<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[686]mr・rororo◆2635d22aID: b0e289fd
ハーバーグラム卿…
生涯痛恨の失策だったんだろうねえきっと
楽しげに立案する幼女(当時)との対比が痛い
帝国側が悲壮感漂わせてきてるけど他の各国も内情は相等悲惨なのかな

2012/Feb/13(Mon) 08:06 pm

編集削除 Pass:

[685]寡兵◆4d97fcf3ID: e18705d3
わかりやすく言えばターニャは所謂主人公がラスボス、という系統のキャラであるからかと
吸血鬼の旦那や超絶美形最強魔法使い(笑)と同じジャンルなので

2012/Feb/13(Mon) 07:42 pm

編集削除 Pass:

[684]鉄魚◆ef72b19cID: ca79a013
15年ってなんだろ?
ハーバーグラムとかとの年齢差(たぶん)からいって中佐殿は余裕で生きておられるだろうし(大戦中に死ぬはずがないし)

まぁ、こういう風に悲壮感が漂う戦記というテーマの中で、一人だけ死の香りがしない中佐どのは、読者からしたらむしろラスボス的な扱いになるのであります。
人気がないんではなく、敬して遠ざける的な。

2012/Feb/13(Mon) 02:02 pm

編集削除 Pass:

[683]さつまいも◆ab9eb8f3ID: 5b916072
いや、だって中佐殿は普通に終戦まで生き抜きそうですもの
某戦車撃墜王みたいに
義足で登山とか軍用犬の追跡を振り切るとかやってのけそうですし

2012/Feb/13(Mon) 01:01 pm

編集削除 Pass:

[682]翠鈴◆3f1d04bdID: 7e50602d
幼女はロリヤ絡み以外では心配しても無駄っぽい空気を纏っているからなぁw
人気がないじゃなくて、幼女が捕まってグフフな展開を期待してる輩がいるだけじゃないかなかな!

一方苦労性の部下たちは今にも死にそうで怖い・・・

2012/Feb/13(Mon) 10:40 am

編集削除 Pass:

[681]ee◆c5ce2c16ID: be933c0d
まあ、アレですね。
ターニャ不人気というか、ターニャの周りだけ末期戦の匂いが漂ってないからいまいち同情してもらえないからかとw

いや、確かに末期戦の匂いは感じてはいるんですが、他の人達と1人だけ種類が違うっていうか、どれだけ追い込まれてもなんとかしてしまいそうで応援のしがいがないというかw

言ってみれば、
グランツ中尉周りは、既に詰んでる人達を、救いが無いと知りながら応援する気分。
デグレチャフ中佐は、まだまだ余裕あるなと、さらなる無理難題を降りかけてそれを見てニヤニヤしたい気分。
かとw

実際に抱えている仕事量ではなく、あとどれだけ仕事を受け入れる余力が残っているかが、同情してもらえる基準ではないでしょうかね。

2012/Feb/13(Mon) 05:24 am

編集削除 Pass:

[680]qjpj.◆44a2171eID: 73455a17
デグレチャフ中佐を正当に評価させない作者がそれをいっちゃいけねえなあ(^ー^)ノ

2012/Feb/13(Mon) 04:31 am

編集削除 Pass:

[679]kinoko◆3115df2fID: b643733c
グランツくんもターニャちゃんもサラマンダー戦闘団のみんなもいい人ばかりで人気が出て当然なんじゃないかと思っていますが
…不人気ですか?ターニャちゃん
そして人気になって涙されているのはうれし泣きなのかが気がかりなグランツくん

2012/Feb/13(Mon) 03:37 am

編集削除 Pass:

[678]ホーリックス◆05e94ae2ID: e422979f
ふと、経済統一ではなく根幹から統一を果たしていたなら、近年の欧州危機はなかったのではと妄想したのですが、逆にビスマルクは国は小さく(小さな政府ではなく国の規模事態を小さく)多く外交によって繋がるべきであり、巨大な一国は存在し続けることは出来ないと言ったそうです。
このローマを真っ向から否定する考えは一考する価値があるのではないでしょうか?
これを踏まえて考えると、負けてコミーとジョンおじさんに分断されるも地獄、勝って超大国として中から腐り落ちるも地獄?
ノーフューチャーとはまさにこのことw


つまり何が言いたいかというと
ターニャは地獄少女

「イッペン死ンデミル?(経験済み)」

2012/Feb/13(Mon) 01:59 am

編集削除 Pass:

[677]夜に◆1d3554a1ID: f7b637a8
 笑いが、止まらん。中佐殿は軍略だけでなく謀略にも優れていらっしゃる! 人は信じたいものを信じます。連中にとってもさぞや素晴らしい報せとなるでしょうね。中佐殿の上告が通らなかった今までの苛立ちと苦労は、これ以上も無いくらいに熟した甘い果実となって実ることでしょう。さぁ甘味な毒を煽って死ね。
 本当、嵐の前の静けさは最高だ。

2012/Feb/13(Mon) 01:41 am

編集削除 Pass:

[676]ee◆c5ce2c16ID: be933c0d
事ここに至り、壊れかけの機械が彼方此方に増えて来た結果、
戦果はともかく表面的な考え方としては段々ターニャが異常とは見えなくなりつつありますね。これが末期戦か。


2012/Feb/11(Sat) 04:17 pm

編集削除 Pass:

[675]三葉虫◆7373f2e9ID: ac759ae5
グランツ中尉の方が末期戦物らしい件についてw
質では勝ってるのに量に押される。
自分は勝ってるのに全体的に押される。
ジリジリと先細って行くだけの閉塞感が最高ですなあ。

2012/Feb/11(Sat) 12:13 am

編集削除 Pass:

[674]ふ~せん◆77a036b4ID: 998b37e4
シャベルはいいね、リリンが生み出した最高の文化(兵器)だよ。

後の世で大戦略っぽいゲームが出たとして、その時点でようJょの情報が解禁されてなければその他の要素で『帝国』をいくら正確に再現出来たとしても速攻で陥落される国となるんでしょうね・・・・・・多分共和国戦で息切れして。

まあ、ターニャユニットがあっても帝国の戦力は酷くピーキーになるんでしょうけど。

最近アンドリュー記者の出る余裕がありませんが、あの人も心配なんですよね。
『真実』に辿り着く事はかつて明言されておりましたが、『その後』の保障はされて居ない訳ですしw

ターニャが居ないサラマンダー戦闘団は磨り潰されてますか。
あのチート合衆国ですら日本程度の国力を相手にするのに3年の準備期間を要したというのに、突発的に攻め込んだ連邦がまだ兵站持ってるのが恐ろしい。
いや、戦後の事を一切考えて無いだけでしょうけど。

史実の戦闘団の遍歴を考えるに、中佐の元に再び集う日は来ないのか。
それとも。

イルドアも逃した魚がでかいどころか実はギャラドスだったことに気が付く日も近い・・・・・・


2012/Feb/11(Sat) 01:02 am

編集削除 Pass:

[673]ゲイ・ビルツ◆c5aa7575ID: ed1d500c
幸せなら手を叩こう♪幸せなら手を叩こう♪
笑顔で手拍子を打ち続けている限り貴方の命は保証されます
だから一人になっても毎日ビジネススマイルを欠かさない中佐殿はきっと大丈夫です
そろそろイルドアの連中に血泥まみれのパスタを御馳走する時ですね
大変喜ばれることでしょう

なお、デグレチャフを見守る会はグランツ中尉を応援しています
頑張れ

2012/Feb/10(Fri) 10:15 pm

編集削除 Pass:

[672]D4◆ad772d6bID: ad6875bb
早速ですが誤字?
『再開』を言祝ぐ言葉も、時候の挨拶も抜き。
再開→再会
端的に『行って』しまえば、マニュアルは読むだけでは意味が無いのだ。
行って→言って
『ほおって』おけば、連合王国や自由共和国・合州国からの援助も届きかねない。
ほおって→ほうって
「『難しいか』問題です。」
難しいか→難しい

帝国の戦争機械が末期症状を呈し始めましたね。
はたしてこの状態から停戦まで持っていけるのかどうか。
更新が早くて嬉しい限りです。

2012/Feb/11(Sat) 11:48 pm

編集削除 Pass:

[671]ホーリックス◆05e94ae2ID: e422979f
とても長かったですが、面白くて一気に読んでしまいました
ここまで読んで、ターニャがロリヤに捕まってxxx行きになっても、それはそれでアリじゃね?と思いました
境遇は同情できるし敵もおぞましいのに、負けてボロボロになってもそれほど心が痛まない不思議

2012/Feb/10(Fri) 05:04 am

編集削除 Pass:

[670]Oージンジ◆3602f664ID: dfe28cfb
戦果がすごすぎて記録から抹消された軍人・・・
おめでとう中佐、貴女はルーデル大佐や船坂軍曹と同じく
リアル『ぼくのかんがえたさいきょうぐんじん』となりました。

数十年後存在が知れ渡ったならば合衆国の映画監督や極東の漫画家、ゲーム会社が作品作りまくるんだろうなあ。

2012/Feb/08(Wed) 01:16 pm

編集削除 Pass:

[669]翠鈴◆3f1d04bdID: 7e50602d
どうやって表の記録から抹消するのかとおもったら、各国への大打撃=醜聞だからお互いに抹消という流れか。
戦後にそれがまかり通っているってことは、帝国が負けてしまったってことだろうな・・・。
幾ら幼女がZAPZAPしてもダメだというのか (;;

2012/Feb/08(Wed) 11:10 am

編集削除 Pass:

[668]ee◆c5ce2c16ID: be933c0d
冗談抜きで終戦直前に部下をつれて南米に逃げ、潜伏しながら最後の戦闘団をやらなければならない状況に追い込まれてるな幼女w

しかし、ロリヤの愛がしつこい。連合王国へ投降しても危険とかw
というか、連合王国情報部に廃人になるほど尋問された後でアカに引き渡される可能性がデカイって考えれば、連合王国に捕まる方が危険な未来なのか?


2012/Feb/08(Wed) 01:02 pm

編集削除 Pass:

[667]D4◆ad772d6bID: ad6875bb
回答ありがとうございます。
次回はタイミングを考えると16話で出た帝国奇襲作戦ですかね。
幼女のこれからの活躍に期待大です。

2012/Feb/07(Tue) 11:31 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.3147120475769