[広告] |
せんせ〜!しくみをおしえてください。 2009/Jun/03(Wed) 12:18 am
ドラゴンの投げたトマホークがなぜか戻ってきたり、ライガーが地上をマッハ3で走り回り、ポセイドンのゲッターサイクロンでベータが吹き飛ばされる様を見たら先生はもう一歩スパロボ世界の住人に近づけるようになると思うw 2009/Jun/03(Wed) 12:00 am
W系ガンダムか… 音も無く背後に現れてBETAから助けられるもそのまがまがしさにビビる衛士や ヘビーアームズの圧倒的な火力に唖然となる皆さんが見えそう ゼロカスは原作よろしく上空からのバスターライフル誤差コンマ02以下精密砲撃かな? アレの翼は大気圏突入時の熱量にすら耐えるとか無駄に頑丈だからレーザー級から撃たれまくっても平気な気もする そう言えば、サンドロックが率いるマグアナック隊ってどういう扱いに? 2009/Jun/02(Tue) 11:45 pm
遂に「自らの光線で焼かれるBETA達」が見れそうです 2009/Jun/02(Tue) 11:33 pm
ガイキングは火星ですか 地球に下りて大空寺家の長男と対面して欲しかったw ゲッターの参戦でついにマブラヴ勢(特に夕呼たん)が合体変形を目の当たりにすると思うと楽しみでなりません あとオルタネイティヴ4はしっかり進行中なんですね 夕呼たんはまだそれに気づいてないけど、あれ進めて最終的には因果導体などの事実を明らかにしないと、せっかくの奇跡の援軍による勝利もすべてリセットされてしまう可能性がありますからね 特にこのままタケルちゃんが冥夜だけを想い続け、あるいは移民船団帰還で涙の再会でも果たした日にはw 2009/Jun/02(Tue) 11:19 pm
2009/Jun/02(Tue) 10:50 pm
思わず第3次αをやり直してます。クヴォルートでw ちょっと前ですが、パルマーからきてるのは鉄球親父と気苦労従者の二人だけです アルマナ姫はルリアとバランを名代として送り出し後方で待機です。 後、ライディーンEDで最終戦後に、眠りにつかないで明がいつでも使えるようになってます、考古学にアレに乗って世界中の遺跡を回るっていってます。・・・アレで、回るのか・・・ というわけで、自己修復終えたとたん神の声をBETAにプレゼントしにきっとゲッターの次にきてくれると・・・ 2009/Jun/02(Tue) 10:30 pm
ジェイダーに続いて特機の雄たるゲッター参戦ktkr オーパーツエンジンや超巨大宇宙戦艦へ各国の反応が想像しただけで痛快すぎるw インパクト強すぎて別に帝国の物と誤認したままでも立場逆転する気がするけど。 出向ヴァルキリーズにも期待 2009/Jun/02(Tue) 09:58 pm
ディストラナガンのアイン・ソフ・オウルは威力はともかく範囲は狭そうなんでこっちも恒星破壊級どまりかな?銀河オワタ級は流石にOG2.5ぐらいしか思い浮かばない。 ガンバスターもせいぜい銀河涙目くらいかなと思ってるんで。 どうせならなぜか十傑集の方々が乗ってたり全ルートの主人公が乗ってたら(ry 2009/Jun/02(Tue) 09:43 pm
あれってその気になれば地球ごと光にしかねん超兵器(それもメイドイン地球だし!青の星の技術を生かしているのもあるが……それでも凄い)だって!! イデオガンとか考えすぎです。 久保さんのアレとかも非常識すぎるが……闘志だけで霊帝すら打倒する人間力も大概凄すぎだが。 最終手段は、コックピットなしの戦術機を大量生産してゴーフラッシャースペシャルだな。 突然動き出すロボの群れ。 U子先生が発狂ものだろうけど。 毎回楽しみです。 2009/Jun/02(Tue) 09:39 pm
野生の力は、T-LINKシステムの応用である程度は解析……T-LINKシステム自体、一部の人間しか解析できない? ビムラーは完全に意味がわからン。 そして、現状水中戦可能(海A)なンは、EVA×3、デスサイズヘル、サンドロック改、ゲッターポセイドンぐらいか。 水中じゃ光線級も怖くないンで、EVAはむしろ陸上に残さないといけないンで、 EVAを一機水中に投入するとしても4機。 さすがに厳しそうなンで、海Bの機体も投入? 2009/Jun/02(Tue) 09:35 pm
いやいやいやいや、ないないないない。 ゴルディオンクラッシャーやイデオンガンて……こいつらG弾を一体何だと思ってるんだ。 そんな超兵器が存在するなら、この世界はこんな状態になってないから。 >>これが完成すれば、機動力だけならば、αナンバーズの機体にも引けを取らないのではないかと、錯覚するほどだ。 間違いなく錯覚です。 もうすぐゲッターロボという名の超変形、変態機動、不思議エンジンの申し子が降臨するのでそれを見て勉強しましょう。 BETAより前に夕呼先生がゲッターの恐ろしさを味わうんですね、わかります。 2009/Jun/02(Tue) 09:23 pm
Iフィールド張りながら空飛んで、レーザー全部無効化で唖然とする夕呼先生が見たかったのに。 余ったフルバーニアンはゼフィランサスに戻してモンシアが乗るのかな? 2009/Jun/02(Tue) 09:19 pm
スパロボ世界の絶大な威力:惑星破壊以上 うん、とりあえず認識の違いをどうにかしなきゃ。 2009/Jun/02(Tue) 09:15 pm
>>これが完成すれば、機動力だけならば、αナンバーズの機体にも引けを取らないのではないかと、錯覚するほどだ。 いや、普通に錯覚だから、それは。法も神も常識も物理法則も纏めて喧嘩売っている様な連中ですから、αナンバーズは。 2009/Jun/02(Tue) 09:06 pm
2009/Jun/02(Tue) 09:06 pm
取り戻すの面倒そう。 XM3はαナンバーズを見た後だとインパクト小さくて、政治カードにはならないかもね。現場衛士の評判はともかく。 誤字 信頼してくれているわけようで、→信頼してくれているわけではないようで、 2009/Jun/02(Tue) 09:02 pm
残念、それは残z・・・・・・ではなくまさしく錯覚だ。今度αナンバーズの中でも色々な意味で変態さに定評のあるゲッターが来る、それを見て精進しろ。まぁ真ならさらに変態だがなwwwそしてヴァルキリーズが全員あの機動・・・・・・うむ、シュールだ。 >>「超電磁ってなんだ?」とか「野生の力を引き出す装置ってどんなだ?」とか「意思を持って進化するエネルギーってさわって良いのか?」などいう声が常時上がる特機の修理に比べれば、なんということもないのも確かである。 全力で噴いた。確かに、と同意せざるを得ないなwww 2009/Jun/02(Tue) 08:45 pm
G弾がゴルディオンクラッシャークラスって…… ずいぶんG弾を過大評価していますねαナンバーズ。 はたして水月がαナンバーズ出向組になれるのか否か 次回も楽しみにしています。 2009/Jun/02(Tue) 08:56 pm
さらっと凄いことをwww そしてガイキングはトップ組といっしょにw そして勇者が! つかOSはαナンバーズに協力してもらえば速攻解決なのでは?w とりあえずブラックホールエンジンを意図的に暴走させればG元素イラネの予感。 内部フレームまでPS装甲なのはストライクフリーダムとインフィニットジャスティスからで、フリーダムとジャスティスのPS装甲は外装部分だけです。 それと、だいぶ前の第一章その5のことです、ガンダム試作2号機の楯の冷却機能は核攻撃時の熱波から機体を保護する為のものなので、なくても通常戦闘に問題はないです。 2009/Jun/02(Tue) 09:46 pm
|