<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[125]mimizu◆0b53faffID: ab282c86
作者です。
第9話その3を投稿しました。
第9話はここで終わりとなります。

本当はもう少し誰と契約するかミスリードを入れたかったりもしたのですが、文章量で言うと倍以上になりそうな気配があったので、テンポを上げるという意味でも早々に契約させました。

フェイトが管理局に捕まったのも同じような理由です。
プロット上ではゆまと杏子が再会してから捕まえる予定だったから、その辺の違いが今後どう影響してくるのか、それは私にもわかりません(オイ


といったところでコメント返信に入りたいと思います。
感想ありがとうございます。

>パルメさん
見事に騙されてしまいました。
ちなみに願いをぼかした理由は、契約によって生まれた魔法に関係していたりします。
バレバレと言うほどではないのですが、ある程度は推測されてしまうような願いだったので……。


>Gaveさん
正にあの辺は蟲毒をイメージして書きました。
ちなみに私の中では、最終的に1体になって出来上がるのはワルプルギスというよりかずみに出てくるヒュアデスの暁の方が近いようなイメージがあります。
まぁどちらも似たようなものですけどね。

2013/May/28(Tue) 08:11 pm

編集削除 Pass:

[124]Gave◆14eb03a8ID: 348e9458
絶望へのカウントダウンがジワリジワリ…
魔女の大量発生による共食いは自分もあり得るかなとは思いますが、最終的に蠱毒のように強い一体が残ったら…
今回は4体だからなんとかなりましたが町全体の魔女がそうなるとワルちゃんにも匹敵するのでは

2013/May/12(Sun) 09:31 pm

編集削除 Pass:

[123]パルメ◆a006b0e0ID: a6872ec0
(´・ω・`)騙されたら人生終了だぁっー!

2013/May/12(Sun) 09:01 am

編集削除 Pass:

[122]mimizu◆0b53faffID: ab282c86
作者です。
第9話その2を投稿しました。
あと地味にその1もちょこっと修正していたりします。

気付いている人はいないと思いますが、実は明後日でこの作品を書き始めて1年になります。
今だから白状しますが、ここに投稿する時に「無印編終わってA's編書き始める時にとらハ版行こう」と私の中で決めていたりしました。
その頃は漠然と半年後ぐらいには無印終わっていると思っていたのに、まさかこんなことになろうとは……。

こんな作品ですが、これからも楽しんでもらえると幸いです。


といったところでコメント返信に入りたいと思います。
皆様、感想ありがとうございます。


>パルメさん
相手が弱っている時こそ、交渉の余地が生まれるというものですからね。
営業のカリスマ的存在であるキュゥべえがその隙を見逃すはずがありません。


>Gaveさん
可能性があるとすればまさにその三人ですね。
しかし誰が甦らせたとしても、その事実をすずかが知った時にまた一波乱ありそうなのがなんとも言えない現状だったりします。


>えなどれさん
仮に立ち直ることがあったとしても、どことなく影を帯びた人間になるのは間違いないですね。
それこそTV放映版「少し頭冷やそうか」の表情を常にしてそうな、そんな子になってしまいそうです。


>Dさん
時の庭園で情報収集に勤しんだりはしていましたが、最近のキュゥべえは本職の方をサボり気味でしたからね。
ここら辺で休んでいた分、たっぷりと働いてもらうつもりです。

2013/May/12(Sun) 01:09 am

編集削除 Pass:

[121]D◆7870930dID: d6dac3fc
げぇ!?営業!!

2013/May/06(Mon) 09:10 pm

編集削除 Pass:

[120]えなどれ◆b97ca250ID: 34f57f18
強くなる前にトラウマ持ってしまったなのはは、この事件を生き延びた
としても、もうなのはさんにはならないんだろうなあ。
でも、契約するのはアリサが本命、対抗二人ともの予感w

2013/Apr/19(Fri) 06:20 pm

編集削除 Pass:

[119]Gave◆14eb03a8ID: 348e9458
すずかが復活するとしたら誰の祈りか?
本命なのは
対抗馬アリサ
3番忍
かな?
理性では契約はしてはいけないとわかっていても
感情が祈りですずかの蘇生を願う
そういういみでも理性が抑え込めない上二人は危ないなぁ

2013/Apr/19(Fri) 12:04 am

編集削除 Pass:

[118]パルメ◆a006b0e0ID: a6872ec0
(´・ω・`)さすがQB。こんな時だからこそ仕事をする。

2013/Apr/18(Thu) 05:58 pm

編集削除 Pass:

[117]mimizu◆914480f5ID: ab282c86
作者です。
第9話その1を投稿しました。

死を悼むシーンというのは、どうにも苦手です。
単純にそういうシーンのある小説を読んだ経験が少ないというのもあるのでしょうが、それにしても今回の話は自分でも描写力に不満が凄くあります。
元々、そこまで文章力がある方ではありませんけどねorz

ただ最近、空気になりつつあった魔法少女のマスコットたちにスポットを当てられたという意味ではとりあえず満足していますw


そんな感じで、コメントへの返信に入りたいと思います。
皆様、感想ありがとうございます。


>パルメさん
今後しばらくは、すずかの死が果たして他のキャラクターに何を残したのかが重要になってくると思います。
ご期待ください。


>まほかにさん
今回は杏子ではなく、ユーノに支えてもらいました。
あのシーンは最初、杏子で書いていたのですが、あそこでユーノを出さないと今後どこで出していいのかわからなかったので……。


>nanashiさん
この作品はすずかがここまで引っ張ってきたといっても過言ではありませんからね。
私からも本当にお疲れさまでしたと労ってあげたいところです。


>アレイズさん
実はアリサとクロノのシーンは最初、アリサ視点で書こうとしたのですが、気付いたらクロノ視点になってた不思議。
おそらくは次回、少なくとも次々回辺りにはアリサの心理描写がより詳しく入ると思いますのでご期待ください。


>Gaveさん
実はすずかの死体については完全に消滅させることも考えました。
ただそうすると、後に「実は生きてました」みたいな展開にもできてしまうので、そういった作者の甘えを消す意味でもあの場に残したという裏話があったりもします。
それ以外にも今回のなのはのように、キャラクターにすずかの死を受け入れさせるのが難しくなったと思いますしね。


>ふふふのふさん
すずかだけではなくキリカ含めての生存は、それこそリリなののご都合主義補正を全力全開で発揮しなければ不可能だったと思います。
戦いの結末については他にも何パターンか考えていましたが、どのルートでも死者が最低一人は出る計算でしたからね。

2013/Apr/18(Thu) 05:15 pm

編集削除 Pass:

[116]ふふふのふ◆b0e703caID: 4ac56ab5
すずか………、ご冥福を

原作のさやかみたく魔女にならず、なのはと和解出来ただけでも、まどマギで考えると救いがある方ですね………

良い話だったと思います。

(少なくともホントに主人公補正とご都合主義(+砲撃)で片が付いてしまうリリなの原作二期、三期よりは)

次回も楽しみにしています。

2013/Apr/09(Tue) 05:57 pm

編集削除 Pass:

[115]Gave◆14eb03a8ID: 348e9458
もしも最後の場にアリサがいれば死ぬことでにげようとしているすずかに叱咤激励を送ったかもしれないが…
せめての救いは死体があるぐらいか

2013/Apr/08(Mon) 11:02 pm

編集削除 Pass:

[114]アレイズ◆f250e2d7ID: 1497a9d9
さて我等がヒーローアリサちゃんの活躍がきになる

2013/Apr/07(Sun) 09:06 am

編集削除 Pass:

[113]nanashi◆e1b04e9dID: 19a0f925
さらばすずか!女の涙は一度だけ!


2013/Apr/07(Sun) 08:19 am

編集削除 Pass:

[112]まほかに◆8bbbf486ID: 52433b29
友達に未来を託しての終焉。
それは間違いなく、まどマギ型の魔法少女にとって、最良に近い終焉なのでしょうね。
おりこ原作におけるキリカの死と同様に感無量といいますか。
あとは、すずかの死をなのはがどう乗り越えるのか、期待です。
さすがに同じ悲願の下でキリカと共に在った原作のおりこの様にはいかないでしょうし。
お姉さん属性もちかつ、裏の事情を分かちうる杏子が支えてくれることを祈るばかりですね。

2013/Apr/07(Sun) 06:43 am

編集削除 Pass:

[111]パルメ◆a006b0e0ID: a6872ec0
(´・ω・`)魔法少女の宿命は破滅だけど、このスズカの破滅は良い破滅っぷり。未来に希望を抱いて死んでいる有様だよ。

2013/Apr/06(Sat) 07:46 pm

編集削除 Pass:

[110]mimizu◆914480f5ID: ab282c86
作者です。
第8話その7&その8を投稿しました。
記事を別けたことに深い意味はなく、強いて言うのなら「休憩ポイントはここですよ」といった感じで考えてもらえれば幸いです。

ちなみに今回、少し私の話が長くなりますがご了承ください。

とても長かった第8話はこれにて終わりです。
今だから言いますけど、実は第8話のラストは初期構想の段階から考えていたものでした。
もちろん具体的になったのはもう少し後のことだったのですが「最初の死は劇的で感動的」というのは執筆開始時に私が決めていたことの一つでもありました。
そんな訳なので、ラストの方のなのはとすずかの対話は6話を執筆し始めた頃から考えて、ずっと書きたいと思っていたシーンだったりします。

ただ第8話その1を書いていた段階では、キリカとのバトルになるなんてプロットのどこにも書かれていませんでしたし、フェイトちゃんが途中で帰っちゃうようなこともありませんでした。
その辺の戦闘に関しては今回、反省点だらけなので次以降に生かせたらと思っています。
正直に言いますと、その4~その6の途中ぐらいまではプロット全く見ずに書いてましたしね。

まぁ何にしても一つの山場はこれで終わりとなります。
ちなみにタイトル的に無印最終回っぽいですけど、次回からA's編に入るようなことはありませんので、その辺を期待していた方はもうしばらくお付き合いください。



それではコメントへの返信に入りたいと思います。
皆様、感想ありがとうございます。



>まほかにさん
一話から読み返すなどと凄くうれしくなるコメントありがとうございます。
ただ最初から読まれるとかなり粗が見つけられてしまいそうなので、何かあればやんわりとご指摘いただければ幸いです。

スカリエッティに関しては、言われてみれば確かに出しても問題ないということに気付きました。
しかし仮にかずみ勢もセットで出すことになった場合、メインキャラの数が現状の倍以上の人数になってしまうのがやはり一番の懸念材料ですね。
とりあえず無印が完結する頃までには、ある程度考えを纏めてみようと思います。


>パルメさん
キリカのヤンデレ台詞に関しては、実はあまり自信がなかったのでそう言ってもらえて一安心です。
私自身、ヤンデレ好きではありますが、実際に書くとなるとここまで難しいとは思いもよりませんでしたね。


>ふふふのふさん
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所は修正させていただきました。

ある意味、今回の話でご都合主義と絶望を残すという両方を描いてしまった気がします。
今のところ、この結果が吉なのか凶なのかは私の口からは明言できませんが、少なくとも登場キャラ全員に今回の事件が何らかの影響を与えたとだけ言わせていただきます。

2013/Apr/06(Sat) 07:31 pm

編集削除 Pass:

[109]ふふふのふ◆b0e703caID: f6bb011e
>>すずかが実際に手を掛けてきたのは、何も『魔法少女』だけではない。いずれ魔女になる可能性のある魔法少女もまたその手で殺してきた。

 魔法少女 ⇒ 魔女ではないでしょうか?

 リリなのなら、この後主人公補正とご都合主義でキュッとしてドカーンと解決、でも、まどマギだとそのまま絶望へ一直線な台詞をアリサが言っている………

 これが吉と出るか凶と出るか、非常に気になって仕方ありません。

(クロスしてるのが虚淵作品でなければ、結局なのはが砲撃で全てを吹き飛ばして解決する気がしますが)

 そして最後に、杏子ちゃんとロッソ・ファンタズマキター!! これで勝つる!!

 次回を楽しみにしてます!

2013/Apr/01(Mon) 04:55 pm

編集削除 Pass:

[108]パルメ◆a006b0e0ID: a6872ec0
(´・ω・`)キリカさんから、とってもヤンデレヒロイン臭がして可愛らしいね。
アリサも同じヤンデレになれると思っている有様だよ。


2013/Mar/29(Fri) 11:12 am

編集削除 Pass:

[107]まほかに◆8bbbf486ID: a9e93caa
懸念された すずか☆魔女化 も何とか回避。
ガチヤベエと思われたキリカとの戦いも助っ人登場で一安心。
しかしその一方で、何を今更とばかりに、まどマギに出てくる「すずか」というだけで、ソーシャルゲー版の某因業ゼニゲバ魔法少女の方のすずかさんの方が先に頭に浮かぶという困った事態大発生。
とりあえず、思考整理のためにも第一話から読み返そうと心から思いました。

では、次回更新にも期待です。

PS:別にスカ博士自体は存外自由に動けるのではないかな?
   方舟&ガジェット関連は前倒し不可能だろうけど。
   まあ、物語要素としてはStsにまどマギ要素を持ち込む方が面白げですけどもね。

2013/Mar/29(Fri) 05:16 am

編集削除 Pass:

[106]mimizu◆914480f5ID: ab282c86
作者です。
第8話その6を投稿しました。

前回がサクサク書けた分、今回はかなり難航しました。
本当はもう少し書けてからとも思いましたが、来週1週間は執筆できる時間がほとんどなく、
結果として1ヶ月以上も間を開けてしまうぐらいなら文章量的には少な目だけどキリも良かったから投稿しようと思った次第です。
……まぁ少ないと言っても、10000テキストはあるのですけどね。


それではコメントへの返信に入りたいと思います。
皆様、ご感想ありがとうございます。


>パルメさん
正直なところ、あのシーンを入れた意味はほとんどないんですけどね。
ただ小学校を舞台にしたことも含めておりこ☆マギカのオマージュでもあるので、是非入れたいシーンでもありました。
本家だと食べられたの先生でしたけど……。


>まほかにさん
確かにあの二人はどことなく気が合いそうですね。
尤も黒幕だけじゃなく、プレイアデス聖団やユウリ様辺りと絡ませても、色々と面白そうな予感がします。
ただ一番の問題は、スカさん自体がStSまで行かないと出せないことなんですけどね。



>日本以外全部沈没さん
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所は修正しておきました。

2013/Mar/29(Fri) 06:34 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.027208089828491