[広告] |
素晴らしい作品に感謝です。 2019/Jun/27(Thu) 10:28 am
liger様> ありがとうございます!! 全ての伏線が回収されましたw リヴァイアさんは力で解決出来る事であれば大体こなせますとも!! ままま様> ありがとうございます!! 私も出来る事ならハッピーエンドが好きです! d-ank様> 巨人面魚が復活します!! アゲハチョウ様> ありがとうございます!! こちらこそ、お読みいただき有難うございました!! peridot様> ありがとうございます! えぇもう、この世界線上の進撃メンバーはもはや理不尽な不幸とは無縁なのです。 これから人類は楽しみますよー!! 九十欠様> リヴァイアさんのオメガブレスはもはや最強最悪の手段です。 これにかかれば大抵の生物はただではすまんのですぜぇ……w えぇと、そうですね。ちょっぴり陸成分が強かったり、髪の毛が青みがかった茶髪だったりするのでしょうww むろみさん世界の人魚は年に一回卵を産むのですよ。きっと人魚は魚類に分類されるのでしょう。 日本にも人魚が居たのは知ってましたが、鱶というのは知りませんでした。ちょっと探してみますね。 妖精化巨人です!! 妖精さんのご都合主義パワーならばきっと巨人だって楽しい巨人に慣れるはず! もしそうなったらこの世界はまず間違いなく巨人中学校になるはずさ!! ジャンとエレンの違いはオチ要因かそうでないかww 生活習慣病はリヴァイ班だけでなく、調査兵団全員に襲い掛かりますぞー! 原作がああなってしまった分、調査兵団の皆様には平和の恐ろしさを味わってもらいましょう。 進撃メンバーには目一杯おいしいもの食べて欲しいです。 お読みいただき有難うございました。 次回がありましたら、またお付き合い願いたく思います。 塩コショウ様> お付き合いいただきありがとうございます。 進撃の巨人は連載中作品ということもあり、作中に出される謎もまだ解決されていない部分がかなり多いのでラストをどうするか大分考えました。 しかし、原作がどうあがいても絶望っぽかったので、もうこのお話だけでも巨人含めて全員幸せにしちゃえ! と妖精さんに大活躍していただきました。 まぁ、この手法でも原作の進み方によっては「ありえない」解決法になってしまうのかもしれませんが……。 それでも、皆幸せって良いじゃない。 ありがとうございました。 E・ランドー様> ふぅ、やっと石化が解けましたか……。 二千年後の事件はですね、書いたら確実にオリキャラ盛りだくさんになって、もはやむろみさんでも巨人でも無くなりますのです。 でも、どれだけ紆余曲折を経ても最終的にリヴァイアさんに滅されるので事件など無かったことになります(おい 天然ドリル様> 爆発オチですよー!!! リヴァイアさんのブレスにより、半径数十キロメートルに渡り海中にクレーターが出来上がるのでしょう。 空様> 進撃の巨人は進撃! 巨人中学校になりました。 いやもう、ホントあの世界観の理想的な平和っていうのは巨人中学校なんじゃないかと思うのです。マガジンの本編でカッサカサに乾いた後に巨人中学校を読むと物凄い勢いで癒されます。本編あってこその癒しなんですけど、結構好きなんですよね。巨人中。 妖精さんは食われてもきっと平気な顔に違いない!! エレン達は今後、ドット化やら森のサバンナ化やらに手こずります。そしてきっと漫画に閉じ込められたり知能を粉に代えられたりします。えぇもうトラブルばっかり起こされるでしょうな! グリシャさんは……未知と遭遇しちゃったのです。 伏線回収スイッチは見つけても決して押してはいけませんよ。実在したら本気で恐ろしいスイッチです。 お付き合いいただき有難うございました!! オリダ様> 人衰はちょっと前の作品なので知らない人も多いかな? と思ったのですが、どうしても必要だったので入れてしまいました。 一応、解らない方でも読めるように書いていたのですが、とりあえず最後までは読めたようでとても嬉しいです。 ギャグだからこそ、ハッピーエンドなのですよ。全て読んで頂き、有難うございました! 猫絵九兵衛様> ありがとうございます!! 進撃のみ知っている方でもそれなりに読める作品だったようで、嬉しく思います。それもこれも原作が面白いからだと思います。 いずれ、機会がありましたら是非むろみさんや人衰も見てみてください! ハッピーエンド大好きですw 進撃のほのぼの動画見ましたよ!! 皆が絵本調でとても可愛い動画でしたね。実はこれを書いている間にヘビロテしている時期がありましたw むろみさんOPのヘビロテも随分してましたけど、たまに違う曲も聞きたくなるのですね。 ノルバ様> 簡易設定はもう、皆幸せになったら良いのだとモリモリに詰め込みましたw 調停兵団の敵は今後は外敵ではなく己自身になるでしょう。欲望のままに暴飲暴食をしたらあっという間に肝硬変(or糖尿)……。 卵からは何が出てくるのでしょうかねーw でもきっと海中から光に晒すと青っぽくも見える茶髪の子かもしれないなーと思います。 エピローグのラストは、この辺りもやっぱりベタなハッピーで行きたかったのですよ。後味はさっぱりと。幸せ味です。 saga様> やっぱり箱の中にいつまでもいつまでも存在しているってハリウッドの次回作もあるよ的な感じは微妙だよね。ということでラストでキッチリとリヴァイアさんに滅して貰いました!w まさに出落ち……。 妖精化巨人は、こうでもしないと本当のハッピーエンドにはならないような気がしたのです。人類も巨人も問題無く暮らせる世界って良いですよね。巨人中学校はまさしく人と巨人の理想世界。甘噛みで反撃なんて最高じゃないですか。まぁ、進撃世界のメンバーからしたら甘噛みなんて恐怖以外の何ものでもないですけどww ハンジさんは超大喜びで巨人と接してそうですが、倫理的に実験等が簡単に出来なくなりそうだなーとも思います。 調停兵団はお菓子作り必須なので、レシピが配布されたりクリスタが週に二回くらいの割合で教えたりしてます。他にも訓練兵団では立体機動や格闘訓練の他にPC授業やお菓子作りの授業があるとか、妖精さんや巨人との接し方の訓練があるとか細かい所を書き忘れていました。 エレンやジャンはきっと巨人に喧嘩吹っかけたのでしょう。多分ww エルドさんは卵にかけて混ぜて、ポンプをつけた水槽に入れてみたり色々試行錯誤をしていたはずなんだ!! 感想ありがとうございます。 色々と小ネタを考えたりはしていたのですが、何を書いてもあとはオリジナル要素が強くなってしまいますのでこの辺りが潮時なのです。 また機会がありましたらお付き合いしていただければ嬉しく思います^^ 今まで読んでいただいた皆様に、最大限の感謝をお送りします。 現在、むろみさんにハマり過ぎて釣りを始めました。週一ぐらいで釣りに行ってます。今の所イカやハゼ、フグしか連れていませんが、いつか人魚が釣れたら報告しますw 2013/Oct/20(Sun) 09:43 pm
設定資料の『二千年後の事件』のあまりの出落ちっぷりにおもわず吹いたwww 妖精巨人すごくいいですね、人々の葛藤が目に浮かぶよう あとハンジさんの喜びようも そしてたとえ殺されかけての反撃でも平和的なのが笑えますwww ……まあ、マジギレさせると社会的に殺しにかかってくるようですがww 初期の甘噛み被害者は失禁せんばかりに怖かったことでしょう 調停兵団のお菓子作りスキルが意外と高い事とか、エルドさんひたすら卵にかけてたんだろうかとか、エレンやジャンは何をして妖精巨人に怒られてるのとか、色々感想書きたいですがこの辺で 素敵な蛇の足ありがとうございました! 次回作があれば楽しみにしています ……でも、足のついた蛇にあとヒゲと鬣つけて浮かせれば龍にもなりますよ?(チラッチラッ 2013/Oct/15(Tue) 08:33 am
調停兵団は今度は巨人による死亡率じゃなくて、生活習慣病による死亡率が増えそうですw エルドと隅田さんとの間にできる子はなんだか映画「ウォー〇ーワールド」のミュータントみたいのが生まれそうな気がします。 最後に又エレン達とむろみさんが再会で着てよかったです。 2013/Oct/20(Sun) 05:49 pm
むろみさん未読、人衰ちょっとだけ、進撃だけ知っている一読者ですが、知らないなりにむろみさんやワイズマンの立ち位置、妖精さんの特性などが分かりやすく書かれた良いお話だったと思います。楽しくハッピーエンドなお話をありがとうございました。 そして最後のほのぼのっぷりに、ついニコ動やようつべにうpされているある動画を思い出してしまいました。「進撃がほのぼのアニメだったら」みたいなタイトルがついた動画でしたが、イラストといい曲調といい、このお話にぴったりです。 もうこれOPかEDにしちゃったらいいのに! 2013/Oct/14(Mon) 04:12 pm
面白かったです。頑張って読み続ければよかったなと思いました。 例えギャグ展開でもハッピーエンドっていいですよね。 2013/Oct/14(Mon) 09:20 am
人が死ななくなるなら、妖精が喰われればいいじゃない、な方式。しかも喰った巨人はほぼ無害化するという(喧嘩売るとイロイロと失うみたいですが)。まあ妖精達って、喰われてもその身体の中で生活するような連中ですしね。けどドット化とかなにしてる。 グリシャさん、あなたどこの異星人に浚われてたんだ……。 巨人込みで大団円とかすげえです(何人かはまだ時間がかかりそうですが。そして恐るべし伏線回収スイッチ)。素晴らしいSSでした。 2013/Oct/14(Mon) 06:47 am
最後は爆発オチかい! 2013/Oct/14(Mon) 04:03 am
まさかこんな終わり方とは… 投直後でしたら再び石になっていたところでした… 今の私の希望としましては、二千年後の事件の詳しい話を知りたいものです。 2013/Oct/14(Mon) 01:49 am
うまい具合に原作がまだ進み切っていない部分や、残っている謎を触れずぼかし、 それでいて出されている問題や謎を絡めながらも、妖精さんやワイズマンの活躍で「問題とはいったい何だったのか…」と言う手法。 お見事でした。 マガジン本誌で追っているわけでは無いので、ライナー達の故郷の話とかオリジナルで進めるのかな?もしくは原作でもう語っているのかな? と思いきや、結局その話をせずに問題を解決した流れになったときは、思わずため息をつくほどでした。 2013/Oct/14(Mon) 01:35 am
巻き添えでどれだけ消し飛んだのやらww 人魚の子供とありましたが、普通の人魚より陸成分が高いのでしょうねw 卵の受精…鮫の一部のような胎生じゃなかったのか人魚。 一応日本には鱶(フカ)っていう鮫の人魚が居るらしくてですねw 妖精化巨人ってか! そうですか。 巨人中学校ですか。 ジャンが放置プレイでエレンが甘噛み。 ここに恐らく何かの差があるのでしょう そしてリヴァイ班に襲い掛かる成人病の恐怖 原作でああなっただけに、平和の脅威が切実に恐ろしいですな 長くなりましたがこの辺にて。完結おめでとうございます 次回作を楽しみにしております 2013/Oct/14(Mon) 12:29 am
飢えも隷属もない、海泳ぐ魚のような、空飛ぶ鳥のような幸福を。 これからはきっとずっと、喜びが彼らの上にあるのでしょう。 2013/Oct/13(Sun) 11:58 pm
素晴らしいSSをありがとうございました! 2013/Oct/13(Sun) 11:53 pm
海牛様> 最後までお読みいただき有難うございます!! 私はラストに蛇足をつけたがる性質で、いつも指摘されるのですが、今回はスパッと終わらせて蛇足を別にしてみました。 素晴らしい小説なんて言われると、嬉しくて照れてしまいますね。 お祭りみたいな話を意識していたので、少しでも伝わっていたのかなーと思うと感無量です。 こちらこそ読んでいただき有難うございました! 天然ドリル様> こちらこそお付き合いいただき有難うございました! ワイズマンはコピーが一人ついて行っただけなのでむろみさん世界にももちろんいますよw さすが、超科学生物。 ノルバ様> ありがとうございます! 巨人面魚が居なくなっても、世界の要素なので再び復活してしまうのです。でも伏線が回収されまくった三年後ならどうなるかな……。 でも海にぽつんとしてるだけなので、津波が来たらアウトですからね。帰って正解なのです。 お察しの通り、クリスタは調停兵となりましたw 一陣の風様> ありがとうございます。 気持ち的に巨人が中心気味だったかなーと思っていたのですが、それでも楽しんでいただけたようで嬉しく思います! 次回作は……次回作はどうなるのかな……。 兎に角、お読みいただき有難うございました!! 空様> ハッピーエンドイェーイ!! なんだかんだあってもむろみさん世界にはハッピーエンドが似合うと思うのですよね。バッドエンドも好きな方なんですけれど、似合う世界観と似合わない世界観があると思うのです。 猿の巨人の伏線は回収されました。 リヴァイアさんに決闘と言われた兵長は、内心で物凄い焦ったに違いないのです。そりゃもう、人類を守るために降参宣言しましたから。 あのゴミ箱はセーブポイントですw お付き合いいただき、本当にありがとうございました! 赤い翼様> おお、むろみさん好きの方ですか! 最近の流行的にむろみさんより進撃の巨人の方だけ知ってる人が多いだろうなぁと思ってたので、素直に嬉しいです。 むろみさんたちは強いですよねぇ。特にリヴァイアさんは最強すぎるよ……。 なつ様> こちらこそ最後までお付き合いいただき有難うございました! 衰退しましたも面白いので、機会がありましたら是非……。 次回作はまだ考えてませんが、どうなるかなぁ。何か書きたいんですけどね。 隅田さんようやく彼氏できましたよー!! あの子は幸せになってほしいもの。 saga様> 大団円ですよー!! バッドも好きですが、ハッピーだっていいじゃない。ゴミ箱大活躍です。ゴミ箱がラストに大活躍するのは最初から決めていましたw アニメ面白かったですよね。私も三作品とも大好きで、原作も全部集めていたりします。 逆に言うと、進撃世界を幸せにするには科学チートやご都合主義を揃えないと不可能という絶望っぷりなんですよぉぉ!! リヴァイアさんと決闘と言われた兵長は本気でビビったと思いますよ。そりゃもう、人類を救うためにリヴァイアさんとの戦闘を避けたのですから。まぁ、リヴァイアさんも己の力を見せるために殲滅戦の時リヴァイを呼んだのですけどね。 ラストの音楽、解っていただけてとてもとても嬉しいです。本当は一小節歌詞を入れたかったのですが、色々と考えてやめました。 両作品とも音楽は特徴的ですからね。お互いにお互いのオープニングを歌ってラストにしたかったのです。 壁の中身は伏線回収スイッチによって無かったことになったので、『巨人に似た石』が入ってます。壁が壊れても中身など入っていないはずなんだ。 クロタカ・カンパニー様> 最後までお読みいただき有難うございました!! いやはや、最初は単にエレン達に海を見せたかっただけなんですけどね。本当にどうしてこうなった……。でもキャラクターを幸せにしたい欲望を満たせたので、二次創作を書いた身としては満足しました。あとは、笑っていただけて、本当に嬉しかったです。 妖精さんもワイズマンも、きっとその後の世界を幸せにしてくれるでしょう。後は人類が妖精さんに愛想を尽かされないように、楽しいことやお菓子を定期的に作る事でなんとかなるはずさ! ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました!! 2013/Oct/13(Sun) 11:30 pm
2013/Oct/13(Sun) 11:27 pm
ハッピーエンドはやはりいいものですな! 2013/Oct/13(Sun) 11:22 pm
伏線回収ってそういう意味でもあったのかwww そして、未来でリヴァイアサンGJ! 2013/Oct/13(Sun) 11:22 pm
祝☆完結、お疲れ様でした!何だかんだで大円満のハッピーエンド!ここまで進撃の巨人で明るく面白く笑わして貰ったのはこのSSが初めてでした! 進撃のシリアスな世界観はご都合主義の妖精さんパワーやブッ飛び超生物のむろみさんとリヴァイアさんの前には片無しです。 本当に無事に完結の日を迎えられた事を心から祝福します! 2013/Oct/10(Thu) 04:46 pm
謎のゴミ箱がここまで活躍するとは…… アニメだけですが三作ともに知っていて、全部好きなのでとても楽しいコラボでした! やはりシリアス(巨人)じゃご都合主義パワー(妖精さん)やブッ飛び科学チート(ワイズマン)には手も足も出ないんや! 冗談でもリヴァイアさんと決闘とか言われた兵長はきっと未曾有の恐怖を感じたに違いないww エレンやむろみさんが最後に歌ったであろう曲は互いのオープニング曲でしょうかねー 後日談楽しみです あとふと思ったんですが、今壁の中スカスカだったりするんでしょうか…… 2013/Oct/07(Mon) 03:03 pm
私は衰退しましたは知りませんでしたが、面白かったです。 次回作に期待してます。 ps 隅田さん、彼氏が出来て良かったね!! 2013/Oct/06(Sun) 12:07 pm
|