<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1667]おらんげ◆d64398a9ID: 788187a6
とある書店にて。
私「あの……ょぅじょ戦記って本ありますか?」

店員「はい?養生戦記?ですか?」

私「いえ、いや、あのえっと……幼女です」

店員「……はい?」(困り顔)

私「幼い女で幼女です。幼女戦記です」

店員「あっ、はい、分かりました。ただ今お調べいたしますので少々お待ちくだい」(大人の対応)

羞恥プレイをさせられてしまった。
ちくしょう!人前で言いにくいタイトルのまま出版しやがって!!祝ってやる!!!

書籍のほうも面白いですね。あんなに内容変えてあるとは思いませんでした。続刊も楽しみにしてます。

2013/Nov/07(Thu) 04:41 pm

編集削除 Pass:

[1666]陵戸 紫苑◆104ef34eID: 74c1965e
先だって自宅に幼女戦記第1巻が届きました。

表紙をあけて、中のカラーイラストを見ると……女の子が2人?

不思議に思いながら読み進めていくと女の子の名前が発覚。
ヴィーシャ?そうかヴァイス中尉は萌え要素増加のためにおにゃのこになったのか……。

つまりヴァイス中尉は男の娘だったということか!(錯乱)

と思ったら、ヴァイス中尉は別枠で出てくるとの発言を発見……いやぁほっとしましたw

2013/Nov/05(Tue) 11:38 pm

編集削除 Pass:

[1665]オジンスキー◆06b8ea02ID: 242a598f
1巻購入しました。予想以上の加筆があってとても満足しました。
個人的にゼートゥーア閣下の挿絵が激シブで俺得
2巻も楽しみにまってます!

2013/Nov/03(Sun) 02:46 am

編集削除 Pass:

[1664]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: 123c5a96
コメントありがとうございます。お返事、遅くなってしまい申し訳ないです(・_・;)

実は、ようやくツイッターなるものを始めたのでそちらでもよろしくお願いいたします。(@sonzaix)

>世界ネズミ様
乞うご期待。


>クロタカ・カンパニー様
Guten Abend! 飼うとはちょっと不穏当な表現ですな(・_・;)
後、誤解されているようなのでご安心を。
私がヴァイス君を退場させるなんてありえません。

ただ、ちょっとヴァイス君は苛めにくかったんだ。
(後、タイトルの件はコメントを差し控えさせていただきます。)

>とおりすがり様
ご満足頂き何よりです。
今回は、ちょっと副官役を差し替えました。次席指揮官にヴァイス君を持っていきます。
どっちかといえば、副長という役割だったので書籍化に際してちょっと弄ったんですよ。
副官と副長の棲み分け?

>kaoru様
orz ZAPされてしまいましたな…。

>sane様
どうぞ、お楽しみください!

>yukizou様
ボリューム如何でしょうか?
私は、担当さんを説き伏せてもうちょい分厚くしたいなぁと。

>月刊ヌー様
それで腕を鍛えてください。
或いは、防弾装置としてお使いください。

でも、主人公を悪人顔っていうのは心底残念ですね。
彼女は、心優しいはーとふるものがたりの主人公なのに…。

>ふ~せん様
うっかりしてましたが、ヴァイス君は副官から次席指揮官に栄転しました。
ダキア戦での活躍にご期待ください。

>Azif様
ストレートヘアーってお手入れあれですからね。
TPOを弁えているので、どうしてもの時はきちんとすると思います。
でも、それ以外は基本放置するデグさんですぞ。

>VITSFAN様
ううむ、ご心配をおかけしました。
ご飯が喉を通っていると良いのですが。

…ヴァイス君、彼は、ちょっと、苛めにくいのです。


>yui様
やはり、野郎どもばっかりでは心に潤いがありませんからな。
ついでに言えば、普通の人間が欲しかった。(遠い眼)

>SOK様
うーん、ちょっとこれは構成上の都合なんですよね(・_・;)。
文の量の都合で、ちょっと部隊編成後に出てくる面々を出せなかったんです。

なんで、ダキア戦+その後の戦闘でおいおい彼らが顔を出せるようになっていくのかなぁと思います。


>ドリアンマン様
最近、なにか間違って書いていた時は『誤表示』と世間では言うらしいです。
誤表記って言って、謝罪すれば許されるとか?

orz

校正、気合入れて頑張ります。

>神雷様
ですね。上手くお伝えできていなければ、申し訳ない限りです。

>のぼー様
そういえば、絵師さんが悪巧みしていたような…?

>エレキテル様
マジキチとは失礼な。純真な眼差しと言ってください。

2013/Nov/01(Fri) 10:14 pm

編集削除 Pass:

[1663]世界ネズミ◆c177fcc4ID: e351e755
解説でちょいちょいネタバレしてて面白かった
次巻も期待して待つ

2013/Nov/01(Fri) 07:06 pm

編集削除 Pass:

[1662]クロタカ・カンパニー◆7fd89c9cID: a1de444e

Guten Tag!(グーテンターク!)カルロ・ゼン様、こんちにわ!【幼女戦記①】飼い(買い)ました!

発売日を指折り数えて一日千秋の思いで待ちに待って、店頭に並ぶ発売日には書棚に並んだ瞬間、見敵必殺!サーチアンドデストロイ!

特典付きの情報を得てから狙っていて買えて良かったです。篠月しのぶ様のイラストも素晴らしかったです。

でも作中のセレブリャコーフの“吸血鬼”発言によりデグレチャフを見れば見る程、レ○リアに見えてくるぜ。

表紙の公開があってから“あの人なのか”と思ってました。マジでレミ○アにしか見えねェーそして目付きと新城度もアップw

ヴァイス君は神の手により退場(性転換)してしまいましたがコレはコレでありだな(←オイw)

アルカディアの連載版(ネット)と書籍を読み比べています。ネット版と比べると読み易さは書籍版の方が読み易いな。

だが、学校生活編がザックリ亡くなった(無くなった)残念無念です。

“戦場の神様”大砲はツボに入りました。確かに戦場では大砲こそが信じる神です。

砲兵観測員は戦乙神です(ワルキューレは攻撃ヘリw)確かに世界中で一番信仰されてます。

リアリストの軍人が続々と入信します。「神様、砲兵支援を!」と。私も入信して敬虔な信徒となりますwww

また“苦労人”レルゲンさんやドクトル・シューゲルなどの他のキャラのイラストも良かった。

こんな顔してたのですね。ロメール将軍、ロリヤ長官、ドレーク中佐などなどの他の方々のイラストも楽しみにしてます。

『幼女戦記①』の作中で一番好きなイラストはP109のデグレチャフとドクトル・シューゲルのイラスト。

文ではP218のデグレチャフとセレブリャコーフのやり取り。後、付録のミニデグレチャフのイラスト超可愛いです!

帯もNice!!“幼女の皮をかぶった化け物”とかまさにその通りのピッタリな一文。

あとがきも確かにエンターブレインは良い意味でネジ一本外れてますねw

確かに「幼女戦記」と云う即SAN値チェックされそうなタイトルは勇者の一言。

付ける方も付ける方だがGOサイン出す方も出す方(笑)(誉めてます)

朝○ノベルズではミ○スカ宇○海賊がアニメ化の際にはNGが出てモー○ツ宇宙○賊にタイトル変更になりましたから。

ああっ、早く2巻が読みたいです!来春の発売日を楽しみにしてお待ちしております。



PS:因みに最近「幼女戦記」他作品とのクロスSSとかしたい欲しいと思ってみたり。主になのは。アレ?機動六課、終了のお知らせ?

2013/Nov/01(Fri) 03:23 pm

編集削除 Pass:

[1661]とおりすがり◆8a05e8e6ID: 1c8bd870
ヴァイスの女性化にはビックリしましたが、ネット版との違いに満足。
ちなみに、イラストも満足のいくものでした。
二巻も待ち遠しいものです。

2013/Nov/01(Fri) 12:09 pm

編集削除 Pass:

[1660]kaoru◆3c99bb4eID: 78400e19
待ちに待った書籍版だぜー!ヒャッハー!
ヴァイスが居なくなってしまったのは無念。。。
でも女の子が追加されてるのは嬉しい。
フクザツ。
重箱の隅をつつくようですが、「シグナル理論」と「シグナリング理論」はどちらかに統一した方が分かりやすいかと思われます。

2013/Nov/01(Fri) 10:23 am

編集削除 Pass:

[1659]sane◆e4e6eb3cID: 225d65ce
家に本が届いたよー
今から読んできます

2013/Nov/01(Fri) 09:23 am

編集削除 Pass:

[1658]yukizou◆1b538a11ID: 99b73b35
ついに書籍版がAmazonから到着!
思った以上に追記されててボリュームバッチリですね
イラストと合わせて大変素晴らしい

2013/Nov/01(Fri) 07:31 am

編集削除 Pass:

[1657]月刊ヌー◆edb704e0ID: 70887764
書籍版購入したけど、腕に優しくない重さのレンガ本だった。
さすがデグさん、防弾にも使えるようにとの配慮ですね。
それにしても挿絵にあったレルゲンさんの中のデグさん像には笑った。ブラクラのロアナプラでもやっていけるレベルの悪人顔やで。

2013/Nov/01(Fri) 05:59 am

編集削除 Pass:

[1656]ふ~せん◆77a036b4ID: fb409dd7
一巻購入。

・・・・・・もう先の感想に書かれているから所感を述べる所存ですが。
ヴァイス副官が神(編集)の導きで性転換でFA?
よもや二重の意味でTSだとは・・・・・・

口絵の左下にあるのが演算宝珠なのですかね?



2013/Oct/31(Thu) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[1655]Azif◆a65379b1ID: 9dc36332
書籍版ゲットー

……デグさん、結構くせっ毛だったのね……勝手にストレートだと思ってた。



2013/Oct/31(Thu) 09:54 pm

編集削除 Pass:

[1654]VITSFAN◆7f8187e6ID: 389c2bc7
購入後夕飯も忘れて読みふける
……ヴァイスさんいないんですかー!!!orz
誰だ女の子増やせなんて言ったのは編集か!?
余計なことしやがって!

というかヴァイス副官がいないと寂し過ぎる!!!

2013/Oct/31(Thu) 09:00 pm

編集削除 Pass:

[1652]yui◆f9e79432ID: 8230698d
もちろん今日購入しましたとも!
お、女の子が増えてるー!? しかも絵付き!?

2013/Oct/31(Thu) 07:17 pm

編集削除 Pass:

[1651]SOK◆c175b9c0ID: 130f0a0e
本日幼女戦記2冊購入直ちに友人に布教する
げー頼れるヴァイス副官がいないだともしやグランツもいなくなってしまうのだろうかちょっと悲しい
一番の驚きは女性キャラが増えていること

2013/Oct/31(Thu) 07:42 pm

編集削除 Pass:

[1650]ドリアンマン◆74fe92b8ID: 6467c8ef
 幼女戦記一巻購入いたしました。
 まだ読み始めたところだというのに、なんとなく昂ぶって感想を。
 デグさんのイラストすごくいいわ。ゼー准将も一巻から挿絵登場で精悍なるいぶし銀といった素晴らしさ。
 紙媒体にもフィットした文章で読み応えも十分です。
 とりあえず序盤で誤字報告をば。

p40
 朽ち返す。砲撃の効力を認む」(デグさん、噛んでます)
p45
 帝国の国境を事実上の承認した→帝国の国境を事実上承認した(かな?)

2013/Oct/30(Wed) 07:32 pm

編集削除 Pass:

[1649]神雷◆10ca70e8ID: 00b276cc
表紙見たとき「あれ?なんで幼女中佐金髪なんだろう?」と思いましたが、そういえば作中で銀髪じゃないと明言されてましたね。


2013/Oct/23(Wed) 07:41 pm

編集削除 Pass:

[1648]yui◆f9e79432ID: 8230698d
あ、髪の色がこれになったのなら文句ないわ、絵自体は上手いのだし、
と思いました幼女戦記の表紙最新版を見て。

2013/Oct/12(Sat) 09:34 am

編集削除 Pass:

[1647]クロタカ・カンパニー◆7fd89c9cID: a1de444e

更新、お疲れ様です。ルーデルドルフとゼートゥーアのやり取り。ドチラも正しいから難しいです。
今だにこの問題の究極の満点解答はどの国の軍人も出せてませんから。その辺はその戦場の時々の戦術と戦略のケースバイケースで対応するしかないです。

2013/Oct/10(Thu) 05:16 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.29526591300964