<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[35]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f789329c
>ひと束10銭様
trust meとは、信用してくださいという意味です。

例えば、ある国の元首相で極めて良識的であると(長い歴史と伝統を誇る国からも)評価されるほどの人物がもっとも重要な同盟国の指導者につかった言葉です。

これほど、重みのある条件下で吐かれた誠実な言葉ほど信用できるものもないと思うのですが (´・ω・`)

2013/Jan/19(Sat) 09:10 am

編集削除 Pass:

[34]ひと束10銭◆cc5a0257ID: 7950fceb
>>トラストミー
この一言でなぜか一気にエタらないか不安になりました。不思議!

2013/Jan/19(Sat) 08:55 am

編集削除 Pass:

[33]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f789329c
>じょぶ様
日本人、良くも悪くも宗教とはある程度距離がありますからね…。

まあ、カルトとかまったく問題がないわけではないんですが。

>以下名無しに変わり様
再び、ご挨拶を申し上げることができる喜びをここに申し上げます。

愛情省と真理省の愛溢れるぐれーとぶりてんの偉大な食生活のおかげで、創作意欲がモリモリと湧いてくることが原因でしょう!

>sane様
あっちも、今手直ししてる最中なんですが、こちらも本当に気長にお待ちいただけると幸いです。


>蒼様
本作で、そこまで描写できるかどうかは分かりませんがテーマとしては考えています。

まあ、途中でふざけてしまうかもしれないのですが…。とりあえず、妥協案として『かわいそうな俺、神になるんだろうな...』とかガルスに呟かせればいいんでしょうか?

>ふ~せん様
コミュニケーションギャップの問題は、異文化理解の一つのテーマです。まあ、ご堪能いただければ幸いです。

>(*´ω`*)様
そういえば、合衆国でもデススター建設がらみで『フォースと共に』をとかいう時代ですし…キリスト教徒がフォースの御加護をとか言ってもいいのですかね?

>山懸三郎様
マニ教の勉強してきました。…マミさんは真のキリスト教に目覚めたようですとかで。

正直に言えば、マニ教の教義がまだよく理解できていません。
その辺、勉強して手が付けられそうなら手を付けようかと思います。

>陵戸 紫苑様
随分とお待たせしてしまいましたが、ようやく更新できました。
次回の更新がいつとなるかわかりませんが、気長にお待ちいただければ幸いに存じます。

>小太郎様
本作は、微妙に内政チート気味のローマが舞台となります。
尋常の手段では、そうそう改善できない行き詰まりに乞うご期待!

>ぐみ様
長らくお待たせいたしました。


2013/Jan/19(Sat) 06:34 am

編集削除 Pass:

[32]じょぶ◆0c3027e3ID: d7083013
また卿のおかげで、塩野おばあちゃんや青柳先生を読み返す羽目になりそうだ・・・。
どうでもいいけど、うちの母ちゃんカトリックで、おばがプロテスタント、オヤジが浄土真宗で、祖母が黄檗宗なんだ。日本人が宗教を口にしても仕方がない気がしてくる。

2012/Nov/06(Tue) 10:43 pm

編集削除 Pass:

[31]以下名無しに変わり◆70cb65d1ID: 84ab5432
漸く此方の潜伏先を発見しました、同志。

愛情省は、同志カルロ・ゼンの献身を強く評価しています。

簡単に言うと、またよむものができてうれしいです、同志

2012/Nov/04(Sun) 06:29 pm

編集削除 Pass:

[30]sane◆e4e6eb3cID: 6ce48c57
幼女戦記完結お疲れ様でした
こちらの方の小説も楽しみに見ています

2012/Nov/03(Sat) 09:49 pm

編集削除 Pass:

[29]蒼◆6257735bID: 77e74da1
ひょっとしてゼンさんは政治と宗教の問題を描くつもりでこのガルスを選んだのかなと思ってしまいました。
個人的にはゼンさんのノリでウェスパシアヌス親子皇帝を読んでみたい気がします。

2012/Nov/03(Sat) 09:48 pm

編集削除 Pass:

[28]ふ~せん◆77a036b4ID: 82954d25
この時代と現代では人の精神構造事態が異星人クラスに違うでしょうから、うん、そのなんだ。
その齟齬が生み出す混沌を期待してますw

歴史は変わるや、変わらざるや。


2012/Nov/03(Sat) 08:27 pm

編集削除 Pass:

[27](*´ω`*)◆7f082333ID: 70f11974
これはガルス君がフォースを纏い、皇帝と教会を裏で牛耳る暗黒郷になるのかな。
皇帝の甥、さらには上の兄弟も優秀で教会にも手をとか完全にスパイ。やらかしエ゛ェェイ゛ィメン゛ッッ!

2012/Nov/03(Sat) 04:44 pm

編集削除 Pass:

[26]山懸三郎◆ddd5f1ebID: 55a6cbb5
この物語の時期、ローマ帝国ではエジプトやシリアを策源地としてマニ教が大変な勢いで勢力を拡大していて、場合によっては未来のヨーロッパがマニ教圏になる可能性もあったほどの勢いだった(青木健『マニ教』講談社選書メチエ)そうですが、こちらの作品では、マニ教とキリスト教の対決なんかが描写されたりはします?

2012/Nov/03(Sat) 04:13 pm

編集削除 Pass:

[25]陵戸 紫苑◆104ef34eID: 74c1965e
新作キター。

続きが楽しみでなりません。
これから寒い時期になりますのでお体にお気をつけ下さい。

ローマの春はいずこにありや……。


>・ 投稿の際は、必ずタイトルにネタなのか習作なのかを明記して下さい。

ちなみにこれはチラシの裏の話なので、オリジナル板では関係のない話であります。

横レス大変失礼いたしました。

2012/Nov/03(Sat) 02:34 pm

編集削除 Pass:

[24]小太郎◆b0c088a5ID: de629a21
ガルス君の食料生産などなどの経済立て直しに四苦八苦する様に

今からワクテカです(´∀`*)!

2012/Nov/03(Sat) 02:33 pm

編集削除 Pass:

[23]ぐみ◆bd648f91ID: 5dc93335
続き楽しみにしてます。

2012/Nov/03(Sat) 01:50 pm

編集削除 Pass:

[22]カルロ・ゼン◆129fa4d4ID: f789329c
>KK様
学者っていうか、教会関係者にならないとガルス死んじゃうんで。
死亡フラグ的に。

>ぷろ様
問題ないと思ってました。
思い込みって恐ろしい。

…ガルス君で許してください。

>サイカクナガ様
それと比較されると泣くしかないので、ご容赦を。

>ee様
本作の中の人は、実に善良な一般人。
成長し、苦悩し、そして決断の時を向かえるという超王道展開を予定しています。

>ふ~せん様
BETAはご容赦を。
とまれ、ガルス君には長生きしてもらえるように頑張ります。
本作は、すごく王道的な作品を目指す予定です。

>ねこ缶様
長らくお待たせいたしました。
正直、不勉強もよいところですが見切り発車しましたので引き続きお付き合い頂ければと思う次第です。

2012/Nov/03(Sat) 01:12 pm

編集削除 Pass:

[21]KK◆b5cb0cc3ID: af0f327c
この時代のキリスト教って、カルトな新興宗教なんで学者とか駄目ですかね?
もしくは、超売れっ子の作家・戯曲家とか
コード○アスは、内容的に問題かもしれませんが、普通の市民のサエナイ青年のとこに
空から女の娘が落ちてくる系の話は、いつの時代でも需要があるかと

江戸時代にも、化け猫女中シリーズの二次創作でありましたし

ローマの遺跡から発掘された神像が、どーみてもラムちゃんとか良いじゃないですか!
一時期、圧倒的信者を集めた雷神の娘と、N○Kで紹介されるんですよ
ほかにも、厨二病的設定で、神の血を引いてたとか、異能が目覚めてとか
締切と続編待望に追われながら、それなりに楽しく安全に生きていけるかと思います

2012/Oct/28(Sun) 04:33 pm

編集削除 Pass:

[20]ぷろ◆425fba60ID: a29a033b
ここまで誰も突っ込まないから私が……。

・ 投稿の際は、必ずタイトルにネタなのか習作なのかを明記して下さい。

いつもは誰かが速攻で注意しているのに、これが作者の人望の賜物か!
試作でも問題なかったら、すみません。

これからのガルスの悶絶を期待して待ってます。
あとは幼女とか英国紳士とか傭兵憑依とか。

2012/Jul/07(Sat) 12:53 am

編集削除 Pass:

[19]サイカクナガ◆685d1eb5ID: c01ee0cd
背教者ユリアヌスを愛読書と豪語するわたしからすれば是が非でも見なければならない作品だ


2012/Jun/28(Thu) 05:47 pm

編集削除 Pass:

[18]ee◆c5ce2c16ID: be933c0d
今度の外の人は存在Xの手先なのか。
うん、中の人の思惑の埒外で死傷者が加速度的に増える様が目に浮かぶw

2012/Jun/25(Mon) 11:41 am

編集削除 Pass:

[17]ふ~せん◆77a036b4ID: 59abe349
まだ始まったばかりなので、作品に関しては期待以上の評価を出せませんが、
今後も読ませて頂きます。
不可思議な力も無く、チートな能力も無し。
あると言えば現代日本人としての知識のみ。
ここから先がどうなるか、実に期待しています。

・・・・・・暢気に生きてると354年には、ですから自助努力しないといけませんしねw

BETA大戦の方もまだ作品として候補に上がっていましたか。
読めるのであればこれも期待したい所です。

2012/Jun/24(Sun) 06:19 pm

編集削除 Pass:

[16]ねこ缶◆2efca059ID: 4024a4bc
塩野七生のローマ人の物語を全巻そろえている身としては、幼女よりもこちらのほうが好み。あ、もちろん幼女も大好物ですけどね!

気分転換でもなんでもよいので、続けてくれるとうれしいです。

2012/Jun/24(Sun) 01:40 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.01648211479187