[広告] |
GODの内容を知っている人には嬉しいですね。 今後も期待してます。 2013/Aug/05(Mon) 09:16 pm
ある意味魔法少女版のユニゾン魔法的な ただそのうちすずかの意思となのはの意思がごちゃごちゃになって発狂するフラグが・・・ 2013/Jul/31(Wed) 12:02 am
ついにアリサがなのはと会ったぞ! つ、、、次が気になる 2013/Jul/28(Sun) 09:49 pm
相手が凄い魔女であればあるほど、相対的に強くなりそうな超絶チートだ。 2013/Jul/28(Sun) 08:49 pm
第10話その4を投稿しました。 それぞれの戦闘の結末と再会、それでいて色々と新たな事実が明かされた回となりました。 なのはの魔法少女としての願いと魔法に関しては、実はすずかが契約した段階から候補の一つとして考えていたものだったりします。 というよりすずかに炎属性付けたのは、完全にこれの伏線なんですよね。 すずかが契約したのはもう1年ぐらい前のことなんで、私としてはようやく回収できたってところです。 杏子が飛べるようになったのは、魔導師が魔法少女になれるのなら、魔法少女が魔導師の魔法を身につけてもおかしくないとは思うので、飛べるようにすることは前々から決めていました。 でもどのタイミングで飛べるようにするのかは決めかねていたので、伏線らしい伏線をちゃんと入れなかったのは少し後悔しています。 ……だけどそれ以上に後悔しているのは、10話のサブタイトルを別のにしておけばよかったということ。 このペースだとアリシア関連の話になるのは、その10とかになってそうで……。 どうにかテンポを上げて書くことができないものかと現在、思案中だったりします。 そんな感じでコメント返信に入ります。 >パルメさん 感想ありがとうございます。 魔都って表現は現状の海鳴市にはこれ以上がないほどに的確ですね。 目の届かないところでは、凄い勢いで一般人が犠牲になっているのは間違いないです。 2013/Jul/28(Sun) 05:43 pm
2013/Jul/14(Sun) 04:12 pm
第10話その3を投稿しました。 読んでもらうとわかると思うのですが、次回は全編バトルの予定。 ついでになのはの契約時の願いとか、魔法少女としての力も明かされます。 ……まぁある程度の予想はできている人もいそうな気もしますけどね。 といったところでコメント返信に入りたいと思います。 >魔空の豹さん 感想ありがとうございます。 今の構想段階ですと、無印の間に見滝原を出せるとすれば、エピローグを除くとあと1回あるかないかといった感じだったりします。 一応、A's編の主な舞台が見滝原になる予定なので、まどかとかほむほむの活躍については気長にお待ちいただけると幸いです。 2013/Jul/14(Sun) 09:21 am
見滝原は今・・・? 2013/Jul/01(Mon) 12:50 am
第10話その2を投稿しました。 今回から主な執筆環境がPCからポメラに変わったので、もしかしたら文体に違いが出てるかもしれません。 まぁ推敲はPCでやっているのでそこまで変化はないかもしれませんが……。 そんなところでコメント返信に入ります。 皆様、感想ありがとうございます。 >パルメさん 一応、サブタイ的にはテスタロッサ家の話ですからね。 契約するにしてもしないにしても、10話中にフェイトの立ち位置が大きく動くのは間違いないですね。 >Gaveさん 今回の話では少し入れましたけど、本当のこと言えばもっと悲しんでいる描写が入れたいんですけど、中々上手く書けないという現状なんですよね。 織莉子とキリカの関係は共依存みたいなものだと思ってますから、絶対にもっと悲しんでいるとは思いますし。 そして今回もなのはさんは未登場になって申し訳ない。 一応、その3では登場させる予定なのでご期待ください。 >まほかにさん 情報提供、ありがとうございます。 しかしまさか織莉子の魔法に技名があったなんて、軽くカルチャーショックですよ。 あの人は戦闘中に技の名前なんて叫んだりすることのない人だと思っていたのに……。 >シエラさん まさかこんなところで後輩ができるとは思っていませんでした(笑) とりあえずこの先は色々とエグイ展開が待ち受けているとだけ言っておきますね。 2013/Jul/01(Mon) 12:17 am
第三話まで読ませて頂きました。 1stのときのフェイト、キュゥべえに見せる顔が可愛いですね。読んでて笑顔が出ちゃいます。 すずかが「魔法少女」になったのは意外でした。この後どうなっていくんだろう。 あと、スピード感がとてもよくて読みやすかったです。 2013/Jun/30(Sun) 05:14 am
一応9月にnoisycitrineとセットで単行本化されるそうだけど、最終話には織莉子の必殺技も出ていたのでここで一応紹介。 『オラクルレイ』 見た目は通常攻撃と同じ(ただし、高速で敵を撃ち抜く感じ) 威力は一撃で魔女を屠れるというかなり強力な物。 まあ、立ち読みできればやっとくのが吉かなと。 まあ、まどマギオンライン版の必殺技『グローリーコメット』の動画も上がっているからそれで代用する手もありますけどね。 2013/Jun/16(Sun) 02:50 pm
それ以上に大変なことがあるからいちいち悲しんでられないというのはあるかもしれないが そしてなのはの願いの内容は今回明かされるかと思ったけど無しかぁ 焦らすなぁ 2013/Jun/15(Sat) 11:45 pm
2013/Jun/15(Sat) 11:37 pm
第10話その1を投稿しました。 今回の最初のシーンと最後のシーンは第9話その1で没にしたシーンを再編したものだったりします。 特に最後のシーンについては、このままA's編まで寝かせておくのもありなんじゃないかという気さえしてました。 しかし諸々の理由から結局、このタイミングで起こすことにしました。 多少、見切り発車ですけどね。 そんなところでコメント返しに入りたいと思います。 皆様、感想ありがとうございます。 >パルメさん キュゥべえの営業テクなら、騙されても仕方ない。 ちなみに10話もキュゥべえは出ずっぱりの予定です。 >Gaveさん 私としてはなのはが魔女化してもまど山ほどの魔女ができるとは考えていないんですよね。 個人的にはワルプルギスやヒュアデスと同程度、あるいは多少劣る魔女にしかならないと考えております。 それでもオクタヴィアとかシャルロッテ辺りとは比較にならないほど強い魔女になるとは思いますが……。 >ビリーパレットさん 魔法の併用についてはまだ微妙に決めかねているところなんですよね。 デメリットなしで両方使えると強過ぎる。 かといって魔導師としての魔法が使えなくなるというのも味気ない。 難しいところです。 ちなみにまどかの素養でしたら、もちろんなのはを普通の人間に戻すことは可能ですよ? >八尾化さん 安心してください。 この程度の絶望では世界を終わらせませんので。 >アナゴさん 他の方の作品はほとんど読んでいないのですが、この作品では安易に魔法少女から普通の人間に戻すつもりはないのでご安心ください。 仮に管理局のちょーすごい技術で戻すとしたら、おそらくはリンカーコア消失とかぐらいはさせると思います。 というかそれ以前に黒い管理局にして、戻すと見せかけて魔法少女の人体実験とかさせてみるのも面白いかもしれません。 >まほかにさん 残念ながらまだそちらは読んでいないんですよね。 基本的に漫画は単行本派の人間なので……。 2013/Jun/15(Sat) 10:05 pm
こいつなら、闇の書の闇も使役できます故。 2013/Jun/12(Wed) 02:25 am
なのはさん魔法少女化は他の作者さんも書いてましたが 大抵、管理局のちょーすごい技術で魔法少女も元の人間に、つう展開ばかりでこの作品だけはそういう安易な展開は避けて欲しい気が、あ、でもなのはさん魔女化したら地球滅亡な気も リリカルまどマギクロスは管理局とインキュベーターが昔から対立していて、魔法少女を元に戻す技術も確率してるってパターンが多いですが この作品ではQBは管理局の存在も次元世界の存在も知らなかったらしいんでそれは無さそう 管理局も上層部ではインキュベーターや魔法少女の存在知ったらどうするか不明ですし、魔法少女量産するシステムに興味しめしてインキュベーターと裏取引とか?。 2013/May/29(Wed) 07:52 pm
2013/May/29(Wed) 01:24 am
QBに説得されてしまったか、少女よ。 ということで、急にレイジングハートが使えなくなるなのは嬢を想像してしまった(魔導士と魔法少女の魔法は基本併用不可とかで)。 ……こんなことを言ったらほむら嬢に殺されますが…… 「まどか嬢、早くまど神化してくれぇ!」 とはいえ、案外なのは嬢なら「まどマギ的」魔法少女世界観をひっくり返すほどの『不屈』を発揮しても可笑しくないと思うのは僕だけ? まど神が逆にヘルプされるレベルで? 2013/May/29(Wed) 01:12 am
対抗するためにまどかが契約してもやはり魔女化 つまり ど う あ が い て も 絶 望 2013/May/29(Wed) 12:41 am
2013/May/28(Tue) 11:09 pm
|