<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[564]三池屋◆55c7716aID: 5526b0ca
今読み終わりました。
まずはごめんなさい。
ぶっちゃけタイトルでなめてました、多分捜索掲示板で勧められなければ、そのまま読まなかったでしょう、猛省します。
血と硝煙と狂気の匂いが漂う非常に好みの作品でした。
個人的には、少尉候補生時代に行ったという国境研修の話とかが読みたかったです。

にしても、ターニャは一体今後どうなってしまうんだろう。
なんか終戦直後に部隊ごと消されそうになるも、包囲網を喰い破って国外へ脱出、その後部下を率いて裏社会でのし上がるバラライカみたいなルートを夢想してしまいます。

2011/Dec/15(Thu) 10:26 pm

編集削除 Pass:

[563]M1911◆beebef21ID: ec26cae0
誤字報告。
鉄鋼弾ではなく徹甲弾では?

2011/Dec/15(Thu) 08:18 pm

編集削除 Pass:

[562]黒船◆1d8cd98fID: 544e2762
「上手く行ったか」「勝ったか」何という敗北フラグ
これから緩やかに停戦交渉しようずとかw相手もまた腕一本をかじり取られたようなものに過ぎないと言うのに
中佐は大丈夫なのか?いくら存在Xの加護があるとは言えラスボスのロリヤ氏もまだ見えないのに

2011/Dec/15(Thu) 06:27 pm

編集削除 Pass:

[561]ピップ◆b5f8be2aID: 9c812efd
軍令に従う
何の不思議もないですね
無力化するまえに停戦を呼びかけても効果はないですし

冒頭で片腕を吹き飛ばされたのには驚きました!
そりゃ戦場だから不思議はないですが、まさか防殻を貫いてくるとは。

師走で坊さんも走る中、更新お疲れさまです

今回も素晴らしく楽しい話でした!

2011/Dec/15(Thu) 02:02 pm

編集削除 Pass:

[560]tim◆14da109eID: 9ac326bf
ううむ、このまま独ソ戦の経緯をなぞるとなると
読むのが鬱になってしまうなw

まぁ被害の面では初めから終わりまでソ連のほうがずっと鬱なんだけどw

2011/Dec/15(Thu) 12:22 pm

編集削除 Pass:

[559]ななん◆e4ce5ba5ID: b2ac9a7a
上級司令官にも督戦隊が付き降伏したなら帰国しても銃殺か収容所送りなくにですからね。停戦交渉なんて言うことを期待するだけ無駄でしょうな。

少なくとも独裁者の喉元に刃を突きつけて、抵抗の余地がないようにしなければ停戦交渉なんて出来るはずもございません。


2011/Dec/15(Thu) 11:09 am

編集削除 Pass:

[558]esse◆102f0c18ID: 3cccc5e5
だからあれほどスタ・・・ヨセフグラードは捨てておけと!
このままずるずると劣勢になっていくのか・・・・・・

誤字・・・いえ、コミーないしミュータントによる改竄の報告です
衝撃派→衝撃波
神経越し送ってよこす→神経越しに送ってよこす(?)
コミーに傷づけられた→コミーに傷つけられた
退避行動が懸命である→退避行動が賢明である


2011/Dec/15(Thu) 10:18 am

編集削除 Pass:

[557]Ttffdyh◆15f54107ID: 4e60d251
相変わらず非凡な文才をお持ちで( ̄^ ̄)ゞ
深く引き込まれて行きます。

しかし、強いて物足りない成分を申し上げれば“糖類”が圧倒的に不足していることと、“勘違い”成分が見るも無惨なほど薄まってきていることでしょうか、、、、

勿論そんなもの投入すれば今までの積み上げてきた世界観が脆くも崩れ去ってしまうしまうことは重々解っているのですが・・・

え、初めからそんなもの存在しないと? 大変失礼しました。

あゝ神よ、中佐殿に救いを与へ給へ(苦笑)

2011/Dec/15(Thu) 07:56 am

編集削除 Pass:

[556]デジ熊◆f8a8b85aID: f6bb011e
通信中のキャラの「」は『』など別のものに変えると見易い、と思いました

2011/Dec/10(Sat) 10:38 pm

編集削除 Pass:

[555]翠鈴◆3f1d04bdID: 7e50602d
ZAPZAP、人間は見たいものを見る、優秀な人間ほど自分の閃きが素晴らしいものに見えるという典型か・・・。
それにしても恐ろしきは、圧倒的物量よ。

でもそこをひっくり返すのにカタルシスを感じるんだ。

2011/Dec/09(Fri) 11:17 am

編集削除 Pass:

[554]かれな◆a1cf39c0ID: dd761f90
 序盤の話を読んでいた頃は「架空のファンタジー世界における戦争の物語であって、ドイツやフランスといった単語は説明に便利だから利用しているだけ」だと思っていたんですが、最近、その認識が誤っていたことに気づきました。このお話って、どっちかと言うと「ドイツやフランスの戦乱をファンタジー風味に味付けして書いている」って感じに近かったんですね……。「ド・ルーゴ少将」とかが出てきた時点で気付けよ私、って感じでした(笑)

 ただ、まぁ……そうなると、結局最終的な戦争の情勢は同じような感じになるのかなぁとか予想してしまい、ちょっと残念な気分にもなりました。勘違い系の物語らしく、局所局所で多大な戦果を生じさせたり恐れられたりする部分は凄く楽しいんですが、大局的な影響力と言うか、主人公介入による歴史の振れ幅と言うか、その辺が小さいっぽく感じましたので、気付いた後は「この先どうなるの?」感が減少してしまったように感じました。まぁ、実際一人の行動で世界情勢が簡単に大きく変わるってのも無茶な話であって、この物語としては、そういう部分も妥当と言うかリアリティや信憑性があるとも言えますので、非常に納得できる部分でもあるんですが……。

2011/Dec/09(Fri) 11:42 am

編集削除 Pass:

[553]fang◆0a191797ID: 2f171056
やっぱり見たくない現実からは無意識に目を背けてしまうと言うのもあるんでしょうね。戦闘団の明日はどっちだ。

ちなみに私の場合中佐殿の外見は雪の妖精ことイリヤさんのイメージでした。金髪碧眼なら色違いで脳内補完しておきますw

2011/Dec/09(Fri) 10:17 am

編集削除 Pass:

[552]さく◆f043ba5aID: d86ff278
この調子だと戦後ターニャの情報が秘匿抹消されるのも当然かもですね。
戦果でいえば戦犯直撃コースですし

真っ当な感性?の人間なら申し訳なくて死にたくなるでしょうなあ。
そんな感じで上層部が後悔とどこかで真人間になって欲しいと言う祈りその他諸々で
全力で庇い隠したにちがいない……と妄想


2011/Dec/09(Fri) 01:36 am

編集削除 Pass:

[551]Q猫◆1a3840b3ID: c4af6d51
やはり東部軍は根本的に連邦を見誤っていますね。
「予備兵力」を撃滅できる、なんて考えが既に間違ってます。
彼らにとって数は力であり同時に飾りなのでしょう。
100万くらいすぐ補充できますものね。
そのあと国家がどうなるか知ったことではない、というのは恐ろしい考え方です。

せめてまともに撤退できるだけの備えをしてくれればいいのですが。
きっと中佐殿のところにお鉢が来るんでしょうね。

2011/Dec/09(Fri) 12:58 am

編集削除 Pass:

[550]ゼブラフィッシュ◆38e3c72eID: dd26787d
>カルロ・ゼン様


やっぱり盗作でしたか。地名と人名だけ変えていますが、その他は完全にコピペ状態の作品です。
作者様には気にせずに頑張ってくださいとしか言いようがありません。いつも更新を楽しみにしております。

モバゲーは課金ゲームが有名ですが、日記を書いたり、小説やニュースを読むこともできます。

2011/Dec/09(Fri) 12:15 am

編集削除 Pass:

[549]ななん◆e4ce5ba5ID: b2ac9a7a
ターニャ嬢も陸大出の中佐だから、参謀職をした方が戦局に貢献できそうな気がしてきますね。前線指揮官としても非常に優秀だけど、戦局に寄与できないの勿体無いですね。

しかし未来知識があると言うのは、冷静に考えれば、確かにキ●ガイの一種にしか見えませんね。


2011/Dec/10(Sat) 01:03 am

編集削除 Pass:

[548]テボトソ◆0adc3949ID: f38bc4aa
十六話いわくこの後王国によって帝国が奇襲される訳か
もうボッコボコで希望が見えない

2011/Dec/08(Thu) 11:30 pm

編集削除 Pass:

[547]pip◆b5f8be2aID: b876b261
モバゲーでぱくられてますね。
モバゲーに登録してないと、意見も送れないので最悪ですね。
もともと盗作の多い場所ですが、恥をしれと言ってやりたいです、
作者様はお気になさらないでくださいね。
盗作するような滓はすぐに消されるでしょう。

2011/Dec/08(Thu) 11:23 pm

編集削除 Pass:

[546]ee◆c5ce2c16ID: be933c0d
金髪碧眼のチョビ髭が大好きな完璧な外見なのか幼女。
まあ、よく考えればそうですね。
舞台が舞台ですし、金髪碧眼以外の外見はありえない、か。
もっとも、史実ナチと違って帝国はアーリアン学説とかで人種の等級付けしてないさそうなのであんまり利点なさそうですが。

2011/Dec/09(Fri) 12:00 am

編集削除 Pass:

[545]夜に◆1d3554a1ID: f7b637a8
 へぇ~金髪だったのか、今までのイメージは銀髪ロリカードでしたw 
 あぁ~泥沼泥沼、もどかしい。東部軍上層部め、ロリヤの思惑通り踊らされおってからに……。本当に後手後手に回ってる。

2011/Dec/08(Thu) 11:06 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.27797508239746