[広告] |
エンリ姉妹とかと合わせて、ナザリック勢力下の村(?)に住むとか? アルシェにしてみればお金も掛からないし、アインズにしても先の長い若く優秀なスペルキャスターを、強さの実験に確保できそう。 戦士系はリザードマンがいるけど、キャスター系は別に検証が必要かと思ったり。 2011/Feb/23(Wed) 12:00 am
やはり他の方と同じでアインズ様の精神がぶれまくってるのが気になりますね 精神は肉体の玩具であるという言葉があるように、肉体や能力に引っ張られて精神も人外化するのは問題ないのですが いかんせん沸点が低すぎるうえ、行動が一貫しないせいで小物臭さが激しいのがつらいです 2011/Feb/22(Tue) 11:56 pm
両親どうでもいいけど妹が不憫で・・・ 2011/Feb/22(Tue) 11:54 pm
アルシェは… まぁ、カーミラエンドでいいんじゃない? っていうか、今更ですが36話でohmygodって言ってる人居たしこれ他のプレイヤーも来てるよね。 まぁ、DQNギルドの名前聞いただけで恐怖候のトラウマが復活する人が居ないことを祈る。 2011/Feb/22(Tue) 11:54 pm
30cmのGはなんと言うか、今回ですべきことをしてしまった!といった印象を受けます。もし今後も登場する機会があるようなら、恐怖公一人だけで十分な気も… さて、アルシェについては姉妹含めて救済希望に一票です。 作者様自身も「ナザリック陣営以外は結構不幸にみまわれる」と仰っていましたが、多数死人・被害者が出るからこそ極一部ぐらいは救済が欲しいです。 でも、救済は早めがいいですね。妹達が売り払われる前じゃないと、ちょっと精神的に重くなってしまう… ただでさえ血みどろ描写が多いのに、更に鬱描写までは入れないでもらいたい、というのが本音です。 それと、アルシェのxxx板な展開は正直、無くていいです。外伝の方が気になってしかたがないので。 23日一部変更・追記 2011/Feb/23(Wed) 10:45 pm
2011/Feb/23(Wed) 01:34 am
これだったら一般人⇒最強にする必要ないじゃないか 転生物やVRMMO迷い込み物の魅力は『読者の投影』じゃないんですか? 一般人である自分と、一般人であったが力を努力無しに手に入れた主人公を重ね合わせることこそが、最大の魅力ではないのでしょうか? 身も心も化け物にするなら最初から化け物で構わないじゃないですか。 一言で言うなら『転生物とはデビルマンである』 考えの違いと一蹴されればそれまでですが、ぜひ御一考ください。 あと、こういう展開の場合は最低でもR15表記をつけたほうがいいですよ。 2011/Feb/22(Tue) 11:47 pm
個人的予想なんですが良くある手法の上げて落とすじゃないですけど、 「え?本当の意味で人外に成っちゃうの?」って思わせておいて 後で人間性を取り戻して後悔(もしくは反省)する なんて展開もありなんじゃないかなぁ?って思ったり まぁ問題はアインズに切迫できる人間側の存在が無いと それは起こりえないわけですが、そのへんはエンリが フォローするのかな? エンリ編楽しみにしております。&ドラゴンの登場も待ってます。 2011/Feb/22(Tue) 11:44 pm
恐怖公……絶対戦いたくない部類の敵ですね、はい。このシーン想像しただけで変な汗かいてきました。昔の連合軍が攻め入ったときに、この部屋に入った人はご愁傷様です…… シャルティアが毎回予想の斜め上の行動に出るせいで、シャルティアとの対話のとき時折素が出てるアインズ様がなんかかわいらしい。 >……そうだよなぁ。お前に渡したんだもなぁ。私が悪いよなぁ……。 とか。 アルシェさんの件ですが >どうにせよ今回の侵入者が1人も帰らなかったことで、何らかのアプローチはしてくるだろう。その結果を見て行動しても良いだろう。 とのことなので、帝国の諜報員パターンは無いと考えてもいいのかな? まぁ、それでも生存希望ですかね。魔法力?見れるみたいですし、有用性はあるかも。 善悪の判別も出来ないくらいパーな感じよりも、堕ちてしまった感じの方がいいですかね。書くほうも見るほうも楽そうですし。 ……個人的には、シャルティア寄りよりアインズ様寄りのほうがいいなぁ。エロゲ的なシャルティアなら、自分よりアインズ様に盲信するような調教も出来るはずッ!まぁ、戯言ですが。 とりあえず、ペロロンチーノさんまじパナいということで一つ。 長々と失礼いたしました。これからも頑張ってください。 2011/Feb/24(Thu) 03:43 pm
これがXXXのオリジナルなら堕ちるところまでエロエロに、って考えるんですけど 主人公のアインズって性欲とかサッパリだし、部下同士の痴態を見せられるのも・・・ 妹達も含めてそれなりの生活をナザリックで過ごす、とかそういうベターなトコロが希望です 2011/Feb/22(Tue) 11:42 pm
それともたまたま重なっただけ? 同一だとすると社会人なのに何やってるの?ってことになるんですが・・・? 2011/Feb/22(Tue) 11:42 pm
アルシェちゃんと妹達は救済があるとうれしいです。 2011/Feb/22(Tue) 11:33 pm
蟻地獄に蟻が捕まったところを小学生の頃の自分が見てるような、 そんなエゲツなさを呼び起こされました。 ゾクゾクしましたw 海外ゲームの定番・黒い絨毯部屋と恐怖公も、尿道結石を自分のクリーチャーに愚痴ってた設定も黒いw アインズの友を語られた交渉終了の早さ。 いいですねぇ…。 >アルシェ 私は堕アルシェが家族と一度会えるシーンが見たいです。 その時、アルシェが人間なのか、妹二人はどうなっているのか、家族と家はどうなっているのかはぷりりんさんにお任せコースでw 2011/Feb/22(Tue) 11:32 pm
アルシェには是非救済措置、とゆーか第2のブレインくんになってもらいたいなぁ。奴隷エルフ3人娘名前もないですがそこらも救済してもらいたいw アインズの行動違和感ある言動に見えますがやはり自分がこういう異世界に行ってしまったとするとこういう実験、仲間がいるのかと藁にもすがる気持ちで敵の言葉に耳を傾けたり、驚きで周囲が見えなくなったり・・・あると思います。 今回の更新で初めて感想を書きますが1,2同時にすらすらと読み終えてしまいました。文章量多くても全然苦もなく読めます。 次回更新も楽しみにしています。 2011/Feb/22(Tue) 11:32 pm
2011/Feb/22(Tue) 11:31 pm
妹ちゃんを目にした事で多少の理性が戻るんだけど 快楽に抗えなくなった身体は貪欲に快感を求めてしまい 妹ちゃんに痴態を見られて嫌な筈なのにそれすらも快感に 変わっていってしまうアルシェを想像した俺は相当エロゲ脳に汚染されてるな……うん。 フォーサイトの面々に対する処遇を考えるとアルシェがアインズ陣営に加わるのは 些か厳しそうですし、洗脳でもしないと獅子身中の虫になりかねないので アルシェはまぁ快楽地獄一直線でいいんじゃないかと思いますが妹ちゃんズは助けてあげて欲しい…… いや、俺がロリコンだからじゃ無いですYO?ホントウダヨ? YES、ロリータ!NO タッチ! ほら村娘シスターズのエンリ&ネムの擁護というか幼い無垢な「助けてあげて」光線だったら きっとモモンガも助けてくれると思うんだ!! むしろ捕虜(?)になったエルフ三人の方がまだ配下としては忠誠心を期待できる。 暴漢であるエルヤーから救ってくれたブレイン専属の支援補助要員とか ブレインに惚れる(依存する)んだけど、ブレインはシャルティア一筋だから 完全スルーとか鈍感スキル発動とか……アレ?これってどこぞの主人公? 今回の侵入者2で久々にゾワッと来たアインズ様無双の一言。 >「――無理だがね?」 きっと人間だったら凄くイイ笑顔で嗤っているんだろうなぁ。 それこそ愉悦で口が裂けんばかりに三日月のような弧を描いていたんだろう。 2011/Feb/22(Tue) 11:57 pm
アルシェについては家族設定等を見ていると不憫に思えるので救済してくれると嬉しいと私は思います。 ブレインみたいにプレイヤー達を除いた人間としては優秀なので、その辺を活用できないかなぁと。 次回も楽しみにしています。 2011/Feb/22(Tue) 11:24 pm
1を読み始めた頃は「侵入者さんにげてー!w」だったのが2に入るともう「侵入者さんマジ逃げてぇぇぇ!!」になってましたw 恐怖公の正体は半分くらい予想通りでしたが、意外と小さくて可愛いかったです。 ジャイアントなGかなと思っていたんですが…… 戦闘要員というより、テレポートから派生するデストラップの一種でしたかーーー……ってちょっと待ったw VRMMOでこの罠って……!! ひでぇ!!w ひょっとしてこれ、ダメージとかじゃなくて、プレイヤーのギブアップ(ログアウト)を狙った鬼畜な罠なんじゃないですか?w サーバーがよく許しましたね……さすがDQNギルド、パネェw イミーナはミンチになった。南無。某ローグ系フリーゲーム(村で幼女の肉を食べるアレ)のおかげで違和感ありませんでした。貴重なエルフ耳に合掌。 >時間対策は必須だぞ? お前達が70レベルになる頃には用意しておかなくてはならないものだな なんか最強スレ議論を彷彿とさせられましたw 惑星破壊はゲームシステムからして流石にできないだろうけど、時間停止ができる/時間停止に対抗出来るってのは大きいですね。 >闘技場の直ぐ傍に巨大な樹 これってまさかトレントでしょうか。マジ魔窟ですね……文字通りに。 聖歌隊といえば、某海外古典ファンタジー小説の、某光の帝国に存在した、一定の高さの声しか出せないように去勢された奴隷たちと鞭を使った宮廷オーケストラを思い出しました。 そういえばナザリックってセレブなものはひと通り揃ってますけど音楽関係のもの出てないですね。楽師がいるらしいってくらいしか。 しかし、拷問官が支配の魔法って……拷問の意味ねー! と思わず虚空につっこんでしまいましたw 魔法はときに無粋な真似をしますね…… そして相変わらずのシャルティアさんクオリティ。 Vがダメなら当然のようにAに走るあたり完全にエロゲ脳。 アルシェちゃんはー……そうですね、ハッピーエンド希望です。 ちょっとダークめの話が続いていたので、ムード転換も兼ねて、シャルティアさんのオプションとしてギャグ要員ポジションとかだといいなーと(ぇ 妹たちも一緒に幸せになれるといいなと思います、やっぱり苦しみの後には幸せも、ね? 年齢的に問題があるなら10年後~とかそういうのでも(ぇ こうしてアインズ様がというより社会が一人だか三人だかの少女を殺したのでした。死んでないけど。まあ、社会的に。 ぶっちゃけBAD ENDだと借金取りに売り飛ばされそうだからそれに比べればまだましかと…… お父様は、蒼天航路の徐栄のように、誰かに言われて読み返してみたら、あ、死んでた、くらいの死に方をするといいなーと願っております(何 ところでアインズ様、一人も帰さなかった場合、ワーカーたちがヤバイ山だとわかったから前金持ってトンズラ、という線もわずかながら残ってしまうような。 シャドウデーモンを影にわんさか潜ませて1人くらい帰すのかと思ってましたが…… あ、いや、帝国から来たワーカーだってわかれば十中八九帝国の依頼だってわかるからいいのかな。賢君として知られる皇帝なら偵察出さないわけがないから。すみません、自己解決しましたw あとエルフについて。把握しました。なるほど、大から小までカバーできるわけですね、素晴らしい。そしてディードの中の人などいませんでしたね……うん。あれは日本ファンタジー史上に眠る黒歴史……! ワールドアイテムについてとか、他にも色々感想書きたいことはつきないのですが、さすがに長すぎるのでこのへんで……って忘れてました。アウラ可愛いよアウラ。 2011/Feb/22(Tue) 11:21 pm
個人的には転移直後は出来ていた演技が、ストレス溜まって出来なくなったのか 肉体に精神が引きずられて変わりつつあるのかなーと想像して読んでます。 元々がDQNギルドマスターなので演技忘れて素が出ただけとか・・・・w アルシェはぜひ救済措置をお願いしたいです、悪落ちでナザリック陣営に参加希望 2011/Feb/22(Tue) 11:14 pm
G嫌いな私としては恐怖公は現時点ではダントツで最強、ていうか最凶。 でも結構紳士というギャップがまた何とも…。 ニューロニストは予想していたのとは全然違うキャラでした。 あの外見でお姉言葉とか誰得。 今回のアインズはまさに「こっちだけズルして無敵モード!」って感じ? まさかザ・ワールドまで使えるとは…。シャルティアが以前ブレインに使ったのもこの魔法っぽいですね。 アルシェのゲロ吐きも良い演出でした。さあ、次はフールーダさんがゲロ吐く番だ! ていうかアインズさん、以前からむちむちぷりりんさんも仰っていましたが滅茶苦茶歪んでますね。 普通の感性を持った人間ならアインズがやってる事に不快感や嫌悪感を覚えたとしても当然ですが、それがかつての仲間達への恩返しになると思えるんだから…。 まあもう人間じゃないんですけど。 あとコキュートスは優しいですね。 あれが彼にできるフォーサイトへの最大限の気遣いだったのかな。 アルシェに関しては…まあ、救いを与えても良いと仰るなら与えてあげてほしいですかね。 どちらかと言うと妹さん達の方にこそ救いがあってほしいですが。 可愛いは正義! 2011/Feb/22(Tue) 11:36 pm
|