<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[573]ゆちゃ◆be7afb41ID: 8ae78a04
こんばんは、ゆちゃです。
最新話まで読ませていただきました。
次はWチームとゲッターチームの参戦ですか!
オペレーションメテオの再来と、変型機構の複雑な機体の無双は、アンリミな人々には止められませんなwww
さらにWチームのゲリラ戦の巧みさは、オルタみたいな反乱が起きても内部から簡単に崩壊させそうだし、スパイとか潜入してきても一気に捕まえるか始末しちゃいそうですね。
ってか、火星全体にはびこるBETAを「間引き」するのに3ヶ月って、実質どれくらいいる設定なんだ?
次もメッチャ期待してますので頑張ってください。

2009/Jun/02(Tue) 07:47 pm

編集削除 Pass:

[572]サイ◆9943f13aID: 41cb959b
また物理法則と、それから人間の耐久力に喧嘩売るマシンの登場ですね。
夕呼先生そろそろミニスカサンタの服また着そうだ

2009/Jun/02(Tue) 06:47 pm

編集削除 Pass:

[571]名無し◆07a1bcc4ID: d15b91e5
ゲッターktkr
BETAが放り投げられるんですね判りますw

2009/Jun/02(Tue) 06:45 pm

編集削除 Pass:

[570]みゃま◆4b8c4b66ID: 52449ca9
夕呼先生逃げてー!ゲッター来るよ!

2009/Jun/02(Tue) 06:33 pm

編集削除 Pass:

[569]りヴぁあ◆ee9eccbdID: 80c842e5
なんと言う無双w
思いっきり割り切るなら月のハイブを間引いて其処に拠点を作るとかでもいいかも?
あんまり過剰な技術流出は避けたいけど流石に幾つかは流さないと駄目だよな…

2009/Jun/02(Tue) 06:20 pm

編集削除 Pass:

[568]J◆02b868a9ID: e6eefbaf
とうとう変態機体の最高峰、ゲッターが来るのか・・・
高速での機動・変形・合体の妙技を期待します。

2009/Jun/02(Tue) 06:11 pm

編集削除 Pass:

[567]道化◆ab9eb8f3ID: 7763bc7e
ついに泣く子も黙るゲッターチーム参戦か!
ゲッターの恐ろしさをぜひBETAに教えてください
とりあえず変態機動と変態合体と物理法則を次元の彼方に置いたゲッターロボとレーザー食らってもダメージにならない変態装甲に加えて高い攻撃力を持つW勢にまたゆーこ先生は常識を捨てるんですねわかります
ついでキングジェイダーも完全復帰か?ESミサイル連発するだけでハイヴ攻略できそうだな…

G弾の攻撃力がクラッシャーやイデオンガンなんて威力があったらもうBETAは駆逐以前に地球が滅んでいるよ
さすがスパロボチーム、常識なんて知らないぜ
そして勇者ロボも次章には復帰か?超AI搭載の人格の持つロボにまた先生が切れそうだな

2009/Jun/02(Tue) 06:05 pm

編集削除 Pass:

[566]taka◆aec87196ID: de821298
1ヶ月ぶりに更新~~~^^。楽しみにしてました!

2009/Jun/02(Tue) 06:03 pm

編集削除 Pass:

[565]ヴェント◆aa1729c8ID: 0c2b4d16
「暗」竜ではなく「闇」竜です。

2009/Jun/02(Tue) 06:02 pm

編集削除 Pass:

[564]いやっふー◆27b5f7beID: 13726dc9
W勢、ゲッターチーム参戦決定!
やべぇ!これでかなり楽になるんじゃね!
そして夕呼先生がまた10歩常識をすてるのが想像できるぜ!


あとG弾はどう見積もっても反応弾くらいだろJK
イデオガン並みかもしれんとか艦長達の推測の方が怖いわww

2009/Jun/02(Tue) 05:50 pm

編集削除 Pass:

[563]只野人◆d8e34081ID: 40c4eeed
最近、限りなく影が薄くなって涙目であろう純夏さん。
ですが、彼女の問題は彼の一言で解決する気がします。

天海護「奇跡が、起きたよ……」

シリンダーの前にGストーン。
置きますか? 置きませんか?

あと、リアル系科学者なのにスーパー系だと世界的認識されてる夕呼先生に涙(?)しました。

2009/Jun/01(Mon) 08:51 pm

編集削除 Pass:

[562]べおばはたー◆4b793f5aID: fbff691a
一気に読ませていただきました
いや面白い
本来なら忌むべき最強無双、一方的蹂躙やっても鼻につかないどころか、むしろ設定的にそれが当然&心情的にもっとやれという気にさせるという点でスパロボ軍団によるBETA殲滅は絶妙のクロスですが
単にそれだけにとどまらず、オルタ世界の複雑な政治状況との兼ね合いもしっかりと描いていて申し分のない出来ですね
今後も順調に筆を進めて完結まで漕ぎつけることを期待しています


あ、書き忘れてた
ゆうこたん可愛いよゆうこたん

2009/May/22(Fri) 02:56 am

編集削除 Pass:

[561]てら◆d10dc6e6ID: 85909876
αナンバーズが日本帝国の傭兵、として参戦ってマズいのかな?
・・・・・・自分で言ってナンだが悪い前例を作るだけのような気がする

2009/May/18(Mon) 08:28 pm

編集削除 Pass:

[560]KUROKU◆e58f2a0aID: 46eeab66
在αナンバーズ各国大使
実現可能かどうかは置いといてもし実現するなら是非やって欲しいこと
エルトリウムでの会食
何しろアメリカですら超が五つくらい付きそうな高級品である天然食材だけの料理
人が仲良くなるにはまず腹からですぜ


2009/May/12(Tue) 04:55 am

編集削除 Pass:

[559]朱毛のゴジラ◆5a4f4f7eID: f6936965
追伸。

国連安保理の対応に対する某E計画担当者のコメントです。

「無様ね」

2009/May/10(Sun) 09:59 am

編集削除 Pass:

[558]夢若◆a5e6f10dID: ea14833c
サルファ世界の地球は木星に匹敵する重力を発生させる疑似ブラックホールを作って木星の代わりに置くだけの技術があるからな。技術差がパネエ。

2009/May/09(Sat) 11:05 pm

編集削除 Pass:

[557]hakuekeide◆ef6bbb0eID: bbbb642e
いつもの楽しみにしています。

しかし、小惑星帯の宇宙船に行きたいとは、この時点でだいぶ感覚がおかしくなっているとしか言いようがないいですね。
現行技術で2年はかかる距離なのに。到着してもここが小惑星帯だとは信じられないと言い張る大使たちの姿が目に浮かびます。

まあ、移民艦隊を作るぐらいなのだから、もう少しは早いのかもしれませんが。現行技術のままだったら、3年たってもまだ移民艦隊は太陽のスイングバイが終わって地球軌道の内側ですとかやってそうです。


2009/May/09(Sat) 09:58 pm

編集削除 Pass:

[556]朱毛のゴジラ◆5a4f4f7eID: f6936965
どうも、初めまして。
朱毛(あかげ)のゴジラと申します。

何時も楽しませて頂いております。
各国家の空騒ぎ振りが笑えてしょうがないですね。

何れにせよ珪素生命体の皆様は部屋の隅でガタガタ震えてションベンちびりながら命乞いする心の準備をして置いた方がよろしいでしょうな。

次回の更新を楽しみにしておりますので健康にだけは充分留意してくだされ。
それでは。



2009/May/09(Sat) 08:59 pm

編集削除 Pass:

[555]ヒセリオフォルプ◆f2161e3fID: 18b79dc3
あ、予想が当たっちゃった。
まぁ、そンなことは置いておいて、さすがにエルトリウムは秘密裏には造れないよね。
70キロの物体が衛星軌道にあれば、地上から肉眼で視認できるンだし。

しかし、ビームライフルはいいとして、ビームサーベルはどういう原理だと思われてンだろ。
高エネルギー粒子砲を棒状に固定するンは、重力制御と重力斥力場でやるには、空間を鋭角に捻じ曲げるぐらい極力かつピンポイントな重力制御が必要なンけど。
そして、そんなことができるンならそれをそのまま攻撃につかった方が効率がいい。


ほかに、今地球に来ている機体に搭載されているシステムで、説明がつきそうにないのは、流体金属ゾルオリハルコニウムとPS装甲、GストーンとJジュエル、戒道のサイコキネシスあたりなンかな?
ファンネルは、プロダクション能力の応用で説明できそうな気がするし。

提供するサンプルは、PS装甲とかいいんじゃないかと思う。
便利だろうけど、現状これを使える動力がないという意味で。

2009/May/09(Sat) 03:02 am

編集削除 Pass:

[554]モゲラ◆6d26a133ID: 087ca648
個人的には、後出しジャンケン的なゲームオリジナルゴキブリロボは正直どうでもいいスわ。アラドとゼオラの為に渋々プレイしただけで殆ど流してたし。
それはともかく、GGG系は地球に優しい技術満載で便利そうだよね。
G弾撃たれる前にディバイディングフィールドとか。イレイザーヘッドで宇宙に放出とか。Gハンマーで光にするとか。出来得るのかはわかりませんが。
なんにせよ、今後も続きが楽しみでなりません。

2009/May/09(Sat) 02:13 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.21688389778137