[広告] |
教授とサブラク両方一編に相手をするとなるとすごいカオスだ。ヨーハンと出会っているからスティグマ対策は万全かな。教授が何やるかは予測付かないが。 >何故デートを理解していないか?と聞かれれば、『あとの展開で使いたいネタだから』と答えます。 楽しみに待ってます。貫太郎プロデュースのデートだったりするんだろうか。 2008/Dec/12(Fri) 08:12 pm
サブちゃんも結構いいキャラしてるんだけどな~。 親バカっぷりが凄まじいです。 あの平井ちゃんが聞くくらいなんだし、相当なんだろうね。 平井ちゃんの成長も是非ともよろしくお願いします。 TV版の時でもほんと平井ちゃん良いキャラしてそうで見込んでたし・・・。 シャナと千草ママは何だか仲良さげですね。 2008/Dec/12(Fri) 06:54 pm
あの問答無用の理不尽さが笑えます。 しかまさかサブラクと一緒とは。かのドリルが悠二のドリルと打ち合わされたりするんだろうか? そして絶賛無駄な努力修行中のお二人。 一辺、悠二と戦ってみ? 能力の桁が違うってわかるから 2008/Dec/12(Fri) 04:13 pm
サブラクの堪忍袋、どれだけ持つのか楽しみです。 2008/Dec/12(Fri) 02:53 pm
次回は出てくれるかな? ついに教授登場ですね ヘカテーと対峙したときの反応が楽しみです 2008/Dec/12(Fri) 10:22 am
【リックさん】 癒し系ヒロイン・ヘカテーを目指してますので、その評価は嬉しいです。 【悠真さん】 平井さんは準主役、それなりのポジで行きます。ヘカテーは基本小動物ですからね。夏休み、入る前に教授編です。 【うんちんさん】 ありがとうございます。シュドナイ出るのはまだまだ先になりますね。ちなみにヘカテーはシュドナイをそういう目では全く見てません。揺れるとすれば別の要因になります。そして悠二とシュドナイは駆け引きというより‥‥。 【ファンゴさん】 まあ、そうですね。ヘカテーが数千歳だったり悠二が生後数ヶ月だなんて考えるのはナンセンスかも。不老ですしね。 【truthさん】 ヘカテーの可愛い描写を出す度に次はそれを超えるものを目指すわけなので、そのうち限界を向かえる?、というのが不安要素です。 【名無しさん】 色んなキャラが原作より精神的に成長気味な中で、シャナは明らかに原作より未熟。その要素を活かすよう意識しつ書こうと思ってます。 【氷牙さん】 なんかシュドナイというより氷牙さんが進化していってますね。魔王か。このSS見てくれる人の大半はシュドナイ(ヘカテー好き)だと思ってます。五つ巴の昼ドラ展開、私の技量を超えた議題かも。 【白兎さん】 マジすか。狂喜乱舞します。私に出来る精一杯でやらせてもらいますよ。 【シヴァやんさん】 ありがとうございます。ヘカテーは絶賛修行中。平井の行く軌跡は佐藤や田中にも影響を与えるつもりです。 【坂の上さん】 実を言うと、この作品のヘカテーはまだ『デート』という概念を理解していません。単に悠二(皆)とサーカスに行けるのを喜びました。何故デートを理解していないか?と聞かれれば、『あとの展開で使いたいネタだから』と答えます。 【影法師さん】 毎度、小動物ヘカテーに関してはイカした比喩をしてくれますね。その表現力は羨ましいです。 【ミヅキさん】 いつかの補習ネタ。使うなら夏休みがベストですね。タイミングが重要だ。 【フィーエルさん】 ヘカテーは出す度に前より上の可愛い描写を目指してますから、そのお言葉は嬉しい限りです。そうなんですよ。屠殺な即興詩、今のところオリジナル即興詩は0ですけどそのうちネタ尽きるかも(中国に出さなかったのもこれが原因だったりします)。マザーグースでオリジナル即興詩考えるか同じ即興詩使い回すか悩んでます。 【ウィルさん】 悠二の銀の炎は確かに不安要素ですね。ヘカテーは進化を続け、悠二と平井は道を見つけます。順当に教授でした。 【KUMAさん】 平井の成長もこの作品のテーマの一つですので。今後も出来うる範囲で頑張らせてもらいます。 ふー、本来なら五章の位置に入ってもおかしくなかった教授編です。構想は出来気味だけど上手くいくのやら。 ではそろそろ更新を。 2008/Dec/12(Fri) 09:15 am
これからも頑張ってください!! 2008/Dec/11(Thu) 08:24 pm
今回のへカテー、拗ねつつも悠二にときめいたり彼女らしからぬ行動を頭に思い浮かべたりと本当に可愛らしい♪連載当初の厳しさはもう見る影も無いって感じでした。年上のプライドなんてへカテーには意味の無いものでしょう、悠二の前では特に。ホント、回を追うごとに可愛さを増してますね。 悠二は愛とかそういったことは分かってなくてもへカテーの扱いは一流になりつつあります。普段は愚鈍レベルなのにこういった時にちゃんとするというのは本当にやってくれます。だからこそへカテーがあそこまでベタ惚れするんでしょうね。悠二とへカテーのラブラブぶり見たらシュドナイ…死ぬかも。 次章、順当に考えるとメアが出てくるのかな?あとは教授とサブラク。次からの夏休み編、楽しみです♪ 2008/Dec/11(Thu) 07:53 am
拗ねるヘカテーの心理描写の緻密さに感動です。 あまりの可愛さにテーブルをバシバシと叩きたくなってしまいました。 個人的に今までで一番の破壊力だと思います。 悠二のどこか余裕のある対応にもグッときて大満足です! 第七章も楽しみにしています。 それではこれにて。 追伸 そういえばマージョリーの屠殺の即興詩ですが、 ほとんど(全て?)マザーグースからのアレンジですので、 そちらを調べてみてもいいと思います。 2008/Dec/11(Thu) 04:10 am
帰国後にヘカテーが、中国産の土産(汚染食品、パクリ製品)をブラック吉田さんに渡すわけですね(笑)地味に迷惑だ。 2008/Dec/11(Thu) 01:38 am
これで悠二はデートという認識が無いと、ヘカテーに知れたら星の雨が上海に降るぞ。 百鬼夜行、そのうち再登場したら平井さんのアッシーに使われそうだ。 2008/Dec/10(Wed) 09:43 pm
ヘカテーがすっかり少女ですね そして着々と広がる平井さんの人脈。 佐藤と田中は平井さんに師事するべきですよね 2008/Dec/10(Wed) 06:00 pm
なにより萌えのレベルが違いすぎる。 水虫氏の構想力はバケモノか・・・(仮面の人風に) これからもみなさんを萌え殺すような作品を楽しみにお待ちしています。いつもありがとうございました。 2008/Dec/10(Wed) 05:14 pm
氷「………」 正義の味方?魔王氷牙。 得意の武装錬金で巨槍を大上段に構え、変態目掛けて…振りおろす!! 氷「秘技!縦!一文字斬り!!」 ズバァッ!! 氷「…………ちぃっ逃がしたか…次こそ、魔王の名にかけて奴を葬る」 いや〜〜拗ねたヘカテー可愛い……随分と幼い大人に完敗…いや、乾杯。 水虫さんのヘカテーに萌え…何かに目覚めそうでやばい…マゾグラサンの仲間入りだけは勘弁したいがそうも言ってられない…ヘカテーMyラ〜〜〜ヴ!!! その日、その叫びは地球の裏側まで響いたそうだ。 あ、帰国したら吉田のタガが外れそう…坂井きゅぅぅんって感じで、路上で、恥とか気にせず悠二を落としにかかりそうな…五つ巴のドロドロな日常が始まりそうな予感に狂喜乱舞 2008/Dec/10(Wed) 01:39 pm
子供の引率とはまたヴィルヘルミナさん、バッサリと言い切っちゃってますね。 でも「虹の~」騒動や今回の紅世の王(アラストール)からの信頼も得て彼女もより進化したみたいですね。 次に繋がる締まり無さということでで今後も期待させていただきます。 そうそう、平井ちゃんの昇格にもね! 今回はフレイムヘイズ達の「成長・進化」にまつわる内容にも感じました。 2008/Dec/10(Wed) 04:53 pm
やってくれますね水虫さん。 なんて危険な描写をしてくれるんですか。 文章だけでここまで萌えさせてくれるとは。 実は貴方危険文書作成者指定された危険人物でしょう? ヘカテーの可愛さは底なしですか…。 あまりにイジらしいヘカテーの様子に泣けるほど感動しているtruthでした♪ 2008/Dec/10(Wed) 01:05 pm
いや、確かに年上なんだろうけどさ……徒の性別とか見た目年齢とか実際どんなもんなんでしょ? 千変みたく変身しまくりの方はそういないのは確かだろうけど、あんまり深く突っ込みたくないとこでもあるな…… 今回の結論; へカテーのぷくぷくしたほっぺをプニプ二したいと思った人は皆兄弟 2008/Dec/10(Wed) 12:35 pm
ところで、紳士将軍ジェネラルペドフィリアことシュドナイの合流はまだですか?ラブコメらしく悠二の恋のライバルである彼との駆け引きをみてみたいです。 揺れるヘカテー。戸惑う悠二。 ほくそえむその影は吉田の姿が……。 うーん燃えてきたぜ。 2008/Dec/10(Wed) 12:19 pm
今回は平井さんがどれだけ頼りになるかを見せ付けられましたね。虞軒さんの信用を得てしまったことで、もう上海では名と顔が知られそうです。上海限定で本人の知らないうちに異名がついてそうですね。 そして……見える、すねたヘカテーの後姿に耳と尻尾が。呼ばれるたびに反応してピコピコ揺れて、待ってますといわんばかりに体を小刻みに揺らしてる姿が! そして六章ゲストの虞軒さん、日本に帰ればまだ弔詞の読み手と虹の翼までいると聞いた時、どんな表情をするのか想像するだけで面白いです。 夏休みに入る七章、どんなことになるのか想像もつかないので楽しみです。 2008/Dec/10(Wed) 12:16 pm
2008/Dec/10(Wed) 04:46 pm
|