[広告] |
乙 2015/Sep/10(Thu) 07:31 am
最初から最後まで一気読みさせていただきました。 とても面白く読み応えがあり良かったと思います。 また、後日談の方楽しみにさせていただきます。 ひとつ、気になったのですがアンリマユとして召喚された青年は 人間の身勝手願いにより、その身にあらゆる悪業を背負わされとありましたが、 確か本人はあらゆる悪業を背負うことは受け入れていたと思います。 そしてあらゆる悪業を背負うことによってすべての人を救いたい、あるいは誰かの願いをかなえたいと思っていたと思います。 だからこそ、誰かの願いをかなえたいという願いが、誰かの願いをかなえることに特化した聖杯と同化したはずです。 しかし当たり前の学生のように過ごす無意識下の願いが現れたのでhollowayaraxiaの昼時間では穏やかで平穏な時間が過ぎたのではなかったかと。 つまりアンリマユのもとになった人物は別に悪意の集合無意識になるの嫌だったわけではないと思うのですがどうでしょうか? 2015/Jul/27(Mon) 08:24 pm
またその後のSS執筆をよろしくお願いします! 2015/Mar/13(Fri) 05:51 am
まさかランサーに告白されて顔赤い大人まどかを想像できるとは…GJ! まあほむほむやカルテットが立ちはだかる気がするがwww ギルガメッシュの場合は今までの魔法少女全員が立ちはだかるんだろうな~…。 おまけだろうけど士郎がEXTRAのキャスター呼ぶとは…あれだけ別だからこれから何か別なのが起こるのかな?と思っちまった。 楽しく見させてもらいました。ありがとうございました。 2014/Feb/03(Mon) 09:12 pm
2014/Jan/13(Mon) 10:59 pm
ついこんなのを妄想してしまいました。 アハト翁side ドイツ郊外の深い森の中。 今回の聖杯戦争に賭けているアハト翁は、どの対戦も見逃すまいと、一日中覗き見アイテムの前に座りっぱなしである。 只今、アーチャーとランサーの対決に決着が着いたようだ。 『それは、私の体が脱け殻だからです』 『契約により私の魂はこの宝石へと加工されています。肉体はただの器に過ぎないんです』 「………………え? あれ、ちょっ、えっ、今何て言った? 魂の宝石化? それって第三魔法ダヨネ? あれ? ……………………うわぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!! うっひょーーーーい!! まじかよまじかよサーヴァントに第三魔法とか聞いてねぇよ!!!! まあああああどかちゃーーーーーん!!!! アイウォンチューアイニージューアイラビュー!!!! もう聖杯とかどーーーーでもいいわい!!! こうしちゃおれん!!!! 今すぐ会いに行くぜベイベー!!!」 気が狂ったように大騒ぎするアハト翁。 しかし悲しいかな、無駄に長生きしてしまった彼の身体は老衰でお城から出られません。仕方が無いのでもう少し様子を見ている事にしました。 数日後 家のイリヤちゃんと愛しのまどかちゃんが対峙しています。 おっと! まどかちゃんが何か宝具を使ったようだぞ! あ、まどかちゃんが召喚した中に明らかな淫獣が! 白い獣ってあいつだな! しかもイリヤの下に向かったようだぞ!! 「よしよくやった! そいつと契約すれば悲願の第三魔法だ!! うひひひひひ、この時を何年待った事か。でも良かった、イリヤちゃんをロリにしといて。完全に儂の趣味じゃったんだが、今回はそれが良かったようだ。儂の運もまだまだといったところか。でも本当に良かった。目的をちゃんと分かってるイリヤちゃんなら、ちゃんと自分からでも契約をしてくれるハズだしな!! もう契約終わったら、その足で帰って来てもらおう。せーはいとかどーーーでもいーや。今日はスキヤキパーリーだぜェ!!」 『やあ、僕はキュゥべえ。僕と契約して魔法少女に、きゅっぷい!!』 「バアアアアアアーーーーーーーーサアアアアアアアーーーーーーカアアアアアアーーーーー!?!?」 2013/Jan/04(Fri) 01:22 am
2012/Sep/22(Sat) 05:22 pm
シロウ、キャス狐だけじゃなくセイバーが4人以上に分裂しないか心配(零青白赤黒獅真… ランサーホロウ版なんだろうか 2012/Jun/11(Mon) 06:11 am
2012/May/19(Sat) 02:28 am
つーか、そこでランサーにほんのりしてしまうまど神様ェ… てか、さりげなくExtra分が混ざるとか、なんともカオス空間。 2012/May/13(Sun) 08:42 pm
でもまあ、あのメンツでそこにツッコミ入れられる人間は居ないな。 時をおいてのまさかの更新に感激w PS:今更気付いたけど、改変されて尚、雁夜おぢさんは死亡したのかな? 時臣さん元気だし桜もそのままなのだから、今でも元気に事件記者として世界を飛び回っていると信じたいところ。 2012/May/13(Sun) 08:30 pm
2012/May/13(Sun) 07:47 pm
>宮毘羅さん ご指摘ありがとうございます。名前のミスとかは己のミスです。反省するしかありません。 ただ前回はバトルロワイヤルだったので、今回はルールが「変更」されてます。まあ、ちゃらちゃらした雰囲気はそのままと言う感じで。 >のぶなさん OKです。猫缶でいいじゃない。 >マヤさん 正直ZEROはどうなったのかは……僕の頭ではちょっと難しいので…… 2012/May/13(Sun) 07:11 pm
私が見たのは漫画の方ですが凛が泣きたい気持ちになるのは大いにわかります。アレ?視界がぼやけて見える……。 こうなるとzeroバージョンも見てみたい気も。ここでもギルガメの我様節が炸裂しそうだ。 ああ、でもそこにまどかがいないから意味ないか。 2011/Dec/18(Sun) 11:41 pm
アインツベルン「そうだ、星のバックアップを受ける真祖をサーヴァントにしたら最強じゃね?」 そして儀式に挑んで、出て来たのはネコアルク。当然のように緒戦敗退。 だが、七代は祟るという猫のようで関係のないナマモノはそんな呪いの力はなくとも無意味に自我が強いそれは(ry 聖杯「アッーー!?」 そうして無色の魔力は生物(ナマモノ)に汚染されたのだった……。 ここまで想像出来たw あと、言峰の心臓の代わりはネコ缶でok? 2011/Nov/17(Thu) 10:35 pm
後述によれば4次の時点で「チキチキ聖杯戦争」になってたのに、なんでルールが「変更」なの? CPのアレは、4次の時とはルールが違うから「変更」になってるんだし。 >総一郎様 宗一郎だよ。 >己がルールだ 原作やってたら、こんな間違いせんと思うが。 ギルの一人称は「己」じゃなくて「我(オレ)」だ 追記: 私が何度か修正している内に作者様の方で訂正された様ですが、山門については私の勘違いでした。 CPは、メディアがキャスター(サーヴァント)として参加してたからアサ次郎は参加できなかったのであって、メディア(受肉した英霊)として参加した場合は山門から離れられました。 本当に申し訳ございません 2011/Nov/15(Tue) 04:19 pm
「まどか「やれやれ、これはまた、、、とんでもないマスターに引き当てられたものだ」 で検索すると素敵な絵が。 2011/Sep/20(Tue) 03:15 pm
2011/Aug/31(Wed) 12:04 am
最後まで楽しませていただきました。 次の作品も頑張って下さい。 応援しています。 2011/Aug/14(Sun) 01:56 am
やはりまど神様は世界を改変するのが仕事なのかw しかし単純にアンリを消し去っただけではこうはならないという感じの世界でしたが、このへんは女神様の影響なのでしょうかね。 他の方もおっしゃてるように後日談を少し見てみたい気もしますが、無理は言わないでおきます。 最後に、これまで楽しませてもらってありがとうございました。 2011/Aug/11(Thu) 04:58 pm
|