<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[2053]テイパー◆937999b9ID: 326d7f39
pppp>ギルドメンバーが負けたことないんじゃなくてナザリック大地下墳墓が陥落したこは無いって言ってるんじゃね?

2011/Feb/23(Wed) 08:55 am

編集削除 Pass:

[2052]迷える駄犬◆99598b7aID: 22ad3c69
アルシェと妹の救済に一票。

前話のアルシェの話で情が湧いてしまったので。
まあ、その分父親に被って貰う方向で、時代の流れに乗れなかった元貴族の末路を象徴する感じで。

むちむちぷりりんさんの表現の仕方が良いから、感情移入しちゃうんだw
ザリュースは戦士なのでその分割り切れましたし・・・。

2011/Feb/23(Wed) 08:49 am

編集削除 Pass:

[2051]ケロ◆0150983cID: 2710f65b
アルシェ&妹達の救済に1票
なにかに使えるかもしれませんし・・・・。


2011/Feb/23(Wed) 08:26 am

編集削除 Pass:

[2050]pppp◆ad6af0faID: ab9570f2
10_交渉の冒頭でアインズ・ウール・ゴウンは結成以来敗北のないギルド、とありますが
設定の最後に書いてある抗争に負けたDQNギルドはアインズ・ウール・ゴウンのことですよね?
まあモモンガが敗北したとは思ってないとか誇張して表現しただけなのかもしれませんが、あれ?と思ったので

2011/Feb/23(Wed) 08:20 am

編集削除 Pass:

[2049]七紙◆d2a07c0fID: bdc7cd97
救済に一票。ただ今後もしガチ18禁話も書くおつもりでしたらそっちのが(ry
読みやすさについては個人的には一括のが読み応えがあって嬉しいですね。
読んでも読んでもスクロールバーがほとんど進まないとか最高です。

しかし若本語のようなアインズ様からどうにもDQN臭が。
まぁ異世界転移で人じゃなくなったからってポンポン人殺せる時点でDQNですが……
善人だったら転移→特に何もせず平和的に共存なんて話になってしまいますもんね。


以上初めて感想書かせて頂きました。次回も楽しみに待ってます。

2011/Feb/23(Wed) 07:53 am

編集削除 Pass:

[2048]syusui◆c4404777ID: 3ef213ae
アルシェ救済に一票。確かに彼女の自業自得なんですが、彼女の妹たちが不幸にまみれるのは避けたいです。幼い子供たちが悲惨な状況に置かれるのはとても悲しいものです。
彼女には非常にまれな資質が有るとのことだったので、それを生かしてほしいというのもあります。彼女の妹たちをナザリックに引き込むことで裏切れないようにして、この世界のスペルキャスターが何処までのビルのかの実験と称して彼女を育てるのもおもしろいかもしれません。
彼女の妹たちは、来るべきナザリックの時代のための臣民のテストケースとするのもいいでしょうし。それこそ、妹ちゃんたちがアインズのお嫁さんになる!とアインズに宣言して、アインズがおろおろするというのはとてもおもしろい絵面だと思うので(笑)

どちらにしろ、彼女たちには幸せになってほしいです。

43_侵入者2の誤字脱字は以下です。

考えられること答えはそれしかない。
考えられること>考えられる

それはグリンガムたち全員を範囲の捕らえられるほど大きなものだ。
範囲の>範囲に

それはどれだけゴキブリが積み重なっているのか、想像もしたくはない。
想像もしたくはない。>想像もしたくない。

ようやく自らが裸であるということに理解する。
裸であるということに>裸であるということを

経験というものはスキルには無いしないものだからか。
スキルには無いしないもの>スキルには無いもの

アルシャはアインズの魔力を一切感じられない。
アルシャ>アルシェ

それも一瞥するだけの魔法の力を込めたと理解できるようなものである。
一瞥するだけの>一瞥するだけで

メイスが力無くしたロバーデイクの元から離れ
力無くした>力無く

アウラは魔法を発動させる。そして最後に仲間を一瞥すると、
アウラ>アルシェ

イミーナが呟いたように天使の翼にように見えた。
天使の翼にように見えた。>天使の翼のように見えた。

アインズはロバーデイクには話しかける。
ロバーデイクには話しかける>ロバーテイクに話しかける。

やはり巨大な力の存在がいるんじゃないかと改定している。
改定している。>仮定している。

そう意味ではリザードマンの村での一件は予想外の快挙だ
そう意味では>その意味では
または
そういう意味では

得た情報を得た情報を眺めていたアインズは
得た情報を得た情報を>得た情報を

ヘッケランとイミーナがこの場にいた嫌な顔したことだろう。
この場にいた>この場にいたら


2011/Feb/23(Wed) 07:37 am

編集削除 Pass:

[2047]リク=ロック◆1d8cd98fID: 053c352b
個人的にアルシェと仲間達との別れに超泣いた
(/_・、)

そして必死に逃げた先の『壁』に絶望した
(T^T)

いつもながら作者様のキャラクターに感情移入させる手法には脱帽します。

今回もとても面白かったです。毎回思いますが、こんな素晴らしい作品に出会えたことに感謝!!

後、あくまで一意見ですが、私はアルシェはナザリックENDで終わって欲しいなぁ……と思います。シャルティアの奴隷でも、家族(姉妹?)揃ってナザリックでの生活でも嬉しいのですが、そのまま解放されたりして、"侵入者は生かして帰さない"という今までの流れが切れてしまうとちょっと……という思いがあります。更にシャルティア(?)とのニヨニヨシーンがあるともっと嬉しいかなー、などと[壁]_-)チラッ

長文、失礼しました。
m(_ _)m

2011/Feb/23(Wed) 07:38 am

編集削除 Pass:

[2046]配管◆b0ba89efID: 1be7f7ac
感想コメ見てて言いたいこと。

ペペロンチーノじゃねえ!ペ「ロ」ロンチーノだ!

すいませんつい。
私としてはアルシェはまあ死ぬことはなさそうですしいいですが妹は何とかして欲しいですね。


2011/Feb/23(Wed) 07:25 am

編集削除 Pass:

[2045]狸◆314402ffID: a245407f
アルシェ救済で。

ただし、xxx板はありで。

更新お疲れ様です。


2011/Feb/23(Wed) 07:19 am

編集削除 Pass:

[2044]ぎゃん◆99ccf9e7ID: 6774cdaf
更新お疲れ様です。

恐怖公がまさかのGだったとは・・・
ぶちきれアインズさまの声が若本御大で脳内変換されますた。
アルシェ救済というよりも、妹たち諸共って感じかなぁ。

2011/Feb/23(Wed) 07:14 am

編集削除 Pass:

[2043]RoOmvElvet◆29d8e042ID: cb6c9456
恐怖公可愛い。
でも家にはでるなよ!絶対だからな!

アインズしゃまが順調に人間性を削り取られてて僕満足。
まぁ自分の部屋にゴキブリがいたら叩き潰したり殺虫剤かけるよね。

アルシェはぶっちゃけどうでもいいけどチョイ役なら放置安定だと思う。
そこまで興味無いし、それより蜥蜴を……。
ぺロロンチーノがシャルティアの問題発言がとびでたあの場にいたら死にたい気分になったんだろうなぁw
シャルティアまじエロゲ脳。

2011/Feb/23(Wed) 07:05 am

編集削除 Pass:

[2042]イン◆68996e0aID: 0558adfb
更新お疲れ様です。

アルシェって、王国出身では無い第三階梯まで使える女魔術師なんですよね。
それで、シャルティアが捕らえたと。

第三階梯使えると分かったときにアレ用かと思ったんですけど、救済ルートがあるっぽいんですね。
逆に救済ルートが見てみたくなってしまいました。

2011/Feb/23(Wed) 07:04 am

編集削除 Pass:

[2041]q2◆acc33c7fID: 078e1a3c
アルシェと妹の救済に一票  でお願いします。

2011/Feb/23(Wed) 06:49 am

編集削除 Pass:

[2040]rin◆f7924e31ID: 143f7ace
ナザリックの最強ぶりが明らかになってきていますね。
これだけ作りこんだとすれば、アインズが黄金の思い出として大事にするのも無理ない話。
恐怖公とかはちょっとコミカルですが、実際に見たら嫌悪感とか凄いんだろうなとか思いました。
部屋いっぱいの「あれ」とか、よく悲鳴を上げないなのレベルですし。


それとアルシェ嬢に関しては救済に一票で。

2011/Feb/23(Wed) 06:42 am

編集削除 Pass:

[2039]to◆b6e20344ID: 41561da4
更新お疲れ様です。
アルシェですが、貴族教育を受けたスペルユーザーという事はアインズ様の欲している、この世界の常識を持っている参謀として育てられるのでは?
忠誠心は妹ズを抑えておけば問題ない様な気がします。

2011/Feb/23(Wed) 06:34 am

編集削除 Pass:

[2038]まぁ◆81213c00ID: f9a67113
アルシェ姉妹はアインズ様に献上していただきたいところです。
本当はラナーにそうなって欲しいのだけど、まだまだ先の話ですよね。

2011/Feb/23(Wed) 06:16 am

編集削除 Pass:

[2037]R◆1e489b3eID: b1c86ee1
アルシェと妹に関しては救済で一票
ハッピーエンドが好きなので

2011/Feb/23(Wed) 05:42 am

編集削除 Pass:

[2036]秋田犬◆593fb384ID: e2312f6c
アルシェに関しては、同情の余地はあるにせよ彼女も所詮盗人だし別に救済とかはいらないです。というか、シャルティアのペットである現状でも他の連中の末路と比べれば歪んではいるものの救いであると言えなくもないし。

妹たちに関しても確かに可哀想だけどいちいち可哀想だからって理由だけで助けてたら何人助けなきゃならないのか分からないですしね。何の罪もないのにこれから悲惨な運命に遭うのが可哀想だって言うのならトカゲだってそうなのに何百人も虐殺されたわけで。さらに言うなら、ローブル王国の人たちだってただ平和に暮らしているだけなのに、これからデミウルゴス先生の手で地獄というのも生温い未来が待っているという。好感度もないしエンリみたいに役立つわけでもないのに妹たちだけが例外ってのもなぁ……。

今回の展開は賛否両論があると思いますが、侵入者たちのあのまさに蹂躙され尽くしたと言っていい末路は最初に作者さんが言ってた注意書きにあったような展開になっただけだから別に今さら不快になることもないですね。

トカゲのときみたいに敵(というよりむしろ生け贄)側の事情を詳しく書くのは、敵にもそれぞれドラマがあってただ主人公に蹂躙されるだけの記号的なキャラではない。そして、敵側に最初に感情移入させることで主人公は味方には神格化される一方で、自分の第三者から見れば完全に自己満足とも言える目的のために、敵のことを事情も何もかも無視して情け容赦なく踏みにじっている現実があるというのも伝えたいのかもしれない。

長文失礼しました。とにかく、期待していますが決して急かしているわけではないので自分のペースで頑張って下さい。



2011/Feb/23(Wed) 05:45 am

編集削除 Pass:

[2035]六◆d3d307eaID: 9591c7b3
最新話楽しませていただきました。
ユグドラシルはもしかして、VRMMOではあれど基本的に直接攻撃も自動命中なんですかね?
今回のアインズ様の「殺せない」発言はレベル差とステータス十分なのに命中しない的な?
……まあ違っても自動命中な後衛職が手動の前衛やってあれぇってなるのは当然ですよね。
近接戦闘も当然魔法ありきでしたでしょうし。

アルシェはかわいいけど当然の結末って感じですよね。
とくに論理矛盾感じませんし、これで洗脳もせず帝国に間諜で出したりするとセキュリティホールいっちょ上がりですし、このままでよさそうです。

2011/Feb/23(Wed) 05:36 am

編集削除 Pass:

[2034]ろじくる◆99af0665ID: 9b0cc3d5
今回も面白かったです!毎度想像を良い風に裏切られてます。

モブなら特別に何かする必要は無いと思います。
二人も身売りするだけでしょうし、態々描写するまでもないと思います。
むしろ、金貸しにどんな狙いがあるのか、その結果をアルシェが知ってどう感じるのかの方が気になりますね!

2011/Feb/23(Wed) 05:34 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.13173699378967