[広告] |
アルビオンとシャンリットは一体どうなるんだろうな ルイズ? ああまあ適当に頑張ってね 2012/Mar/24(Sat) 08:41 am
怪獣大戦争の時、確かに生ける漆黒の炎を最優先にデータ取りをした。 しかし、あのシャンリットが、蜘蛛の眷属が、何より千年教師長が。 ニャル様のデータ取り怠るなんて冗談でもおきないですよ? ましてや千年教師長にはチクタクマンの化身についても当然知られていることでしょうしね。 貴殿の愛する人間の妄執を軽く考えてると、募集されてしまいますからね? 更新お疲れ様です。 黒糸網をもし奪取されたとしても、ウードの意思って矮人の方にも溶け込んでるんですよね・・・・・・ 何より、何より大事な知識の坩堝にバックアップの十や二十の保険くらいはかけてそう。 ルイズ。 戦いの鍵は彼女よりサイトの持つアレになりそうな。 ギーシュとモンモン。 ドリームランドで何げに大家族作ってそうな予感がw 2012/Mar/23(Fri) 09:25 pm
あとは前世の知識とゴブリンの運用と長い時間をかけて人外に達してるし ヨグ=ソトースの血脈と夢のクリスタライザーを振りかざしているルイズより ウードの方がよっぽど人間に見えてきたこの頃 2012/Mar/23(Fri) 08:24 am
いや、たしかに大魔法と言うか儀式の言葉に使えそうなフレーズですけどもww 2012/Feb/24(Fri) 08:01 pm
2012/Feb/18(Sat) 10:11 pm
2012/Feb/18(Sat) 12:05 pm
2012/Feb/18(Sat) 04:07 am
蜘蛛のがむしろできる気がする。 アトラク=ナクア様を弄るのは無理っぽいけど0.何割でも使えたら怖いです。 2012/Feb/18(Sat) 01:38 am
流石ご先祖様 それにしても千年教師長って同属いるのかしら? 1部ラストじゃあ異種支配が発動してたし、ゴブリンは眷属とはいえ別種だろうし ・・・とはいえ、ブリミルは半神でも人間としてカウントされてたからいいのかな 2012/Feb/17(Fri) 11:07 pm
千年教師長が蜘蛛の眷属の生殺与奪権を握ったら宇宙規模に広がってるゴブリン一割犠牲にしても録でもない規模で世界にヒビを入れられるんじゃ・・・・・・ まあ、彼(彼ら)にとって世界は知るものであり弄るものではないのが救い(?)ですが。 実験の為に既にやっちゃってます、でもおかしくないんですよねぇ・・・・・・。 概念に成り下がる積もりなど無いでしょうから『生命』を発動させるなら外から弄って観測する側ですかね。 自分達の安全確保した上で。 ブリミルがいい感じに(一族への愛に)狂っていてこの世界ならではです。 サーシャが救われなさ過ぎですが、蜘蛛の世界にはよくあること。 2012/Feb/17(Fri) 08:53 pm
2012/Feb/17(Fri) 08:37 pm
まぁある意味無限かwwww 2012/Jan/31(Tue) 11:05 pm
待ってました! 2012/Jan/30(Mon) 01:05 am
更新お疲れ様です。 グレゴリオ・レプリカの乗っ取り。 ・・・・・・何故だろう、驚きはするものの新たなる未知に喜ぶ千年教師長とゴブリン達の姿しか想像できないw 綺麗なワルド&チート物量状態www これが蜘蛛の世界じゃなきゃ彼らだけで世界征服すら可能ですな、五千万の風スクウェアなんて惑星気流そのものに干渉出来そうですし。 サイトェ・・・・・・まあ、本人が幸せならいいよね? 2012/Jan/29(Sun) 10:12 pm
2012/Jan/29(Sun) 09:14 pm
すばらしい!相変わらずマッドな人たちが生き生きしてて魅力的です。 脇役にもキャラが立っててうらやましいくらいです。 矮人の子達とか、使い魔とか、食人になっちゃったメイドさんとか…… そのノリとかキャラの立ち方がどうやってできているのか知りたいです。 それと最後に、「深遠」アンリエッタ女王とクロムウェルのキャラに万歳! SAN値減るヒトの狂いっぷりがここまで魅力的だと気づかされたのは御作のおかげです! なにより、ウードの果て無き知識欲にも。 こんなキャラを書いてみたい!そう思える快作です! 2012/Jan/10(Tue) 06:35 pm
2011/Dec/29(Thu) 04:24 pm
最高。 2011/Dec/29(Thu) 10:03 am
2011/Dec/28(Wed) 03:15 pm
2011/Dec/27(Tue) 10:52 pm
|