<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[169]Gale◆0adc3949ID: 8da96561
「やっと死んだ!」に笑ってしまいました。主人公の退場を喜ぶ作者なんて構図、めったに見られるものじゃないですよね。


もしや、これはヴィンダールヴとの予定調和だったのでは。
本当にピンチだったなら、地の底から語る事も憚られるものが現れていたでしょうから……。
となると、決闘裁判を認めた教皇すら怪しく思えてきた。いや、そもそもあのウードは本物なのか?三日、蜘蛛の呪いを抑えて容貌を整えた状態で過ごす?ウードが?
考えれば考えるほどいあいああとらっくなちゃ!

2010/Nov/14(Sun) 08:45 pm

編集削除 Pass:

[168]ふ~せん◆77a036b4ID: 7a0bf5af
第一部完結お疲れ様でした。

・・・・・・これって報復でロマリアが地殻ごと破砕されるようなw
ヴィンダールヴも知覚出来ない地の底の、しかも格上の存在相手にルーンの効果があるとは思えないし。
クトーニアンが自らの準奉仕主族(と認識してそうな)トップを害して躊躇するとも思えない。
何より、種族の巨大化と美味い餌を絶たれ掛けてますしね・・・・・・

トリステインの教師長のウードはゴーレムですかね。
蜘蛛の呪いも身体に置いてきて悠々自適に過ごしているウードがなんだか幸せそうなのですが。

・・・・・・ロマリアの虚無主従は・・・・・・うん、どうやってもその後平穏な終わりを迎えられたとは思えない。
生き物をいくら操れようが魔法でマジックアイテムを消そうが、遠距離からのガンマレイ照射一発で崩れて死ぬのだから。

2010/Nov/14(Sun) 07:19 pm

編集削除 Pass:

[167]asupara◆92119744ID: 2b8116a1
魔王ウードとの、ボス戦だと思っていたら狂言だったでござる。何を言っているのか俺もさっぱりいいぐうるうるぅ いいぐるぁああ いあ! いあ! あとらっくなちゃ!

2010/Nov/14(Sun) 07:09 pm

編集削除 Pass:

[166]へびさんマン◆29ccac37ID: 4dc27135
皆様感想ありがとうございます!

>Gale◆0adc3949様
まあサモン・サーヴァントのシステム上、いつかはやらかしますよね、バイオハザード。
対策としては、ハルケギニアのメイジに近い地底都市ではなくて、星の彼方の人工衛星都市で動物実験を行うなど、物理的な距離を離すことくらいしか対策がないような。
あとは実験動物にはアクティブな識別装置をつけて、仮に召喚されても直ぐにトレースできるようにするとかですかね。

>∀◆6e231a9e様
改訂後を初めて見たらびっくりされたかもしれません。
自分で書いていても主人公の扱いの悪化っぷりにびっくりですので。
一応、21話に改訂前後の差異を簡単に追加させていただきました。
良ければ他の話も呼んでいただけると幸いです。

>赤楝蛇◆249470c4様
そのラブクラフト御大の原作同様のオチも考えていたのですが、結局はヨグ様による神かくしオチにしちゃいました。
「旧支配者のキャロル」はクリスマスということで、元ネタの方の曲が街で流れていたのを耳にして織り込みました。著作権的には、まあ多分大丈夫なんじゃないかと思います。もともとが替え歌ですし。多分。

>ふ~せん◆77a036b4様
それはきっとトルネンブラの導きです!
讃えよ海産物は私もたまに聞いてます。PVの方もニャル様とかティンダロスの猟犬とか色々小ネタ満載で良いですよね。
エリザの歌は、そういった替え歌チックなものから、もっと名状し難いようなものまで色々とバリエーションがあるイメージです。
声質は高音域メインで、時々、ヒトには聞き取れない音が混ざるって感じだと思います。

>大◆dc9bdb52様
きっと学園黙示録ネタとかで誰もが考えたことがあるだろう、ウイルス保持者の召喚ネタです。
生き残った平民は、一部(複数あるウイルスが正しい順番で感染した者)はメイジ化します。生殖細胞の遺伝子までは変異しないので、子供世代には遺伝しませんが、稀に母体から胎児へウイルスが垂直感染することはあるかもしれません。
メイジ人口は、生き残ってメイジになる平民より、罹患して死ぬメイジ(貴族)の方が多いので劇的には増えないでしょう。メイジ化した平民にしても教育受けないとメイジとしては使えませんし……。
クトゥルフ神話の神様たちは結構音楽好きが多いので、類まれなる才能を持っていれば、顕現することもあると思います。実はエリザ・ツァンのルーツに旧支配者たちを崇拝するチベットのツァン高原のチョー・チョー人の血が混ざっていて、彼女はその血が齎す夢を歌にしているという設定も私の中にはあったりします。完全に余談ですが。

>メイル◆a3b55f0b様
あの魚眼レンズで覗いたようなテトの画像が印象的な動画ですね。
拙い人ならざる者の歌声も、あの曲には合いますね。
日本語版の歌詞では、「星々が破滅する定めの時が今」というフレーズが個人的には好きですね。
エリザの歌声については、もっと文章でうまく表現できれば良かったのですが。遥か異次元のものを讃える敬虔な信徒のような、甲高く、聞くものを不安定にさせるような、しかしある種の者にとっては心地良いような……まあ、何となくそんな感じです。
アランは彼女の歌に触れる前から、古書や人外ぞろいの教授たちに接するうちに正気度が削れていってしまっていました。その為、異界的な調べの彼女の歌に嵌ってしまった、という訳です。

ご感想ありがとうございました!
今後もよろしくお願い致します。


2010/Nov/11(Thu) 02:14 am

編集削除 Pass:

[165]メイル◆a3b55f0bID: 0329b542
旧支配者のキャロルは、ニコニコ動画で、日本語にしてテトという人工音声が唱っていた動画が耳を離れませんでした。拙い発声が人を模した何かが歌っているようで恐ろしかったのです。
動画的としてもSAN値がガリガリ削られていくようなもので、さらに。

こちらの歌声はさぞや美しく、虜にしたほどのものがあるのでしょう。
しかしながら、行ってしまう前から、彼はSAN値が失われていたようにも思います。果たして、どんな歌声であったのでしょう。

2010/Nov/10(Wed) 12:25 pm

編集削除 Pass:

[164]大◆dc9bdb52ID: df188d88
バイオハザード起こしてるのかw
生き残った平民はメイジになるからメイジ人口増えそうだな
ところで改造された場合遺伝されるのだろうか??

歌姫は神様まで動かすんだなw

2010/Nov/10(Wed) 02:41 am

編集削除 Pass:

[163]ふ~せん◆77a036b4ID: 7a0bf5af
旧支配者のキャロルと聞いて思わず聴きながら読み直しました。

でも不思議な事があったんです。
リピートして聴いていた筈なのに、
読み終わる頃には『讃えよ!海産物(主にタコを)』が聴こえて来ていたのです・・・・・・

ニコ○コって探すと結構関連の替え歌があるんですよね・・・・・・ピンクの蛸が狂気を加速したのは間違いないですが。
という訳で脳内のエリザの歌唱は皆そっち関連に変換されました。

2010/Nov/10(Wed) 01:31 am

編集削除 Pass:

[162]赤楝蛇◆249470c4ID: 42c5f09a
てっきり二度目に行ったら歌手やバーが地図からも消えてる話だと思ったら消えたのは聴衆のほうだったでござる。の巻
旧支配者のキャロル・・・あれ、使ってよかったのかな。いろんな意味でw

2010/Nov/09(Tue) 09:33 pm

編集削除 Pass:

[161]∀◆6e231a9eID: 9da1f0af
気付いたら主人公が、見た目まで人間をやめていた...

なにを言ってるのかわからねーと思うが(ry

2010/Nov/06(Sat) 06:45 pm

編集削除 Pass:

[160]Gale◆0adc3949ID: 8da96561
いつかやらかすと思ってたけど、やっぱりバイオハザードやっちまったかw
今回は特殊なケースで、虚無のルーンだったから、被検体からの働きによって特定出来たから良いものの、潜伏タイプの種を持った実験動物やらだったら気がついたときにはシャンリットしか生き残らないなんて事に……?
召喚の規制は無理だろうから、選定から外れるような手法を探し出さないと繰り返されかねないw

2010/Nov/06(Sat) 04:06 pm

編集削除 Pass:

[159]へびさんマン◆29ccac37ID: 4dc27135
感想ありがとうございます!
皆さんのご声援のおかげで、もう少しで一区切り付けられそうです。

>大◆dc9bdb52様
 長い改訂でしたが、読んでいただきありがとう御座います。

>へろへろ◆03c6dfbc様
 割と楽しんで改訂作業は出来ました。
 終えてみると、改訂をやって良かったという気がします。
 原作突入はもうちょっとお待ち下さいませ。

>seleman◆6176b089様
 ありがとう御座います。
 面白いと言っていただけて嬉しいです。

>Gale◆0adc3949様
 視点を変えることで、今まで描写していなかった部分も表すことができたので、改訂して良かったと思います。
 今後もよろしくお願い致します。

>ふ~せん◆77a036b4様
 感想ありがとう御座います。
 自分で改訂しつつも、全く違う話になってるなあ、と思ってます。
 改訂後はクトゥルフ的要素がもっと増えるように気をつけて書きましたので、そのように伝わっていれば幸いです。ゴブリンたちは、まあ、気楽にせかせかと物語の裏側で生きています。割と楽観的ですが、命の扱いは軽い。(命が)ライトで(死に方が)ポップな感じです。
 蜘蛛神の呪縛についてですが、これはウードが神官になることで精神面ではだいぶ緩和されています。肉体的には呪いの進行は加速しますが。最新話(21話)ではほぼ人の姿ではなくなっています。
 
>・・・・・・でも『ハイ! “こんな事もあろうかと”準備は万端です!!』は残しておいて欲しかったw
 この場面は私も残しておきたかったのですが、うまく流れに組み込めなかったのでバッサリ切っちゃってます。まあ、幻のシーンということで……。

>A◆e33388aa様
 ご指摘ありがとう御座います。外伝7を追加しました。とはいえ、外伝7は改訂前後で変更はありませんが……。


今後もよろしくお願い致します!

2010/Nov/06(Sat) 03:19 pm

編集削除 Pass:

[158]A◆e33388aaID: ad3283fe
改定前に外伝7がないのは仕様?

2010/Nov/05(Fri) 04:49 pm

編集削除 Pass:

[157]ふ~せん◆77a036b4ID: 7a0bf5af
改定前にスパイス的な要素だったものが改定後に読んだらメインデッシュになっていた。
何を言っているかわか(ry

初めて感想を書かせて頂きます。
改定前はどちらかというとライトなノリのCOC要素が、改定後にボディーに響く重い要素になっており驚きました。
クトゥルブな小説としては改定後の方が深みもましておりますが、ゴブリンメイジ達との重さの差がちと浮き上がって見えてしまう場合もあり、これらに関しては今後の更新に期待でしょうか。

面白いことは確かなんですけどね(笑)

改定前のウードがどうやったら寿命以外で死ねるんだ、という部分は大変容により抜き差しならない時限爆弾となり、ハラハラしながら先を読み進めていけますね。
蜘蛛神を出し抜いて自己を確保することはそれこそ第一話に既に記載されておりますが、その経過が以前より大きく気になる話の展開になっています。

・・・・・・でも『ハイ! “こんな事もあろうかと”準備は万端です!!』は残しておいて欲しかったw

2010/Nov/04(Thu) 09:20 pm

編集削除 Pass:

[156]Gale◆0adc3949ID: 8da96561
大容量の改稿お疲れ様でした。描写が大幅に増えて、物語に深みが増したように思います。
これからの展開が待ち遠しく、今度も楽しみにしています。

2010/Nov/04(Thu) 02:23 am

編集削除 Pass:

[155]seleman◆6176b089ID: bb55c5d2
改訂お疲れ様でした。

面白かったです。

続き期待しています。

2010/Nov/03(Wed) 02:14 am

編集削除 Pass:

[154]へろへろ◆03c6dfbcID: e5f5399d
改訂お疲れ様です。
改訂をやり始めるとモチベが下がる方も多いですが、無事完了したようで何よりです。

さて、いよいよ原作部分に突入ですかね。続きを期待して待っとります。

2010/Nov/03(Wed) 12:58 am

編集削除 Pass:

[153]大◆dc9bdb52ID: df188d88
改稿お疲れ様でした

2010/Nov/02(Tue) 04:03 am

編集削除 Pass:

[152]へびさんマン◆29ccac37ID: 4dc27135
皆さんご感想ありがとうございます!
ゼロ魔板に移ったら、それを機にこうして各レスに感想返しする形式ではなくするかも知れません。

>G◆e36f4951様
なるべく早めに改訂を終わらせようと思っています。私も新しい話のアイディアはあるので早く新話を更新したいですし……。
引き続きよろしくお願いします。


>メイル◆a3b55f0b様
途中13話~17話くらいまでは改訂が著しいです。ほぼ全編書き直しという話もあったりします。
ただ、『シャンリット家に引き継がれる蜘蛛化の呪い』という要素が加わったくらいで、話の大筋は変えていないつもりです。
ウード一人称視点から変更したので、宇宙開発などは少し詳細が出てきています。まあ設定語りの内容はそのままに、話し方を変えた感じです。
娼婦なゴブリンとかはお蔵入りしていたアイディアだったのですが、これを機に表に出してみました。

>へろへろ◆03c6dfbc様
面白いと言っていただき光栄です。
すっかり主人公が人外になっちゃって初期稿とは別の話ですが、これはこれで私としても気に入ってます。
新しい話を更新したらageようと思っています。当初は一人称から三人称に改稿するだけのつもりだったのですが、それならついでに、と正気度減らすような描写を増やしたりとか、できるだけ単調な設定語りにならないようにとか変更をしていったら大規模な改訂になってしまいました。

シャンリット防衛戦~ミスカトニック大学設立までは余り描写も流れも修正しないと思うので、サクサク改訂して新しい話を投稿しようと思います。


皆さん感想ありがとうございました!
今後もよろしくお願い致します!

2010/Oct/25(Mon) 02:53 pm

編集削除 Pass:

[151]へろへろ◆03c6dfbcID: e5f5399d
しばらく見ないと思ったらこんな大工事してたとは・・・
もうすでに改訂前とは別のストーリーになっちゃってるね。
より作品自体のSUN値が下がっててやはり面白いですがねw

ただ、sageだったせいですごい量を一気に読んでしまった・・・
もう相当改訂したようですしageても良いのでは?
まあそこは作者さん次第でしょうけども。

まあともかく、執筆頑張ってください。楽しみにしとります。

2010/Oct/24(Sun) 06:23 pm

編集削除 Pass:

[150]メイル◆a3b55f0bID: 0329b542
なんという大ボリュームの改稿
宇宙開発の詳細やら娼婦ゴブリンやら……祝福やら。
こうして噂を広めていたのか…

2010/Oct/18(Mon) 10:30 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.025609970092773