[広告] |
……あれ? どっちにしても、混乱する? 老科学者の反応が良いなぁ。人間らしくあると同時に科学者らしい。凄く好感が持てる。こりゃ再登場希望だわ。 ゴルディオンクラッシャーを見たときの反応とか見たい。 そして質問会の出席者の方々よ、この程度で突っ込みどころが……なんて言っていたら、 ガンバスターや居眠り中の真ゲッター・マジンカイザーに至ってはもう思考停止状態になるぞw 2009/Dec/24(Thu) 08:25 pm
この質問会は、本気で笑った。確かに、突っ込みどころは増えるわな。 エネルギーだけども、Gストーンを上がれば判るよね。動力源、勇気だし。(笑 あと、パイロット能力でも、もう突っ込みどころのオンパレードかと。GSPだっけ? の、マブラヴ世界の能力者なんぞ、可愛く見えるかもしれない。 最後に、魔装機神を出せという方々に、荒らされない事を祈る。 出てないから、素直に諦めるべきかと。まぁ、気持ちは判るよ、敵味方識別大量広域先制攻撃兵器――識別MAPWがあるから。 プラーナの問題さえなければ、単機無双が可能だからね。 2009/Dec/24(Thu) 08:05 pm
2009/Dec/24(Thu) 07:32 pm
しかし、ガイキングが活躍する様を初めて見たやっ! 三次ではファームどころか使った記憶すらないものw 超能力持ちだからって特機には宝の持ち腐れだったし……アレ? ガイキングチームってロシアのリーディング工作員対策にも使える? 2009/Dec/24(Thu) 07:26 pm
こんな事書いたら出せ出せ言ってる人が調子に乗るんじゃあ 素直に嬉しいけど、ちょっと心配。 2009/Dec/24(Thu) 07:23 pm
出番はちょっとだけど、活躍はガイキングたちと勝るとも劣らないぜ! そして各国の反応…まぁこうなるわなw レーザーに普通に耐えて、大気圏を突破できる機体とか、勇気を動力とするロボとか αナンバースの技術は文字道理、未知の宝庫だからなぁ 科学者としてワクワクして当然かもしれん 某博士のように過程をすっ飛ばして常識を投げ捨てたのがいるけども ミサイルって種類によるけど亜音速~超音速で飛んできて、作品によっては板野サーカスLvに数が飛んでくるのにスパロボワールドでは切り払われる程度の武装だからんぁw 雑魚敵のエリート兵になるとスーパーイナズマキック、ファンネル、大車輪ロケットパンチ、アカシックバスターとか切り払うからなぁw 「踏み込みが足りん!」 2009/Dec/24(Thu) 06:49 pm
夕子先生が来なかった理由がこれだったのではないかと思えますねw 常識がわからなくなります。 物理の法則はどうしたと言いたい。 2009/Dec/24(Thu) 06:48 pm
あ、あとついでにウェンディさんとリューネの嫁さん二人もおまけで(*=ω=)b アレだよ、サイバスターの転移機能(地下世界←→地上世界)使ったらG弾の影響に引っ張られてコッチに転移してきちゃいましたっ! とかやったら引っ張って来れないかなぁ・・・・? マサキお得意の方向音痴のせいにでもしてw それこそ向こう側から干渉する必要性が生じた時や、そもそも乱入させる為の駒としては クヴォレー&ベルク・バウの次くらいに使えそうな気がするんだけど(;・∀・) ほら、マジンガーの甲児とスパロボシリーズでは仲良かったし、助けに来たぜ、甲児ぃぃぃぃ! って帰還方法とか後先考えずに突貫してきても あんまり違和感ない熱血キャラだしw 2009/Dec/23(Wed) 01:33 am
ところで3次に出なかった機体と他の主人公機はどうしてるんでしょうかね? 真・竜虎王や魔装機神あたりだと先生が発狂しそう。 クロスボーン・ガンダムやVガンダムならまだましでしょうが。 2009/Dec/19(Sat) 09:52 pm
スパロボでは 悪の技術扱いだったけど、ハイヴ攻略戦に無人の戦術機を使えば 戦死者を大幅に減らせる! ゼロシステム抜きなら そんなに難しいモンじゃないだろうし、ゼロシステム自体も 夕呼先生なら「00ユニットの練習台」として作ってみるかもしれない。 2009/Dec/19(Sat) 05:10 pm
・・・とんだ誕生日プレゼントだなぁwと。 誤字報告です 間近で目の当たりにいるはずの→"して"いるはずの 収拾してくれたも知れない→"か"も知れない 2009/Dec/16(Wed) 11:41 am
地球由来の戦力で負ける気がしないのは意外と少ないよね αナンバーズ〜スパロボシリーズ最高峰のチート戦力。只でさえ久保がチートの塊なのに。 R-TYPEシリーズの地球軍〜バイドもチートだが、R戦闘機もチート。ものによっては月まで届く波動砲。あらゆる攻撃を吸収するフォース。みんな自由に次元の狭間に潜れる。平気で次元1つが消し飛ぶ ZOEシリーズ〜ボスの攻撃もガード可能。四次元ポケットに、ゼロシフト。メタトロンの塊あれ万事OK 単機ってのがたちわるい こう見てみるとαナンバーズってまだ優しいほうだな・・・・原作にある弱点があったりする分 どちらにせよBETAに合掌・・・・ 2009/Dec/14(Mon) 03:43 pm
宇宙怪獣みたいな「宇宙の意志が作ったモノ」とは同列に語れない まあ結局、BETAの創造主をどれだけの存在にするかは原作で明言されてない以上「作者次第」だから 2009/Dec/10(Thu) 01:22 am
もしそうだとするとαナンバーズ襲来によりこの宇宙のアポカリュプシスが進展し この宇宙の水木のアニキが動き出すとか・・・・・・・ ガクガクブルブル 2009/Dec/07(Mon) 10:07 am
まぁαナンバーズが加勢してくれるならそこまで酷い事にはならないだろうけど。 2009/Dec/06(Sun) 11:33 pm
TV版と劇場版の違いですよ TV 地球軍 ゼントラーディ(男女合同)軍 監察軍(作中出てこない) 劇場 地球軍 ゼントラーディ(男)軍 メルトランディ(女)軍 2009/Nov/30(Mon) 07:59 am
ミリアってメルトランディじゃなかったっけ? 後で統一されたのかな?うろ覚えすまぬ・・・・ 2009/Nov/29(Sun) 10:33 pm
一つだけなのですが、どうにもαナンバーズの皆さんが下手に出ているのが 少し残念ですね 2009/Nov/29(Sun) 06:40 pm
αナンバーズではなくシュウ+ネオ・グランゾンが来たのなら想像しただけでも 恐ろしすぎる。 まだまだ運がいいのだよこの世界の人間は…。 2009/Nov/29(Sun) 01:33 pm
彼の方が『因果律量子論』を実用化できなかった夕呼より天才ではないのか? ……と思っていたら、今回の『天才は若い論』。 チバさんはあの外見になってから、秀才→天才にレベルアップしたようです。 Jアークがお昼寝していた中、バサラが乱入して歌わない様に監視されていた中(多分)、驚きを顔にしなかった外交官の人々。 彼等が最後まで素を出さずに済むか、夕呼先生と賭けをしたい。 >「マクロキャノン、礼砲モード。発射用意」 誤字だと思いますが、実にマクロなキャノンでした。 礼砲モードがあるということは、マクロス艦の礼砲はみなキャノン? また、あえてバサラに「今回は調子が悪いのですか?」と訊いてみたいです。 純夏に影響は与えても、霞は何も感じていないから。 それとも「うさ耳が立っていた」=「無意識に感動していた」のでしょうか? そして既にバサラ菌に感染したゲリラライブの観客達。 ゼントラーディ人のビヒーダが混ざっても、誰も「叩くなら鍋のフタだろ」と突っ込まないとは! あと、バサラのバルキリー(操縦方法:ギター)を涼宮遙さんが見たら何を思うのか。 今回の夕呼先生に言いたい事。 αナンバーズにボンバーされる日々にお見舞い申し上げます。 でも、NEOの人達が来なかっただけ幸運だと思って下さい。 特にエルドランまで付いてきて、横浜基地や帝都城をアレした日には……! 2009/Nov/28(Sat) 10:27 pm
|