[広告] |
これでミステス化してたら零時迷子狙いの“戯睡郷”に ついでとばかりに襲われて…になったりして… 2009/Jan/08(Thu) 10:17 am
水虫さんなに考えてるんですか!? 平井さんをそんな魅力的にしてどうするつもりです!? 私の中の好きなキャラランキングが変動しますよ!? ヘカテーと同等! いや! 今回に限って言えばヘカテーを抜いてぶっちぎり一位っ! 平井さんそこまで可愛い娘だったのか!? わ、私はいったい誰を応援すれば…。 今回あまりの切なさにマジ泣きしそうになったtruthでした。 2009/Jan/08(Thu) 09:41 am
これしか言うことありません。 二次だからって何でもうまく行っちゃダメですね、やっぱり。 水虫さんの英断に拍手。 2009/Jan/08(Thu) 07:27 am
いつも楽しく読ませて頂いています。 今回はあまりの凄さに感想投稿させてもらいました。 ……しかし今回は凄かった。 前回までサブラクとのバトルシーンだったので、あのシリアスシーンの入り方は予想外すぎて一瞬作品間違えたかと思いました。自分的にはこの作品の平井ゆかりはトップクラスに大好きなキャラだったので尚更に鬱モード。まあ、大逆転があって良かったというか(此方が)助かったという心地ですが。 しかし単に『生きててよかった』で終わるのではなく、何らかの葛藤があったり、これが次の伏線となったりして欲しいですね。そうすれば御都合主義と言われるのも少なくなるかと(個人的にはあまりそんな印象は受けませんでしたし好意的な反応が多いようですが)。 ……いや、本当に生きてて良かったんですけどね。 確かにキャラの死も物語としてアリだとは思いますが、一読者としては彼女が生きていたことをとても嬉しく思います。 最後に水虫様にはこれからも頑張って頂きたいです。 これだけの分量をこれだけの速度で書き続けるのは大変な作業。そのモチベーションの高さには頭が下がる限りです。体と精神に気をつけて、自分のペースで執筆を続けていただければ幸いです。 2009/Jan/08(Thu) 04:35 am
………………すんません、一瞬壊れました。 あなたは天才か!? やはり、トーチ平井ゆかりは、いつか何かのミステスにするのですか? 私はそれに1票いれます! 2009/Jan/08(Thu) 03:36 am
毎回更新を楽しみにして読んでいます。 ほぼ、一日に一話更新は凄いと思います。 水虫さん最強、最高、最速の三拍子です。 ちなみに今回の話を見てとりあえず、平井さんのトーチ化は予想外でした。 私は、平井さんは、どこかでフレイムヘイズになるんじゃあないか。 と妄想していました。 あと、これは私の独自解釈なんですけど、人間と紅世の徒には、 共通して意思総体と言う魂? が有って存在の力を奪われても意思総体は 残るから、存在の力で形だけ戻せる。 意思総体は一人一個しか無いから、だから同じ人間だった者は二人以上、同じトーチは出来ない。 その人物としては本物だけど、体が偽物。 2009/Jan/08(Thu) 03:36 am
地方のせいでアニメ一期を視聴できず、劇場版で初めて平井さんを見た私にしては、夕焼けに染まる赤い涙のシーンは脳天がマジに揺さぶられるものでした。水虫さんお作品ではレギュラーだったから退場は無いと勝手に油断してた分、めっちゃ不意打ちで涙腺強打されました。 本当に旨いですね。巧いですね。読んでて美味いです。 銀のトーチ化して取り繕った形ですが、彼女はまだ共にを続けられることを喜んでいるのでしょうね。学校で吉田さんあたりに「坂井君無しじゃ生きられない」とか言って場をかき回しすとかしていきそうです。そんな日常にいることが異端になったことも理解して。 でも、確かに死んでしまった事実は残り、他の仲間がどう受け止めているのか知りたいです。みんな精神変革してますが、特にシャナの平井への動向がきになりますね。 最後に、やっぱり泣き顔でサヨナラは辛く、再度の微笑みが咲いてよかったです。 2009/Jan/08(Thu) 04:42 am
よかったよぉぉぉぉ!!!!!(TAT)b 続きに期待 2009/Jan/08(Thu) 01:37 am
あ、ありのままに、今起こった事を説明するぜ… おっ! 本当に今日中に更新されてるよ 水虫さん、なんと言う更新速度 そこに痺れる憧れ… なん……だと…… 数分前の私は、こんな感じでした 水虫さん、最後の最後まで、やってくれやがったぜ… 劇場版は~ 劇場版はやめて~ 当時の記憶がフラッシュバックしてしまう~ いい歳して涙目になったのは、個人的に封印しておきたい記憶 メガネマンへの憤りが、復活してしまう~ 最期の時を前に、二人きりになりたいと願った、平井 何を想い、それを願ったのか、それはただ彼女のみぞ知る 分かるのは、二人の間に確かな絆があったということだけ 悠二と平井さんの関係は、個人的な見解を言わせてもらうと “ライク”の最上級って感じですかね 知り合って、まだ半年足らずの二人ですが、 友誼を結ぶに時間はいらぬの言葉どおり、非常にいい関係だったと思います 無論、今後ラブぃ関係になるのも吝かではありませんよ でも、そうなった場合に、ヘカテーはどうするんだろう? 悠二を取り合う? ……むぅ、想像できない 三人仲良く、とかなりそうな気がする って、あれ? それって、今とあんまり変わらないような… 平井さんのトーチ化に関して、私の意見は、全肯定っ!!! お約束なんてくそくらえ、やっぱりみんなが笑っていられる話の方が好きですから 人としての未来を失ってしまった平井さん それでも、今はただ、再び大切な人たちと共に在れる幸せを喜ぼう そういえば、トーチ同士だと子供って作れるんだろうか? なんていう疑問のわいて来たみさっちでした ではでは~ (≧w≦)ゞ ビシッ 2009/Jan/08(Thu) 12:56 am
と思いきや生きてましたね。ここで平井さんがトーチとしてでも生き残ったことで悠二たちも今しばらく日常に留まっていることができるでしょう。 トーチについてはヨーハンのことを考えるとそういう感じの解釈になりますね。 一瞬徒以外がトーチを作れるのかと疑問が浮かびましたが、そういえば1巻でフレイムヘイズが人間をトーチに変えて修復する力にしようとしていました。 2009/Jan/08(Thu) 12:31 am
ひ、ひひひ平井さんがしし死んじゃ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・トーチ化?・・・・・・・・・・・・・・・よ、 よかった~~~!!(滝涙 とまじで半べそかきながら読んだ、ども蒼夜です・・・・・・・・・・ 死ななくてよかったよ平井さん。唐突に例のあのシーンを彷彿とさせる文章からあったからあせったのなんのって・・・・ でもまあ本当に死ななくてよかった・・・ここで死なせてもまた違った展開のしかたがあったんでしょうけど、やっぱりキャラは生きててナンボだと(自分は)思うわけで。トーチ化に反対はしませんよ、平井さんはそれほど魅力的なキャラなんで。 改めて俺平井さんが好きなんだなあ(変な意味はない)と再確認したところで、今日はこの辺で。執筆がんばってください。 ・・・・・・・・・ほんと平井さん生きててよかった。 2009/Jan/08(Thu) 12:20 am
平井さんトーチになってしまいましたねぇ…。いえ、ミステスでしょうか?とにかく私も平井さんは気に入っていたのでいなくならなくてよかったです。ミステスの場合の中身ですが、現状では攻撃面は十分なのでミステスにするなら中身はやはり「は璃壇」がベストだと思いますね。何にせよ、どうにかして平井さんも王並みの存在の力を保有すれば戦力アップです。平井さんならヘカテーも器を重ねてくれそうなんで力の使い方も覚えるのが早そうです。変態扱いされた某レインボーとは違うのだよwwwしかし平井さんが強くなったら、吹っ切れたとはいえまた佐藤が嫉妬しそうですねぇ(汗) そういえば結局平井さんは悠二が好きなんでしょうか?ヘカテーも平井さんなら許しそうな気がするんですが…。それに関わって徒、フレイムヘイズ、ミステス(トーチ)の恋愛について考えたんですが、法に縛られることがないので、当人の倫理観と独占欲さえクリアすれば相手が複数でも問題無いですよね。零時迷子のような存在の力を回復出来る宝具があった場合、徒とミステスはフレイムヘイズと同様に永久に存在出来るみたいなので一緒にいる時間はいくらでもありますし。 次話も楽しみにしています。 2009/Jan/08(Thu) 12:13 am
ここの平井さんは天運でもついているような危機回避スキルを魅せていたので、これは予想外でした! 悠二の存在の力の供給での延命処置が必要となった平井さん。 徒3人に修行中のフレイムヘイズ1人、トーチ2人と零時前の悠二は大忙しですねwww 実家に帰れば親友が1人消えるという事情が生まれ、家出娘はますます帰れなくなりましたか… 2009/Jan/08(Thu) 12:11 am
措置としては妥当だと思います。本当に死ぬと死んだことが知れ渡っちゃいますから まぁ、その前に完全に食われれば何とかなるかな? これでいよいよ平井さんが紅世に行きましたな~ フレイムヘイズになるかとも思ってましたけど ちなみにトーチに存在の力を継ぎ足すと寿命延びますよ? 人間に戻ったりしないってだけで 2009/Jan/07(Wed) 11:20 pm
前々から読んでおりましたが、今回の急展開で思わず感想投下してしまいました。 この作品では自分の中のランキングで平井さん断トツだったもので、 人間として死んでしまったのは非常に切ないような気分になりましたが、 生き長らえられるだけでも非常にうれしいです。 悠二、よくやった! 君の気持ちは(多分きっとw)間違いなんかじゃないんだから! それでは、今後の更新も楽しみにお待ちしておりますので、 リアルに支障をきたさない程度にがんばってください。 一読者として期待しております。 2009/Jan/07(Wed) 11:12 pm
喪われてほしくはないと、切に、切に思っていた。だから、結末がこれで、本当に、よかったと思う。思っている おそらくは”銀”の炎のトーチ、零時迷子の燐子、あるいは眷属 人間「平井ゆかり」は死んだ。しかしその存在は遺された 生きている。彼女がそうと考え信じる限り、平井ゆかりは生きている。それはいい、とても、いい ……けどようやっぱよう、世界が”そういう”ものだってのは、きついな 2009/Jan/07(Wed) 11:11 pm
平井さんミステス化?ですか 何はともあれ、平井さんが退場しなくて良かったです。 しかし、何となくですが 平井さんを変えるなら、人間の悠二でなく、徒のヘカテーがした方が綺麗だったかなー?と、思いました。 2009/Jan/08(Thu) 12:23 am
平井さん! 平井さんンンンッッ!!! まさかの死亡? まさかのトーチ化!? 悠二が存在の力を与え続ければ問題ないと思うかもしれないけど、所詮、トーチに存在の力を与えても元気なトーチになるだけだし…… ここは何か「宝具」を埋め込んでミステス化+宝具狙いの徒に襲われないように「戒禁」かけて……やべ、なんか平井さんが魔改造されてきた 2009/Jan/07(Wed) 11:07 pm
トーチに存在の力を注ぎ込んでも、元気なトーチになるだけでトーチの寿命は戻らない、と狩人のフリアグネで言ってたしなあ。 零時迷子やカイナはつくづく反則だ。人として死ぬ前にヘカテーと協力して似たような宝具を作れたらよかったのに。 2009/Jan/07(Wed) 11:04 pm
五話の感想で「ゆかりはどうした?」って最後に入れようと思ってた・・・ 以前ゆかりは『ベルペオルと契約しろ』とか『”玻璃壇”のミステスにしろ』とかかってばっか言ってたけど本音はそのままで、でも悠二とヘカテーとずっといてほしいという矛盾した願いを持ってた・・・ 今改めて思う、私はゆかりが好きだ (ヘカテー=ゆかり>>>>>>>>>吉田>>シャナ) 五話最後の言葉はヘカテーにしては変と思ったら・・・ゆかりか・・・ 2009/Jan/07(Wed) 11:02 pm
|