[広告] |
>「3匹で2340。合計して4180ネア」 計算間違ってるううう! 1820+2340= 2014/May/30(Fri) 01:44 am
主人公の思考や判断も違和感を感じないですね。(大島教諭に毒されてところどころオカシイのにも説得力があります)チート能力をむやみに現実世界の人に教えず、気付かれないように注意を払うのは実に正しい判断だとおもいます。(秘密は共有者が少ないほど良い) 今後の展開も楽しみにしてます。 2014/May/29(Thu) 05:31 pm
主人公の妙に淡々とした様子に、ライトノベルの「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の"僕"あたりを思い出しました。もしくは乙一のGOTHに出てくる"僕"とかそんなの。 ファンタジーな冒険抜きにして、ファンタジー的ミステリ一1本でも良かったんじゃあとか思ってみたり。超能力者が事件に首を突っ込む感じのw ある意味、どちら側もゲーム的な物語展開を見せ始めたことで、このあと、主人公のゲームキャラ的な状態の謎やらもそのうち見えてくるんでしょうか。これからの展開も楽しみです。 2014/May/29(Thu) 12:41 am
鈴中の遺体等は、異世界で取り出せれば、 完全犯罪成立デスね。 次回の更新が、待ち遠しいです。 2014/May/28(Wed) 11:28 pm
この作品はレベルアップのシステムと描写や、現実サイドのつき抜けた感じなどがとても好きです。ただちょっと今回はトゲトゲしい感じであまり好きではなかったかな。 続き待ってます! 2014/May/28(Wed) 09:05 pm
寄せられた感想の中で、作中の現実サイドに対して多くの疑問を頂きましたが、主人公の言う現実世界と、我々にとっての現実世界は全く別です。 そもそも主人公が住んでいるのは、北関東に位置するS県(埼玉県にあらず)という存在しない架空の場所です。 また元々作者の嗜好はギャグに傾いていて、シリアスはギャグを引き立てるためのエッセンスというか、スイカに掛ける塩くらいにしか考えていません。 なので、この作品におけるリアリティーというものは諦めてください。 > 注意3:作中の登場人物等は全てフィクションです。万一空手部の顧問に似た人物に思い当たる節があってもフィクションです。 この文章から分かる通り、大島のモデルは実在します。 上半身裸で正拳突きを放てば体育館中に風を切る音が響くとか、技術の時間に忘れ物をすると倒した木製の椅子の上に正座で授業などは紛れも無い事実です。 昔は、大島ほどではないにしても理不尽な程怖い教師が居ました。 大島のモデルとは別の教師ですが、黒いスーツにラインの入ったカラーワイシャツでお洒落の一言では済まされないかなり強く色の入ったサングラスに近い眼鏡をした一見するとヤクザ。二度見してもヤクザと言う数学教師がいました。 ある時、うちの中学校に他校の不良達が十数人で乗り込んでくるという事態が起こりました。 丁度昼休みの時間で、給食を終えて全力疾走でグランドに向かう「休み時間一杯ボールを追い掛け回してやるぜ!」という血気盛んな若い衆達と、他校の不良達がエンカウントしてたちまち、「○○(うちの学校の不良のリーダー)呼んで来いや」「うちの学校で、他所者が何をでかい態度してるんだボケ!」と一触即発の事態に陥ってしまった時。数学教師風ヤクザ──もとい、ヤクザ風数学教師が現れて、他校の不良を見つけると「お前ら何処(中学校)のもんじゃ!(ほぼオリジナル通り)」と怒鳴りながら詰め寄り、二人乗りで自転車に乗ってる不良を自転車ごと蹴り倒す。それでも収まりがつかないのか二台三台と蹴り倒しいき、更に倒れた自転車を掴み上げると、完全にびびってしまっている不良どもに投げつけると「さっさと帰れボケが!」と怒鳴りつけて追い返してしまった。 (ちなみに作者が中一の時の副担が産休代用教員として採用された大学を卒業したばかりの若い女性で、いつもニコニコとして可愛らしい感じの先生だったのだが、後にヤクザ教師が一回り以上年下の彼女を僅かな間に喰ってしまったと言う事実を知った時は身体が震えた) 他に普段は理性的でめったに感情を表に出さない理科教師が、スキー学習(北海道の中学校にはある……あった?)を体調不良を口実にサボった不良達が、自習もしないで校内をぶらついていた所を発見し説教を始めたのですが、その場所が廊下の突き当たりで、丁度作者の教室の後部の出入り口のすぐ横で、しかも暑かったためにドアが開いていて(暖房が入っているのだが、教室ごとの細かい調節が出来ないので多少暑い時はドアを開けてしのぐ)そんな状態で説教するものだから、全部マル聞こえで最初こそは「煩いな」で済んでいたのですが、その内に不良どもの舐めた態度に激怒した理科教師は不良の頭を鷲掴みにすると「分かったのか? 分かったのか? 分かったのか?」とコンクリートの壁に後頭部を打ち付け始める。 隣に座っていた女子生徒などは完全に怯えて、ゴン!と頭蓋骨がコンクリートを打つ鈍い音が響く度に肩を震わせていた。 他にもまだある作者の中学校での酷いエピソードを元に、多少盛って作られたのが主人公の通う中学校(ちなみに名前は無い)であり大島です。 今回の更新で色々とやらかしましたが、はっきり言って何かこだわりがあってやった訳では無いので適当に流してやって下さい。 追伸 ルーセの評判の悪さに笑った。 2014/May/28(Wed) 06:28 pm
続きを楽しみにしています。 2014/May/17(Sat) 11:35 am
異世界での成長があるからこそって感じでもあって素晴らしい 楽しみに続き待ってます 2014/May/11(Sun) 09:23 pm
異世界編の成長するくだりも好きだが、現代編の人間模様も大変面白い…! 最初はルーセが鬱陶しかったけど、最近はとてもかわいく思えてきました( ´∀`)b 2014/May/10(Sat) 08:52 pm
笑わせてもらいました。 次の更新を楽しみにまってます。 2014/May/10(Sat) 07:04 pm
ト○ロがトラウマソングになる所とかツボって腹筋がヤバイw あとリューのTASっぷりが良いですわ、続き楽しみにしてます。 2014/May/10(Sat) 07:53 am
次回の更新も楽しみにして待ってます。 2014/May/10(Sat) 05:40 am
2014/May/09(Fri) 03:03 pm
ところで、27話が2件あるでよ。感想は読み終えたあとで 2014/May/09(Fri) 03:00 pm
ルーセはかなりうざいんで、変なスイッチ入ったら即ロードでいいんじゃないかな。 というか、我侭なだけで可愛げのない秘密を知りすぎた幼女なんて、経験値に変えてもいいんですよ? 2014/May/09(Fri) 01:55 pm
主人公に必要ない 利用されて好き勝手されてて腹立つ 2014/May/08(Thu) 11:09 pm
これからも頑張らせて頂きます。 皆様の感想は回収したので次回更新時にレス返しをさせて頂きます。 2014/May/08(Thu) 07:49 pm
セーブ&ロードという能力はあるものの、死亡できないという事から おかげで大変ささがとても伝わってきます。 (ついTAS動画作ろうとした時を思い出してしまいましたw) また、現世界と異世界を行き来して成長が反映されるという設定も面白く、 LVアップしたら現世界側があっさりお手軽になるかと思いきや 空手部がいい感じで現世界分の楽しみになってくれました。 それに加えて今度は従姉妹と恋愛モード?も始まりそう?で続きがとても気になってます。 2014/Apr/17(Thu) 09:46 pm
先が楽しみです。 次回の更新も頑張ってください。 応援します。 2014/Apr/17(Thu) 11:10 am
ただ現代はどういう設定なんだろ? 普通の(リアル)の設定ならそれなりの上位ドラゴンに打ち勝ちレベル20超え してる人外ステータスなら大島にも負けようがないんだが。 どんなに技量が高かろうが、蟻に象は倒せないし、寝たきりの剣聖ではチンピラに すら負けるからね。 圧倒的な身体能力差の前では卓越した技量なんて全くの無力だから。 ただ、現代が史上最強の弟子ケンイチのような世界設定ですと言われたら、 うーん、勝てないかもねと返答するが。 2014/Apr/16(Wed) 08:04 pm
|