと欲しいなぁ それとアインズ戦最初に支配者ってばらすの勿体無い・・・ ただの戦士系アンデッドかと思ったらラスボスでしたってミスリード出きるのに ×××板版アルシェちゃんはどうでも良いので、ペロロンチーノ主役×××板版オーバーロードお願いします モモンガじゃなくてペロロンチーノが一人残されたら世界征服じゃなくハーレム作成が目標ですよね 2011/Feb/23(Wed) 08:58 am
|