<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[198]しろる◆84055b08ID: a1badc45
正直、正義一筋とか犯罪駄目とかなステータスはいらないし独善結構ご都合主義万歳! なしろるです。初感想です。

なんというか正史じゃないのが二次の醍醐味なわけでなんでもありでいいですし、
闇の書にしてもその他の事件にしてもどう考えても治安維持(?)組織として
対応がことごとく間違ってる管理局が誰かを裁いたり殺したりすること自体に納得がいっていないものでして、
そこからすると個人的には別に女の子だけ気にしてる独善的最強キャラが活躍していてかまわないです。
というか、下手に管理局の法だ次元世界の平和だとか言う奴のほーが共感できん。

ぶっちゃけた話、私なんかはある程度無理やりにでもハッピーエンドもしくはハーレムエンドな話が見たくて二次創作漁っているのでして、なにが言いたいかというと期待してます!!ということですな。ぜひ最後にはいろいろと丸く治めてやってくださるとありがたい。

あ、クレアさんに関しては、どうもいまいち掴み辛いというか頭も心も昔に比べて弱くなってる、というような印象があるけれど交渉ごとにはとりあえず出てきてたりとか黒い背景とか持ってたりするし…でなんだか曖昧な感じがしましたね。人物、特にオリキャラはイメージをもうちょい固めたほうが違和感なく読めるかもしれないと思いました。でもなんかの伏線だったりしたらば仕方がないですが。
では、次も楽しみに待ちます。


2008/Jul/30(Wed) 02:13 am

編集削除 Pass:

[197]HIMS◆49f6f03aID: ad585f55
短めだけど何とか二十四節追加。
次回、遂にわんこと接触?新キャラも居るよ!


メガーヌのイメージ湧かねぇYO!

なのは様トップガン共を瞬殺。勝ちたけりゃ艦隊持ってこい!!


2008/Jul/30(Wed) 02:09 am

編集削除 Pass:

[196]R-N◆e978eba1ID: 6a86efb4
リシェイドの一声でアーマドコア4ばりの国家解体戦争が起きそうで怖いwww
出来ればリシェイドにはガンダムではなくネクストを作って欲しいですね^^

2008/Jul/30(Wed) 02:02 am

編集削除 Pass:

[195]皇 翠輝◆1125c9acID: 63499c05
更新されたと騙され涙しましたが何となく感想w
改訂されてウォーレス事件(仮)が消されてしまいましたがアレはアレで良かった様な気がします。
私の脳内予想図の解釈では、

①ウォーレスの件自体は管理局的に珍しく(此処重要)事が公になった不祥事で、闇の書関係については多分メディア側に報道規制が掛かってしまい余計にクローズアップされた。
②特に現場の決定的瞬間映像が流されてしまったのが致命傷で多分今まで揉み消して来たであろう数多の不祥事とは質が違った。
③何とか訴訟されずに有耶無耶に出来ましたがこの件の所為で管理局のマイナスイメージは避け難く、10年以上経った時点でも蒸し返されると多方面で不味い話になりかねなかった(クライドの犠牲も受け取り方によっては管理局の切り捨てと解釈されかねない)。
④下手に突くと隠蔽されていた他の不祥事にも飛び火しかねないので管理局上層部が権力使ってアーリーズ家に関わるな云々の指示が出ている。

と考えていました。
他の感想でリシェイドの管理外世界での行為は犯罪という意見が出ていますが、
管理外世界でのデヴァイス&魔法関連技術提供はSS本編でもユーノが独白していましたがどれだけ有効な技術であっても需要が無ければ誰も見向きはしません。管理局に対して敵対したなら危険視するでしょうが。
それにグレアムが闇の書関連で第97管理外世界の情報を極力隠蔽している筈なので下手すると管理局が気付いていない可能性も有ります。今回の改訂で管理局とは名ばかりのスカスカな監視網だという設定になってますし。
アースラ側もなのは達の魔導師としての力量に目が行って技術面はリシェイドが隠蔽してますから当分ばれないでしょう。表の社会ではリシェイドは有名ではありませんから。
密輸入的行為もスカスカな監視網じゃ実際に問題にならなければ犯罪にすらならないでしょう。

長々と個人的見解(妄想)書き連ねましたが、削除する程の矛盾や問題ではなかったと思い書かせて頂きました^^;

2008/Jul/30(Wed) 01:55 am

編集削除 Pass:

[194]奇々怪々◆ba48e709ID: 7f045de6
カズノコじゃない数の子も登場ですね。
Jとかもう子煩悩で生活保護受けてる父親にしか見えないwww
しかし本当にクワットロ怖いですわ
将来ああなるのか・・・
お願い今のまま純粋でいてくれ!

追伸:チンクLOVE(ry

2008/Jul/30(Wed) 01:19 am

編集削除 Pass:

[193]HIMS◆49f6f03aID: ad585f55
23話再訂正。アラが多すぎな癖に風呂敷広げすぎた、マジ泣きそう。

とりあえず今問題なのは、経済学に心理学に経営学に物流系に法律、政治にマスコミ学もか・・・多すぎ。
経験的知識も絡むからこう云う話は止めるべきか?


でもそうしないと話が成り立たなく・・・なくも無いか。文章力の問題だよな。
学生時代、言語学科は赤点しか取った事がないのが唯一の自慢orz

理系方面はまだ頑張れる。空想科学読本並に頑張りたいと思ってたりする。


2008/Jul/30(Wed) 01:10 am

編集削除 Pass:

[192]スティールソード◆190eaa40ID: 458059f0
前回は4億を円と勘違いしてとんちんかんな事を言ってしまいました……。
それでも管理世界中に影響力がある教会への寄付としては、
全然足りないような気がしますが。

それと、ぶっちゃけアーリーズ家殺害事件がなんでそんなに影響を及ぼしているのか分かりません。
殺傷設定の流れ弾で、一般人が死亡したのは確かに小さくない事件でしょうが、
闇の書は完成すれば世界が一つ丸々消滅するだけの危険物であり、
ヴォルケンリッターは主の命じるままにリンカーコアの蒐集を行う殺人マシンでした。
ましてや蒐集の最中に局員が居合わせたのならば、犯人、一般人、管理局員の誰にとっても極限状態のはずです。
ヴォルケンの実力と一般管理局員の実力差、ヴォルケンを取り逃がした結果生じる被害を考えれば、
酷い話ですが今回の事件がそこまで問題になるとは思えません。

あと、リシェイドの行動はどう考えたって犯罪な気がします。
幾らなんでも地球に技術を投資しまくりでしょう。
例えそれが管理局にない技術だったとしても、リシェイドは管理世界出身のはずです。
管理外世界にそこまで大きな影響を及ぼしている現状に管理局が黙っているとは思えません。

2008/Jul/29(Tue) 11:23 pm

編集削除 Pass:

[191]HIMS◆49f6f03aID: ad585f55
話のアラが多すぎる事に辟易・・・自分のまいた種なんだけどね。


と云うことでせっせと注釈中。
まぁ今後色々と分かる様にもしますけどね。

先行で一つ。
管理局内一部のエライサン方はアーリーズ家が目の上のタンコブです。
なんせウォーレス殺しって言うマジスキャンダルが放置プレイですから。
証拠も押さえてるし、その気になればマスコミ使って叩き潰しも可能なんですよ。

色々あって(と言うかテンションダウンしてただけ)ソレはお流れですけど
時効期限が残ってる間は如何とでもなったり・・・話中ではしませんけどね。
そういう立場なだけあってか、管理局に対してメリットもデメリットも無い様な申請なら大抵なんでも通ります。詳細は本編で。


あと、リシェイドは自分を「正義」や「善」とは一度も思ってません。
じゃあ何って言われたら間違いなく「独善」ですね。十二分に趣味に奔ってますし。
清濁ゴッチャ、自分の立場が危ういなら何でもやって、ソレをカバーするって言うハングリーな奴です。

ミッド編ではその辺も書くつもりなんですけど・・・余裕がないorz

最後に、ボチボチ一人二人オリ追加します。


2008/Jul/29(Tue) 10:55 pm

編集削除 Pass:

[190]光獅◆3d29b4cbID: 03243c26
え~と、ふと思ったんですけど
管理外世界の資源を持ち出して、ミッドチルダ等の多次元世界で売買するのは普通に考えても密輸になるんじゃないんでしょうか?

いくら需要があるからといっても地球は管理外世界ですから、一般魔導師であるリシェイドに管理局が資源の持ち出しの許可を出すのはありえないはずです。
何故ならリシェイドの売買の目的はあくまでもお金儲けですから。
管理局側からしてみればリシェイドの行いは次元間における立派な密輸犯罪者になるのでは? これまでの金額からするとかなりの重罪になるかと。もしも管理局に問答無用で捕まっても実際のところ文句は言えない状況なのでは?

もし仮に管理局がリシェイドの資源の売買を認めている設定なら、地球が管理外世界というリリカルなのはの根底にある設定に矛盾が生じてしまうと思います。


強盗に刺されるって……リシェイドは何年も士郎や恭也とガチで訓練しているので危機察知能力が高く、反射的に動く事ぐらいは可能なのでは? 素人の攻撃ぐらい気を抜いてたとしても体が反射的に動くはず。クレアからもらった特性のリストバンドで脳神経とかまで鍛えられたはずなので。


これは本当~~に今更の疑問なのですが、普通は魔法の存在しない管理外世界に移住するならばリンカーコアに強力な魔力リミッターか、出来るのなら完全封印ぐらいはするのでは? 相手が大人でも子供でも。

クレアも移住する前に管理局に対し三行半叩きつけて辞めましたし、管理局員でもない魔導師の魔力やデバイスをそのままして管理外世界に行かせるのは、普通に考えてもありえないかと。仮にグラアムが裏で何か手を回していたとしても。
事実、AAAの魔導師一人いれば都市一つなら簡単に壊滅出来ますから。少し大げさに例えるなら、それは幼稚園に拳銃を持った大人を行かせるようなものなのでは?

アニメでのハラオウン家、なのは八神家が地球に住んでいられたのは揃いも揃って全員が管理局所属で非常に協力的だからであって。地球とアースラ、ミッドチルダをなのは達が比較的自由に行き来出来たのも管理局内でもかなりの例外的な処置だったのでは?

もう一つオマケに。生活の為とはいえ管理外世界で個人的なデバイスマスターの仕事を受けるって。クレアは管理局の法に正面から喧嘩を売ってますよね? 管理局が内部への侵入及び手出しを禁じているから管理外世界なのでは?
当然、普通は現地生活するなら現地で手頃な仕事を探すはずなのでは? それが嫌ならデバイスマスターの仕事が出来る他の管理世界へ行くはず。

更にリシェイドに至っては現地住民(御平博士)に個人的な研究開発の為に魔法や管理局の存在を殆どばらしてますし。クレアはリシェイドの犯罪行為をすら見逃すぐらい管理局が嫌になっているですか?

いくら歴史を良くする為とはいえ、自分の都合で色々と裏で犯罪行為をしている時点でリシェイドも管理局の事は悪く言えないかと。寧ろ、同じ穴の狢。その事を本人が理解しているのかどうか?


色々とゴチャゴチャ言いましたが、これらはあくまでも自分が読んでいてあれ?っと疑問に思った事なので、もし間違っていたらすみません。これは決して批判ではありませんのであしからず。
あくまでも疑問に思っただけで、作品自体は好きでこれからも楽しみにしているので、そこだけは勘違いしてもらわないで欲しいです。

長文失礼しました。


2008/Jul/29(Tue) 05:18 pm

編集削除 Pass:

[189]kazu3◆3ec6703aID: 5b72b3a5
銀行強盗のあたりが分かりにくいです。

リシェイドは何で轢かれたんでしょう?
もう少し描写がほしいと思いました。

2008/Jul/29(Tue) 05:56 am

編集削除 Pass:

[188]PonPon◆32dcd214ID: c62b52a2
とてもたのしく読ましてもらっています。

このところ、お金云々の話がここにでていますが、質問です。
97管理外世界で、普通にパテントをとったのですよね?
初年度の10億ユーロには、投機分等もあったとして、特許なの
ですから、毎年コンスタントにパテント料が入ってこないと、
おかしいのではないでしょうか?
現在では、普通に実用化されて発電等に使用されているわけで
すから、そのパテント料はどんどん増えてきていると思うので
すが…(通常売り上げの何%とかになるので)
そう考えると、かれこれ10年分なのでとってもすごいことに
なっていてもおかしくないのではないでしょうか?

特許使用に関する会社組織等を作って節税することで、もっと
ためれることになるので、聖王教会の活動費程度十分出せる気
もします。

以上

2008/Jul/29(Tue) 03:24 am

編集削除 Pass:

[187]坂の上◆a0ce2d24ID: b78f8c4f
 設定部分が緻密さの出来がいい作品な分、わずかな設定の粗が逆に目立ってる気がします。
 バチカンの法王聖座予算が300億円ぐらいなので聖王教会が同規模とすると、半年分でも4億ユーロの個人資産のうち当座口座の現金資産は吹っ飛ぶ。
 主人公は地球ミッドチルダ間貿易で関税を払っているのだろうか。密輸か?。
 個人的にはエリオはどーでもよいけど、ヴィヴィオはどーなるか気になる。



2008/Jul/29(Tue) 02:48 am

編集削除 Pass:

[186]紙カタ◆30a00978ID: 40a216d5
高ランク魔導師は管理局の許可を得ずに管理外世界に居住できないとかな決まりが有ったはずですが、そこら辺はどうなってるんでしょうか?
原作ではリンディが、なのはが海鳴に住めるよう尽力したらしいのですが……本作にその様な描写は無いですし。

2008/Jul/29(Tue) 01:51 am

編集削除 Pass:

[185]HIMS◆49f6f03aID: ad585f55
チョッチ修正。

教会寄付金については既存の発言力が大きい連中以上の金を『無償』で入れるという行為に
意味を持たせたくてあんな感じで書きましたが表現が汚かったので修正かけました。

これはアレです、所謂無言のプレッシャーって奴です。


後、お布施って凄くムラがあるんですよ?どれだけ分母が大きくても分子が小さければダメなんです。

それに宗教って国教でも無い限り、敬虔な信仰者って基本的には社会的弱者が多いんです。コレ基本。
金持ちはそんな物より明日の会議の方が大事ですもん。宗教は飯の種って割り切っちゃいます。
自己のイメージコントロールで宗教を利用する話は多いですね。某米国大○領選でも度々話題になりますし。

ワキネタですが97世界のO-B-O-Nクライシス後の話をすると、
石油マネーでワハハだったアラブ系は大打撃を受けて、その影響でイスラム系の組織は表裏関係なく活動が縮小・停止してます。
リアルでも活動資金の大半はこの手の金が主ですから。

聖王教会も信仰していて多額の献金をしている企業家や資産家が
理事会を構成して運営を行っていると仮定しています。




2008/Jul/29(Tue) 02:01 am

編集削除 Pass:

[184]seven◆ea920f74ID: 77227ad7
最強な作品はこれはこれとして楽しんでいるので問題ないのですが
寄付金の話で一気に小物っぽくなってしまって残念です

適正数値がわからないならとりあえず異常な数字でありえない物にするか
数、自体出さずに数年は運営費がまかなえるとか国家予算の何倍とか
そういった比喩表現を使った方が良かったかと

2008/Jul/29(Tue) 01:16 am

編集削除 Pass:

[183]スティールソード◆190eaa40ID: 458059f0
う~ん、なんというか山がない。
主人公だけに優しい世界であり、
主人公の味方だけがその恩恵を受けられる。
男どもは知らん。
そんな感じが何度読んでもただよってくる。
なのはがあっさりSSSになるところとか、本気でつらかった。

あと、気になった所があります。
一惑星を丸々改造して食料を生産してるとありましたが、
それなら普通に他所の世界で鉱石を採掘すれば良いのではないでしょうか?
おまけに、教会の半年分もの寄付をしたというわりに、
所持金が4億程度なんてのはわけがわかりません。

2008/Jul/28(Mon) 11:55 pm

編集削除 Pass:

[182]R-N◆e978eba1ID: 6a86efb4
数の子軍団がなんかほのぼのしててよかったです^^
出来ればスの字にはこのままいいお父さんでいてもらいたいwww
てゆーかもうスの字も買収して無敵軍団作りましょうよw
今だったらハーレムでもなんでも出来る気がするw

さぁ、逝け!リシェイド!!
今のお前には神風が吹いている!!
何も恐れるものはないぞ!!!


・・・・・・完全に死亡フラグですね^^

次回も楽しみにしてます。
頑張ってください。

2008/Jul/28(Mon) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[181]HIMS◆49f6f03aID: ad585f55
確認:
この世界ではクローニングは出来ても技術開発が遅れて
成長促成処理と記憶転写復元技術が新暦65年現在の段階では運用できない状態です。

仮にエリオオリジナルがこの年に生まれたとして
促成処理は食料開発面からも重要な課題ですから何時かは完成するでしょう。
ですが表側では需要が発生しない記憶転写技術は余程の事がないと生まれないと思います。
ですからこの話の中ではプレシアの執念が生んだ技術として定義しています。

エリオのエリオ足る最大の要素『記憶の継承』が無い限り、生まれるとはいえないのです。


リシェイドの年収ですが97世界内では資産運用家+研究者の収入が主で、鉱山からの現物がそれに付加されます。
外に出ると鉱山の現物を輸出、(裏ルートの)希少資源バイヤーと組んで得る収入がメインになってます。
皆さん主要レアメタル1g当たりの値段知ってます?アホみたいに高いんです。
そういうのを山のように持って行くんですから反則ですよね。


2008/Jul/28(Mon) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[180]無刃◆ed70d363ID: e9edad90
エリオなんですが、まだオリジナルの方が生きてるんでは?

何年に無くなった、という情報は無いけど普通は死亡時と同じ
年齢に調整する筈だし…もっともオリジナルがオリジナルとして
人生を歩んだとしたら単なる「良家の坊ちゃん」にしかならない
ので仮定する意味は無いのかもしれませんが。

2008/Jul/28(Mon) 11:14 pm

編集削除 Pass:

[179]123◆2cb962acID: 132d8079
着たのはクイント。では、送ったのは? まあメガーヌかな。
ってことは、この隊の隊長はゼストですか。

2008/Jul/28(Mon) 10:51 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.044584989547729