<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[258]ADONIS◆c175b9c0ID: 7b78ab73
誤字報告ですが、第十三節の
>ちなみにユーのはココにいない。復調した事もあって、今はなのはと二人でローテーション組んで探索をやってる、今日の昼間はユーノの当番だ。

この文の「ユーノ」が「ユーの」になっていました。



2008/Aug/03(Sun) 10:01 am

編集削除 Pass:

[257]無刃◆ed70d363ID: e9edad90
そういやザフィ、ココのSSではアルフとの仲は進展してないのか?



ps,しゃ○は熟女に入りますか?

2008/Aug/03(Sun) 09:30 am

編集削除 Pass:

[256]kazu3◆3ec6703aID: 5b72b3a5
更新お疲れ様です。
数話に一回しか感想書けない…orz

登場人物多いから話が長くなるのは致し方ないかと思います。
自分はレティスのこと忘れてましたし、登場人物数えたら50人はいるし…
HIMSさんには頑張っていただきたいです。


今回の話で、やっぱり原作は歪だなーと思いました。
子供が苦労するのは間違ってますよね…
リシェイドの苦労?で状況は改善されているようだし。
…常識は逸脱してしまいましたが


2008/Aug/05(Tue) 11:49 am

編集削除 Pass:

[255]皇 翠輝◆1125c9acID: 63499c05
ヴォルケンズ餌付けされるw
少なくともヴィータは敵に回っても食事ネタで隙を作る事は可能になったなww
アリシアは自重しろと(ry
プレシアとリニスの子育てスキルというか躾が間違ってたんだろうか・・・?
片や仕事一筋っぽいマイルールで動きそうな大魔導師、
片や良識はあるが子育てやらせるには色々と足りなさそうな使い魔、
フェイトが原作で良い子に育ったのはプレシアの反面教師と劣悪な環境による偶然臭いし、この話じゃアリシアが出しゃばるから大人しい子になったって気がします。

感想ではないんですがYHさんの疑問は此処数年内に限ってはま○らほの夕○、○ャッフルの楓(アニメ版)の影響だと思われます。


2008/Aug/03(Sun) 05:38 am

編集削除 Pass:

[254]YH◆86288a7cID: c713e20f
更新お疲れ様です
ふと思ったんですが、好きな男がモテてるのを見て嫉妬で男に八つ当たりをするっていうシチュ、けっこう色んなSSで見られますけど一体どこから来たんでしょうね?
嫉妬するのは仕方がないとして、男が明らかに鼻の下伸ばしてたりしたらともかく優しい子sだったらそんな八つ当たりはしないんじゃないかな、とも思ったり



というか、こう中途半端に八つ当たりするよりも、もっとなのはちゃんがヤンデレっぽくなると素敵だなって思っただけなんですけどね!

2008/Aug/03(Sun) 03:49 am

編集削除 Pass:

[253]HIMS◆49f6f03aID: f0973726
今日も投稿。

今回に関してはヴォルケンズが完全にネタ要員化してました。(主にシャマルとか)


母親ズにはみんなの母親役になってもらいたいなと思ってます。
この作品では全ての子供が親が死んでたり各人物本人や家庭に解決出来ない問題を抱えていますから、
そんな子供達の受け皿、救済者になって欲しいなぁ何て思ってます。

やっぱり思春期前後の大切な時期に素直に愛情に有り付けないってのは人としてキツイと思うんです。


まだ65年8月なのにもう二十八節か・・・キツイなぁ。


2008/Aug/03(Sun) 03:12 am

編集削除 Pass:

[252]通りすがり◆89f40da6ID: 8d77b191
すげーおもしろい。
このままつっぱしってください

2008/Aug/03(Sun) 01:44 am

編集削除 Pass:

[251]HIMS◆49f6f03aID: f0973726
方々で人気のスク水ですが・・・


すまん、オマケ編は全て一発ネタのつもりだったりする。


そろそろネタが古くなったりマイナー化するかもしれんが気にしないで欲しい。
というかFa○eだってもう5年も前の作品なんだけどね。

ここ5,6年で生気が抜けたようにアニメやゲームに対する欲求がなくなってきた。
何とかパトレイバーとCCさくら、うたわれるものに「なのは」で持ってるが・・・キツイ。
最後の砦な撫子すら陥落寸前。前衛の天地無用は瞬殺だった・・・


2008/Aug/02(Sat) 08:40 pm

編集削除 Pass:

[250]名無しの獅子心騎士◆d7d0d1f2ID: eb646928
いや、まて、モトネタ的に考えて、ノエルは紺スクミズでファリンが白スクだろ!!常識的に考えて!!!(AAry

……すまん、取り乱したようだ……

だが、多分士官学校の大半が小生のように取り乱しただろうと思うのはかたくない……

再起不能者あんなに出してどうするんだよぉ……orz

「逆に考えるんだ」
あ、貴方はジョー○ター卿!
「地上本部壊滅時の犠牲者が減ったと考えるんだ」

……ねーよwww

2008/Aug/02(Sat) 07:05 pm

編集削除 Pass:

[249]DM◆6f81e1dbID: 4e568d4e
 ノエルの白スクニーソはもしやトリ〇ーハー〇……? 元ネタ通りの能力ならば単独で戦闘艦とも戦えるからなのは様に対抗できるかも。

2008/Aug/02(Sat) 06:16 pm

編集削除 Pass:

[248]坂の上◆a0ce2d24ID: b78f8c4f
 まさに、なのは無双。素敵です。
 なのは様視点の一人称もよかったですが、

> ファーン・コラード校長、あなたがソレ言ったらこの子達のストッパー居ませんよ?

 あたりからそこにいない主人公視点と混じっていて読むのに混乱しました。

2008/Aug/02(Sat) 04:25 pm

編集削除 Pass:

[247]シアー◆d0dd02fdID: 1ba31d4b
今更ながらなんですが、なのはの近接技能を超絶に上げたのはどうなんだろう?
本編のなのはと同じ(努力により、多少の身体能力の上昇とか脳を訓練はもちろんあり)にしといて、近接が劣るからこそ超硬度のシールドやバリアー類で防ぎ、射撃で中距離と遠距離をデバイスによる力で本編以上に制すみたいな感じの方がカッコよかったかも。
全てが、できてしまっていて(家族の中ではあまり高くないとしても一般的な感じで見れば十分に近接技能は上位)、ただただ最強であるのに少し飽きてしまいました。

2008/Aug/02(Sat) 03:58 pm

編集削除 Pass:

[246]皇 翠輝◆1125c9acID: 63499c05
欝れるオートマタってのも珍しいとか言う範疇じゃないと思うwwww
第3者視点から客観視すると超越者級の8歳児2人に蹂躙される軍隊っていうカワイソスな展開ですが、
ぶっちゃけ前半は御神の業などの白兵戦技巧を魔法でブーストしただけなんですよねぇ・・・。せめてもうちょい足掻けと(ry
下手すると戦艦使わないとミッド側じゃ訓練相手にすらならないのかwww
10年後はアルティメットワン・なのは様の降臨か…評議会は其れまで存続出来るんだろうかw

2008/Aug/02(Sat) 03:14 pm

編集削除 Pass:

[245]ヤマシロ◆ae9ec590ID: 2b859fb5
『ミッドよ、私は帰ってきたぁ!!』

いきなりのネタ振りにふかせてもらいました。

そして…………なのは様、やることがえげつないです。
なんですか、スフィア500個って。どこのMLRSですか、貴女は。
一体、何人の人をトラウマせれば気が済むんでしょうか。

ノエルの旧スク、白ニーソ?
……………………
……とりあえず、ノーコメントで。

2008/Aug/02(Sat) 03:00 pm

編集削除 Pass:

[244]百人目◆64857d48ID: 191f4974
"スフィア・テンペスト"説明読んで吹きました。これはひどい、なんてドS魔法。
  CQB完璧、神速使えて"スフィア・テンペスト" って…。 音速小型絶対要塞ナノハサマなんてフレーズが浮かびました。 たぶんこの模擬戦は伝説になりますね。 後半見てて「何人復帰できるんだろう?」と思いました。伝説の踏み台にされた方々に合掌。  そして作者におおきな拍手を。

2008/Aug/02(Sat) 02:55 pm

編集削除 Pass:

[243]HIMS◆49f6f03aID: f0973726
とりあえずノエルにスク水着せてみた。
今回はそれだけの為に書いたようなもの



後なのは様相変わらず最強。
斥候の陸士組はテラカワイソスな扱い受けました。でもその後の砲撃よりはましかと後で安堵。

ついでに『娘』も出してみました。
コレが如何影響するかはお楽しみに?
私がこの仕込み忘れたらオシマイですけどね。


2008/Aug/02(Sat) 01:47 pm

編集削除 Pass:

[242]HIMS◆49f6f03aID: f0973726
今日はムリッス。


チクショウ、ColorEdge241がようやく届いたのにデスクがCRT用だから置けねぇorz

[235]ヤマシロ◆ae9ec590 氏
ご指摘ありがとうございます。レオパルドの方は単に打ち漏れですけど弾はマジで勘違いしてた。
改めてWikiって見て顔マッカッカ、以後反省自重します。

防弾用の盾やジャケットの性能が上がって5.56じゃ質量や炸薬量の問題で
破壊力が足りんとか聞いたような覚えが有ったんで7.62としました。
実際は大して変わらないみたいですけどね、この話の中では気分の問題としてください。

個人的には大口径ライフル大好きです。人に撃ったら非人道的だって叩かれるだろうけど。
バレットM82とか大口径の対物/戦車ライフルとかにも耐えれる様なノエルにしたかったのですが
流石にスペックが高すぎるので今回は却下としました。
そのうち劣化ウラン装甲なチョバムアーマー実装して、ノエルのM1A2エイブラムス化?

重すぎて駆動系が悲鳴上げる事確定だから微妙かな?


レティスのアクティブボディは精密探査を掛けられない限り人と寸分違わないように見せる為の謂わば『偽体』です。
ミッドで表に出ず喋らなかったのはばれると色々騒ぎになる事が予測された為です。だからこんなの作ってるワケです。
で、本文にもあるように先にコッチ作っておいて稼動データからアラ探しして、
それからモミジのボディ開発をやろうとしてます。


モミジは最後まで癒し系です。と言うか筆者のオレが他を認めん!
・・・早く事務屋さんにして、この声で『了承』や『却下』と言わせてみたいw


2008/Aug/02(Sat) 12:52 am

編集削除 Pass:

[241]坂の上◆a0ce2d24ID: b78f8c4f
 kazu3さんと聖痕さんに忘れ去られているレティスにもっと光を。
 でも、なのはのデバイスに続いて今度はもみじちゃんの修理にパーツを流用してしまい、アクティブボディの完成が遅れて怒ったレティスに達磨にされる主人公とかしか思い浮かばない。
 腕や足の一本や二本って、こんなこともあろうかと手足に水爆を仕込んでいた某工場長を連想した。


2008/Aug/01(Fri) 10:45 pm

編集削除 Pass:

[240]SA-SEN◆87ba15ccID: a7f8f77d
ってもう更新されてるwww もう脱帽ものです。
しかしリシェイド君に妹が出来ましたか……あれはいいものだ(ぇ

先日、強さ伝々について書きましたが、返答どもです。
神速……確かにアレばかりはどうにもなりませんね。少なくとも管理局の魔導師
では。 もう考えるのやめよう^^;

あと一言……腕の代わりに付けるならやっぱりドリr(ry 

2008/Aug/01(Fri) 04:56 pm

編集削除 Pass:

[239]無刃◆ed70d363ID: e9edad90
>「何言ってるのよ!?最終目標はあのなのはちゃんをも倒せる最強リアルロボットなのよ!!」

え…ノエル、「黒歴史でヒゲ付」な殲滅兵器になっちゃうんですか?

そういやナカジマ姉妹の「ウイングロード」は先天系魔法でしたが
(コミック版参照)クイントさんも使えると考えるべきなんでしょうかね?


ところでアーマードコアと言えば、COMTYPE・STANDERDの管制ボイス及び
ムラクモミレニアムのオペレーターの声がなのはさん(田村ゆかり氏)
なのは知ってますか?

2008/Aug/01(Fri) 11:52 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.028181076049805