<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[409]ミヅキ◆cdf5b8a3ID: 85e018d0
メリヒムまでやり込む千草さん。年齢不詳のお母さんキャラは、どこの世界でも最強なんですね(カノンの秋子さんとか)。千草さんがサポートに回れば、メリヒムの運命は最早風前の灯、桜色の鎖エンドも遠くないさ。

平井さんVSドミノ!!…いや一瞬だけだったけどさ(笑)、でもドミノならキックで大ダメージ与えられそうに感じてしまう。ところで原作通りドミノが駅で作業してるって事は、やぐらロボには教授が乗ってるのかな? はっ!?中の人ネタか!? カ○ーユ・ビダンなのか? 型式番号はやぐらロボではなく、「MSZ-YAGURA?」すんません冗談です。

2008/Dec/25(Thu) 12:50 am

編集削除 Pass:

[408]truth◆624f31b6ID: 96c2fc0e
不覚です…。
ヘカテーファンだったのに素直なシャナが可愛いと素で思ってしまいました…。
シャナよ…。
普段からその素直さがあれば私の中のヒロインランキングでヘカテーと同等の一位を取れるよ。
この作品で初めてヘカテー以外で萌えました。

感想返信を催促した形になったことを少し自己嫌悪しているtruthでした…。

2008/Dec/24(Wed) 09:58 pm

編集削除 Pass:

[407]坂の上◆a0ce2d24ID: 62beda39
 舞い上がっていた佐藤に比べ、田中はかなり冷静だ。平井さんは突入ルート発見の殊勲賞かな。
 ヴィルヘルミナは、本人の知らぬ間に最強の味方を手に入れたようだ。メリヒム、あきらめろ。その助っ人は真性の魔神ですら勝てない相手だ。

 シャナは、以前どおり使命優先で動いているにもかかわらず、周囲に驚かれるようになってしまっているのがナイス。
 ヘカテーと悠二がいつも一緒にいるため、悠二に対し不機嫌に反発するのがいつのまにかデフォルトになっていたんですね。


2008/Dec/24(Wed) 09:20 pm

編集削除 Pass:

[406]q-true◆632dfcd8ID: 9afbeb32
おお、シャナが素直になってる!?デレ期は目前か!?
ただ、黒吉田さんが定着してる今の状態で三竦みの修羅場なんてなったら三崎市が物理的に消えそうな気が…

それと前回の感想が少ないのは、前日掲示板が止まっていたからだと思いますよ?

2008/Dec/24(Wed) 07:49 pm

編集削除 Pass:

[405]名無し◆48d5a53bID: aa60a90a
とりあえず無意味に突っかかることはしなくなりました、シャナ。
彼女が自分の気持ちに気づくのは、果たして何時になるのか?
その想いは原作のように‥‥なるのは難しいでしょうね。

メリヒムが一瞬、ヴィルヘルミナを意識したようですが‥‥
うーん、しかしこの二人、お互い伴侶として理想としているところが、
まるで正反対な気がするのは自分だけでしょうか。
なんて言うか、仮に夫婦みたいな関係になってもすぐ行き違いになりそうな‥‥

2008/Dec/24(Wed) 06:22 pm

編集削除 Pass:

[403]シヴァやん◆400535b1ID: c9ca3be0
平井さん危機一髪♪
なかなか余裕ありましたね

そしてやはり最強なのは千草さん
彼女の恋愛相談に虹野さんまでがからめとられましたね
しかし紅世の人たちの中で一番恋愛に聡いのってメリヒムでしょうか?

田中、ナイスだ。君の中の優先順位はそれで良いぞ

2008/Dec/24(Wed) 05:37 pm

編集削除 Pass:

[402]ウィル◆2a08b7b8ID: f0be0678
恋敵がこちら側に来たことを恐れるへカテー。しかしそれすら乗り越えて飛んだへカテーにちょっと感動。恐れから逃げるだけだったへカテーがこうして真っ向から吉田さんと向き合い戦うことを決意するまでに成長したんだなぁと思うといいものですね。しかし胸のことを凶悪なブツてwww
マージョリーと佐藤はへカテーと違ってかなり心配。特にマージョリーがらしく無さ過ぎです。確かに御崎市にいるフレイムへイズや紅世の王は精鋭揃い。でも相手は常識(紅世側でも)が一切通用しない、厄介かつ奇怪な教授。ヴィルヘルミナくらいの応用が利く程度ではきついでしょう。ここはやっぱりそうゆうことにも比較的対応可能なマージョリーが居た方がいいと思うので参戦して欲しいなって思います。
……シャナの悠二の感じてる感情はきっと、あれです。同世代の頼れるおにいちゃん的を慕うような感じ…って思いたい。別にシャナが悪いってワケじゃないことは理解してますが、これ以上へカテーのライバルは増えて欲しくないなーって思うんです。

2008/Dec/24(Wed) 05:27 pm

編集削除 Pass:

[401]水虫◆70917372ID: 3b7e2186
 感想返信を。
 
【シヴァやんさん】
優位なのは相当優位ですね。しかしこれで全員紅世の関係者。修羅場。佐藤はこんなん、田中は十話で出しました。悠二の自在法、色々と考えねば。
【坂の上さん】
流石のヘカテーも吉田を前にして余裕なしですね。いいトコ取りしちまいました。む、オリジナル、かぁ、技量が求められますね。変になりそうになる位ならやめる方針で。
【氷牙さん】
うん。すでに嫉妬すべきですね、悠二は。何人に惚れられてんのかという話です。
【truthさん】
すいませんでした! 感想もらってる身でとんだ失態を! 下の方に書き直しておきました。それぞれがそれぞれの魅力で悠二に迫りますね。悠二は果報者?です。
【影法師さん】
佐藤の蛮勇。今後の指針に関わりますね。
 
 メリークリスマスです。今回は感想あんまりもらえないかな。皆忙しいんだろうな。
 
 ではそろそろ更新を。

2008/Dec/24(Wed) 05:17 pm

編集削除 Pass:

[399]truth◆624f31b6ID: 96c2fc0e
何気にシャナが良いところを持って行ってますね。
吉田さんもなかなかに格好良いですし。
ヘカテー微妙にピンチです。
でも大丈夫。
吉田さんには漢らしさ。
シャナにはツンデレ。
二人にそれぞれ魅力があるようにヘカテーには他人にはない小動物的愛らしさと世間知らず的純粋無垢さがある。
ヘカテーの魅力の前には他のキャラの魅力など無に等しい。
つまりなにが言いたいかと言うならばこの一言に尽きる。

ヘカテーの魅力は最強ですっ!


今回、感想返信してもらえず、軽くヘコんだtruthでした♪

2008/Dec/24(Wed) 11:08 am

編集削除 Pass:

[398]氷牙◆ffa01c60ID: fc56dd65
背中にあたる姐御の凶器……ヘカテーは女の子だからそうでもないが…これが悠二相手なら…当たってるんですが?
当ててんだよ♪
…そうなったら…俺は嫉妬に狂う

2008/Dec/24(Wed) 10:56 am

編集削除 Pass:

[397]坂の上◆a0ce2d24ID: 62beda39
 ヘカテー、吉田さんに気を取られてシャナと合流した悠二をまったく気にしていない当たり、原作の悠二のよう。
 封絶不可は小説準拠、中心の仕掛けが駅でなく祭の櫓なのはアニメ準拠の設定という、久々のいいとこ取り設定。教授が何に乗ってやってくるか楽しみです。オリジナルで驚かして欲しい気も。
 他にも登場人物の状態が違っていたり増えていたりするので、マージョリーに喝を入れるためにマルコシアスがどんな芝居を打つかとか、原作知っていても見所が沢山。


2008/Dec/23(Tue) 06:37 pm

編集削除 Pass:

[396]シヴァやん◆400535b1ID: c9ca3be0
おぉ、自ら敵を引っ張り込むヘカテー
大丈夫、君の優位は変わりはしないさ
どっちかと言えば静かなる伏兵シャナと、ひょっとしたら智謀智将平井に注意を払おう
まぁ、漢女吉田も要注意ですけど
……そう考えると、悠二に近しい女って一般人いませんね

しかしシュガー本気で身勝手だな
フレイムヘイズ視点だからかもしれませんけど
あと田中は今回出番なしですか

悠二、せっかく炎が銀なんだからそこから武器生めないかな?
某ケインツェル見たく剣とか、某弓兵みたく矢とか

2008/Dec/23(Tue) 05:52 pm

編集削除 Pass:

[395]水虫◆1d8cd98fID: fc56dd65
 感想返信を。
 
【シヴァやんさん】
池、原作でも祭りで一瞬吉田とくっつくか!? と思わせて次の瞬間空気でしたからね。ヘカテーと吉田。うまく書けてるといいんですが。
【影法師さん】
展開はともかくとして、更新はやや鈍るかも知れません。年末年始は少々忙しいので。
【十里菅利さん】
池は報われる、かなぁです。他のキャラほど構想しっかりしてないし。そして、報われる=吉田とくっつく、とも限りません。
【氷牙さん】
原作でキスがかなり重要な行為に位置付けられてるようなので、出しどころが難しいです。教授は好奇心のためなら自らの命もスルーする猛者です。ヘカテーに気を遣いやしません。
【ウィルさん】
そんな感じですね。吉田さんの逆転、確かに相当難しいです。ちょっとやそっとじゃヘカテーの有利は揺るぎません。千草? 出しますともよ。
【蒼夜さん】
ふむ。あながち吉田の解釈は間違いではないかと。互いに切磋琢磨する宿敵。吉田が迫ればヘカテーも迫ります。ありがとうございます。無理ない範囲で頑張らせてもらいます。
【q-trueさん】
間接キスは確かにそんな感じですよね。男は皆エロいですから。しかししゃぶりつく、は感心しませんな。上品なエロスを目指しましょう(何を偉そうに)。
【ジュデッカさん】
ええ、教授はヘカテーに恨みを買いました。シュドナイも、ブラック入りする予定あり。ヘカテーの恋路、まだまだ長いです。
【坂の上さん】
吉田対ヘカテー。原作でもミサゴ祭りがヒロイン対決の節目ですよね。組み合わせ、考えてますが、さてさて。
【truthさん】
いや、申し訳ありませんでした。書き損ねていたようで。ヘカテー、わりとピンチ。というか、平井以外の女が本格的に悠二に近づくのも初ですからね。
【ミヅキさん】
間接キスしちまいました。ヘカテー対吉田。原作とはすでにヒロイン(原作はシャナ、本作はヘカテー)が悠二を好きか知れていない所が大きな違い、かな。宣戦布告はもう四章でやりましたからね。櫓? 九話をご覧ください、出す気満々です。
【naoさん】
むむ、相変わらずの設定魔振り。お見事。大体全キャラ、得意分野はあれどどの距離でも戦えますね。
 
 ミサゴ祭りはほぼ全キャラいるからどうしても長くなってしまいます。
 個人的には、次の章の方が早く書きたいんですが。
 
 ではそろそろ更新を。

2008/Dec/24(Wed) 11:56 am

編集削除 Pass:

[394]nao◆808dd1dcID: e610f074
うん、あれだ・・・

「恋する乙女は無敵病」

サブラクは登場するんでしょうか?
・・・封絶ないと恐ろしいことに

教授戦もサブラク戦も悠二が直接戦闘にかかわることが少なかったのでここでの活躍に期待!!
できればマージョリーやリャナンシークラスとまでは言わないが悠二の自在師としての才能開花が見たい(原作、千変の腕を取り込むシーン風に)
セルペンス以外の自在法がないし・・・
参謀役も平井ちゃんに取られかけてる(感知では面目約定)し自在師として出てほしい
・・・実際接近戦に偏るし

・シャナ:近接格闘型、アラストールの部分具現(中距離)、炎(近~遠距離)、夜傘(防御)
・メリヒム:近接格闘型、虹天剣(中~遠距離、大規模破壊)
・ヴィルヘルミナ:近接格闘型、万条(近~中距離)
・マージョリー:中~遠距離自在法型、トーガ(近距離~)、自在法(多彩)
・ヘカテー:中~遠距離自在法型、格闘(近距離)、星(中~遠距離)
・悠二:オールラウンダー、吸血鬼(近距離)、蛇紋(中~遠距離)、炎(近~遠距離)、感知(支援)

こうしてみるとバランスは悪くない・・・のかな?
悠二に防御系の宝具持たせたほうが・・・(ヘカテーを庇う時用に)


とりあえず総合的に見れば原作初登場時のシャナなみ(炎なしのシャナ)にはなってると思うので戦闘はできるはず、教授フルボッコ(なのはA's風)確定かな?

悠二とカムシン・・・原作はばれてるのを知ってる前提だしここではカムシンのことに気付いているから事情が違うかも・・・(黒吉田だし)
そもそも巻き込まれるタイプの白吉田と巻き込むタイプの黒吉田・・・

自在法で斬撃って飛ばせるかな?(炎でなく)
飛ばせるなら吸血鬼を媒介に自在法を発動させてもおもしろい、

「触れたものに斬撃」の特性を存在の力により「飛ばす斬撃を増やす」ほうこうにしたり(イメージ:GS美神「八房」)
(触れる対象を「大気」、斬撃に「指向性」の自在式とか)

封絶(空間隔離)を応用して「一定空間に斬撃」とか(相手に触れる必要がないのでヴィルヘルミナ、シャナ戦のような技術回避不可、ただし空間なので見切ればかわせる)
(触れる対象「相手をとらえた封絶(小規模に閉じ込める捕縛術式)、斬撃に「対象:内部」の自在式)


相手の自在式を乗っ取ったり改編して自分でも使えるようにしてもいいかも(蛇は食べ物丸呑みしてから消化するから)


平井ちゃんはあれだ、ベルペオルと契約が無理なら「波離壇」のミステスとか、あれは祭礼の蛇の宝具=悠二のもの=ヘカテーと同じ=三人はいつも一緒

とりあえず浴衣なら髪型は編上げ・・・ヘカテーのうなじ・・・ヘカテーが抱きついたときにそれにときめく悠二。

とりあえずメリヒムの新武器は強奪予定か・・・

個人的に槍や戦斧みたいな長物が好きなので吸血鬼を教授の魔改造で槍剣にならないかなーとか(教授魔改造の変形する吸血鬼とか某SSであった・・・はず)

アニメみたら悠二の炎投げるシーン微妙でした・・・もう少しかっこよく炎弾使おうよ・・・


とりあえずヘカテーは萌神、・・・「まろい」みたいな表現を考え中


2008/Dec/21(Sun) 11:43 pm

編集削除 Pass:

[393]ミヅキ◆cdf5b8a3ID: 85e018d0
ヘカテー遂に悠二と(間接)キス!?  口から佐藤、もと砂糖止まらないです。直接したらどこまでの破壊力(萌度)をはじき出すのやら。

教授の実験のせいで、遂に「真実」の世界で邂逅したヘカテーと吉田さん。ヘカテーは悠二を漆黒の女帝から守り通せるのか!乞うご期待!………どう考えても『校舎裏の宣戦布告』的な流れにはならんでしょうがね〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆

ちなみにアニメ版に出てた、「櫓ロボ」の登場予定は? 

2008/Dec/21(Sun) 11:10 pm

編集削除 Pass:

[392]truth◆624f31b6ID: 96c2fc0e
吉田さんが強力なライバルに!
間接キスで満足してる場合じゃないでしょヘカテー!
更なる頑張りを期待しますっ!

本編以上に教授に殺意を抱いたtruthでした♪

2008/Dec/21(Sun) 10:31 pm

編集削除 Pass:

[391]坂の上◆a0ce2d24ID: 62beda39
 ヘカテーの文字通り甘いひとときを邪魔された怒りはどうなるか。
 着々とポイントを稼いでリードを広げるヘカテーと、準備とめくり合わせの悪い吉田さん。
 かく乱の自在式でバラけた面子の吉田ヘカテー以外の組み合わせも今から気になります。原作屈指の相性の悪さ、悠二とカムシンの邂逅が何をもたらすか。

 事件後、黒吉田さんのカムシンへの贈り物がバンカラ帽だったりするのだろうか。傷だらけの顔には麦わらより似合う気がする。


2008/Dec/21(Sun) 10:28 pm

編集削除 Pass:

[390]ジュデッカ◆e915b7b2ID: c790a389
間接キスをヘカテーがしてくれるとは!
悠二も嬉くさ八割恥ずかしさ二割ですね。
教授はヘカテーの持つブラック星に書き込まれましたね。
勿論このトップはシュドナイですよ。
人の恋路を邪魔する者は星に飛ばされてしまえ!!
では更新楽しみにしています。

2008/Dec/21(Sun) 08:27 pm

編集削除 Pass:

[389]q-true◆632dfcd8ID: 9afbeb32
悠二よ。間接キスはした事が重要なのではない、それを互いに意識したかどうかが重要なのだよ!
ただ個人的には、その後真っ赤になったヘカテーがりんご飴舐めてる絵の方が気になるがねwww
よし、ヘカテー。今度はその飴にしゃぶりついてみようか?

ヘカテーと吉田さん。互いに予想だにしなかった邂逅。
黒吉田さんなら紅世の王相手でも、吉田専用電柱振り回してボコれると信じて疑わない自分がいる。
むしろ黒吉田無双…

前回、感想返信より
>健全な証ですよ。多分。
健全…なのか。俺は…

2008/Dec/21(Sun) 07:26 pm

編集削除 Pass:

[388]蒼夜◆93edbd49ID: 8df9f81f
ヘカテーが、ヘカテーが、ヘカテーが間接キスしたーー!!!(某アルプス風に
というわけで、ども、蒼夜です。
ヘカテー・・・どんどんパワーアップしてるなぁ、王道だ。
そして吉田さんはヒーロー物でいう物語の中盤でいう主人公の弱点をピンポイント
で攻撃する敵役で、主人公のパワーアップフラグですよね?わかります(オイ
教授は・・・まあ星と紅蓮の大太刀とリボンと虹天剣と蛇くらっても原型留めてられるようにでもお祈りしといてやりましょう。

ではサクサクっと感想まとめて。執筆がんばってください!

2008/Dec/21(Sun) 04:15 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.044214010238647