[広告] |
か、かゆい!ストロベリーな会話が!背中が!(誉めてます) なんだろうこのカップルの安定感。 安心の旗建築能力が断続的に彼女にフラグを立て続けているのかしらん? 故に御坂さんが不憫なり。 応援したいけど、主役カップルは崩れないでいてほしい。ジレンマジレンマ。 佐天さん素晴らしい能力の平和活用。 能力者がみんな、こうやって日常の幸福をちょっぴり増すために力を使えたら素敵ですね。 2011/Apr/01(Fri) 10:04 pm
御坂マジ不憫。最近知ったけど"終われない"って残酷ですね・・・ あとダイアモンドダストって、佐天さん凄すぎwww こんな能力者がレベル2のわけがない。 2011/Apr/01(Fri) 08:41 pm
2011/Apr/01(Fri) 11:29 am
今までの説明描写の説得力のせいか強くなっても違和感がまったくないしw この後どこまでいってしまうのかも気になるし本編に絡んだりするんだろうか 光子と上条さんはもう見てるだけでお腹いっぱいになれるなw 寮祭がどうなるか楽しみだ 2011/Apr/01(Fri) 08:15 am
メール送信するか考えるだけでドキドキしてる意中の相手が彼女とイチャラブして残すはSE○だけなんて知ったら妹達事件以前に心が折れちゃう。しかも友達の光子さん、少し前までタカビーだったお嬢様が尽くす女と化しているなんて……もはや最大の切り札ギャップ萌えすら勝ち目がない。 むぎのんの能力、文系の自分にはサッパリだったので前回の説明は分かり易かったです。佐天×初春サイコー! 2011/Apr/01(Fri) 08:05 am
ここの光子さんはマジメインヒロイン。糖分高くていいですね! ……某超電磁砲さんは強く生きてください。 そして死亡フラグとまでは言わないにしても、寮祭でフラグ立てちゃうんだろうなぁ。上条さんも強く生きろ。 2011/Apr/01(Fri) 03:09 am
びっぐりするぐらい甘い!!! もう電話のシーンとか!!脳が砂糖漬けになるかと思いましたよ。いいぞもっとやれ!! みつこの女の子女の子してる会話が最高です。 寮祭楽しみです。 2011/Apr/01(Fri) 03:04 am
あぁ、うん。これはもうキス目撃フラグが立ってますね。上条さん生きて帰れるかな? というか上条さんは一回くらい臨死体験してきた方が良いと思います。光子さんとの空気が甘すぎて今なら砂糖を吐けますよ。 佐天・初春コンビは安心して読める癒し要員ですw 次回更新も楽しみにお待ちしております。 2011/Apr/01(Fri) 02:50 am
寮祭ではついに事実を知ってしまうのかそれともギリギリで会わずに済むのか。最低限佐天さんには会うけどそれくらいならまだ後日会話に出てもセーフともとれるしアウトとも取れる・・・オラわくわくしてきたぞ! 2011/Apr/01(Fri) 02:22 am
やっぱりこういうほのぼのとした光景はいいですね。 真夏だと言うのがちょっとシュールだけどw 2011/Apr/01(Fri) 01:52 am
なぜか一通さんの登場が麦のんやていとくんより遅いというw >bearさん 直しときました。ありがとうございます。 原子崩しはまたかまちーの理解力不足でモニョってる能力だからなぁ。。。 粒子性と波動性の制御に切り込む能力なので、量子暗号、テレポーテーション、透明人間などの方向に能力は伸びていくように思うのですが。なんでレーザー砲になったんだか。。。 >赤楝蛇さん ちょっとそれ詳しい情報手に入りませんか????? 正確な引用文とか、どこかで読めないかなあと。<むぎのんの可能性 >オビQさん 盛夏祭は次次話ですねー。しばしお待ちを。 美琴は本当に可哀想なことになっているのに作者に自重する気がないというw >ピーカプさん 原子崩しってどういう現象よって考えた結果、ですな。 フレンダは公式設定が少なめで、掘り下げるとオリキャラ化しそうで難しいんですよね。 2011/Apr/01(Fri) 02:40 am
作者様には毎回ハッとさせられます。 でも実はフレンダの方が気になったり。 2011/Mar/30(Wed) 01:24 am
interlude06 妹達編への道筋その一。 原作よりも早めにかつ棚ぼた的な展開で、(美琴の中の)進展具合が向上中……なだけに、運命の出会いの時が怖いっす。 余裕のある上条さんは、年上の彼氏の貫禄があっていいっすねえ。 interlude07 妹達編への道筋その二。 闇への階段を一歩一歩下りながらも、その心の中には支えとなる柱を持つことが出来た……が、その柱は予想以上に折れやすそうな上に、その反動の威力を思わず予想しちゃう。 そして怒涛の原作キャラ登場のラッシュ。 むぎのんの魅力は、胸よりも脚にあると思うんだ。 太めの足を気にしてストッキングをはくいじらしさとk(ry 盛夏祭での上条さんと光子の2828が見てみたいっす。 そして弄られろ。 2011/Mar/29(Tue) 01:55 am
そういやゲーム版で木原クンが2位と3位の壁越えられるくらいの麦野様の新たな可能性が提唱してましたっけ。重量と距離に制約なし、使用制限もなしに「どこかに有るあらゆる物質」を手元に引き寄せたり、その逆が可能になるとかなんとか……むぎのんマジ原子 2011/Mar/29(Tue) 01:42 am
原作でまさかのHAMADURAハーレム要員化した麦野様のご登場に歓喜。正直、原作読んでも「原始崩し」は理解不能なんですがw 超電磁砲編が着々と進んでいますが、記憶保持状態の上条さんと光子さんがどんな風に関わっていくのか期待してます。 誤字報告 >結局麦野が一人が散って訳ね 「一人勝ち」の変換ミスかと。 2011/Mar/29(Tue) 12:38 am
序盤から続々キャラが出てきて色んな思惑で絡むとやっぱ面白いなあ ここの所の展開は先が気になって仕方ない 2011/Mar/29(Tue) 12:31 am
漫画版超電磁砲で三ヶ月前、五月あたりにはすでにシスターズが殺されている描写があったので、七月末の現時点で初期ナンバーの個体は死んでますな。三ヶ月前に実験が始まったのなら一日100人ペースで殺ってる計算なので、日程の繰り上がりで最大で数百人は助けられる計算ですね。 >マリンドアニムさん どこまでニアミス続けようかなw >矢将さん 姫神出てきますよー。そんな漫画版禁書みたいなことにはなりませぬ。 >カムさん ここんとこ数話で人と人をかなりつないでますからねぇ。書き始めたときからは予想もしてなかった方向にストーリーが流れ始めてます。 >マイマイYさん 上琴は色んなところで幸せになってるので、こういう美琴もありじゃないでしょうか。 >重野さん 付き合うと余裕ができるってことでしょうねえ。ほんと、美琴はどうなってしまうのやら。 >みなわさん これで原作より当麻に惚れる様な展開にしたらガチで可哀相ですねぇ。 ……みんな美琴大好きですねw 2011/Mar/28(Mon) 10:10 pm
かませ にすらなれないとか、哀れ過ぎて…… 2011/Mar/26(Sat) 09:34 pm
恋人の光子がいることで劣等感(不幸だー、とか)が軽減されて態度に頼もしさが増し、 他の異性に対して節度をもって接することで紳士度もアップ、それでいて本来の上条さんらしさは変わらない。 ちょっと大人な上条当麻……御坂美琴が惚れないわけがない。なんて不憫な……。 2011/Mar/26(Sat) 07:12 pm
2011/Mar/26(Sat) 03:34 pm
|